インチのアンチ必見!? 微妙な単位が統一できないワケ【薬理凶室対談シリーズ】

Ғылым және технология

《高評価、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!!》
本日は亜留間先生がインチのガチアンチである、くられ先生と激突することに・・・・
ヤードポンドを許さない化学ちゃんの動画
• カロリーという単位は間違っている!?【物理:...
▷薬理凶室メンバーTwitter
くられ先生: / reraku
ツナっち: / t_naoya_807
亜留間次郎先生: / aruma_zirou
淡島りりか先生: / 148553_50_8
POKA先生: / poka_kikaiou
Joker先生: / jokerlunatic
▷出演・声優・イラストTwitter
うるちまい子: / urutimaiko
かふん: / kafun
くがほたる: / h3r4x
夢路キリコ: / yumejikiriko
▷動画シリーズ一気見はコチラ!
【続 科学は全てを解決する!】
• 【罰ゲーム研究所】学習効率を上げる処刑装置作った
【教科書さんシリーズ】
• 数字トリックを暴け!【計算でぜったいやっては...
【マッドサイエンスシリーズ 薬理凶室動画】
• ダイエット薬で体重を減らす話【GLP-1アナ...
▷アリエナイ理科の最新刊
購入はコチラから↓
www.sansaibooks.co.jp/arienai
▷アリエナイ理科ポータル
科学記事・グッズ・仕事のご相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/cosmetic_l...
お悩み相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/movie-ques...
▷BGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 747

  • @krr
    @krr3 жыл бұрын

    ヤーポンを絶対に許さない化学ちゃんが見れる動画はこちら kzread.info/dash/bejne/X5etj6ZpaZecg7Q.html

  • @hage_jyoutou

    @hage_jyoutou

    3 жыл бұрын

    この動画好き、動画初っ端で科学ちゃんが「カーローリー!!!!!」って言うところが特に

  • @user-me1xl8mp4h

    @user-me1xl8mp4h

    3 жыл бұрын

    ところで何故イギリスとアメリカでヤード・ポンドの数値が異なるのだろう?

  • @user-ng8yv4ko5x

    @user-ng8yv4ko5x

    3 жыл бұрын

    日本も尺貫法つかってやればいい。

  • @user-xb3vu1we5h

    @user-xb3vu1we5h

    2 жыл бұрын

    ㌅は楽だから無くさないでほしいなぁ。

  • @inakamiso999

    @inakamiso999

    2 жыл бұрын

    @@user-ng8yv4ko5x 毎日使ってる日本紙幣は尺貫法です

  • @mr.u3458
    @mr.u34583 жыл бұрын

    畳の話を聞くと国規模で単位を統一した始皇帝って確かに凄いな...。

  • @extukusu
    @extukusu3 жыл бұрын

    慣用単位としてのヤーポンは便利だからあっていいけど、私が標準ですっ面をして出てくるヤーポンは滅さなければならない

  • @bblee6124
    @bblee61243 жыл бұрын

    11:45 本日の名言「人を生かすにも1ポンド 人を殺すにも1ポンド A pound to keep a man alive. A pound to kill a man.」 学校の先生は教えてくれない、亜留間先生の日常で使える教養講座。 身体尺の価値スゲェな…!

  • @hirominakami9991

    @hirominakami9991

    3 жыл бұрын

    keep とkillが微妙に韻を踏んでて笑ったw

  • @renakaede

    @renakaede

    3 жыл бұрын

    v

  • @user-lh7nf4td9m
    @user-lh7nf4td9m3 жыл бұрын

    この動画のおかげで考え方が変わりました! 視聴前:よく分からねーし邪魔だから許さないし滅ぼなきゃ 視聴後:有用性は分かった。その上で許さないし滅ぼさなきゃ 見聞を広げるって大事ですね!

  • @user-sw3sf4jx3e

    @user-sw3sf4jx3e

    3 жыл бұрын

    殺意マシマシニンニクで草

  • @user-wi9zf4cf9l

    @user-wi9zf4cf9l

    3 жыл бұрын

    運命は変えられなかったか…

  • @siba0504k

    @siba0504k

    3 жыл бұрын

    同士よ

  • @30cm73

    @30cm73

    3 жыл бұрын

    インチ法を殺すのにポンドで計算したのミリ法を用意するの草なんだが

  • @user-zi1cr6zc7q

    @user-zi1cr6zc7q

    3 жыл бұрын

    @@30cm73 勘違いしているようなので捕捉させていただきますと、そもそも「ミリ」というものは「1/1000」という意味を持った接頭辞です。 具体例を出すと、ミリメートルは1メートルの1/1000。ミリグラムは1グラムの1/1000という意味です。 さて、ポンドとは人が1日に食べる小麦粉の量です。それが偶然人を1人殺すのに向いている重さということです。 メートルとは「地球の子午線の赤道から北極までの長さの1000万分の1」の長さです。 つまり、ポンドとミリには因果関係はありません。

  • @makomakorinnest
    @makomakorinnest3 жыл бұрын

    亜留間先生の喋り方、大学の喋り好きな教授のお爺ちゃんって感じで聴きやすくて好き

  • @パピーキリン
    @パピーキリン3 жыл бұрын

    視聴前「うるせぇヤードポンドは絶対消すぞ」 視聴後「チッ…デカい顏しなきゃ許してやるよヤードポンド…」

  • @hyakurin9427

    @hyakurin9427

    3 жыл бұрын

    まさにこれ 同じこと思いました

  • @monopiglet5632

    @monopiglet5632

    3 жыл бұрын

    「配線切る時とかでも、親指おっ立てた拳1つ分が約15cm」と考えるとヤードポンドの考え方も理解できる電気工事士。 「でも、インチネジは死ね…!」と言う保全作業員なのでした。

  • @galehoward6488

    @galehoward6488

    3 жыл бұрын

    @@monopiglet5632 判るわ~w

  • @kosetei1

    @kosetei1

    3 жыл бұрын

    インチネジと航空業界のヤーポン以外は通ってよし

  • @user-xn2xm6gt6k

    @user-xn2xm6gt6k

    3 жыл бұрын

    逆に使えるなと思ってしまいましたww

  • @user-lh7nf4td9m
    @user-lh7nf4td9m3 жыл бұрын

    ところでヤード・ポンド法は滅ぼさなければならない

  • @frefreUntara

    @frefreUntara

    3 жыл бұрын

    ヤード・ポンドに塩を撒け!!

  • @user-me1xl8mp4h

    @user-me1xl8mp4h

    3 жыл бұрын

    所で知ってるかい?ヤード・ポンド法はアメリカとイギリスで 数 値 が 異 な る ん だ

  • @makomakorinnest

    @makomakorinnest

    3 жыл бұрын

    おはローマニキ

  • @lycheelitchi

    @lycheelitchi

    3 жыл бұрын

    mol!

  • @user-yr4kw3wg9c

    @user-yr4kw3wg9c

    2 жыл бұрын

    悪のヤード・ポンド法…死すべし慈悲はない…

  • @mokopan03
    @mokopan033 жыл бұрын

    畳とパウンドケーキにすげえ衝撃を受けた…

  • @unknown-ex
    @unknown-ex3 жыл бұрын

    化学ちゃん「絶対ヤード・ポンド法無くす」

  • @hans-ulrichrudel3406

    @hans-ulrichrudel3406

    3 жыл бұрын

    昔の薬学書にグラインっていう単位があってじゃな

  • @user-zq6ep3fj7b

    @user-zq6ep3fj7b

    3 жыл бұрын

    @@hans-ulrichrudel3406 現在の弾薬にグラインと言う単位が未だにあってじゃな()

  • @romancecargse6106

    @romancecargse6106

    3 жыл бұрын

    @@user-zq6ep3fj7b 逆転裁判1〜3に倉院の里というのが出てきてだな…()

  • @gsb7422

    @gsb7422

    2 жыл бұрын

    @@hans-ulrichrudel3406 グレインじゃなかったすか?

  • @hans-ulrichrudel3406

    @hans-ulrichrudel3406

    2 жыл бұрын

    @@gsb7422 発音の違いということで勘弁して下さい

  • @miminekoko
    @miminekoko3 жыл бұрын

    亜留間先生の話ぜんぶ分かりやすいけど,今回のは特に日常と地続き感が感じられやすくてスルスル入ってくる。

  • @user-gx8iz9ps3c
    @user-gx8iz9ps3c3 жыл бұрын

    くられ先生のヤード・ポンド法絶対に許さない脳を、完全に破壊し尽くしたアルマジロ大先生の知識力よ。ずっと感心しっぱなしだわ。ほんま人間図書館(実物)

  • @Gin-chan1010
    @Gin-chan10103 жыл бұрын

    ゾロ "千八十煩悩鳳‼︎!" 訳 「1080人殺し砲!!!」 確かにそれくらい出来そうですな

  • @SC-jq6hd

    @SC-jq6hd

    Ай бұрын

    同じこと思いついた。

  • @Mn_Sr__alloy
    @Mn_Sr__alloy3 жыл бұрын

    自然から生まれたのがヤード・ポンド法で 理性から生まれたのがメートル法か

  • @user-xj2ev8mf5l

    @user-xj2ev8mf5l

    3 жыл бұрын

    人が勝手に自分を尺度に造り出したのがヤード・ポンド法で 真に自然から見出されるのがメートル法です。

  • @TZ-it4gu

    @TZ-it4gu

    3 жыл бұрын

    @@user-xj2ev8mf5l 測量法で長さの変化したメートル法も十分に人の勝手な尺度で決まってるのでは…

  • @user-mx1pb2tb3o

    @user-mx1pb2tb3o

    3 жыл бұрын

    ここの内容で言い争ったら 結局全部人間が勝手に作ったもの って結論になるやろ

  • @user-ui6mv9xk8u

    @user-ui6mv9xk8u

    3 жыл бұрын

    光の速さの光年こそ真に自然の尺度

  • @user-od8xs5ug5e

    @user-od8xs5ug5e

    Ай бұрын

    @user-xj2ev8mf5l これだから過激派は嫌われるんだよ... 楽しようとする人間ほど厄介なのまじでクソだな

  • @RottenRope
    @RottenRope3 жыл бұрын

    3人が模型のパーツを作り、いざ合体!の段で別々の単位(大工は尺貫法、サラリーマンはメートル法、自転車乗りはヤードポンド法)で作っていた という演劇の1シーンを思い出しました

  • @bakenyan21

    @bakenyan21

    3 жыл бұрын

    小林賢太郎演劇作品『 TAKEOFF ~ライト三兄弟~ 』ですねw 飛行機模型のパーツを分担して作るけど、それぞれ単位が違って 設計図おこしたリーマンだけが「センチメートル」。 大工は「寸」単位が違うとツッコむと「あっ、尺?」 自転車乗りは「インチ」ツッコむと「あっ、違った?マイル?」 ボケ続けて永遠に合作できないというwww

  • @f15-fa.k.a2
    @f15-fa.k.a23 жыл бұрын

    色々使いやすいことは亜留間先生の動画で分かったけどそれはそうとしてヤードポンド法は滅ぼさなくてはならない

  • @maamekunn

    @maamekunn

    3 жыл бұрын

    賛成

  • @f15-fa.k.a2

    @f15-fa.k.a2

    3 жыл бұрын

    しかも英ガロン米ガロンで違うし英ポンド(重さね)米ポンドで違うししかもそこにフランスとかでもまた違ってくるし正直くそくらえです。

  • @jp2290
    @jp22903 жыл бұрын

    戦国物で領地を与える時の単位は石(こく) 一人が一年で食べる食料の単位が1石 一万石加増って言ったら一万人養える土地をやるよって意味

  • @Power_Water
    @Power_Water3 жыл бұрын

    本当に亜留間次郎さんの知識は一体何処から来ているのかそれだけが不思議

  • @user-rh1wb6vv9c
    @user-rh1wb6vv9c3 жыл бұрын

    科学屋としてはIS単位で統一して欲しいが生活では便利なのは納得

  • @gerektreqretnowar7783

    @gerektreqretnowar7783

    2 жыл бұрын

    SIなんだよなぁ

  • @Kabuto_is_Botchi
    @Kabuto_is_Botchi3 жыл бұрын

    日常生活で感覚的に使い勝手の良い寸法が一合や一尺、ヤードポンド法なのか… 自然にそういった寸法が生まれていくあたり面白い。

  • @ayausagi4760
    @ayausagi47603 жыл бұрын

    ヤードとかポンドとかもよくわかったけど何よりクラレ先生約180cmも身長あったことに驚き!!そりゃ実写ででかく見える訳だわ

  • @0hhigh

    @0hhigh

    3 жыл бұрын

    ムカーしの動画、まだ先生の仮面がフルフェースだった頃 室内での立ち絵でみると、カモイの高さ位あるよ

  • @user-bl4fn9ic4g

    @user-bl4fn9ic4g

    3 жыл бұрын

    先生。6畳間の広さに疑問を感じたなら、科学屋としてそこは、『この部屋の床面積は何平米ですか?』と聞くべきでしたね。

  • @user-lc2wu1bm4j
    @user-lc2wu1bm4j3 жыл бұрын

    大砲のヤードポンドは初めて知りました。まさかそんな理由からとは。 しかしながらいつも思うのはアルマ先生の知識の深さと広さですね。凄いわ。

  • @Mick_C_KSM
    @Mick_C_KSM3 жыл бұрын

    すさまじく納得してしまった 亜留間先生の知識は無尽蔵すぎて震える

  • @Gonsuke_
    @Gonsuke_3 жыл бұрын

    亜留間先生の前ではくられ先生も説得される側なのが新鮮で好きです。 でもボウリングの玉とかゴルフの距離とかではメートル方のが分かりやすいと思ってしまう…ww

  • @user-io6db4zw2e
    @user-io6db4zw2e3 жыл бұрын

    なんでそんな事知ってるん〜〜 聴いてて楽しい。知的好奇心が燻るってこういうこと

  • @user-qk4ng4ob8k
    @user-qk4ng4ob8k3 жыл бұрын

    ???:ヤード・ポンド法を絶対に許すな

  • @maamekunn

    @maamekunn

    3 жыл бұрын

    化学ちゃんだ!

  • @mn-fe4ew
    @mn-fe4ew3 жыл бұрын

    畳は田舎行くと、一片1メートルの物が増えてるから、東京の一片60cm畳との差に震えるよね…

  • @luuaaa2974
    @luuaaa29743 жыл бұрын

    なんで解説するだけの動画なのになんか絵がこんなオシャレなんすか? 好きです

  • @set010
    @set0103 жыл бұрын

    じゃあ大戦時に使ってた1000ポンド爆弾とか2000ポンド爆弾って…(B-29怖)

  • @freephoenix8905

    @freephoenix8905

    3 жыл бұрын

    日本で使われてたのは主に80番(800kg)、25番(250kg)、6番(60kg)だね。 日本以外の諸外国は基本的にlb単位で100lb、250lb、500lb、1000lb、2000lb辺りが多かったっぽい。 特殊な事例ならイギリスのトールボーイ(22000lb)とかアメリカのパンプキン(10500lb)とかもあるね。

  • @user-ru2sq3nd7d

    @user-ru2sq3nd7d

    3 жыл бұрын

    @@user-rz4zh6zx7w 広島は落ちた原子爆弾によって約15万人の人が亡くなっています

  • @user-kaziteturo_Dos

    @user-kaziteturo_Dos

    3 жыл бұрын

    @@user-ru2sq3nd7d ということは予想よりも遥かに人が死んじまったのか

  • @youcan5145

    @youcan5145

    3 жыл бұрын

    @@user-kaziteturo_Dos あれは爆薬と言うか重さで測れる次元では無いんだ

  • @user-yd7yj8tb3k

    @user-yd7yj8tb3k

    3 жыл бұрын

    いやぁ、良いこと聴いたわ。2000ポンド爆弾=重量換算で2000人ブッコロ爆弾なんだねえ。使える。

  • @user-xt2ni1pe5t
    @user-xt2ni1pe5t3 жыл бұрын

    英国の「ポンド砲」の謂れまで解説していただけるとは…。勉強になります!

  • @user-bl4fn9ic4g
    @user-bl4fn9ic4g3 жыл бұрын

    ヤードポンド法の駄目なところは『それぞれの単位に互換性がない』ということ。 なので、単位系を組み合わせて計算で算出するのがクソめんどい。1Nなら1kg・m/s²と別の単位の組み合わせですっきりと簡単に表せるけど、ヤードポンド法はそうではないからね。 ヤードポンド法は身体尺でつくられた、又は慣習的に使われていた単位の寄せ集めだからね。

  • @bgm4450
    @bgm44503 жыл бұрын

    異世界転生物の設定作りに使えそうな情報だと思ったけど単位までオリジナルで作ると話作りが面倒くさそう

  • @y_nene

    @y_nene

    2 жыл бұрын

    異世界転生ものだと「主人公がなんだかんだで権力を持ったあと主人公の魔法(彼のイメージ依存なので出力単位がメートル)を基準に単位を制定する」ことで読者にわかりやすい異世界単位系を構成した小説があった。

  • @ninamiya

    @ninamiya

    Жыл бұрын

    @@y_nene 作者、頭良すぎて草

  • @user-gj3ll9iy3z
    @user-gj3ll9iy3z Жыл бұрын

    パウンドケーキの話になるたびに、学生の頃の先生が言った 「あれは正確には『paunds cake』なんだけどね」 って言葉を思い出す

  • @sumino0701
    @sumino07013 жыл бұрын

    お米は週に2回、数食分まとめて炊いてる。なんとなく1回5合で3日分くらいってやってた(朝はパン)けど、この「ちょうどいい感じ」は歴史ある感覚だったんだなぁ

  • @krose7083
    @krose70833 жыл бұрын

    これはめっちゃためになる!! さすが亜留間先生w

  • @MrMoon-kj7do
    @MrMoon-kj7do3 жыл бұрын

    このチャンネル見てると頭が良くなってゆく

  • @nemo_m4a12sz1
    @nemo_m4a12sz13 жыл бұрын

    整備士の人がインチ径とミリ径のナットやらネジがゴッチャに使われてて車で発狂してるのたまに見る

  • @0hhigh

    @0hhigh

    3 жыл бұрын

    さらに、ネジピッチもウイットワースとユニファイがある 古い英車なんて3種混合だったりする 実は+ネジの頭てISO規格と主に米で使われるフィリップスヘッドは微妙に違う フィリップスヘッドの方が尖ってるので、その工具でISOネジを強く閉めるとナメる

  • @tobo683

    @tobo683

    3 жыл бұрын

    自動車開発エンジニアのわい、 自動車生産用の金型や治具の設計でネジピッチが複数出てきてパニック… (自動車部品は細目、その自動車部品を作る金型や治具は機械なので並目)

  • @heavydrop884
    @heavydrop8843 жыл бұрын

    インチネジ滅ぶべし!! とは言うものの、メートルネジを標準としてる我が国ですら様々な設備機器等で使われるような配管用ネジはインチなのです。 特に気密水密を要する箇所に使われる管用テーパーネジはインチ規格しか無いのです。 なので機械加工屋としては「インチネジ滅ぶべし!但し管用ネジに関しては存在を認めてやる!」といった感じです。

  • @planet7118

    @planet7118

    3 жыл бұрын

    配管はインチならインチにしてほしいんですよね 15A(1/2B)→15mmでも1/2インチでもありません、っていう

  • @yonaguni3271
    @yonaguni32713 жыл бұрын

    単位の意味と重要性がよく分かるいい動画。 使う場所によって向いている単位が有るんやなって。

  • @SasurawanaiHaken
    @SasurawanaiHaken3 жыл бұрын

    一番小さいのは団地間ですね。 その上が江戸間、中京間。 京間が結構な大きさです。長辺2ヤードだと京間になります。

  • @Kei-IWA_Siliconated

    @Kei-IWA_Siliconated

    2 жыл бұрын

    ようやっと探してた話題見つけた。 そう、ゼネコン以前にも確か尺貫法って、エリアで派閥があったはず。 マイルやポンドだって今更統一できるわけもないわな。

  • @Tsurusampachi

    @Tsurusampachi

    2 ай бұрын

    江戸間と中京間はモジュールは3尺✕6尺で同じ。大きさが違うのは柱割りと畳割りの差。

  • @GMR-EoSD
    @GMR-EoSD3 жыл бұрын

    まとめ 1ポンド=3合 一食1ポンド 一畳=1ヤード 座って半畳寝て半畳 これらの単位は全て人間基準 ヤードポンドがこんな便利な単位だったとは知りませんでした...!今までようわからん単位として割り切ってました。

  • @user-gg7kx9cu3g
    @user-gg7kx9cu3g3 жыл бұрын

    面白く、わかりやすい説明ですね。 今まで、何でかなと思ってました。

  • @wtks111
    @wtks1112 жыл бұрын

    ヤード・ポンド法をバカにしてから目から鱗。自分の同じような考え方の質問が出てくるから、とても身につきやすい授業。

  • @user-tg5jo6ok7m
    @user-tg5jo6ok7m3 жыл бұрын

    面白いなー、やっぱこういう知識欲的な面白さっていいわ

  • @harukaze0112
    @harukaze01123 жыл бұрын

    発狂するくられ先生を拝見できるのかなって軽い気持ちで視聴し始めたら 想像の数百倍は興味深くて面白いお話だった!

  • @dco9004
    @dco90043 жыл бұрын

    海外の大食い系で「六ポンドの鹿肉!」とか言っててしっくり来なかったけど、六人前か…

  • @redrum7180

    @redrum7180

    3 жыл бұрын

    1ポンドは1人の3食分なので18人前では?

  • @user-kaziteturo_Dos

    @user-kaziteturo_Dos

    3 жыл бұрын

    まあ、飯6日分って考えればメチャ多いな

  • @k.m.3596
    @k.m.35963 жыл бұрын

    色々と腑に落ちた アルマ先生..毎回無双w

  • @KIKKOMANamawa
    @KIKKOMANamawa3 жыл бұрын

    ためになったね〜、ためになったよ〜

  • @mo-vm7uc
    @mo-vm7uc2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ面白くて実用的だった

  • @saki0426
    @saki04263 жыл бұрын

    最初は、解説動画じゃなくて茶番かよ!、って思ったけど、ただの与太話で案外おもしろいねw

  • @yoshiyoshiuenosuke
    @yoshiyoshiuenosuke3 жыл бұрын

    今のところ令和一勉強になった動画でした!

  • @TheYamakuma
    @TheYamakuma3 жыл бұрын

    いやぁ、ボード・ヤード法便利なんですね!!!知らなかったです!!! これからもメートル法使ってヤード法は見つけ次第。。。

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou18803 жыл бұрын

    流石の魔界の知識!感服!

  • @user-cq9ie7le2f
    @user-cq9ie7le2f2 жыл бұрын

    ゾロの技「108ポンド砲」っては108人分倒せる威力の技、と言うことか

  • @kumaturare6373
    @kumaturare63733 жыл бұрын

    航空機事故ったり、探査機台無しにしたりと罪深い単位だけど、 生活に便利な単位を科学・工学に持ち込むのが、そもそもの間違いということですな。 「理学分野からヤードポンドは滅ぼせ」

  • @user-or7je5vb4t
    @user-or7je5vb4t3 жыл бұрын

    直感的ですごくよくわかりました!!

  • @Ray-Fukai
    @Ray-Fukai3 жыл бұрын

    なるほど、確かに単一の物理量には感覚的に分かりやすいヤードポンドが便利なのか・・・ で、問題は2つ以上の物理量を組み合わせて行う計算のし易さについてなんだが?(真顔)

  • @dakuryuh
    @dakuryuh3 жыл бұрын

    最後の方 物騒な話になってきたけど何ポンド砲の意味とか勉強になりましたw

  • @user-sb6vr6my6b
    @user-sb6vr6my6b2 жыл бұрын

    やはり知識は人生を豊かにしてくれる! 素晴らしい

  • @kzh7828
    @kzh78282 жыл бұрын

    人体基準と言えば十進法もそうですよね。両手の指が10本だからという分かりやすい起源 もし両手指が12本で十二進数になっていたら約数が2、3、4、6と多くなるので色々と便利だったんじゃないかとも言われますね

  • @xapy3428

    @xapy3428

    2 жыл бұрын

    指の骨の数を数える方法が存在しますよ。 親指で小指の先から数えていって片手で12。 両手を使えば144まで数えることができます。

  • @ladyossorp2441
    @ladyossorp24413 жыл бұрын

    ありがとうございます、勉強になりました。

  • @user-dk9zt2nf6n
    @user-dk9zt2nf6n3 жыл бұрын

    尺貫法「ヤードポンド法はいらない」 というかメートルは日常生活では大き過ぎるし、グラムは小さ過ぎる

  • @0hhigh

    @0hhigh

    3 жыл бұрын

    尺貫法も鯨尺というのが有ってだなぁ(以下略)

  • @Kei-IWA_Siliconated

    @Kei-IWA_Siliconated

    2 жыл бұрын

    だから算数で「大きい数」の項目を学ぶまで、二桁に納めるために使われる竕… (…なんで予熱も変換してくれないIMEなのにデシリットル一発なの…dLとかの記号も呼び出せないのに…。)

  • @-Hiwaimadanoborazu-6678

    @-Hiwaimadanoborazu-6678

    2 жыл бұрын

    @@Kei-IWA_Siliconated デシリットル実生活で一度も使わん 大体リットルかミリリットルで売ってるし、量るし

  • @Kei-IWA_Siliconated

    @Kei-IWA_Siliconated

    2 жыл бұрын

    @@-Hiwaimadanoborazu-6678 そうだね。コメ主も言うとおり、帯に短したすきに長しのメートル法の単位を、どうにか人体単位に近づけて肌感覚でも理解させようという涙ぐましい努力だね。 まったく使わないのに、4桁以上の大きな数のカリキュラムを修了するまでmlは使えない上、 細かすぎて人体単位みたいな身近さが無いから、 十本の指でも1リットルまで数えられる分かりやすさと、 (人体単位の合に合わせたりでズレているけれど)大体コップやコーヒー缶の半分とかの親しみやすさで(あと、尺貫法廃止活動の名残で) 未だに小学校の2~3年生くらいまでのカリキュラムだけに残っている謎単位になっちゃってるよね。 …理工系の人たちだとcmも廃止させたりしたさそうだが…。1cm^3の水で1mlで1gだし、CGS単位系って言葉があったくらいだから、こちらは無理かな…

  • @cofune
    @cofune3 жыл бұрын

    確かに建築屋さんからすると、ヒューマンスケールを重視してデザインするわ…

  • @user-dn8ow6on1f
    @user-dn8ow6on1f3 жыл бұрын

    おもしろい! ヤードポンド法見直しました。それにしてもアルマ先生は本当に博学ですわ。

  • @m_incf.m.o.w9327
    @m_incf.m.o.w93273 жыл бұрын

    そうか! 人体がメートル法に合わせた縮尺になればいいんだ!

  • @mikumi0531
    @mikumi05313 жыл бұрын

    イギリスの砲とかににポンド付くけど、意味が分かって助かりました

  • @lucifer-jp
    @lucifer-jp2 жыл бұрын

    マジ勉強になる

  • @user-zu2mf7gu1u
    @user-zu2mf7gu1u3 жыл бұрын

    成人を超えて知らない事の方が少ないと思っていたけど知らないことの方が圧倒的に多いと感じたw 考えたこともなかった事を知れるしほんとに勉強になります…

  • @kuro7reimei
    @kuro7reimei3 жыл бұрын

    亜留間先生のお話は知識が増える代わりに倫理観がなくなっていく

  • @tad-zad8435
    @tad-zad84353 жыл бұрын

    亜留間先生を知ったのが昔々のニコのMMDだという俺。こんな面白い人、もっと深堀りして知っておくべきだったよw いつも楽しみにしてます。亜留間先生のチャンネルも登録してます。

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic3 жыл бұрын

    やっぱり身近にあってすぐに物と対照できるので、人が作る原初の単位は体基準が多いんですね。 一尺と1フィートが似たような長さなのは初めて気づきました! 明日、学校で佐藤くんにドヤ顔で知識をひけらかします!

  • @user-ss7np9kt5j
    @user-ss7np9kt5j3 жыл бұрын

    亜留間先生とくられ先生が 単位である"インチ"に関して 激突するのか。滅茶苦茶面白そうだ。

  • @user-zl9dg4fm9d
    @user-zl9dg4fm9d3 жыл бұрын

    へぇ、勉強になるぅ!

  • @rantan3190
    @rantan31903 жыл бұрын

    この話、どっかで亜留間さんが話してたきがするが、どこで聞いたか記憶にねぇ…まぁ畳は広い方がいいなぁ。

  • @user-gk2yp2ve3o
    @user-gk2yp2ve3o9 ай бұрын

    11:47 定期的に聴きたくなるこの名言

  • @user-hq2sj8kt3k
    @user-hq2sj8kt3k2 жыл бұрын

    某大人気科学サバイバル少年漫画(すっとぼけ)でもヤーポン使いのキャラ出てきた時のヤーポン死すべしコールすごかったですね…

  • @gorotlavis2495
    @gorotlavis249510 ай бұрын

    身の回りの物の為の単位を航空宇宙学でも使うから問題が起こる ヤーポンはスーパーから外に出なければみんな幸せになれる単位😇

  • @ryoyatamaki7439
    @ryoyatamaki74392 жыл бұрын

    誰がなんと言おうと普遍性のない定義をしてるヤードポンド法は科学とそれに関係する界隈から締め出さなくてはいけない。

  • @user-wc6ol9dq9v
    @user-wc6ol9dq9v2 жыл бұрын

    最後は悪党の言い分に共感する二人の図w

  • @isorokuyamamoto4032
    @isorokuyamamoto40323 жыл бұрын

    元建築業界者から言わせてもらうと、1畳って決まりはないけど大抵は910×1820ミリなので、これから外れると施工業者に凄い嫌な顔される

  • @laudywnony4549

    @laudywnony4549

    3 жыл бұрын

    石膏ボードとかもメーター尺だと搬送も施工もたいへんですもんねぇ・・・w

  • @MARUstudioTV
    @MARUstudioTV3 жыл бұрын

    なるほど、凄い分かりやすかった。 同時に世界基準を作ったのに尺貫法を使い続けるアメリカの傲慢さも理解できた。

  • @user-nu9rj2sp1w
    @user-nu9rj2sp1w3 жыл бұрын

    マジで図書館だな先生。なんでそんなこと知ってるんだ…w

  • @redfive7477
    @redfive74772 жыл бұрын

    「身体尺」か、初めて知りました。 人の体や生活から尺貫法やヤードポンド法が生まれた、聞いて納得です。 生活するうえで計算しやすいんですね。1人分とか3人分を簡単になると 言われてみるとメートル・グラムだと計算しにくいしイメージしにくい。

  • @fafnir20
    @fafnir203 жыл бұрын

    天文分野では最近できたけどメートル法に則さない単位がありますよね。 天文単位、光年、パーセク… 恒星の大きさを表すのに太陽質量と太陽半径が使われていたり…

  • @dr.1225
    @dr.12253 жыл бұрын

    生活面で言うとヤードポンド法尺貫法は許そう。でも燃料の量だとかチャリの規格とか工学面で使おうとするのは絶拒

  • @dr.1225

    @dr.1225

    3 жыл бұрын

    ヤードポンドで許せないことは、上位単位(メートル法で言うところのキロ)に十進法で上がれないことと、ハロン(馬が適切に休んで一日に耕せる面積約660フィート)を受け入れていることかな

  • @kanna3819
    @kanna38193 жыл бұрын

    日本にも尺貫法ってあったよなと思った瞬間1:13にその話題。 なんて行き届いた動画なんだろう つーか『座って半畳寝て一畳』って日本人でも知らない人いそうなのに亜留間先生の知識量マジでヤバすぎる

  • @user-yk7pp6rs5i
    @user-yk7pp6rs5i3 жыл бұрын

    亜留間先生ありがとう! 配管関係の仕事でアメリカに出張で来てるけど、少しだけインチフィートが許せる様になりました。

  • @user-je3mu1bz4p
    @user-je3mu1bz4p3 жыл бұрын

    ヤードもポンドも無くせとはもう思わないよ、心を入れ替えるよ… だがな!東京ドーム何個分やら東京タワー何本分とかの変な単位を俺は許さない!

  • @sphee12

    @sphee12

    3 жыл бұрын

    東京ビッグサイト基準の単位はオタクには感覚的に結構わかりやすいんですよ 約10万平方メートル

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate50863 жыл бұрын

    ラチェットの差し込みサイズは3/8、1/4、1/2インチでないとしっくり来ない… ソケット探す時同じナット経でもハチサン、シブイチ、ニブイチって呼び方で場所によって分けてるからかな?

  • @user-cq5js2mu6s
    @user-cq5js2mu6s3 жыл бұрын

    畳もキットカットみたいに往時の半分くらいの大きさになる日がくるのかしら.......

  • @raymooce777
    @raymooce777 Жыл бұрын

    相変わらず面白い話するなぁw

  • @TabistN
    @TabistN2 жыл бұрын

    数値制御の工作機械にも、インチ由来の数値が出てくるんですよね。 機械本体の記憶容量は伝統的にバイト単位ではなく「テープ長」で表現され、それはインチをメートルに換算した物になります。

  • @user-eq7xr8fy2t
    @user-eq7xr8fy2t3 жыл бұрын

    モンメって意外と使われるんですよね。クイズで。 1モンメ、2モンメって。

  • @huransupa-n

    @huransupa-n

    3 жыл бұрын

    1モンメン、2モンメン・・(ポケモンやってる人は分かる)

  • @user-qt4st5wn8c

    @user-qt4st5wn8c

    3 жыл бұрын

    うーんw違うねー、それねーww

  • @redrum7180

    @redrum7180

    3 жыл бұрын

    匁は現在でもガチで使われていますよ(マジレススマソw)

  • @user-qk5ue7jm2s

    @user-qk5ue7jm2s

    3 жыл бұрын

    真珠の重さでしたっけ?

  • @redrum7180

    @redrum7180

    3 жыл бұрын

    @@user-qk5ue7jm2s 正解!

  • @masanovajapan3181
    @masanovajapan31812 жыл бұрын

    アルマジロ先生の知識にはホント舌を巻く

  • @user-qs1sk6hx5v
    @user-qs1sk6hx5v Жыл бұрын

    東京の畳が小さいのは 多分、団地サイズと呼ばれる 畳が使われていたせいかと思います。 これは、高度成長期と呼ばれた時にニュータウンと呼ばれた造成地に造られた団地の狭い部屋に合わせたサイズです。 更に 昔から、京間と江戸間と言った 多分、部屋の間取りの違いに由来すると思われるサイズの違いが有ります。京間の方がやや大きいです。 関西では京間が主流だそうなので 関西から引っ越したなら動画の様な感想を持たれるのは道理ですね。

  • @paseri9697
    @paseri96973 жыл бұрын

    クォーターパウンダー4個食ったら1日分ってことなのか...

  • @user-ll5yj3pv6u
    @user-ll5yj3pv6u2 жыл бұрын

    アメリカの建築図面を書いてる時は、製品図も含めて基本的にインチでしたね。 メートル法しか知らなかったから、慣れるまでキツかった、、

  • @nyanco-sensei
    @nyanco-sensei3 жыл бұрын

    相変わらずアルマジロ先生の引き出しはのび太の部屋並み…

  • @tarouemon-yutada3981
    @tarouemon-yutada3981 Жыл бұрын

    身体尺の素晴らしさ、感服いたしました。 ただ、可能であれば10進法に統一していただきたい…(泣)。

  • @user-lg3kb9ce7f
    @user-lg3kb9ce7f3 жыл бұрын

    すごくためになった それはそれとして、やっぱりゴルフとかに必要とは思えないのでヤード・ポンド法は滅ぼさなきゃ

Келесі