How to make frozen vegetable mix [meal prep and menu]

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
■著書
「冷凍作りおきで平日ラクラク! 食堂あさごはんの晩ごはん」
amzn.to/3vxUvwR
「夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ」
amzn.to/3xpeSMe
「栄養を捨てない料理術」
amzn.to/2NRWlXU
「野菜がおいしすぎる作りおき」
amzn.to/38ptTBg
■SNS
インスタグラム(レシピ用):@erika_pyys
/ erika_pyys
インスタグラム(献立用):@p_suke41
/ p_suke41
ツイッター:@erika_nakai
■ブログ
www.erika-nakai.com/
■使っているもの
・ポリ袋スタンド
amzn.to/3jUOdSM
・汁椀
a.r10.to/hfSIOE
・まな板
amzn.to/2FDpMp1
・お味噌汁に使っている鍋
amzn.to/36mTNW9
・みそマドラー
amzn.to/326F7ak
・みそポット
amzn.to/2r2HIW9
・オイル差し
amzn.to/3amck96
・液体調味料入れ
amzn.to/322YeCf
・耐熱ガラス保存容器
amzn.to/38TOcs3
・銅の卵焼き器
a.r10.to/hywn5U
・米びつ
a.r10.to/hUYs6e
・シリコン保存袋 スタッシャー
amzn.to/2N9HA2u
・シリコン保存袋 和平フレイズ
amzn.to/3pnVuLv
・ふきん
amzn.to/2NdTHvj
・鉄フライパン
amzn.to/3g6bPCM
・ホーローバット
amzn.to/3iNkmMr
・ご飯鍋
amzn.to/3JppAbN

Пікірлер: 149

  • @momon2727
    @momon2727 Жыл бұрын

    どうか、、私のために、、このストックの使い方を全部動画にしてください、、

  • @peeeeeenuts

    @peeeeeenuts

    Жыл бұрын

    上に、、おなじく、、

  • @user-kz6um1px4n

    @user-kz6um1px4n

    Жыл бұрын

    上に同じく‥

  • @user-dx9hd6uw7y

    @user-dx9hd6uw7y

    Жыл бұрын

    上に同じく🙏

  • @user-rl4zp4vi2c

    @user-rl4zp4vi2c

    Жыл бұрын

    上に同じく…切に願います。 😣🙏

  • @lemonade6507

    @lemonade6507

    Жыл бұрын

    よろしくお願いします!!

  • @lapisl6989
    @lapisl6989 Жыл бұрын

    わぁ🥕🧅🫑色鮮やかで視覚的にもおいしい✨いつも丁寧な説明をいれてくださるので、毎回勉強になります📝夏もあと少し!残暑バテに気をつけて乗りきりましょー👍

  • @user-up4ih8yl2p
    @user-up4ih8yl2p Жыл бұрын

    えりかさんの影響で琺瑯とか集め出しました❤️ 本当に為になる動画でありがたいです!この冷凍を使う動画もお願いします🥺

  • @splb2706
    @splb2706 Жыл бұрын

    新婚なんですがほんとに料理が下手で、KZreadやレシピ本見て同じようにやってもべちゃっとしたり味付けがイマイチだったりでいつも納得のいくものが作れなかったんです でもこちらのチャンネルは同じ手順でするだけで味付けも好みのものでビシッと決まるし、下味冷凍保存まで教えてくださって毎日献立に頭を悩ませることも少なくなり、お料理が負担では無くなっていきました✨ ほんとうに感謝しておりますいつもありがとうございます✨紹介されているものほとんど作ってます!これからも応援しております🙇‍♀️

  • @ab-lu2dl
    @ab-lu2dl Жыл бұрын

    朝から丁寧なご飯作りが素敵です。卵焼きも焼いてお終いじゃないんだ!心が洗われました。お家にしばらく下宿させていただいて、ご飯をご馳走になりたいものです。

  • @Ai-vl7um
    @Ai-vl7um Жыл бұрын

    眠いのにしっかり朝ごはん作ってて本当にすごい!いつもパンとかになりがちなので和食ごはん見習いたいです

  • @COCO-kw1wr
    @COCO-kw1wr Жыл бұрын

    素敵な奥様ですね! とても参考になりました! ありがとうございました🤗

  • @Rumi-yv4ho
    @Rumi-yv4ho Жыл бұрын

    色とりどりの野菜がいいですね😊 エプロン可愛いです❤

  • @vegreenbowl2974
    @vegreenbowl2974 Жыл бұрын

    色とりどりの野菜が綺麗👍丁寧な調理をされていますね☺️とても美味しそうです。穏やかな時間とレシピをありがとうございます!とても勉強になります😉

  • @wanwancherry7205
    @wanwancherry7205 Жыл бұрын

    仕事をしているので、休みの日に食材をまとめ買いすることが多いのですが、冷蔵庫の中でお野菜がダメになってしまうこともしばしば💦買ってきた時、新鮮なうちにこうやって作っておくとムダにならなくていいですよね。参考にしたいと思います❤️

  • @hyaa44
    @hyaa44 Жыл бұрын

    見習わなきゃ😅しょっちゅう野菜駄目にしてしまうから… 穏やかな話し方で癒やされました😊

  • @user-vo6bm9zf3b
    @user-vo6bm9zf3b Жыл бұрын

    お疲れ様です!いつも有難う御座います!😊

  • @user-yz8qc4kp8u
    @user-yz8qc4kp8u Жыл бұрын

    見るだけで心が平穏になります。野菜の冷凍いろいろやってみたいです!

  • @nozomikomatsu6784
    @nozomikomatsu6784 Жыл бұрын

    iPhoneでもこんなにキレイに撮れるのですねー!!気づかなかったです!

  • @user-kita_akari15
    @user-kita_akari15 Жыл бұрын

    iPhoneもカメラの動画もどちらも観やすいです。 野菜の冷凍保存参考になります。 ほとんどの野菜は、生のまま冷凍できるんですね。 知らなかったので、わかって良かった。

  • @n.i4711
    @n.i4711 Жыл бұрын

    スタッシャー私も使ってます❤ 色を揃えるとスッキリしていいですね🤔

  • @user-yl3zh9zd6y
    @user-yl3zh9zd6y Жыл бұрын

    真似してスタッシャー買っちゃいました😊エコだしとっても便利ですね!きのこの冷凍保存などに使ってます🍄今回の冷凍野菜ストックもやってみます🤩

  • @user-xj2ys3hd6j
    @user-xj2ys3hd6j Жыл бұрын

    蜜蝋ラップ、シリコンのジップロック、マスキングテープを簡単に切れる道具が気になりました、とても便利そうで真似たいと思います。私もアフタヌーンティーの落し蓋を何年も使っていますが、レンチンできるとは知らなかったです。イワキの耐熱ガラス保存容器(グリーン)など同じ物を持っていることが嬉しい。大根の皮で漬物もやってみます。

  • @user-mk9kh5kl8m
    @user-mk9kh5kl8m Жыл бұрын

    いつもしっかり者の、エリカ先生も最後の眠気からの豆腐曲がったり、エプロン付け忘れたり人間らしさが出てて、ホッとしました。😂 ブンブンチョッパー気になってました! スマホの画像も綺麗ですよ❣️

  • @Army-gt1zn
    @Army-gt1zn Жыл бұрын

    大根もにんじんも生で冷凍OKなんですか!!!初めて知りましたー!やってみます!

  • @user-og9no7ei1j
    @user-og9no7ei1j Жыл бұрын

    えりかさんおはようございます。 いつも丁寧なお料理献立を教えて下さってありがとうございます。 冷凍庫、冷蔵庫のストック参考にさせていただきます。 今回は鳥さんが出演されてませんでしたね。 いつも楽しみにしてます。😊

  • @takako_o6714
    @takako_o6714 Жыл бұрын

    新鮮なお野菜を手際よく。包丁の音が心地いいですね。 固い野菜に包丁入れる時、ちょっと背伸びするのかわいい〜💕 さぁ、私も買い物行ってこよ。今日は野菜多めに買うと思います!

  • @km-gn1pd
    @km-gn1pd Жыл бұрын

    えりかさん、こんばんは🐥 私は玉ねぎのみじん切りが苦手で、6年前にぶんぶんちょっぱーを購入して、我が家では役立っています🥹 えりかさんの教えてくれた飴を舐める方法も実践してみまーす🥰

  • @gazania4432
    @gazania4432 Жыл бұрын

    いつも素敵な動画ありがとうございます iPhoneの動画も臨場感あっておもしろいですね ブンブンチョッパーは私も 買おうかと検討中です 丸洗いできるの物もあって お手入れも楽になっている みたいですね やっぱり道具が有れば楽だしいろんなメニューにチャレンジしてみようと思います

  • @user-oe7mp4wh4k
    @user-oe7mp4wh4k Жыл бұрын

    老夫婦二人暮らしは頂き物の野菜も買って来る物も、使いきれず余った物は全部冷凍保存しています。あさごはさんのシリコンの入れ物は高すぎて買えなくて、いつもスーパーのフリーザーパックでことたらしております。参考にさせていただいてます。

  • @nao-0109
    @nao-0109 Жыл бұрын

    彩り良い朝ごはんも簡単なのね🎵

  • @21hideyoung27
    @21hideyoung27 Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見してます! 改めて冷蔵庫の中身(冷蔵室や野菜室や冷凍庫など)も紹介をして欲しいです。あとストックした野菜の使い方も紹介して欲しいです。

  • @rr-ds1me
    @rr-ds1me Жыл бұрын

    野菜を買いに行った時に、定番のものや旬のものなど色々買うようにしているのですが、美味しさや鮮度の見分け方など、コツがあったら是非教えて欲しいです🥹 いつも、スーパーでネットで調べながら買ったりしますが、文章で長々と書いてあったりして、お買い物がささっと終わらせられないので... あと、全然↑とは関係ないのですが、眠すぎてお豆腐が曲がったりエプロンをつけ忘れている所を拝見して勝手に完璧な方だと思っていたのに、自分ほどではないにしてもうっかりされてる時もあるんだなー、と親近感が湧いてしまいました☺️笑

  • @user-bw6zm4oi5c
    @user-bw6zm4oi5c Жыл бұрын

    こんにちは✨😃❗いつもありがとう。私も料理が楽しくなるように、取り置きようの器等買ってしまいました。又エプロンも久しぶりに購入💃しましたが、デパート中々行けず、まぁまぁでした。今年は🍅野菜高いので代用などさせていただいてます。残暑お気をつけ下さい。

  • @channel-qx6eh
    @channel-qx6eh Жыл бұрын

    ストックの使い方の動画や、常備菜(ひじきの煮物等)の作り方の動画も見たいです👀💕 ブンブンチョッパーは洗い物も使うのも楽ですよね🙆‍♀️

  • @sparkle_mani
    @sparkle_mani Жыл бұрын

    動画に映っている冷蔵庫の隣にある調味料等が置いてある白い棚可愛いですね🥹どちらで購入されましたか? 冷凍保存とても便利でいいですね。私も真似して作りますね!

  • @user-zp8hk6cz3y
    @user-zp8hk6cz3y Жыл бұрын

    いろいろ参考になりました。卵焼きがのってるお皿どちらのものですか?

  • @user-lg2it5un9d
    @user-lg2it5un9d Жыл бұрын

    今回も、お勉強になりました❣️ちくわは、冷凍した事なかったので、やってみます❗️どちらのカメラ撮影も好きです!!マスキングテープのクリップは、カッターになっているのですかあ??かわいい❤️また、次回の動画も楽しみにしています❤️

  • @user-pr7rl9fj8r
    @user-pr7rl9fj8r Жыл бұрын

    ダイソーで300円でブンブンチョッパー買いました!電動は音がすごいので、夜中や早朝でも出来便利です!

  • @sny1233
    @sny1233 Жыл бұрын

    今回冷凍した分量は何日間で使い切りますか?

  • @user-qg4kv1tx3c
    @user-qg4kv1tx3c Жыл бұрын

    何時も参考に成り有難うございます 今まで野菜の冷凍保存はしてませんでした! 保存容器の消毒液は何を使用していますか?

  • @user-uf3by7lt7p
    @user-uf3by7lt7p Жыл бұрын

    シリコン製の保存袋はどうやって洗ってますか? 動画にして下さるとありがたいです。 あと、最近はピースケちゃん達が出てこないから寂しいです。

  • @user-ry2up8pb4u
    @user-ry2up8pb4u Жыл бұрын

    えりかさんこんにちは😃いつも有り難うございます!このストックもいいですね👍冷凍庫が別に欲しいです😅

  • @mako_blooming
    @mako_blooming Жыл бұрын

    短いスパンでの更新嬉しいです♪ 今回の動画はいつもと感じが違うなぁ〜と思っていましたが、iPhoneでの撮影だったのですね。 映画っぽい雰囲気で良かったです👍✨

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊!

  • @user-bm8ne4xf5c
    @user-bm8ne4xf5c Жыл бұрын

    初めまして。 長芋は大丈夫でしたか? 普段ネバネバ野菜ミックスを購入しているので、美味しくできたなら試してみようかと思いました。

  • @user-vt3ii6xk7m
    @user-vt3ii6xk7m Жыл бұрын

    オクラも冷凍オッケーなんですね😄

  • @user-mg8mw1bn2p
    @user-mg8mw1bn2p Жыл бұрын

    すばらしい❗

  • @myym3097
    @myym3097 Жыл бұрын

    シリコン保存袋に憧れて最近100円ショップで購入してみましたが、閉まりにくくて苦戦しています……。スタッシャ―と和平フレイズはどちらが使いやすいですか?

  • @Freedom384
    @Freedom384 Жыл бұрын

    小工具😀😀😀 smart cook 👩‍🍳👍

  • @Kira-xe4xd
    @Kira-xe4xd Жыл бұрын

    いつも、参考にさせて頂いています😊今回も手際が良く、優しい声に癒やされました🥹iPhoneでこれだけ綺麗な動画が撮れるんですね✨いつもの動画と遜色無いと思います。えりかさんのご負担の少ない方で良いと思います😊

  • @YO-mi4db
    @YO-mi4db Жыл бұрын

    あ〜素敵な冷凍庫💖まずは冷凍庫の整理から…。

  • @pet.poppy.flower
    @pet.poppy.flower Жыл бұрын

    エプロン可愛い!どこのですか??

  • @user-es4jq4lj7h
    @user-es4jq4lj7h8 ай бұрын

    Amazing video .❤

  • @yumi-bv7bj
    @yumi-bv7bj Жыл бұрын

    冷凍ストックとても参考になります!! あと、エリカさんでも朝寝ぼけちゃうときがあるんだ、、、というのがちょっと意外でした(笑) エプロンとマステカッターとっても可愛いので、よろしければどちらのか教えてください♪♪

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    エプロンは作ったもので、マスキングテープのカッターは文房具屋さんで買いました!カルカットという商品です。

  • @yumi-bv7bj

    @yumi-bv7bj

    Жыл бұрын

    @@user-bb2tp3fi3k ご返信ありがとうございます!手作りワンピースもとてもかわいかったので、エプロンもそうかな?と思っていました(笑)素敵です✨カルカットは私も買ってみます♪

  • @TOTO-rv3tk
    @TOTO-rv3tk10 ай бұрын

    凄く参考になりました(^^) 私も早速、トマト🍅好きなので 真似してタッパーに入れました🙆‍♀️ パプリカも好きなお野菜なので 食べやすい大きさに切って冷凍しようと思います。 ピーマン🫑も冷凍出来るんですね。 ニラも食べやすい大きさで冷凍すると便利ですねー😊

  • @nori621
    @nori6215 ай бұрын

    How long is each one of those bag of vegetables good in the freezer for?

  • @mayumayuakagin9974
    @mayumayuakagin9974 Жыл бұрын

    エリカさんの動画を拝見するようになってから野菜の冷凍保存をする様になって食材の無駄がなくなりました! エプロンとっても可愛いですね💕 よかったらどちらのか教えていただきたいです🙏

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! エプロンは作ったものなんです(´∀`)

  • @mayumayuakagin9974

    @mayumayuakagin9974

    Жыл бұрын

    @@user-bb2tp3fi3k そうだったんですね(#^^#) マネして作ってみまぁ〜す☺️

  • @mh-sb9zz
    @mh-sb9zz Жыл бұрын

    ステキな動画をありがとうございます😊竹製のざるはどちらのものですか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ホームセンターで買いました☺️

  • @hitomih4020
    @hitomih4020 Жыл бұрын

    BGMで歌ってるのはワカメちゃんですか? 幸せなら手を叩こう?みたいなピーピーかわいいです。

  • @tomo5183
    @tomo5183 Жыл бұрын

    iPhoneで撮影したのですね。 個人的には今日の動画は手元も近くて好きです☺️

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!よかったです☺️

  • @user-gn5sj6ly1s
    @user-gn5sj6ly1s Жыл бұрын

    大根の皮は、有機でなくても良く洗えば大丈夫ですか? エリカさん二の腕細くて羨ましい〜💕

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    よく洗って使ってます(^^)

  • @user-gn5sj6ly1s

    @user-gn5sj6ly1s

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。やってみまーす♪

  • @med.dr.prof.1124
    @med.dr.prof.1124 Жыл бұрын

    冷凍できる期間はどれくらいですか? 野菜の種類が違えば、それぞれの野菜の冷凍期間は違いますか? 教えて下さい。

  • @user-ko2ku9qu6d

    @user-ko2ku9qu6d

    Жыл бұрын

    ↑に同じくです!

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    およそ1ヶ月を目安に使い切るようにしています!

  • @user-pr7rl9fj8r
    @user-pr7rl9fj8r Жыл бұрын

    同じようにやっても失敗したりします。 こつも教えて頂きたいです。

  • @mmmmmmmikan
    @mmmmmmmikan9 ай бұрын

    野菜は、カットする前に洗われるのですか? とくにキャベツとかブロッコリーです、どうやって洗われてるのかな? 以前には、動画があったかも🙏

  • @Lapin06
    @Lapin06 Жыл бұрын

    このエプロンが可愛すぎて❤️どちらのものでしょうか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    エプロンはハンドメイドなのですが、 「毎日エプロンおしゃれエプロン」と言う本を参考に作りました! この本はかわいいエプロンがたくさん載ってておすすめです☺️♡

  • @Lapin06

    @Lapin06

    Жыл бұрын

    @@user-bb2tp3fi3k まぁ!お手製なんですね😆教えて下さりありがとうございます✨

  • @k.nakanaka8743
    @k.nakanaka8743 Жыл бұрын

    いつも本当に癒されて見ています。憧れます! 既に発信されてるかもですが、野菜を冷凍される時に使用されていたパウチ?ジップロック風のはどちらのものですか? また、使い回しをされてるようですが、洗剤で洗って乾かして…をされてるのでしょうか? あと、調理される前に台を消毒をされてますが、中身は市販のものですか? 質問ばかり申し訳ありません。 マメさ、尊敬に値します♡爪の垢を煎じてのみたいほどです〜笑

  • @hsmiii9945

    @hsmiii9945

    Жыл бұрын

    スタッシャーは概要欄にリンク貼ってくれてますよ

  • @k.nakanaka8743

    @k.nakanaka8743

    Жыл бұрын

    @@hsmiii9945 確認できました。ありがとうございます!

  • @user-rl6tp1bl2b
    @user-rl6tp1bl2b Жыл бұрын

    ぶんぶんチョッパー小さいの使ってますよ☺ にんじんは硬めなので少し力がいりますが…玉ねぎのみじん切りは最高です!孫悟空が気になりました。

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ブンブンチョッパー便利ですね♪玉ねぎも試してみようと思います✨

  • @user-mu9bo3xo5f
    @user-mu9bo3xo5f9 ай бұрын

    いつも感心して、参考にさせていただいてます使用してます冷凍容器はどこにうってますか。ぜひおしえてほしいのですが。

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    9 ай бұрын

    amzn.to/3RwFf08 こちらです(^^)

  • @Mirihaya
    @Mirihaya Жыл бұрын

    こういうお野菜の組み合わせで冷凍保存もありなんですね!! すごく参考になりました。 ちなみに、長芋の冷凍はどうでしたか? いつも余ってしまう長芋なので、冷凍した結果も是非教えてください!! iPhoneでの動画も、見やすくて良かったです。

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    長芋は生の食感と変わらずおいしくて大成功でした✨

  • @user-lw8ot6le3v
    @user-lw8ot6le3v Жыл бұрын

    スライスした 玉ねぎをジップロックに入れて三枚くらい重ねて入れて 冷蔵庫で保存したら冷蔵庫が玉ねぎの匂いで大変なことになりました 保存容器は冷蔵庫に匂いが充満しませんか?

  • @user-cx7gw6uv9n

    @user-cx7gw6uv9n

    Жыл бұрын

    冷蔵保存するなら、ちゃんと封をすること、冷蔵庫に新聞紙とか入れておくといいよ。 新聞紙は湿気をすいとるので、そのときにタマネギの臭いも一緒にすいとってくれるよ。

  • @user-lw8ot6le3v

    @user-lw8ot6le3v

    Жыл бұрын

    @@user-cx7gw6uv9n さん      ありがとうございます 新聞紙を入れておくといいのですね☺️やってみます😉

  • @user-cx7gw6uv9n

    @user-cx7gw6uv9n

    Жыл бұрын

    @@user-lw8ot6le3v 保冷剤でもOKです。 タマネギは本当は冷凍保存が理想です。 あと、ジップロックは使わないことです。 あれは匂いが気になるものの保存には向いてません。 水分は止めてくれますが、気体は通過しますよ。

  • @user-lw8ot6le3v

    @user-lw8ot6le3v

    Жыл бұрын

    @@user-cx7gw6uv9nさん ありがとうございます 気体を通すって初めて知りました。勉強になりました☺️

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    玉ねぎの匂い充満しました😅3日くらい経って、落ち着いてきました笑

  • @k.nakanaka8743
    @k.nakanaka8743 Жыл бұрын

    再度失礼致します。 白菜って冷凍されますか?

  • @user-mw5tj7mg2v
    @user-mw5tj7mg2v Жыл бұрын

    使っているキッチン用具はどちらで購入されてますか?🥘使う物が可愛いと頑張って料理できそう😂

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    概要欄に載せているのでよかったらご覧ください❣️

  • @user-lb8cf3md7m
    @user-lb8cf3md7m Жыл бұрын

    こんにちは✨エプロンとてもかわいいです!差し支えなければ、どこのものか教えてほしいです😌

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    エプロンはハンドメイドです🥰 「毎日エプロンおしゃれエプロン」という本を参考に作りました!かわいいエプロンがたくさん載ってます☺️

  • @user-lb8cf3md7m

    @user-lb8cf3md7m

    Жыл бұрын

    手作りなのですね✨✨✨可愛いです!本、見てみます♩教えていただきありがとうございます🌈

  • @user-ic6pj1ru8p
    @user-ic6pj1ru8p Жыл бұрын

    マスキングテープのカッター可愛いですね!❤どちらで購入されたものでしょうか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    文房具屋さんで買ったのですが、カルカットという商品です♪

  • @user-ic6pj1ru8p

    @user-ic6pj1ru8p

    Жыл бұрын

    ご返信いただきありがとうございます! 調べてみますー💓😽

  • @user-od7le1gk6c
    @user-od7le1gk6c Жыл бұрын

    いつも楽しみで、拝見しています。 今日の、エプロンは、何処で購入しましたか?概要欄に張ってほしいです。お願いします😊

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    エプロンは作ったやつなんです😌

  • @user-pe6ir2ju8e
    @user-pe6ir2ju8e Жыл бұрын

    冷凍パプリカを炒めると水っぽくなります。美味し出来る何かいい方法ありますか?

  • @frozen-vegetable

    @frozen-vegetable

    Жыл бұрын

    一度レンジ解凍して、水分を少し飛ばしてから炒めると水っぽくならずに済みますよ🙂

  • @3693MilkyWay
    @3693MilkyWay9 ай бұрын

    はじめまして、使用されてる保存袋はどちらのもので、どのくらいの容量が入るサイズですか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    9 ай бұрын

    amzn.to/3RwFf08 こちらです!容量は828mlです(^^)

  • @user-hw3ib2rt2x
    @user-hw3ib2rt2x Жыл бұрын

    いつも、参考にさせて頂いてます。味噌汁の具材の冷凍真似してやっています。便利ですね❤ タマネギが目にしみる時は是非換気扇を付けて換気扇の近くで切ると目にしみないので、泣かずにすみますよ。しみる成分が目に届く前に換気扇のほうに流れていけば良い訳です。

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-jj9bu9oh2w
    @user-jj9bu9oh2w Жыл бұрын

    いつも参考にしております^ - ^ オイシックスとのコラボ商品も買ってみました☺️鯖の味噌煮が柔くて美味しかったです。 キットってどうなんだろうと思っていましたが、想像以上に美味しいし、便利だし、結局入会しました(*^ω^*) 一から作る日とキットを使う日と使い分けながら楽しくお料理したいです♪

  • @user-yb2bv2fm4d
    @user-yb2bv2fm4d Жыл бұрын

    はじめまして❗️登録させていただきました。この保存袋、良いですね❗️どちらで購入できるのですか⁉️すでに紹介されてましたらすみません🙇‍♀️🙇‍♀️料理好きなので、色々参考にさせていただきます😃

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    これはスタッシャーというシリコンの保存袋です!概要欄にリンクを貼っておりますので、よければチェックしてみてください🙂

  • @user-yb2bv2fm4d

    @user-yb2bv2fm4d

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊さっそく検索してみます^_^ これからも動画、楽しみにしてますね👍👍

  • @betana5688
    @betana5688 Жыл бұрын

    役に立つ動画ありがとうございます。 ただひとつ気になった事があります。 韓国料理でよく間違いがあるのですが チゲ→鍋 という意味なので チゲ鍋→鍋鍋 という事です〜因みにキムチチゲというふうに使います。❤

  • @yokon3595
    @yokon3595 Жыл бұрын

    紙テープについているクリップにはカッター機能があるのでしょうか。

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    カッターがついてます^^

  • @yokon3595

    @yokon3595

    Жыл бұрын

    そんな商品があるのですね!!!

  • @user-to3xx8xq6s
    @user-to3xx8xq6s Жыл бұрын

    こんにちは、保存袋が凄く気になりました。どこのメーカーか分かれば教えてください!

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    スタッシャーです(^^)

  • @user-ky1cf6rj2j

    @user-ky1cf6rj2j

    Жыл бұрын

    @@user-bb2tp3fi3k 保存袋のサイズも教えてください。

  • @eryery35
    @eryery35 Жыл бұрын

    マイクのボソボソ感?が気になった以外はいつも通り見やすいです!

  • @kuromame1013
    @kuromame1013 Жыл бұрын

    家庭用冷蔵庫で冷凍した野菜は味噌汁くらいにしか使わない。どうしても水が出てくるし、味は落ちる。新鮮な野菜を2〜3日以内に使い切る方が美味しいわ。

  • @thuytran3971
    @thuytran3971 Жыл бұрын

    Thật buồn khi ko có phụ đề tiếng Việt để xem

  • @user-oc9mm3od5o
    @user-oc9mm3od5o Жыл бұрын

    いつもためになる動画ありがとうございます。 昨日EXILEのドームコンサートに行ってきました。4万6千人のすごく沢山の人でした。 エリカさんの登録者50万人超。 あのドームコンサートの10倍以上の方の登録なんだ💦と改めて思ってしまいました。 私と同じ様にこの動画で、癒されたり、助けられたり、ちょっとドジった所で、クスッと優しい気持ちにさせられたりとしている方が沢山みえるんたまなと、嬉しく思いました。 大変な事も沢山あると思いますが、 これからも楽しみにしています(*^^*) 頑張って٩(๑>∀

  • @user-or9hj4vq4s
    @user-or9hj4vq4s Жыл бұрын

    野菜を一度も冷凍したことありませんでした。パプリカ以外は全て家で家庭菜園で作っています。だから、とりたてを食べるとから冷凍は考えたことがありませんでした。冬は取れないので買ってきたときは使い切ります。いつ冷凍するのかがわかりませんでした。採れたら食べるものだったから。だから今度違いがどうなのか試してみます。

  • @cantinhodakellen7827
    @cantinhodakellen7827 Жыл бұрын

    😊🌷🥰

  • @stratatube7190
    @stratatube71907 ай бұрын

    보관용기는어디서사나요

  • @AS-qv8fz
    @AS-qv8fz Жыл бұрын

    シリコンバッグはどこのですか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    スタッシャーです☺️

  • @AS-qv8fz

    @AS-qv8fz

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-ln9gp4ql3x
    @user-ln9gp4ql3x Жыл бұрын

    保存袋は、どこで販売していますか?

  • @user-bb2tp3fi3k

    @user-bb2tp3fi3k

    Жыл бұрын

    amazonで購入しました!

  • @user-ln9gp4ql3x

    @user-ln9gp4ql3x

    Жыл бұрын

    有り難う御座います

  • @nori6781
    @nori6781 Жыл бұрын

    えりかさん 初めまして! いつも素敵な動画を、ありがとうございます!  使ってる卵が自分と同じで、生活クラブの無添加玉子で親近感が湧きました!(笑) 今回の料理もチャレンジしてみたいと思います!

  • @user-hr9yt7vd4u
    @user-hr9yt7vd4u Жыл бұрын

    テロップ文字大きくしてほしいです

  • @user-ld5jw4wk6s
    @user-ld5jw4wk6s Жыл бұрын

    冷凍すると水分が出で美味しくないからな🥺

  • @user-iz3nv9sl7e
    @user-iz3nv9sl7e Жыл бұрын

    中文字幕已遮住烹調的手法,唉!

  • @user-tb8ov5bf5o
    @user-tb8ov5bf5o Жыл бұрын

    すいません結婚してください

  • @user-bw6zm4oi5c

    @user-bw6zm4oi5c

    Жыл бұрын

    おかしいですね。主婦の方ですよ。悪い冗談は止めましょう。

  • @user-cx7gw6uv9n

    @user-cx7gw6uv9n

    Жыл бұрын

    あんまり、こういうこと書きたくないけど。 自分でやりなよ。これくらい。 女性のことをなんだと思ってるんだ?あなたは。 悪気はなかったのだろうが、受け取り方によっては女性の差別、偏見にもなるぞ?

  • @user-tb8ov5bf5o

    @user-tb8ov5bf5o

    Жыл бұрын

    @@user-cx7gw6uv9n 別に作ってくれなんて1ミリも言ってないけど。 お前なに勘違いしてるの?

Келесі