How to crochet ♡ Daisy granny square bag ♡ DIY Tutorial

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

Hello, I'm Akari Mochida live in Japan.
Today I will show you how to crochet a bag with a flower motif.
0:00 Opening
0:35 Size of the finished product
0:56 Yarn
1:19 How many yarns I used
1:42 Tools
1:53 Overview
2:09 Round1
6:23 Round2
10:46 Round3
14:16 How to join round
16:28 How to connect1
18:45 How to connect2
20:33 Stitch handle and bag mouth
22:43 Make handle
24:54 Inner bag
25:36 Completed! Meow!
25:42 Ending
♡Used yarn
MIDIUM weight yarn
Yellow approx. 15g(27m)
White approx. 75g(135m)
Green approx. 60g(108m)
♡Materials
Hook 5.0mm
Yarn needle
♡Sizes
Height 21cm
Width 21cm
This pattern is for personal use only. Do not copy,
re-sell or distribute this pattern.
It is not to be used to create products for sale.
Follow me on instagram ♡ @mochida_akari

Пікірлер: 297

  • @mochidaakari
    @mochidaakari2 күн бұрын

    動画をご覧いただきありがとうございます! ありがたいことに大変多くのコメントをいただいており、すぐにご質問に返信するのが難しい状況となってしまいました。 これだけ多くの方にご覧いただけて、大変嬉しく思っています。 よくいただくご質問と、この動画では省略してしまった、長編みの編み方など基本的な部分をフォローする動画のリンクを貼っておきます。 ぜひご活用ください! <この作品に役立つ動画> kzread.infoP8RBz2FVg_o?feature=share kzread.infoVxGq3zWlf4s?feature=share kzread.infoZ9CpMFmwLpA?feature=share <よくあるご質問とお答え> Q: 花びらの枚数が合いません。どうしてですか? A: 花びらは、黄色い糸で編んだ段の長編みの頭+引き抜き編みをした目=合計12箇所に編んで、12枚になります。 また、今回のモチーフは花びらをふっくらさせるために、ぎゅうぎゅうに編むデザインになっています。そのため、編み終わった花びらが邪魔で、次に編む目がわかりにくいことが多いので、注意しながら編んでみてください。 Q: 出来上がったモチーフが歪んでいます。どうしてですか? A: 今回のモチーフは花びらをふっくらさせるために、ぎゅうぎゅうに編むデザインになっています。そのため、編む方の力加減によっては歪んでしまうかもしれません。 裏面から花びらを押し出すようにして、花びらがぷっくりするように整えてみてください。 多少の歪みは、モチーフをつなぎ合わせれば気にならなくなると思います。 どうしても歪みが強い場合は、緩めに意識して編むか、一段階太いかぎ針に変えて編んでみてください。 Q: 春夏用の毛糸で編みたいです。どうしたらいいですか? A: コットン毛糸は今回ご紹介している毛糸よりも細い場合が多いです。ですので、そのまま同じように作ると、かなり小さく仕上がってしまうと思います。 その場合は、モチーフの数を増やしてバッグを大きくするか、毛糸2本を1本にまとめて編む2本どりで編んでモチーフを大きくしてみてください。 Q: 持ち手が短く持ちにくいです。 A: デザインのかわいさを優先しました。持ちにくい場合は持ち手につかうモチーフの数を増やすなどしてみてください。 Q: 動画がわかりにくい。音声に不快感がある。説明不足でわからない。 A: この動画は私が最初にKZreadにアップロードした動画なので、未熟な点が多くご不満に感じる方もいらっしゃるかもしれません。 その時の私が全力で作成したものですので、誰でも最初は完璧じゃないよねーという感じで見守ってくださると幸いです。 正直、こんなに多くの方に見ていただけるなんて思ってもいなかったので、自分でも未熟すぎてちょっと恥ずかしい気持ちもあります。 基本的なかぎ針編みの編み方を知りたい方は、ショート動画でサクっと学べる動画をたくさん作りましたのでぜひそちらをご覧ください。 音声が不快な方は、字幕を入力してありますので、音声オフ字幕オンでご覧ください。 また、内容をまとめた編み図のPDFがダウンロードできますので、バッグは作りたいけど動画は見たくない!という方はPDFをダウンロードしていただくとよいと思います。(リンクは概要欄にあります)

  • @user-pk6fy2eq8x

    @user-pk6fy2eq8x

    Күн бұрын

    全然わかりにくくないです!丁寧で、すごく見やすいです。分からないところはショート動画を見て何回も練習するとできるようになりました! まずは基礎からだと思って今は円ばかり編んでいますが明日からはモチーフ編んでみようかなと思っています🌼 無料で知識や技術を教えていただき本当にありがたいです😭かぎ編みが楽しいです❣️これからも もちださんの作品編むことを楽しみにがんばります🧵

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Күн бұрын

    @@user-pk6fy2eq8x なんと嬉しいお言葉をありがとうございます😭 動画がお役に立てていると知り、とても嬉しい気持ちです! 基礎から練習しているの素晴らしいですね!きっとそういう方は上達が早いのではないでしょうか✨ 編み物とっても楽しいですよね☺️ これからもみなさんと編み物を楽しめるよう、たくさん動画を作りたいと思います! 嬉しいコメントありがとうございました。大変励みになります🙇🏻😭

  • @user-nf3dc6vj1r

    @user-nf3dc6vj1r

    23 сағат бұрын

    ちょうど一昨日からこの動画を見てお花を作り始めました🌼 長編みのやり方がよくわからなかったのですが、ショート動画でゆっくり示していただけたのでやっと理解できました!0.5倍速にしたりなんども巻き戻したりしてようやく1つめが完成したところです。こんなに丁寧に教えていただけて感謝しかありません😢ありがとうございます!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 минут бұрын

    @@user-nf3dc6vj1r 嬉しいお言葉をありがとうございます😭 モチーフひとつ完成したんですね!素晴らしいです👏 動画をたくさん見ていただけて感謝です🥲動画がお役に立てて良かったです! 大変励みになります。ありがとうございます🌸 素敵な作品が完成することを祈ってます✨

  • @megmog030
    @megmog030Сағат бұрын

    はじめてお花モチーフを編むのに参考にさせていただきました!とても分かりやすくて、ド初心者の私でもなんとかひとつ編むことができました🌼 かわいい!たのしい!動画のアップありがとうございます🧶

  • @user-ft3io7ss8z
    @user-ft3io7ss8z5 ай бұрын

    この動画見て早速毛糸を買いに行って、4日間ほどで完成しました!また真似してみようと思うので他の作品も楽しみにしております🎉

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    わ〜!完成おめでとうございます!作っていただき嬉しいです☺️これからも色々作って動画にしますね。ありがとうございます☺️

  • @user-sn6dfhj2m7
    @user-sn6dfhj2m73 ай бұрын

    完成しましたー!編み物を始めた頃から、いつかバッグを編んでみたいと思っていたので、完成させる事が出来て嬉しいです…!すごくお気に入りのバッグになりました~!ありがとうございます!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして完成おめでとうございます👏🏼 私もモチーフ編みのバッグはずっと憧れでした!動画がお役に立てて嬉しいです☺️🍒これからも編み物を楽しみましょう〜💕

  • @takoyakyoko
    @takoyakyoko4 ай бұрын

    アルバイトの制服や大学で使用する文房具を入れたくて、倍の32枚でバッグを作りました…!モチーフを作っている時は心が折れそうでしたが、完成したあとはもう可愛くて愛着が湧きまくりです🥺‪❤️‍🔥前回もちださんの動画を拝見しながら猫耳帽子を作成したのですが、初心者にもとても分かりやすく楽しかったので、今回も参考にさせていただきました。そちらも日常使いしていて、バイト先の先輩に「可愛いー!!」と褒めて貰えました😭色々とお世話になりました!今後も出来そうなものがあれば挑戦してみたいと思います!!✊🏻‪ ̖́-‬

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 倍の大きさのバッグを編まれたんですね!すごいです!!確かに、大きいサイズだといろいろ使い勝手が良さそうですね!どんな感じか想像するだけで可愛いです💕☺️ 手間をかけて自分で編んだものは愛着が湧きますよね〜!めちゃめちゃ分かります☺️猫耳帽子も作ってくださったんですね〜!先輩に褒めて頂いたなんて、私も嬉しいです💕 編みたい!と思ってもらえる作品がこれから作れるように、これからも頑張りますね!ありがとうございます☺️

  • @user-gd4xp4gv3b

    @user-gd4xp4gv3b

    3 ай бұрын

    32枚ってどういう配置で作りましたか??私も大きいの作りたくて……🥺🥺🥺

  • @takoyakyoko

    @takoyakyoko

    3 ай бұрын

    ​@@user-gd4xp4gv3b 18:50頃のイラストで、左からモチーフがそれぞれ縦に6枚・4枚・6枚で繋がれていると思うのですが、そこを10枚・6枚・6枚・10枚で繋げました!バッグを大きくすればするほど伸びやすくなってしまうので、モチーフの1番外側(こちらの動画だと緑の毛糸の部分)とモチーフ同士を繋げる糸はキツめに編んだ方が隙間が生まれにくいかと思います…!ご参考までに🙇‍♀️

  • @user-pj3zr2zd3p

    @user-pj3zr2zd3p

    2 ай бұрын

    質問失礼いたします。 32枚で作った場合どのくらいの大きさになりますか?m(__)m センチメートルで教えて頂けると嬉しいです☺️ またどのくらい毛糸を使われましたか?

  • @takoyakyoko

    @takoyakyoko

    2 ай бұрын

    @@user-pj3zr2zd3p バッグの出来上がりは横に40cm、(持ち手を含めず)縦に34cm程でした!毛糸は動画で紹介されていた毛糸の倍の量を用意して、私はそれぞれの毛糸が0.5玉ずつくらい余りました(՞ . .՞)♡

  • @haruka2292
    @haruka22922 ай бұрын

    忙しい1週間の隙間時間で完成させることできましたー!!初めての編み物でしたが、この動画を見て一目惚れでなにがなんでも精神でやり遂げられました達成感!💪🏾

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして完成おめでとうございます👏🏼👏🏼👏🏼初のチャレンジで完成させられてすごいです!!しかも一週間は結構早いのでは!?自分で編んだ作品が出来上がると嬉しいですよね!ぜひこれからも編み物を楽しみましょう☺️🌷

  • @innnnnnnnuuuuuuu
    @innnnnnnnuuuuuuuАй бұрын

    2週間ちょっとずつ編んで今日やっと完成しました! 可愛すぎて感動しました🥺

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏🏼👏🏼👏🏼 自分で編むと愛着がわきますよね〜!お花モチーフは春にピッタリですよね🌸 ぜひこれからも編み物を楽しみましょう☺️

  • @erikak5332
    @erikak533224 күн бұрын

    今まで色んなモチーフにチャレンジしましたが一番わかりやすく、初めて挫折せずにできました😊❤

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    23 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 嬉しいお言葉ありがとうございます🌷そして完成おめでとうございます👏 これが編めたなら他にもいろいろ編めるようになっているかと思いますので、ぜひこれからも編み物を楽しみましょう😊

  • @user-gx9ix3ye6m
    @user-gx9ix3ye6mКүн бұрын

    この動画を見つけて初めての編み物に挑戦します💕こんな可愛いカバン持ちたい!と思い早速毛糸買いに行ってきました!!頑張ります😭💕

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初めてのチャレンジなんですね!素晴らしいです✨ 慣れるまでは少し大変かもしれませんが、コツを掴めば出来るようになると思いますので、ぜひがんばってください☺️ ショート動画で基本的な編み方や、困ったときの対処法を上げていますので、ぜひそちらも参考にして頂ければと思います。 素敵な作品が完成することを祈ってます☺️✨

  • @user-wf1wx6xv5v
    @user-wf1wx6xv5v4 ай бұрын

    かぎ針持ったことのない初心者でしたが、猫耳ニット帽つくれました!分かりやすくて感謝です、、! 今はこのバッグ作ることを目標にしてます!毛糸はそろえました🙌🙌

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして完成おめでとうございます👏🏼 初めてのチャレンジで完成させることができて素晴らしいです!👏🏼 このバッグは私も可愛くてお気に入りなので、作ってくださって嬉しいです☺️編み物楽しみましょう〜💕

  • @user-wf1wx6xv5v

    @user-wf1wx6xv5v

    4 ай бұрын

    休みの日や寝る前にコツコツつくって、ついに完成しました!!めちゃくちゃ可愛いです!!😂 達成感あって報告しちゃいました。 モチーフ、2枚くらい間違えて裏側を表にしちゃったりミスしましたが、これも経験ですね。 プレゼントに色違いも作ります✊ わかりやすい動画、改めて本当にありがとうございました!!

  • @user-od8wm8yh3x
    @user-od8wm8yh3x20 сағат бұрын

    このバッグを作りたいと思い初めて編み物に挑戦しました! 説明がとても分かりやすくて、初心者でも最後まで作りきることができました🧶🧡 モチーフのサイズが少し小さくなってしまったので24枚に増やしましたがすっごく可愛くできたので、これから愛用しようと思います🥰

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    8 минут бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 初チャレンジで完成させられて素晴らしいですね! しかも24枚編まれたとは!すごいです🌸 ぜひこれからも編み物楽しみましょう〜!

  • @user-gy6zl9ic1e
    @user-gy6zl9ic1e18 күн бұрын

    てんちむの動画しか見てないのにオススメにてんちむが作ってたバッグのこの動画が回ってきました😍私も作ってみたい!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    18 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 私もてんちむさんの動画をよく拝見しておりましたので、とてもびっくりしています! これをきっかけに編み物を楽しむ人が増えてくれたら嬉しいなぁと思っています💕 ぜひ編み物楽しみましょう!

  • @user-uf2xi6hs3f
    @user-uf2xi6hs3f24 күн бұрын

    母の日に作ってプレゼントしたら大変喜んでもらえました、素敵な作品のご紹介をありがとうございます!🥰

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    23 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 母の日のプレゼントにされたんですね👏すごいです👏手編みの作品をプレゼントしてもらえるなんて、お母様もさぞお喜びのことと思います☺️羨ましい! ぜひこれからも編み物楽しみましょう🌸

  • @user-jz3wi9hf5y
    @user-jz3wi9hf5y2 ай бұрын

    かぎ針を初めて使って同じ毛糸の色を使って仕事の休憩時間も使って編んでみました!とても愛着が湧きました!今度は、色違いで綿素材の毛糸で編みたいと思いました!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️完成おめでとうございます👏🏼自分で編むと愛着が湧きますよね〜!綿の毛糸で編むのも春にぴったりでいいですね💕

  • @user-sw7dw9tx7n
    @user-sw7dw9tx7n12 күн бұрын

    今月ずっとこれ見ながら作ってる。 ちょっとずつ動画のお花に近づいてるのが嬉しい😍 どうにか夏までにバッグにしたい…

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    11 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 今まさに編んでくださっているんですね!モチーフを何枚を編むのはちょっと時間がかかりますが、少しずつ完成していく楽しみがありますよね🌷 素敵な作品が完成することを祈ってます☺️✨

  • @user-tr7tz3we2s
    @user-tr7tz3we2s3 ай бұрын

    これからの春に向けて作り始めました!今高校生で中学の時より春休みが長いので、作ってたくさん使いたいと思います!色違いでも作りたい!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 春に向けて編み始めたんですね、お花モチーフは春にぴったりですよね! モチーフの枚数を増やせば、バッグ大きさを変えたりできますので、ぜひいろいろアレンジして楽しんでください🧶☺️ 春休みにたくさん編み物が楽しめるといいですね☺️💕

  • @knitting__27
    @knitting__273 ай бұрын

    パプコーン編みが大好きで何か可愛いものが作ればと検索したところこの動画にたどり着きました✨ 私はモチーフ同士を外側のスクエアと同じ毛糸で引き抜き編みで繋げ、持ち手作らず折り曲げずで完成させました🥹 最後に外側を1周ぐるっと赤い毛糸で細編みをしてふちどったらめちゃくちゃ可愛いバッグになりました💖 色違いも製作中です!素敵な動画ありがとうございます😊

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ パプコーン編み、かわいいですよね〜!赤い毛糸で縁取り、めっちゃいいアイディアですね!想像するだけでかわいい💕 動画がお役に立てて嬉しいです、これからも編み物を楽しみましょう☺️💕

  • @doemudayo
    @doemudayo3 ай бұрын

    編み物初めてだったのですが、凄く分かりやすかったです‼️ 細い糸を太いかぎ針で編んでしまったので、スッケスッケのモチーフになってしまったのですが、それはそれでインドの雑貨屋さんにある飾りみたいで可愛かったので、ガーランドにしました笑 こんどは太い糸を買ってバッグを作ります✊🏻

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初めてのチャレンジだったんですね! ガーランドにするのとてもいいアイディアですね!細い毛糸を太いかぎ針で編むの、私も今度やってみたいです😆 バッグもても可愛いので、ぜひまた編んでみてください👏🏼☺️

  • @aa-gw8py
    @aa-gw8py3 ай бұрын

    かぎ針や毛糸を買い揃えて、この動画を見ながら初めての編み物に挑戦しました🧶! 何度も見たりスロー再生したりして、なんとか完成できました!均等に編むのが難しく、力が入ってしまって少々ぎゅっとなって小さくなってしまいましたが可愛く作れて本当に嬉しいです💓 少し小さめの作りになったので、ショルダーをつけて肩掛けにしても可愛いかもと妄想したり、編み物の楽しさを知ることができました。本当にありがとうございました🥰🙏✨ 他の動画を参考に色々作ってみながら、今後の動画も楽しみに待ってます💓

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️初のチャレンジだったんですね!完成おめでとうございます👏🏼☺️ ショルダーをつけるのはとても素敵なアイディアですね!最近は100円ショップなどでもかわいい肩掛けのパーツが売っているので、そういうものを着けても可愛いなと思います☺️👏🏼 ぜひぜひ、これからも編み物をたくさん楽しみましょう!👏🏼

  • @maikokobayashi7126
    @maikokobayashi712624 күн бұрын

    中敷も作って、できた時は本当に感動ものです🥰本当にありがとうごぞいました。少し休憩して、やる気が出たら、娘のも色違いで作りたいです😍

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    23 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 編み物は出来上がったときの喜びもひとしおですよね🌸 色違いで持つのも素敵ですね!ぜひこれからも編み物を楽しみましょう🌷

  • @user-jn4vc3cx5m
    @user-jn4vc3cx5m23 күн бұрын

    編み物チョー初心者、同じ毛糸を使用しこの動画を見て初めてのバッグを作りました!とっても分かりやすくて、可愛いバッグが出来ました!ありがとうございます☺️🫶🏻 次は夏っぽい毛糸でバッグ作ろうかなーと思います!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    22 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏素晴らしいです! 夏っぽい毛糸で編むのもとっても素敵ですね!夏の毛糸も可愛いのがたくさんありますね🌻 ぜひこれからも編み物楽しみましょう☺️

  • @fufufu25253
    @fufufu252532 ай бұрын

    なんかすご~く懐かしい、子供の頃を思い出すような模様です。作ろうかな。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ お花のモチーフはいつの時代も人気ですよね!ぜひぜひ編んでみてください🌸

  • @fufufu25253

    @fufufu25253

    2 ай бұрын

    ですよね!この模様、この配色、ニットもののカーディガンを子供の頃着てた記憶あるんですよ。もう30年以上前の記憶です。

  • @user-nf9zd3jo5u
    @user-nf9zd3jo5u4 ай бұрын

    こんなにわかりやすい動画初めてです🥹

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ なんと嬉しいお言葉!!ありがとうございます☺️👏🏼

  • @miho4562
    @miho456212 күн бұрын

    今まで挫折してなかなか編むことが出来なかったのですが、今日完成することができました🌼 まだまだ不恰好ですが、他の作品の動画を観ながらまた挑戦してみます☺️❣️

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    11 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 初の作品完成ですか? 素晴らしいです🌸✨私まで嬉しくなっちゃいます! 編み物はやればやるほど上手になると思うので、ぜひこれからも編み物を楽しんでいきましょう🌸

  • @MaaMin927
    @MaaMin92714 күн бұрын

    編み物始めようと思い動画拝見しました。とても分かりやすく参考にさせていただきます。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    13 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初のチャレンジにこの作品を選んでいただけて嬉しいです🌷 かぎ針の基礎の部分はショート動画でいろいろ投稿しているので、ぜひショート動画もご覧ください☺️ 素敵な作品が完成することを祈ってます🌻✨

  • @user-dm1vi3st7y
    @user-dm1vi3st7y7 күн бұрын

    少しずつモチーフを作って、今日やっと繋ぎ合わせて完成しました!🥰分かりやすい説明で初心者の私でも可愛く作ることができました!ありがとうございます💐 他の動画も参考にさせてもらって、また次の作品も作ってみます🎶

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    6 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 モチーフ編みの作品は出来上がったとき達成感があっていいですよね! 動画がお役に立てて良かったです🌸 ぜひぜひ、これからも編み物楽しみましょう🌷✨

  • @user-qd5ok9xf7c
    @user-qd5ok9xf7c5 ай бұрын

    かわいい!今すぐ作りたいけど、受験終わったら作らせていただきます!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    見ていただきありがとうございます。受験がんばってくださいね!よい結果になることを祈っています☺️

  • @user-nr2qg3em3i
    @user-nr2qg3em3iАй бұрын

    初めて編み物に挑戦しました!! 花びらを強く編みすぎてぷっくりしましたが、とても可愛いです♪丁寧でわかりやすかったので他の物も作りたいと思います😊

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏🏼初めてのチャレンジで完成させられて素晴らしいです👏🏼 編み物仲間が増えてとても嬉しいです!ぜひこれからも編み物を楽しんで行きましょう☺️💕

  • @megka2856
    @megka28563 ай бұрын

    はじめまして! とても可愛くて、真似したくて挑戦中です😊 初めてのパプコーン編み、楽しい😊 まだ二段目ですが、なんとなく花びらがぷっくりしてくれません。編むうちにぷっくりするものかなと、もう一度動画を見直しながらやってみます❤ 素敵な動画ありがとうございます✨

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初の挑戦なんですね!素晴らしいですね! 花びらのぷっくり具合は使う毛糸や編む手加減で変わったりするかと思います。私はけっこう緩めに編んでしまうタイプなので、仕上がりは人によって変わるかもしれません😵素敵な仕上がりになるようぜひ研究してみてください☺️

  • @kanya7952
    @kanya79524 күн бұрын

    説明がわかりやすく、初心者の私でも無事完成しました🩷😃使うの楽しみです〜!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 動画がお役に立てて良かったです!ぜひこれからも編み物を楽しみましょう☺️✨

  • @user-yh3sz1cr9m
    @user-yh3sz1cr9m2 ай бұрын

    半日で作ることができました😂😂😂!!!!!初めてしっかり作品になって感動です🥲🥲!しかもめっちゃかわいい、、、!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏🏼半日で完成なんてとっても速いですね!すごいです🌸 これからも編み物楽しみましょう🌷🌷

  • @user-ll5jo7kx5b
    @user-ll5jo7kx5b20 күн бұрын

    完成しました〜🌼 よく図書館行ったりするので、 本を入れられるように少し大きくしました♩ かわいいバッグでテンション上がります🥰 丁寧な動画ありがとうございます🫶🏻

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    20 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 完成おめでとうございます👏 図書館でこのバッグに本を入れるの、とってもいいですね🌻素敵です🌸 こちらこそ、動画がお役に立てて嬉しいです☺️これからも編み物楽しみましょう!

  • @user-zj5ps9he8h
    @user-zj5ps9he8h3 ай бұрын

    かわいい😊真似して作ってみたいです。素敵な動画をありがとうございます。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そう言っていただけてとても嬉しいです!ぜひ編んでみてください☺️💕

  • @sakura-us6wy
    @sakura-us6wy3 ай бұрын

    途中めんどくさくなって違うの編んだり休憩したりしながら2週間くらいかけて編みました!!めちゃくちゃ可愛くてお気に入りです🩵

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして完成おめでとうございます👏🏼 途中でめんどくさくなって違うの編んじゃうの、めっちゃ分かります(笑)同じモチーフだと飽きちゃいますよね〜🧶でもちゃんと完成させてて素晴らしいです👏🏼編み物楽しみましょう!

  • @nonhui.610
    @nonhui.610Ай бұрын

    めっちゃかわいくバック作れました感動🥹🧶🩷ブックカバーもねこちゃん帽子も本当にわかりやすくて可愛くて参考にしてます🩵 グラニースクエアのモチーフを使った帽子とかバックとかも見てみたいです🤍お時間大丈夫なときに🙇🏻‍♀️

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ バッグ完成おめでとうございます👏🏼そして嬉しいお言葉をありがとうございます!嬉しいです☺️ グラニースクエアのものは今いろいろと試作しておりまして、順次動画をアップしたいと思っていますので、ぜひまたご覧ください🌸

  • @nonhui.610

    @nonhui.610

    Ай бұрын

    今日の動画感動しました絶対作ります😭🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷本当に尊敬です

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    @@nonhui.610 ありがとうございます☺️グラニースクエアのもの、いろいろと作っていますので、また動画にします🌷

  • @sheihui
    @sheihui5 ай бұрын

    Just found your channel and omg it’s so cute TT Thx for the English directions on the upper left

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    Thank you for watching my video. I am learning English to communicate many people who love crochet and knitting☺️🧶

  • @user-pj3rf9cu2e
    @user-pj3rf9cu2e18 күн бұрын

    すっごく分かりやすかったです😊 祖母のプレゼントで作ろうと思います👵🎁

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    18 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ プレゼントにされるんですね!それは素晴らしいです☺️動画がお役に立てて良かったです🌸 ぜひこれからも編み物楽しみましょう🌷

  • @user-lm8jb7cq4h
    @user-lm8jb7cq4h5 ай бұрын

    かわいすぎる!!!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    ありがとうございます☺️自分で編むとさらに可愛く見えますよ〜! ぜひチャレンジしてみてください☃️

  • @user-rh5sg2fs3n
    @user-rh5sg2fs3n12 күн бұрын

    初めての編み物にこちらのバッグを挑戦させて頂いています!☺️ 癒しボイスの丁寧な説明でやる気もみなぎっております✊🏻 ̖́-‬ ありがとうございますーー!! 完成を楽しみに引き続きがんばります🙌 😊

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    11 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初めて編み物にチャレンジされているんですね!素晴らしいです☺️✨ 動画がお役に立てて良かったです✨そして編み物仲間が増えて嬉しいです🌸 素敵な作品が完成することを祈ってます🌷楽しみましょう!

  • @user-rh5sg2fs3n

    @user-rh5sg2fs3n

    7 күн бұрын

    バッグ出来ました😍 可愛いです!✨️ こんなガサツな私でも編めたなんて家族にびっくりされました😂 動画のおかげです🙌ありがとうございます! 次は倍の大きさで毛糸の色を変えて編んでみます✊🏻 ̖́-‬

  • @user-km9wy8ky6j
    @user-km9wy8ky6j3 ай бұрын

    毛糸始めたくて、色々調べてたらドンピシャに可愛いかばんが紹介されてたのでさっそく作りました!! 説明がわかりやすくってとても助かりました!🥰 出来上がりもすごく可愛くって!巡り会えて良かったです🥰 3日くらいで作れました!楽しくて!✨ 色んなものを作ってみたい欲があるのですが、その欲が落ち着いたら次は色違いでこのカバンまた作りたいなーと思っています☺️! ありがとうございますー!☺️💕

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして完成おめでとうございます👏🏼 初めてのチャレンジで3日くらいで完成なんてすごく早いですね!すごいです👏🏼☺️編み物ハマると夢中になっちゃいますよね! このカバンが編めたなら、すでに色々な編み方をマスターされてると思いますので、色んなものが編めるんじゃないでしょうか☺️ぜひこれからも編み物楽しみましょう!

  • @user-ld6vn1sc3k
    @user-ld6vn1sc3k3 ай бұрын

    真っ黒な毛糸で編んでみました。 十字の二箇所にサテンリボンを結び付けてみました。 大人可愛い感じのミニバッグになりました🖤🖤🖤 また動画楽しみにしています!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 真っ黒な毛糸で作るのも、とても大人可愛いくて素敵ですね〜!素晴らしいです☺️私も真似したいです! これからも動画をたくさん作っていくので、編み物楽しみましょう💕☺️

  • @hiro-gi7iu
    @hiro-gi7iu2 ай бұрын

    完成しました〜‼️🥰💖🙏

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    完成おめでとうございます👏🏼👏🏼👏🏼☺️

  • @tomo-if4os
    @tomo-if4os18 күн бұрын

    てんちむちゃんの動画を見て辿り着きました!編み物人生初なのですが、書いてくださってる道具を揃えました!作ってみます💕

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    18 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 私もてんちむさんの動画をよく拝見していたので、まさかこんなことが起こるとは、とてもうれしく思っています☺️ ぜひ、編み物を楽しみましょう💕

  • @user-vi8lb7gi2v
    @user-vi8lb7gi2v2 ай бұрын

    かわいいですね ダイソーの毛糸でおなじような色で編みました。 春っぽくてさっそく使いたいと思います。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️完成おめでとうございます👏🏼 お花のモチーフは春らしくていいですよね!動画がお役に立てて嬉しいです🌸

  • @ms.4640
    @ms.46403 ай бұрын

    編み物初めて2ヶ月の初心者ですが、初めてモチーフというものを作りました!すごくわかりやすかったです!サイズが割と小さくなったので大きいのもいつか作ってみようと思います!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️初めてモチーフを編まれたんですね!完成おめでとうございます👏🏼動画がお役に立てて嬉しいです☺️大きいものも編むのが楽しいですよね!これからも編み物楽しみましょう〜💕

  • @accccuuu
    @accccuuuАй бұрын

    マイクラ実況者のまるんさんにお声がそっくりで驚きました、、😍参考になるし、癒されました❤︎

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ わー!?本当ですか!?実はマイクラも好きで、まるんさんの動画も拝見したことがあります😍 似てるなんて恐れ多いですが嬉しいです!ありがとうございます☺️

  • @kuriimu555
    @kuriimu55518 күн бұрын

    てんちむちゃんがやってて自分もしたくなり一式揃えていま作ってます😊楽しい!全くの初心者ですが動画が分かりやすい

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    18 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 私もてんちむさんの動画をよく拝見していたので、とても嬉しいです🌸 編み物を楽しむ方がたくさん増えるといいなと思ってます☺️ 素敵な作品が完成することを祈ってます🌸

  • @komachiyotsuba
    @komachiyotsuba11 күн бұрын

    時間かかりましたが、完成しましたー! 分かりやすかったです!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    9 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 時間をかけて自分で作ったものは愛着がわきますよね✨ ぜひこれからも編み物楽しみましょう!

  • @jjeenn0680
    @jjeenn06805 ай бұрын

    thank you for the English SUBS 🫣 ありがとう、感謝しています。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    Thank you for watching☺️👏🏼 Enjoy crochet🧶👏🏼 ありがとう!

  • @minii.crochet
    @minii.crochet25 күн бұрын

    わかりやすい動画が無くて諦めてましたが、もちださんのわかりやすい動画のおかげで何とか完成しました🥺バッグを作りたいと思っていたので感謝です❕これからも色んな作品楽しみにしてます🫶🏻

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    24 күн бұрын

    どうがをみていただきありがとうございます☺️ 完成おめでとうございます👏 動画がお役に立てて嬉しいです!編み物のバッグってとても可愛いですよね🌸ぜひこれからも編み物を楽しみましょう😍

  • @whisper2114
    @whisper21143 ай бұрын

    誇張… 太可愛了!!!!❤❤❤

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    Thank you for watching my video☺️ I am happy👏🏼 Enjoy crochet☺️

  • @user-zp6vi5vo4d
    @user-zp6vi5vo4d19 күн бұрын

    てんちむちゃんが作ってて、すごくかわいいなと思ってました!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    18 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 実は私もてんちむさんの動画をよく拝見しておりまして、先日の動画も普通に見ていたので、心臓が飛び出るかと思いました(笑)てんちむさんがこの動画を見てくださったなら、とても嬉しいです☺️💕 ぜひ編み物を楽しみましょう!

  • @minshou8399
    @minshou83996 ай бұрын

    やっと一つ編めました。 可愛い!😊後15個 頑張ります。凄く丁寧で分かりやすいです。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    6 ай бұрын

    編んでくださっているんですね、嬉しいです。ありがとうございます! モチーフ編みをじっくり編む時間も素敵ですよね、ぜひ楽しんでください☺️

  • @minshou8399

    @minshou8399

    5 ай бұрын

    完成しました😆😆😆 可愛い🩷丁寧に教えてくださったので私にも出来ました。娘の分も作ってプレゼントします🎁 ありがとうございます。嬉しい😊

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    完成おめでとうございます👏🏼 自分で編むとさらに可愛く見えますよね! プレゼントにするの素敵ですね☺️編み物楽しみましょう〜🧶☃️

  • @miri6629
    @miri66299 күн бұрын

    初めてモチーフあめました😢✨うれしい!完成がんばります!最初の輪を作る時が一番むずかしい😅

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    9 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初チャレンジだったんですね!素晴らしいです👏 最初の輪に編むところが難しいですよね🥲 コツは、輪の真ん中くらいを持って、指から長く毛糸を出しすぎないことです! あとは慣れもありますので、ぜひたくさん編んでください✨ 素敵な作品が完成することを祈ってます🌸

  • @user-yk7mf7sq8k
    @user-yk7mf7sq8k2 ай бұрын

    工夫したら苺柄?とかも出来そう… 春の鞄は手作りしてみようかな〜😳

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    いちごのモチーフ編みもかわいいですよね☺️ぜひ作ってみてください💕

  • @user-rf6cn5rv6t
    @user-rf6cn5rv6tАй бұрын

    お母さんの誕生日プレゼントに作ってみようと思います!初めての挑戦ですが頑張ります。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ お母様へのプレゼントですか、それは素敵ですね!きっと喜ばれることでしょう🌷 すてきなバッグか完成するよう祈ってます!ファイトです!🌷☺️

  • @marik356
    @marik35621 күн бұрын

    てんちむが作ってたのこれかー❣️

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    20 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 実は私も昔からてんちむさんの動画をよく拝見しておりまして、先日の動画を見ていたとき、心臓が止まるかと思いました(笑) もし、てんちむさんが私の動画を見てくださっていたならとても嬉しいです☺️

  • @ah_zmaru
    @ah_zmaru2 ай бұрын

    編み物してみたい!と思いこの動画にたどり着いて初めて挑戦しました!最初は何回も再生して間違えながらもモチーフができたときは本当に嬉しかったです🌼 無事完成して、周りからかわいい!作ったのすごい!とたくさん褒められます❤分かりやすい説明のおかげです!ありがとうございます😊これからも動画参考にさせていただいきます!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️初めてチャレンジされたんですね!完成おめでとうございます👏🏼👏🏼👏🏼 自分で編んだ作品が出来上がるととても嬉しいですよね!周りの方から褒められたとのこと、私まで嬉しくなっちゃいます🌸 動画がお役に立てて嬉しいです!ぜひこれからも編み物を楽しみましょう☺️

  • @user-sc6br7sq4e
    @user-sc6br7sq4e25 күн бұрын

    編む力が強くてなのか、すごくくしゅくしゅなお花が完成してしまいました…😂💦 力加減も含め、マスターしていきたいと思います。 素敵な動画ありがとうございます😊🫶

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    24 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ このモチーフは花びらをぷっくりさせるために結構ぎゅうぎゅうな感じで編むので、編むときキッチリめに編んでいる形は少し歪んで仕上がるかもしれませんね😭 そういった場合は、出来上がったものにスチームアイロンをあててみて形が整うか試してみたり、ひとつ太いかぎ針で編んでみたりするのがおすすめです☺️ 素敵な作品が完成することを祈ってます🌷

  • @user-sc6br7sq4e

    @user-sc6br7sq4e

    22 күн бұрын

    @@mochidaakari アドバイスありがとうございます! スチームアイロン!当ててみて様子を見てみます🤝 太いかぎ針は目から鱗でした!!!早速試してみます🌸 コメント返信までありがとうございました😍

  • @user-th3dk9vb8o
    @user-th3dk9vb8o4 ай бұрын

    早速作って見ます❤とっての部分だけ花柄をやめてシンプルの花柄がないバージョンで作りたいのですが、何かおすすめの編み方はありますか?😢

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 花柄がないバージョンですか…!四角いモチーフ編みで同じサイズ、最後の段が同じ目数になるものなら花柄の代わりに使えると思います。実際にやったことがないので何とも言えないのですが、グラニースクエアとかモチーフ編みと検索すると色々出てくると思います☺️ もしくは、袋の部分を縫い合わせて完成させてから、取っ手の分の目を拾って、普通に長編みや細編みで取っ手を編むのが簡単かもしれません。 やってみたら、どうだったか教えてくださると嬉しいです☺️

  • @user-yd5wd6be5p
    @user-yd5wd6be5p2 ай бұрын

    モチーフ繋ぎ合わせるその後からがもっと過酷でしたが完成したのがとても可愛くて頑張って良かったです😭😭編み物への苦手意識なくなりました!!これからも沢山動画参考にさせていただきます^^

  • @user-yd5wd6be5p

    @user-yd5wd6be5p

    2 ай бұрын

    どんどん楽しくなって半日で完成出来ちゃいました!他の動画のものも作ってみます!!!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏🏼 楽しいと夢中になっちゃいますよね!わかります☺️ 編み物これからも楽しみましょう!編み物仲間が増えて嬉しいです💕

  • @AM-qi6qj
    @AM-qi6qj14 күн бұрын

    この動画だったのか、、違う色で作られてる方をお見かけしましたが、すごく可愛かったです❤私も作ろうかな〜🤔

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    13 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 違う色で作られている方がいたんですね!そしてこの動画までたどり着いてくださって嬉しいです🌷 100円ショップの毛糸で編めるので、ぜひぜひチャレンジしてみてください🌷☺️

  • @ami_1234
    @ami_123422 күн бұрын

    コットン糸を2本どりで編んでみました☺️ かわいくて満足です!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    21 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 完成おめでとうございます👏 コットン毛糸で編むのいいですね🌸春夏にぴったりですね!🌻

  • @user-kc2vs5rd3u
    @user-kc2vs5rd3u3 ай бұрын

    こんばんは、初めて動画を見ましたが、最高です❗️編み物苦手な私でもものすごくわかりやすくモチーフ1枚完成する事が出来ました、これからも宜しくお願いします🥺

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️モチーフ完成おめでとうございます👏🏼動画がお役に立てて嬉しいです!お花のモチーフかわいいですよね💕ぜひこれからも編み物楽しみましょう☺️👏🏼

  • @MILK_GOKUGOKU
    @MILK_GOKUGOKU6 күн бұрын

    今年中にこれの巨大バージョンを作るぞという目標!!!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 巨大バージョン!とてもいいですね!! ぜひ素敵な作品が完成することを祈ってます✨

  • @satoa2196
    @satoa21968 күн бұрын

    てんちむさんのと!と開いたらみんな同じ事言ってた❤😂 🧶でこんな可愛い作品ができるなんて、凄いですね😊

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    7 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 私もてんちむさんの動画をよく拝見していたので、とても驚きました✨ そして、てんちむさんのお陰で編み物に興味を持たれる方が増えて、とても嬉しく思っています☺️ 編み物は、3種類くらいの編み方を覚えるだけで色々なものが編めるようになるので楽しいです!ぜひ編み物楽しみましょう☺️✨

  • @user-vl3bb7wm9f
    @user-vl3bb7wm9f4 ай бұрын

    数日間編み続けなんとか完成しましたぁ! 1個作れば後は同じことの繰り返しだったので難しくは無かったですが、量が多かったので中々終わらず寝不足になりながらと仕事終わりにせっせと作りやっと完成! 可愛く出来ました(*¨*)♡ また何か挑戦してみます!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    4 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏🏼 確かにモチーフを編んでる最中は「これいつ終わるの!?」となりますよね(笑) コツコツやって出来上がると達成感ありますよね☺️ これからも編み物楽しみましょう〜👏🏼

  • @yutakota56911
    @yutakota569112 ай бұрын

    可愛い!❤全くの初心者ですが材料そろえて作ろうと決めました!🎉だいたいですが期間はどのくらいで完成しますか?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初のチャレンジなんですね! 私は、スキマ時間にのんびり編んで、一週間くらいで完成した記憶です☺️ 編んでる時間も楽しんでくださいね〜💕🌸

  • @user-oj2de3pl7x
    @user-oj2de3pl7xАй бұрын

    今日から作ります!!

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 今、編んでらっしゃる途中なんですね! 素敵なバッグが完成することを祈っています🌸ファイトです🌷

  • @user-oj2de3pl7x

    @user-oj2de3pl7x

    18 күн бұрын

    @@mochidaakari完成しました✨ わかりやすい動画をありがとうございました!!

  • @user-br7zc8tx3c
    @user-br7zc8tx3cАй бұрын

    今編んでます!わかりやすくて編みやすいです☺️

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 励みになるコメントありがとうございます!すてきなバッグが完成することを祈ってます。編み物楽しみましょう☺️🍒

  • @user-hh3yx7pm7l
    @user-hh3yx7pm7l3 ай бұрын

    初めまして!もちださんの動画を参考にしてボーダーの帽子を編んだのですが、とても分かりやすかったです✨こちらのバッグも編みたいなと思うのですがコットンの毛糸で編んだ場合だいぶサイズ感小さくなるでしょうか…?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ ボーダーの帽子を編んでくださったんですね!ありがとうございます☺️ コットンの毛糸だと、ボーダー帽子よりも細い毛糸ですよね? そうすると仕上がりが小さめになるかと思います。その場合は、モチーフの枚数を増やしてサイズを調整してください☺️ファイトです!

  • @user-hh3yx7pm7l

    @user-hh3yx7pm7l

    3 ай бұрын

    返信ありがとうございます!とてもわかりやすい動画ととても可愛いカバンなのでどうしても作ってみたくて☺️頑張って完成させます!

  • @user-jp8xv1tw6e
    @user-jp8xv1tw6e24 күн бұрын

    初めてモチーフを編んだのですが、とても説明がわかりやすく最後まで編む事ができました!! お花の花びら部分が潰れて平面的になってしまうのですがこれは最後の締め方が緩いからでしょうか?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    23 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 嬉しいお言葉ありがとうございます🌷 花びらが潰れてしまう、とのことですが、おそらく編んだ直後は潰れた感じになっていると思いますが、裏面から花びらを押し出すようにして形を整えてみてください☺️そうすればぷっくりしてくると思います。 もし、動画で紹介しているものと違う毛糸を使っていた場合、毛糸によってはぷっくりしない場合もあるかもしれません😌

  • @user-jp8xv1tw6e

    @user-jp8xv1tw6e

    21 күн бұрын

    返信ありがとうございます アドバイスしていただいた通りにしてみたらうまく立体的な花びらになりました!! この調子で頑張って編み進めたいと思います。ありがとうございます☺️

  • @user-gw7ux7jd4v
    @user-gw7ux7jd4v2 күн бұрын

    今楽しみながら編んでいます^_^ とってもわかりやすい動画をあげてくださり、ありがとうございます! モチーフ編みにチャレンジできるのはもちださんのおかげです^_^

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして嬉しいお言葉ありがとうございます✨とても励みになります。 私の動画がお役に立てて良かったです! ぜひ素敵な作品が完成することを祈ってます☺️💕

  • @rerehaneul
    @rerehaneul2 ай бұрын

    こちらのバックが可愛く、今日かぎ編み始めました! どうしても最初の長編みができず、苦戦しています😢 コツやポイントがあれば教えて欲しいです🙇

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 長編みはコツを掴むまでちょっと難しいですよね😵 ポイントをふたつお伝えしますね! 1.左手にかけた毛糸の力加減を調整する 左手にかけた毛糸にほどよい力がかかって、毛糸がピンとなるようにしてみてください。毛糸にほどよい力がかかっていると、かぎ針のフックから糸が外れにくくなります。 力が強すぎてもうまく編めないので、力加減をいろいろ試してみてください☺️ 2.かぎ針の持ち方を変える 私はナイフ持ちという持ち方で編んでいますが、これはあまり一般的ではないようです😭ペンを持つときと同じように持つペン持ちの方が日本の教本にはよく載っています。 もし動画の中で私がやっている持ち方を真似してらっしゃるなら、持ち方を変えてみるのもよいかもしれません☺️ ファイトです!

  • @rerehaneul

    @rerehaneul

    2 ай бұрын

    @@mochidaakari ありがとうございます!練習してみます🥹

  • @user-hf6pz1qr4h
    @user-hf6pz1qr4h3 күн бұрын

    初めての作品!1番わかりやすかったです✨ でも手の部分短くて持ちづらいかもなく😢

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏 持ち手は確かに短めですね!次に作るときは、持ち手につかうモチーフを3枚にするなどアレンジしてみたらいかがでしょうか☺️ これからも編み物楽しみましょう!

  • @user-we5yg5tz6x
    @user-we5yg5tz6x2 ай бұрын

    この動画を見つけて、速攻セリアに行き一式揃えて編み物始めてみました!✨ 分かりやすくて動画拝見しながら無我夢中で編んでいます♪ 糸の始末がどうも解けてこないか心配になるのですが大丈夫な物なんでしょうか??😮

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 糸始末が不安なの、わかります! 方法はいくつかあります。 まず、編み終わりに、鎖編みを一回編んでから糸を切り、ギュッと引っ張る方法です。これだと最後に結び目ができる感じになって解けなくなります。 次に、糸始末をする前に、近くにある糸端どうしを固結びする方法です。結んでから、糸端を編地に入れる感じです。 モチーフの最後の部分はきれいに仕上げるために動画のような方法にしていますが、心配でしたら引き抜き編みをしてから鎖編みを編んで糸を切り、ギュッと引っ張れば解けてくることはないと思います。余った糸端はとじ針で編地に入れてください☺️

  • @user-we5yg5tz6x

    @user-we5yg5tz6x

    2 ай бұрын

    @@mochidaakariもちださん、ご返答ありがとうございます! めちゃくちゃ勉強になります✨ 次のモチーフから早速実践してみます(๑˃̵ᴗ˂̵) あともう一つ教えていただいきたいのですが😢 お花の黄色の1段目と白の2段目が最後どうしても丸くまとまっておらず、いびつで不細工になるんです😞 力加減とか問題でしょうか??

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    @@user-we5yg5tz6x はい、ぜひやってみてください☺️ モチーフの終わり(緑の毛糸で編む段)に関しては、動画のように糸始末するほうが縫い合わせるときもやりやすいので、最後だけは動画のようにやっていただくのが個人的にはオススメです🏃‍♂️ 丸くならない、というお悩みですが、たしかに難しいですよね😭 編み物はずっと同じ力加減で編むとキレイに仕上がりますが、ずっと同じ力加減で編むのが一番難しいですよね😵 でも、何個か編んでいるうちにコツを掴んでくると思うので、一定の動きで編むように意識して編んでいくとよいかと思います!ファイトです☺️

  • @user-we5yg5tz6x

    @user-we5yg5tz6x

    2 ай бұрын

    @@mochidaakari とても分かりやすく、優しくフィードバックしてくださってありがとうございます!😭✨ 4枚編めましたが全部サイズがバラバラで笑けてきました🤣 初心者を楽しみつつ、先生の動画観ながら頑張ります💪 新しい作品の動画アップも楽しみにしてます〜😋

  • @user-nh1dg1by4m
    @user-nh1dg1by4m16 күн бұрын

    自分メモ 一段目 立ち上がり3、長編み11 二段目 立ち上がり3、花びら12 三段目 立ち上がり3、長編み3✖︎2➕(長編み3+鎖2+長編み3) 最後長編み最初にひっかけ引き抜き

  • @user-qq1zx9eo9j
    @user-qq1zx9eo9j6 ай бұрын

    すごく丁寧な説明で、何回も巻き戻したり止めたりして編みながら見てます! 花びらですが、長編みを4回も同じとこにすると出来上がりの花がぐにゃっと曲がった感じになってしまいます😢ぎゅうぎゅうで編むのも大変なのですが、解決策ありますか、、

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    6 ай бұрын

    作ってくださってありがとうございます。 花びら長編み4回は、確かにギュウギュウ感はあるかもしれません。パプコーン編みというのが、ぷくっと盛り上がった感じにするための編み方なので、出来上がりは平面ではなくて盛り上がった仕上がりになります🧶 花びら一枚一枚の真ん中が盛り上がるようにかたちを整えてみてください☺️ もし、一段目の黄色の部分までぐにゃっとなるほどキツキツでしたら、一段目をあまり毛糸を引っ張らずに緩く編むようにするか、かぎ針をひとつ大きいサイズに変えてみたら良くなるかもしれません😭 編み物は編む人によって仕上がりが変わるのがすてきなところでもあるので、ご自分にぴったりの方法を見つかるといいですね☺️

  • @user-qq1zx9eo9j

    @user-qq1zx9eo9j

    6 ай бұрын

    ありがとうございます!やってみます!!😂

  • @___.nam_
    @___.nam_Ай бұрын

    初めて編み物をしてみようと思っているのですが、針の太さ?はどれがおすすめでしょうか?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初めてチャレンジされるんですね! 針の太さは、毛糸の太さに合わせて選びます☺️ 動画では なないろ彩色 という毛糸を使うので、それに合わせて8/0号 5.0mmを使っています🌸 編みたい作品に合わせて必要な太さかぎ針を買っていくのがよいと思いますが、よく使う太さを最初に揃えたい、という場合は4/0号2.5mm〜8/0号5.0mmの間の太さの針を揃えるのが良いのではと思います🌸

  • @user-vd1ms1qk3k
    @user-vd1ms1qk3k8 күн бұрын

    インスタで似たようなお花のバッグに一目惚れして挑戦してます♡ 早く使いたい! 完成できるように頑張るぞー! お花が作ってる途中でぎゅっと縮んでしまうのは締めすぎって事ですよね?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    7 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ お花のモチーフはとてもかわいいですよね! お花がぎゅっと縮んでしまうとのこと このモチーフは花びらをぷっくりさせるために、かなりギュウギュウに編むようになっています🌸 なので、そのままだと波打ったり、収まりが悪かったりするかもしれません。花びらを裏側から押し出すようにして、花びらがぷっくりするように整えてみてください☺️ それで収まるようなら、大丈夫かと思います✨ もしどうしても縮んでしまって可愛くできない!という場合は、1段階太いかぎ針で編んでみるとよいかもしれません☺️ 素敵な作品が完成することを祈ってます💕

  • @user-xp3rb1ld2q
    @user-xp3rb1ld2q11 күн бұрын

    初めてバックに挑戦するのですが、これを夏用にコットン糸で編みたいんですけど大きさとか変わっちゃいますかね??また、おすすめの糸とかやり方とかあったら教えて欲しいです🥺

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    11 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ コットンの毛糸で編みたい場合ですね✨ コットンの毛糸は、この作品で使っている毛糸よりも細い場合が多いです。ですので、そのまま使用すると、小さく出来上がってしまいます。その場合どうすればいいか、方法は2種類あります。 まずはモチーフの枚数を増やす方法です。小さくなった分、枚数を増やします。コメント欄に枚数を増やして編まれた方のコメントがありますので、ぜひ参考にしていただければと思います🙇🏻 次に、毛糸を2本どりにする方法です。同じ毛糸を2本まとめて1本として編む方法です。こうすると太い毛糸で編んだときのような仕上がりになります。2本どりの場合に使うかぎ針は、毛糸のラベルに書いてある太さから2段階くらい太いもの、または毛糸のラベルに書いてある太さ×1.5くらいの太さが目安です。(毛糸によって変わるので、実際に編んでみて使うかぎ針を決めてください☺️) コットン糸で編むのも可愛くていいですよね!素敵な作品が完成することを祈ってます🌷

  • @user-xp3rb1ld2q

    @user-xp3rb1ld2q

    11 күн бұрын

    詳しくご回答いただきありがとうございます!!🥺🙇‍♀️2本どりで編んでいこう思います!💪

  • @nmmgnmgm
    @nmmgnmgm3 ай бұрын

    動画公開+編み図配布だなんて太っ腹すぎます…👏頑張って作りたいと思います! チャンネル登録と高評価させて頂きました!また素敵な作品を教えてください☻🧶

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️そして、チャンネル登録と高評価もありがとうございます!大変励みになります☺️ 完全に個人的な趣味で、動画も編み図も作っているのですが、こうやって楽しんでくださる方がいてとても嬉しいです。ありがとうございます!これからも編み物楽しみましょう☺️👏🏼

  • @user-ml2rr5ht9c
    @user-ml2rr5ht9c21 күн бұрын

    可愛くて真似して初めて鍵あみに挑戦中です😊❤ 同じ毛糸で同じように作ってるのですが、何故か波打ってしまって... 綺麗に平らにするには何を改善すれば良いのでしょう😢

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    20 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初チャレンジなんですね!素晴らしいです👏 このお花のモチーフは、花びらをぷっくりさせるためにギュウギュウに編むデザインになっています。そのため、きっちり目に編む方だと波打ってしまうこともあるかもしれません🥲 解決策としては、2つご提案できまして… スチームアイロンのスチームをあてて形を整えてみて、形が落ち着くか見てみる方法 使うかぎ針を1段階太いものに変える方法 があります。まずはスチームを当てて様子を見ていただくのがいいのではないでしょうか?☺️ 個人的には、最終的には全部縫って繋いでしまうので、モチーフが多少波打っていても縫って固定されればそんなに気にならない可能性もあると思います😌 素敵な作品が完成することを祈ってます🌸

  • @SLRIGFFUPREWOP
    @SLRIGFFUPREWOP22 күн бұрын

    可愛い…!けど玉結びすら作れない自分には出来そうにない…いつか作れるようになりたいな…

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    22 күн бұрын

    ありがとうございます☺️ 逆に編み物には玉結びはないので、案外できちゃうかもしれませんよ!? 毛糸は100円ショップで買えますし、かぎ針は使いやすいメーカー品でも800円ほどで買えたりしますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください🌷うまく編めないのもそれはそれで楽しいので(笑)気軽に楽しみましょう!

  • @user-momomochigome
    @user-momomochigome2 ай бұрын

    のんびり1ヶ月くらいかけて作り終わりました✨家族と出かける時に使ったら、めちゃくちゃ褒められました🥰もちださんの他の動画の作品も作ってみようと思ってます( *´꒳`*)

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 完成おめでとうございます👏🏼👏🏼 めちゃくちゃ褒められたなんて、私まで嬉しくなっちゃいます👏🏼自分で編むとさらに可愛く見えますよね!ぜひぜひ、これからも編み物を楽しみましょう🌸🌸🌸

  • @user-pn3vw9ek3b
    @user-pn3vw9ek3bАй бұрын

    質問です!内袋はやはりあったほうがいいでしょうか? そのまま使うには難しいのでしょうか。 後、私一段目は5号二段目三段目を6号の かぎ針で編んでいるのですが 作品と同じサイズで作れるでしょうか ご回答お願いします。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ ご質問にお応えしますね! まず、内袋についてです。 ニットバッグはどんなものでも、性質上、伸びてしまいます😭 編み上がりの状態そのままをキープしたい!という場合、もしくは、水筒や教科書などを入れて重さを気にせず使いたい!という場合は内袋があったほうがいいと思います☺️ ある程度伸びても、それはそれでOK!という場合、重いものは入れません、という場合はそのまま使っていいと思います☺️ 洋服で例えるとイメージしやすいと思うのですが、コットンのTシャツは運動するときに着て洗濯機でガンガン洗いますよね😤逆にセーターは運動するときには着ないし、洗うときは手洗いかオシャレ着洗いにして陰干ししますよね? ニットバッグも同じです☺️ 洋服のニットと同じように扱うことをイメージしてみてください🧶 仕上がりサイズについてです☺️ 編み物は、同じ毛糸、同じかぎ針を使っても、編む人によって仕上がりサイズは異なります😭 ですので、使っているかぎ針が細いようなので、仕上がりは小さくなると思います。 モチーフ一枚を編み終わったら、サイズを図ってみて、仕上がりがどれくらいになるか計算してみてください☺️ 小さくなりそうな場合は、モチーフの枚数を増やすなどして調整できます! 他の方のコメントで、モチーフの枚数を増やしてバッグを大きくしたよ!という方がコメントくださっているので、ぜひ参考にしてくださったらと思います☺️🌸

  • @user-pn3vw9ek3b

    @user-pn3vw9ek3b

    Ай бұрын

    @@mochidaakari 長文でありがとうございます! 参考にさせて頂きます!

  • @Mari24kyo
    @Mari24kyo9 күн бұрын

    はじめまして。おすすめに出てきて一目惚れしました。 初めての編み物で、休日中ずっと編み進めてモチーフ16枚完成しました!🌼 繋げようと思い作業しているのですが、4つ正方形に繋げた真ん中に穴が空いてしまいます。 1枚1枚繋ぐのではモチーフ同士の角の境目がうまくいかないのでしょうか?🥲

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    9 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 動画では見本として一枚だけ繋げていたのですが、実際は何枚も続けて繋げていただいて大丈夫です。説明不足だったかもしれません、申し訳ないです🥲 もう既につなげ終わっていて、モチーフ角の部分に穴が空いているようでしたら、モチーフの角どうし、✗印になるように縫い合わせてみたらいかがでしょうか? 縫ったら軽く結んで適当なところに糸始末したらよいのではと思います🙇🏻

  • @Mari24kyo

    @Mari24kyo

    9 күн бұрын

    @@mochidaakari お返事ありがとうございます😊!! 既に繋げてしまったところは×になるようにやってみます!ご丁寧にありがとうございます🌼完成楽しみです!

  • @DANGOM40
    @DANGOM402 ай бұрын

    初めまして。 可愛いバックですね。 初心者ですが、 毛糸は だいたい 各何玉ぐらい用意すればいいでしょうか? 動画に出てくる玉数は モチーフ1枚に対しての数ですかね?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 動画の中でご紹介しています、必要な毛糸の量は、バッグひとつを編むのに必要な量です☺️ モチーフ一枚に対しての数ではありません☺️ ちなみに0.5玉と書いてあるのは、バッグひとつ編むのには1玉の半分だけ使って、半分は余りますよ〜という意味で書いてます🌷 ぜひ編んでみてください☺️👏🏼

  • @DANGOM40

    @DANGOM40

    2 ай бұрын

    ありがとうございます😊 今 セリアに来てます。 早速購入します♡ 頑張ります笑

  • @user-ik7vu7uk6q
    @user-ik7vu7uk6q17 күн бұрын

    引き抜き編みについて質問です。既出だったらすみません 1段目…立ち上がりの鎖編み3目目の半目 2段目…立ち上がりの鎖編み3目 3段目…最初の長編みの頭 であってますか? 1段目だけ半目にする理由があれば知りたいです。

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    17 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 引き抜き編みについて、おっしゃる通りです! 基本的には立ち上がり鎖編み3目を長編み1目とカウントするので、鎖編みの3目目に引き抜き編みをします☺️ 1段目で半目に引き抜き編みをしているのは、何か構造上の理由がある訳ではないです🙇🏻 ひとつは、私が教えてもらったか、編み物本で読んだのか、覚えてないのですが、とにかく円の引き抜き編みは半目のほうが引き抜いたあとが目立たなくてきれいだよ!と教わったことがあるからです🌷 もうひとつは、実際にやってみて、次の段を編むときに半目に引き抜いてあったほうが、編む場所がわかりやすいな、と私が感じたからです😌 今回、花びらをぷっくりするためにギュウギュウな感じで編むので、何回花びらを編んだかわかりにくく間違えやすいので、なるべく分かりやすい編み方がいいかなと思いました🌸 基本的に、編み物の色々な教本や動画を見て、覚えたもの、いいなと思ったものを自分流に組み合わせて動画にしている感じなので、もしかしたら邪道かもしれません😆 逆に、動画のようにやって上手くできなかった、こっちのほうがいいよ!みたいな方法があればまたぜひ教えてください☺️✨

  • @dzmkab8620
    @dzmkab86202 ай бұрын

    2:58 4:47 5:44 6:31 7:30 8:43 10:12 10:59 11:49 14:05 16:30

  • @user-hu5ip1ht8f
    @user-hu5ip1ht8fАй бұрын

    内袋は縫わないで布用ボンドで形作ってもいいですか?? それと、やっぱり内袋は毛糸にも縫いつけた方がいいんでしょうか…?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    29 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 内袋については24:54にあります通り、私は縫い付けずに、取っ手の内側に内袋の紐を通して使っています☺️ きちんと縫い付けたほうが仕上がりは頑丈でキレイだとは思います🌷 布用ボンドについてですが、私は布用ボンドで袋を作ったことがないので、どれくらい耐久性があるのか分かりませんが、重いものを入れる予定であれば縫ったほうがよいかと思います😌 縫うのが大変でしたら、セリアなどにある布製のバッグでサイズの合うものを探して、持ち手の場所が合うようにリメイクして内袋に使っても良いかもしれません☺️

  • @user-dq3yv6vm5e
    @user-dq3yv6vm5eАй бұрын

    全部編み終わってから、長編みのやり方間違ってることに気づきました😭 悔しいけど、また1から作り直します笑笑

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ なんと!終わってから気がつくのはショックですね😭 間違っちゃったのがモチーフ一枚だけでしたら、持ち手とか目立たないところに使ってしまっても大丈夫かもしれません! 素敵な作品が完成することを祈ってます☺️ファイトです!

  • @s.y.836
    @s.y.8366 күн бұрын

    初めての編み物でしたが無事完成しました!可愛く出来ましたー! モチーフが1枚目と16枚目で完成度が違いすぎて何枚か編み直しました笑 楽しかったので、他の編み物にも挑戦しようと思います。 初心者にも分かりやすい動画ありがとうございました(^-^)

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    6 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ そして完成おめでとうございます👏初めてのチャレンジで完成させられて素晴らしいです! 1枚目と最後のモチーフで完成度が違うのめちゃくちゃ分かります!(笑) 成長してる〜!と実感できて嬉しいですよね☺️✨ ぜひぜひ、これからも編み物楽しみましょう❣

  • @user-sk9wy2bc8u
    @user-sk9wy2bc8u2 күн бұрын

    この動画を見て初めて編み物を挑戦しています!! 質問です🙇‍♀️ 黄色の丸く作るところなんですが、 最後に毛糸を引っ張って真ん中の穴が無くなると思うのですが、どうしても空洞ができてしまいます… 力が弱いだけなのでしょうか?? 花びらを作り終わってから、あれ、こんなに穴大きかったっけ?ってなります😓

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    2 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 初めてチャレンジされているのですね! ご質問の真ん中の穴についてですが、引き締めるときに、これでもか!と引っ張っておかないと、あとから緩んでくることはあります🥲 特に、最初に糸端を引っ張り、小さくなった方の輪を先に引っ張ると思うのですが、この先に引っ張る輪の引っ張りが足りないと後から緩んでくることがおおい気がします。 まず最初に引っ張る輪を、できるだけきっちりと締めておいてください。私もかなり力いっぱい引き締めています。そうすると、後から緩みにくいです。 ただ、気合を入れて引っ張りすぎると毛糸が切れてしまうことがありますので、注意しながらやってみてください☺️✨ 素敵な作品が完成することを祈ってます🌷

  • @user-sk9wy2bc8u

    @user-sk9wy2bc8u

    2 күн бұрын

    @@mochidaakari なるほど! ありがとうございます😊 やってみます!

  • @ohana5305
    @ohana5305Ай бұрын

    真ん中の黄色いところが緩くなってしまって、裏から始まりの糸を引っ張ってきつくしているのですが、どうしたらきつくなりますか?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    Ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 真ん中がゆるくなってしまうのですね😭 私の経験からできるアドバイスとしては、まず最初に2本の輪のうち小さくなったほうを先に引っ張りますよね?そのときギュッと小さくなるまで引っ張ると緩くなりにくいです。先に引っ張る輪がゆるいと、その後どれだけキツく締めても緩んでくる感じがします。(個人の経験からなので当てはまらなかったらごめんなさい!) あと、使っている毛糸が動画と違うもので、すべりのよい糸の場合は緩んでくる可能性があるかと思います。

  • @caeru-oooiiioooiii
    @caeru-oooiiioooiii3 ай бұрын

    モチーフに数は自由に変えてもいいですか?また、モチーフはこのやつじゃなくてもできますか?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ はい、モチーフの数は自由に変更していただけると思いますし、違うモチーフでも作れます。 このモチーフと他のモチーフを混ぜる場合は、同じくらいの大きさで、最後の段が同じ目の数になるものなら、大丈夫だと思います☺️

  • @spdhll6030
    @spdhll603010 күн бұрын

    モチーフを繋げるとき、通した毛糸はひっぱっても伸びないのですが、ひとつの面を繋げる度に糸を切るようなのでしょうか?🥺

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    10 күн бұрын

    動画を見ていただきありがとうございます☺️ 動画ではサンプルとして2枚を繋げるところをお見せしていますが、実際に繋ぐときは糸を切らずに繋げられるところまでずっと繋いで大丈夫です✨ まず、どこまで続けて繋ぐかを決めて、その部分の長さの2倍〜2.5倍の長さの毛糸を切って針に通して縫い合わせてください☺️

  • @spdhll6030

    @spdhll6030

    4 күн бұрын

    @@mochidaakariご丁寧に返信して頂きありがとうございます!やっとモチーフ繋げる作業までこれたのであと少し頑張ります!😊😊

  • @ninninsyachou
    @ninninsyachou5 ай бұрын

    10:00 で、黄色の長編み11回で丸を作って、白い花びらのパプコーン編みを11回やったのに、最終的に花びらが12枚出来上がるのが何度見てもわからないです…🥲

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    5 ай бұрын

    動画を見ていただき、ありがとうございます。 黄色の段は、最初の鎖編み3目も長編み1目と同じ扱いをするので、全部で12目あることになります。 ですので、白の花びらも、パプコーン編みを全部で12回編んでいます。最初のパプコーン編みは鎖編み3目と長編み3目でパプコーン編みにするので、別に書いています。6:39あたりです。その後、長編み4回のパプコーン編み11回で、合計12枚の花びらになります。 おわかりいただけたでしょうか?😵

  • @ninninsyachou

    @ninninsyachou

    5 ай бұрын

    @@mochidaakariご丁寧に返信いただきありがとうございます🥲! 理屈は理解できました!初心者なので編み目を数えるのが苦手なのですが試行錯誤しながら頑張ってみます!

  • @user-eo6xu6gu7r
    @user-eo6xu6gu7r3 ай бұрын

    使ってるかぎ針はどこのものですか!?

  • @mochidaakari

    @mochidaakari

    3 ай бұрын

    チューリップのエティモレッドというかぎ針です☺️

  • @pom__916
    @pom__91619 күн бұрын

    3:47 自分用

Келесі