【ホロライブ】スト6の硬直のシステムを理解したアキロゼ。その後の戦いで焦ることなくプレイできるようになり、また一段と成長を感じる村長。【アキ・ローゼンタール/ホロライブ切り抜き】

Ойын-сауық

元動画はコチラ↓
【 STREET FIGHTER 6】ひぐち村長コーチングで練習するぞ!【アキ・ローゼンタール/ホロライブ】
kzread.infoWIwIqmU2...
ご視聴いただきありがとうございます。
ホロライブのライバーさんの配信を切り抜いています。
他の切り抜き師さんが切り抜いていない面白いシーン等を切り抜くように心がけております。
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!
■この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しており登録もさせていただいております。
[ホロライブ様の二次創作ガイドライン]
www.hololive.tv/terms

Пікірлер: 74

  • @user-bt9rl1ph4x
    @user-bt9rl1ph4x28 күн бұрын

    ドンさんもそうだったけどガイルの土台作りができてから村長のコーチング受けるとめちゃくちゃ上手くなるんだよな アキさんも確実に上手くなってるから無理せず楽しくスト6続けてほしい

  • @nisedonki
    @nisedonki27 күн бұрын

    これを教えてるのは、アキちゃんが最低限のシステムと技と動きを理解できてる、という村長からの認識になったということでもある。

  • @ver949
    @ver94928 күн бұрын

    フレームメーターの青の部分っていうように簡単で分かりやすい説明なのいいね

  • @terecaster62oksdp
    @terecaster62oksdp27 күн бұрын

    格ゲーの深いところに踏み込んでいってるアキロゼ凄い😅 もう理論ファイターじゃん

  • @rr-tn5nd
    @rr-tn5nd27 күн бұрын

    全部を見れてる訳じゃないけれど、 この2日くらいの、点と点がつながって線になっていく感じは本当に面白い。 下克上ルールありの大会で、波乱巻き起こして欲しい。

  • @253752Tt
    @253752Tt28 күн бұрын

    村長と話しながらできる時点で成長してる。ほんとすごい。

  • @user-nu9cl7zc5i
    @user-nu9cl7zc5i27 күн бұрын

    この辺が分かってくると一気に格ゲー面白くなるんだよね 起き攻めも教わってるし一気に伸びそう

  • @Cu_chu_lainn
    @Cu_chu_lainn27 күн бұрын

    この動画のプレイングと前までのプレイが変わってるんよね。前は大振りにパニカンもらって慌てて更に大ダメージ受ける感じだったけどフレームの概念を知ってから動きがめっちゃ落ち着いた。

  • @comic940
    @comic94027 күн бұрын

    教え方の基本だよね。 まずプレイさせて、上手く行く・行かないをある程度体験させる。 んで、何でそうなるのかの仕組みを説明して、理解した上で体験させると、落とし込める。 最後に、その効率を突き詰めて、上級者。って感じだよね。 ガイル村は、初心者に良いステップを踏んで教えていると思うわ。

  • @zaki-rx1ur
    @zaki-rx1ur28 күн бұрын

    村長わかりやすいし、アキロゼさんも理解力あってほっこりした フレームに関する説明動画も上がってるし、理解し始めると思ったより難しくないと思う どのゲームや知識でも同じだけど、パッと理解できないもの出てくると身構えちゃうよね

  • @user-tu8hp8pe1p
    @user-tu8hp8pe1p28 күн бұрын

    事実がわかるとメンタルが安定する これは立川も大会で勝てない理由が心拍数が異常に上がってるからって知ってからは焦らなくなったらしいからやっぱり知識は必要だよね

  • @ctOShackerAidenPearce
    @ctOShackerAidenPearce27 күн бұрын

    推しの配信を追いかけるといつの間にかリスナーも座学になってる件

  • @MK-jm4nd
    @MK-jm4nd26 күн бұрын

    格ゲー昔からやってる人は色んなことを感覚で理解してるから、それを言語化して初心者に理解させるのって難しいのよね。今どきの格ゲーはプレイヤーに公開してくれる情報が細かく多いから教えるのも理解するのもほんとしやすくなったなあと

  • @user-ww6xr6pi1x
    @user-ww6xr6pi1x28 күн бұрын

    内容が有料講座だった。 アキロゼさん、頑張れ!

  • @ryuseijeanken4582
    @ryuseijeanken458227 күн бұрын

    ほんと、ガイル村は村総出で秘蔵っ子を育ててるなぁ

  • @user-gj1nk1xs7e
    @user-gj1nk1xs7e28 күн бұрын

    この話聞くと何が分からないかも分からない人とかも結構いそうだよな

  • @secretsadistic7581
    @secretsadistic758127 күн бұрын

    これはガイル筋もりもりになりますわ

  • @user-wf6nj5xw6l
    @user-wf6nj5xw6l28 күн бұрын

    コーチングは難しいよね裏で村民会議が必ず発生してると思う、ありがとう感謝です

  • @m.sullivan328
    @m.sullivan32827 күн бұрын

    8割はネタでガイル使ってってアルさん言ってたけど結果ガチャプ自重しなきゃいけないキャラに出会わせたチャキチャキはいい仕事したのかもねw

  • @youraydark
    @youraydark28 күн бұрын

    試合中の“?”がひとつ減るだけでストレス減るの、わかるなぁ

  • @kamodomon0913
    @kamodomon091328 күн бұрын

    学校の勉強は「何故そうやって教えているか」を伝えてないからモヤモヤするんですよね。 勉強はたくさんの伏線を仕込んでるようなもので、後になってから公式や公理の意味が分かってくるんですよね。

  • @user-mx4bm9my7
    @user-mx4bm9my728 күн бұрын

    いろいろ詰め込むと混乱するから教えることを絞っているのだろうけど、性格的にきっちり理解したい人もいるから、そこらへんがコーチングの難しさだね

  • @user-vd1hf7so3g

    @user-vd1hf7so3g

    28 күн бұрын

    この辺の概念って、理解する早さにそうとう個人差あるからね 隙の大きい技ガードしたら自分が先に動けるとか、 起き上がりに技被せると相手の行動を抑止できるとか、 解る人にとっては見れば解るレベルのことだけど、意外と説明されるまで解らん人もいる

  • @user-wl4qz8hz1s

    @user-wl4qz8hz1s

    28 күн бұрын

    やって結局は繰り返して身体に覚えさせる必要があるんだけど、対戦自体の駆け引きとか読み合いは理性派と感覚派あるよね ひなーのとかも理解したいタイプっぽかったな

  • @user-ge2pw4zh4m

    @user-ge2pw4zh4m

    28 күн бұрын

    自分は最初から理詰めで知識入れてからプレイしたいタイプだから、こういうのを最初に説明してくれるのは助かる。負けた理由が知識がなくて負けるのは事前準備してないのとおなじだからあ

  • @user-dl2yh3qj5f
    @user-dl2yh3qj5f28 күн бұрын

    昇竜への確反と後ろ受け身ちゃんと出来るようになったらガチでカチカチガイルになりそうなぐらい強いな…

  • @user-nm9vc2wv7z
    @user-nm9vc2wv7z27 күн бұрын

    余り触れてる人居ないけど話をしながらインパクト返すのは相当凄いよ。 このプレイ歴でそのレベルの意識配分出来るのは相当有望と言っていいと思う。頑張って!!

  • @user-tz7sn9be6y
    @user-tz7sn9be6y28 күн бұрын

    これはやばいね。めちゃ強くなるわ。

  • @suugakuhakase902
    @suugakuhakase90228 күн бұрын

    緑の時に当たったらカウンターか

  • @user-db7ob6bk9n
    @user-db7ob6bk9n27 күн бұрын

    格ゲーとかあんまりゲーム触ってないと基礎部分とか感覚が抜けてて上達に時間かかるかもだけど、そこら辺が埋まってこれば目に見えて成長するね

  • @rinsan_ch
    @rinsan_ch27 күн бұрын

    ししろんもこれ分からずなんで反撃できないんだろってなってたからこれ見たら良い勉強になりそう。

  • @user-qc4lp8zr5c
    @user-qc4lp8zr5c28 күн бұрын

    この辺はお勉強の領域だからね プロでも、分かるけど言語化できないひとはたくさんいると思う それでも分かるってのは適性あるのよ、アキちゃん

  • @gen3
    @gen327 күн бұрын

    このあとドンさんとタマの話で盛り上がります

  • @capskey666
    @capskey66627 күн бұрын

    やっぱり理解には段階が必要なんだけど公式にはトレモのチュートリアルってないのよね 結構断絶してる気がする

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    27 күн бұрын

    公式はもっとゲーム内か公式サイトにチュートリアルメニューを用意すべきなのではと感じる

  • @user-xx8yo5qi8l
    @user-xx8yo5qi8l28 күн бұрын

    実はししろんも硬直分かってるようで分かってなさそうなんだよね そこらへん改めて説明して分かればアキロゼと一緒に成長しそう

  • @kagemitu0101
    @kagemitu010128 күн бұрын

    PCでゲームする人はスペックの◯◯fpsとかでフレームというものの存在は知ってるだろうから早い段階で説明しちゃっていいと思ってる

  • @490526ryu
    @490526ryu28 күн бұрын

    フレームメーターの見方の最初の基本だから、スバルもこの動画を見たらいいと思った。 あのアヒルさん、見方が分からないって言ってたから。

  • @user-dj8ri9cd4s
    @user-dj8ri9cd4s28 күн бұрын

    硬直8しかないの戦慄なんだが

  • @user-vd1hf7so3g

    @user-vd1hf7so3g

    27 күн бұрын

    ソニックのこと言ってるなら、いろいろ勘違いしてるぞ

  • @satotakeshi
    @satotakeshi27 күн бұрын

    スト2とかからの世代の人間だと、そんなこともわかんないの?w みたいな感覚かもしれないけど それこそ、裾野が広がって、それもモダンとかのおかげもあると思うんだけど とにかくやってみて慣れていってもらって楽しんで さぁ強くなろうとしたときに初めて必要になる程度の知識なんよな これって、現場で英会話覚えていくのと、文法から覚える英語の違いみたいなw 今更でいいんよこんなもんは。とにかく格ゲー楽しい、ハマっていって強くなろうとしたときに 初めて知るぐらいでちょうどいい ちょうどいい時期に疑問が解決して良かった ガチャプを卒業する・・・それが嫌だっていう最初の目標みたいなのがそもそも意識高いと思ってたよw そういうギャップ感もいいんだよなぁアキちゃんは

  • @user-oj2yf2jn3v
    @user-oj2yf2jn3v28 күн бұрын

    ひぐちがコーチしてるのにあれやれコレやれの指示コメしてるやついるのまじ?よっぽどの実績持ってるんだろうなぁ

  • @marisa0642

    @marisa0642

    28 күн бұрын

    きっとサウジの大会出場権持ってるんだろうな〜😅

  • @user-qy6zy1kb1g

    @user-qy6zy1kb1g

    28 күн бұрын

    全部立川らしい

  • @asteriach6256

    @asteriach6256

    27 күн бұрын

    さんをつけろよデコ助野郎!! っていうのは冗談でコメ欄はゆっくり見守っといて欲しいよね

  • @pk1442

    @pk1442

    27 күн бұрын

    ひぐちと10先して勝てたらコメント書き込めるようになればいいのに😂

  • @user-if6ih7dt6i

    @user-if6ih7dt6i

    27 күн бұрын

    ​@@pk1442世界で何人残るのwww

  • @syuusuieizi
    @syuusuieizi28 күн бұрын

    フレームってだけで難しい話と思われすぎよね 格闘ゲームでのフレームって単純に時間の単位で 1分が60秒のように1秒が60フレームってだけの話で あとは簡単な足し算と引き算の話だもの

  • @user-vd1hf7so3g

    @user-vd1hf7so3g

    28 күн бұрын

    実際は、投げと打撃が同フレームだと打撃が勝ちますとか、 ガードやヒットの後に2フレ投げ無敵ありますとか、起き上がりは1フレ投げ無敵ですとか、 判定の持続時間が被るとか被らないとか、持続の終わり際当たると有利増えるとか、 説明しだすとしんどい話もいっぱいなのだ・・・

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu28 күн бұрын

    いろんなコーチングみるとコーチ側がやたら気を使ってフレームの説明避けようとしてるよね そこから始めたほうが理解早い生徒たくさんいると思うよ しかもバーチャルユーチューバーなんて自分のライブ2Dを秒間何フレームで表示するか自分で決めてたり、3Dライブや歌唱の映像制作でスタッフとさんざんフレームの話してる人種でしょ?

  • @user-vd1hf7so3g

    @user-vd1hf7so3g

    28 күн бұрын

    細かく説明しだすと時間かかるし、ある程度動けないと知ってても意味無いからね でも、大雑把な概念だけでも知ってると、対戦中に起きてることを理解しやすいとは思う

  • @user-np2gg3qy5d

    @user-np2gg3qy5d

    28 күн бұрын

    俺もフレームって概念自体は何も難しくないと思う。なんか噛み砕こうとして逆に難しくなってる時あるよね

  • @MigiriGokugetu

    @MigiriGokugetu

    28 күн бұрын

    @@user-vd1hf7so3g セットプレイで技空振りで投げ打撃の択重ねる方法とか安全飛びとかをフレーム教えずに教えてるのは順番違うと思うんよ。細かいことは置いといて「スト6では1/60秒のことでこのメモリは1fだよ」で済む話よね

  • @tono1766

    @tono1766

    28 күн бұрын

    早いほうがいいのは本当、だけど一番最初じゃない。理屈が先にありすぎると初心者は面白くない。 だから先生としては触って手応えを聞くところが最初。

  • @user-ir9qd1hz5i

    @user-ir9qd1hz5i

    28 күн бұрын

    逆にスマブラとかで親しみやすくなってると思うんだけどね、自分そのたぐいだからフレーム関連が一番わかりやすかった

  • @kagome4028
    @kagome402825 күн бұрын

    あくあ見ちゃうとねえ。能力の差がすごいね。

Келесі