ほんとに同じシリーズ?1から2で激変した格ゲー10選

Ойындар

今週は第1作目から第2作目で格段に激変した格ゲーを紹介してみました。
激変と一口で言っても色々な変化があり、シンプルに進化したものやゲーム性が大きく変わったものなどあります。
そのへんを見ていただけたらと思います(^^)

Пікірлер: 93

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    龍虎シリーズの進化も凄い。龍虎1のストーリーモードではリョウとロバートの二人(以下、「二人」)しか使用できず、超必殺技と隠し必殺技も二人しか使用できなかったが、龍虎2の対CPU戦では二人だけでなく、他の10人のキャラ(ユリ、タクマ、ジャック・ターナー、リー・パイロン、キング、ミッキー・ロジャーズ、ジョン・クローリー、テムジン)も最初から使用可能になり、超必殺技と隠し必殺技も全キャラ(最初から使用可能の12キャラだけでなく、ラスボスの若ギースも含む全13キャラ)が使用可能になった。

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland2 ай бұрын

    ストIIが出たときに「知ってるぞ。波動拳3発でKOできるよね」と思ってプレイしたら、思ってたより全然減らなくて愕然とした思い出。カプエス2は盛りだくさんでいつまでも飽きずに遊べる感じ。1もそうだけど、西村キヌさんの描くSNKキャラ、森気楼さんの描くカプコンキャラに興奮したっけな。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    ストIやってたらそう思いますよね(^^) カプエスのキャラ絵は確かに嬉しかったですね! 西村キヌさんのオシャレな感じのSNKキャラは良かった^_^

  • @mamawama1856
    @mamawama18562 ай бұрын

    ギルティギアはグラフィックはゼクスで大幅に向上しましたがシステム自体はPS1の頃とあまり変わってはいないんですよね。 あの頃からPSオリジナルの格ゲーとしては荒削りではありましたが群を抜く出来でした。 カプエスは1で不評だったレシオ制を2では選択方式に変更してプレイスタイルを増やし多様化させた事であらゆるユーザーが受け入れやすくなり正真正銘の名作となりました!! VF、鉄拳はシンプルにグラフィックの進化が凄かったです。 途中でどちらも地形を取り入れて迷走してしまいましたがその後は対戦に特化したシステム、カスタマイズパーツを取り入れて復活しました。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    しかしVFで地形はやめといた方がいいことがわかったのに、どうして鉄拳は同じ轍をふんだのか未だに不思議です(^^)

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    格ゲーの進化は本当に凄いな。本動画での紹介通り、格ゲーシリーズ第一作はグラフィック(画質)が見辛くてシステムも少ないが、第二作はグラフィックとシステムが大幅に進化しているのは凄い。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    特に初期は凄まじい進化をしましたよね(^^)

  • @user-yr3zd5bx2x
    @user-yr3zd5bx2x2 ай бұрын

    やっぱりVFですね。ハイスコアガールのハルオじゃないけど、初めて2を見た時は「実写じゃん!(あの頃ですからね?)」と感動までしました。 カプエス2もですけど、パワーストーン何かは、ネットメインになった今こそ新作出すべきだと思うんですよ。あのわちゃわちゃ感は、楽しめると思うんだけどなぁ

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かにもう実写みたいと思いましたよね! カプエス2もパワーストーンもネット時代の今現在楽しめるタイトルですよね(^^)

  • @user-op2fj4xi4e
    @user-op2fj4xi4e2 ай бұрын

    やはりバーチャ2の進化は別格ですね。特にセガサターン移植の完成度が異常。 パワーストーンが紹介されているのが嬉しかったです。隠れた名作なので今でも移植を待ってるのですが…。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    ほんとバーチャ2は別格ですよね! セガサターン唯一のミリオンタイトルでもあります(^^) パワーストーンはまだ展開できそうでしたよね。今ならSwitchに移植するのが良さそう

  • @user-xo1hr9hq7g
    @user-xo1hr9hq7gАй бұрын

    餓狼伝説は1から2でグラフィックは進化したが、2独自のシステムである「喰らいモーションが完全無敵(=システム上連続技が存在しない)」なので激変したと言えるのは餓狼伝説スペシャルからだと思う。また餓狼SPはギース・ハワードがプレイアブルキャラである事も人気の要因の一つだと思う。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    確かにスペシャルで完成した感覚ですよね😄

  • @enkai1977
    @enkai1977Ай бұрын

    バーチャ2をゲーセンで初めてさわった時の衝撃は一生忘れられませんね あれを超えるゲーム体験は他に知りません

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    自分らの世代にはそうですよね(^^)

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    GGXのグラフィックもGGよりも綺麗で見やすくなり、爽快感が増して遊びやすい名作になった。GGXを遊んだ時の爽快感は今も忘れられない。

  • @user-mw7oy6ef7d
    @user-mw7oy6ef7dАй бұрын

    視聴しました。いろんな格ゲーがリリースされこうして見ると各代表の格ゲーの進化が見て取れましたね❗️ただ…それゆえにバーチャファイターやDOAシリーズの続編は絶望的と言われているのが残念でなりません…ということで今回もありがとうございました。お疲れ様です。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    そうですね🤔 バーチャファイターはeスポーツが想定よりヒットしなかったのかなと思います。 そりゃ新作じゃないですからそうなるよ、と思いました。 DOAの経緯は正確にはわかりませんが、かなり残念な感じですよね😢

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    龍虎シリーズに関するコメントで書き忘れていた事があるが、龍虎1の中ボスでストーリーモードでは使用不可能だったMr.BIGも龍虎2では最初から使用可能になり、超必殺技のブラスターウエーブと隠し必殺技のライジングスピアも使用可能になった。特に対ラスボスの若ギース戦では餓狼SPに次ぐ二回目のSNKの歴代ボス戦が実現できてとても興奮した。

  • @user-dd3yf1wb5o
    @user-dd3yf1wb5o2 ай бұрын

    一作目は素材を作るだけで手いっぱいで調整不足、二作目はそれらを整理したうえでボリュームアップし名作となるというのはゲームにはありがちですが、パラメータや素材がたくさん必要な格ゲーは特にその傾向が顕著に表れると思います。 なので全ての格ゲーメーカーは一作目上手くいかなくても頑張って二作目出してほしい(orほしかった)。スト鉄とか!

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かにそうですね! スト鉄に関しては鉄ストはどうなったん?ですね(^^)

  • @ICHIMONJI_HAYATE
    @ICHIMONJI_HAYATE2 ай бұрын

    ギルティギアは雑誌付録の体験版から既にただ者ではないオーラが漂ってたなぁ。KOFEXはARCADIAで紹介されてたけど大人の事情からか悪い事は一切書かれてなかったな…

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    アルカディアで記事書くレベルのゲーマーがあれをなんとも思わないはずはないですよね(^^;;

  • @user-yr3zd5bx2x

    @user-yr3zd5bx2x

    2 ай бұрын

    ソルとカイだけ使えるやつでしたけ?使用キャラ少ない体験版なのに、黙々と友達と遊んだ記憶があります

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    サムスピシリーズも進化した作品。例を挙げると、第一作の初サムでは怒りゲージが満タンになると攻撃力が倍増して一発逆転を狙えたが、二作目の真サムでは怒りゲージ満タン時にキャラが怒りポーズを取り、本シリーズ初の超必殺技の武器破壊必殺技が使用可能になり、当てると相手の体力を一気に4割~5割も奪え、同時に相手の武器も破壊してしまう事もできた。また、体力と怒りゲージ残量に無関係で秘奥義も使用できた(但し、覇王丸とナコルルと半蔵とガルフォードの四人しか使用できない)。

  • @illuminestone2629

    @illuminestone2629

    2 ай бұрын

    🎮 🍕👈🥕👇🍕👉👈👇🥕+(💪🗡)

  • @user-tl2uc5ez5u
    @user-tl2uc5ez5uАй бұрын

    龍虎の拳で衝撃的だったのは 必殺技KOした時、高校の時同級生と一緒「おおー」と感動した その後KOFにも引き継がれてた

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    あれは最高の演出でした(^^)

  • @user-lu7ur8ry9m
    @user-lu7ur8ry9m2 ай бұрын

    初代餓狼からプレイしてたから餓狼2での進化は凄かったですね。超必も搭載でしたし。 超武闘伝2で気?気力?を自分で溜めることが出来て、必殺技を必殺技で撃ち返すのもグッドでした

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    餓狼2は不知火舞が参戦も良かったですよね! 超武闘伝2の撃ち合いで連打しまくりましたよね(^^)

  • @tmcy82b
    @tmcy82b2 ай бұрын

    DOA2は家庭用移植も遜色なく進化の具合が鮮明に感じられましたね。 業務用はセガのNAOMI基板で出たのに初移植がPS2というのは引っかかったけどw

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かに当時なんでNAOMI基板なのにドリキャスが先じゃないのか疑問でしたよね(^^; 何かしら大人の事情があったのかな

  • @illuminestone2629

    @illuminestone2629

    2 ай бұрын

    S●Eが茶々入れて来た(テクモは別にセガのセカンドでも無い)  or NA@MIのメモリはDC(16MB )の2倍で一杯使ってたので、 忠実な移植に手間取ってた

  • @WSemba
    @WSemba2 ай бұрын

    そもそもスト1は「格ゲー」として作られたわけじゃないっぽいですからねぇ。だから「続編」として作ったファイナルファイトがベルスクになったわけで。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    逆にファイナルファイトからストIIによく戻ってこれましたよね(^^)

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    VFの進化は本当に凄い。VF1ではキャラのデザインに段ボール箱のカクカクがあったが、VF2ではカクカクがなくなってキャラのデザインがカッコよくなった。3D格ゲーのパイオニアならではの進化だな。俺もVF1よりもVF2の方が好き。

  • @fuhkaryuna
    @fuhkaryunaАй бұрын

    バーチャファイター2はマジで一時期沼るほどに沼り一時期毎日ゲーセンで5プレイしてたほど(店によって価格が違う(50円~200円)んで)でした。ちな結城晶使い(下手でしたが) カプエスは無印から2に進化してマジで本当に神ゲーになったなあ。今でもプレイ動画をたまに見ます。(マイチームはジョー・覇王丸・恭介だった)

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    バーチャファイター2は上手い人がやってるとほんと人だかりが出来るほどでしたよね! カプエスは自分は(京・テリー・覇王丸)で主人公プレイしてました(^^)

  • @takeishi3855
    @takeishi38552 ай бұрын

    バーチャは2→3の時につるつるキラキラ表現がすごいと思った デュラルで表現の進化具合がわかるゲームだった

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    自分は何かのテレビでバーチャ3の初出し映像を見た時あまりの綺麗さに度肝を抜かれましたね! 今でもパイは3が好き(^^)

  • @toro55555
    @toro555552 ай бұрын

    DOAは初代の別の生き物のように動くπがとても好きだったので2ではそこだけ劣化感がありました… またいつかあれくらいはっちゃけた作品がでてほしいですね。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    自分も揺れ方は初代が好きです‼︎

  • @user-mk8hx9pn8k
    @user-mk8hx9pn8kАй бұрын

    DC版デッドオアアライブ2のグラフィックには当時、 ド肝を抜かれました!まるで映画を観てる感じでしたね♪ カプエス1の4ボタン制や過去のBGM切り替えも良かった。 まぁ、ガッツリ遊ぶならカプエス2になるけどw 森気楼さんのイラストが好きでした

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    カプエスのお互いのイラストはほんと良かったですよね(^^) デッドオアアライブ2は新時代が来たと思いました!

  • @kungfuninja9438
    @kungfuninja94382 ай бұрын

    個人的に格ゲーは餓狼伝説1作目のような世界を舞台にするより一つの街が舞台みたいなのが好き。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かに一つの街が舞台は良いですね! アメリカならどんな人でも出せるわけですし(^^)

  • @user-hr5wn3qn6z
    @user-hr5wn3qn6zАй бұрын

    スト1はリュウやケンといった主役級のキャラが登場して2からは春麗やザンギエフといった人気キャラクターが登場したのもこの頃から。 餓狼1はテリー、アンディ、ジョー東といったキャラが登場して2からはキム・カッファンや不知火舞といった後のSNKの格闘ゲームの顔となるキャラクターが登場している。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    やっぱり両作品とも春麗、舞は一つポイントになりましたよね(^^)

  • @user-sf9se2jx3z
    @user-sf9se2jx3z2 ай бұрын

    ・ストⅠからⅡの進化はとんでもないけどそれはいろいろとやれることが見つかったからと見てます 特にキャンセルは画期的バグとも言える ・餓狼は元々ベルスクの予定だったのをストⅡの人気にあやかって無理やり格ゲーにしたんですよね しかし2はグラもBGMもブッ飛んで進化してるから凄い驚きましたね ・VFは初の3D格ゲーでしたがシステムがわかるようになるとモノ凄い人気になっていきます しかし2を見た時グラやBGMが完全に大進化を遂げていて見比べた時にあまりの違いにもう1はやれないと感じてしまいました ・鉄拳は初代はあまりにもアクが強すぎて人を選んでたところがあったと思う しかし2ではしっかりバランスをとり遊びやすくなってるのは流石ナムコと言えます ・DOAはもう「乳揺れ」、ここにこのゲームの全てがあるように感じますw 2ではグラもBGMも大きく進化しましたが何よりリアルを追求したアンジュレーションを今だに起用してるのが他の格ゲーとは違う道を進んでますね ・GGはPSで隠れた人気があって売り切れ続出だったとか XでグラもBGMもそしてシステムも進化してより対戦が熱いゲームへと進んでいきましたね ・CVSはレシオのバランスが良くないが格ゲーマーの夢が詰まってました しかし2で大幅なキャラ増加に調整をされて今だに大会が開かれる程に人気作品となり愛されていますね

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    自分の説明文より、こちらを読んでほしいくらい良い説明😊

  • @user-hd5lr4wz1v
    @user-hd5lr4wz1v2 ай бұрын

    スト1は強攻撃を出したいがために、さも”台パン”のような激しい音で注目もあったような。 そう考えるとスト2は環境にも優しく進化しましたね(反面、リアルファイトに直結するような事もありましたが)w DOA2と言えば、他に類を見ない横方向でのマイナーチェンジでしょう。 DOA2→DOA2ハードコア→DOA2アルティメットと、機種を跨いだこともファンとしては衝撃でした。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かにDOAはその度にちゃんと進化してましたよね(^^)

  • @user-yu2iu6si9p
    @user-yu2iu6si9p5 күн бұрын

    個人的に、カプエス1で一番がっかりしたのは演出の地味さだったな。 コンボ数の表示が小さすぎたり、豪鬼の乱入演出が瞬獄殺じゃなくてよく分からんチョップだったり。 カプエス2でそのよく分からんチョップが禊というド派手な技になって実装されたのはビックリしたな。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    5 күн бұрын

    カプエス3はまだですかね(^^)

  • @user-ww5ke1wk7s
    @user-ww5ke1wk7sАй бұрын

    バーチャ1が稼働したばかり時は、 従来の格ゲーとは全く違う操作性、1プレイ200円ということもあってか、 プレイしてる人もほとんど見かけず、行きつけのゲーセンでは1人用の筐体が隅にポツンと置かれてたのを思い出します。 そんなバーチャが、2が出た頃には、バーチャ2しか置いてないゲーセンが出現する程の超ヒット作になるとは、夢にも思わなかったです。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    確かにバーチャは2で大逆転しましたよね(^^)

  • @KoukiYasaka
    @KoukiYasaka2 ай бұрын

    ストや餓狼レベルの変貌っぷりとなると他にはなかなか無い気がするな(ギルティ、マブカプ、カプエスくらい?)と思ってましたが 他のラインナップを見るとこれなら「アカツキ電光戦記→エヌアイン完全世界」も入れても良かったかも ただエヌアインの収録が難しい(基板しか出てない)のがネックですがw

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    エヌアイン完全世界はもう移植は望めないかもしれませんね^_^; 結構格ゲーも移植がなくて紹介できないタイトルが多いですね。

  • @illuminestone2629
    @illuminestone26292 ай бұрын

    バーチャ2は独特のカッコ良さがある(現在形)。 鉄拳は3でバーチャに並び、追い越した印象です。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    売上的にもそうみたいですね(^^)

  • @user-wd7xt4jp9u
    @user-wd7xt4jp9u2 ай бұрын

    1→2こそ正当進化(劇的、とまでは言えないからどのみち今回の対象外だけど)だったものの そっから3→4(昴)と順調に逆に進化(本音を隠した表現)して行った「闘神伝」とか思い出しました 「サイキックフォース」も1→2で劇的進化したと言ってもいいかも あとカプエス2は、それ自体ももちろん移植して欲しいがむしろキャラ増補した2PROなり3なりが欲しいです

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    カプエスはほんと3が出ないですかねー(^^) ちゃんと2Dで!

  • @user-cs5tw2xb1j
    @user-cs5tw2xb1j2 ай бұрын

    ストファイと餓狼は確かにガラッと変わったなぁ…。 餓狼2のグラフィックは無印に比べて良くなったけど、無印のパワーウェィブも好きなんだけどなー。😅 ポリゴン格闘はグラフィックの変化が凄いね。無印の滑らかの動きと裏腹のカチカチのキャラにトラウマがあって苦手意識が…。 ギルティギアはDC版をプレイしてからPS版無印をしたけど爽快感は変わらない。グラフィックは更に進化した。申し分ない。 CAPCOMvsSNKは2の前のジョー・東と火引弾の参戦のUPPERがあったね。システム変化は妥当ですな。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    餓狼無印のパワーウェイブの迫力も良いですよね! ギルティギアはDCで見た時2D格ゲーはこのグラで全部作ってくれと思いました(^^) カプエス2はこう進化してほしいと具現化してくれていた気がします!

  • @user-pp3fg2to4t
    @user-pp3fg2to4t2 ай бұрын

    プリティ・ファイターも2作目のFIST(リメイク版のXも含めると3作目だけど)で激変したよね 動画の10選とは違って悪い方向にだけど

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    完全に悪い方向でしたね😅 声優は良かったですが、、

  • @user-st4nz3bg2b
    @user-st4nz3bg2b2 ай бұрын

    もちろん技術の進化な部分的もあるけど、中には面影しかないキャラもちらほら😂

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    自分的にはパイの今の見た目は違和感があります(^^)

  • @user-hr5wn3qn6z
    @user-hr5wn3qn6z2 ай бұрын

    ストリートファイターは自分にとっては2が原点だったと思う。 家庭用移植と爆発的な人気を皮切りに続編もかなりの人気を誇った。 カプエスはSNKとCAPCOMのキャラが総勢出てきてホンマに名作やった。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    ストリートファイターの原点はやっぱり2ですよね!

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    CVS1のGROOVEはC-GROOVEとS-GROOVEの2つしかなかったが、CVS2では先述の2つに加えてA-GROOVEとP-GROOVEとN-GROOVEとK-GROOVEが追加され、合計6つのGROOVEが選択可能になって最高の出来と完成度を誇った。KOF'98UMの3つのモード(ADV、EX、ULT)よりも凄い。

  • @user-hr5wn3qn6z

    @user-hr5wn3qn6z

    2 ай бұрын

    KOFやストZEROやスト3やサムスピの要素が混じってて面白かったですよね。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    よくも6つも用意できたなと思いましたよね! ほんと素晴らしい作品(^^)

  • @user-xv4bp4zd8o
    @user-xv4bp4zd8o2 ай бұрын

    ギルティギアの初代が家庭用だったというのを知る人はなかなかいないのではないでしょうか。 初代から石渡氏はいろいろとこなしていたのですな。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    知る人ぞ知るなゲームでしたね(^^)

  • @gener8ayako
    @gener8ayako2 ай бұрын

    ストリートファイターは田舎なのでゲーセンにも置いてなく周りは2が元祖だと思っていたみたいで、でかいボタンを叩く1があると言っても嘘つき呼ばわりされたなぁ 都会の転校生のおかげで信用してもらえたけど。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    確かに知らなければ、そんなわけないじゃんと思いますよね(^^) ストIIはどこでもあったけど、初代はそうじゃないですしね。

  • @morikumiR
    @morikumiRАй бұрын

    格ゲーじゃないけどアクトレイザーも変えて大事な部分カットしたら人気なくなった。格ゲーは2作目までの進化凄いの多いよね。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    アクトレイザーはそこがアイデンティティというとこを削りましたよね(^_^;) クレーマーみたいなのの意見があったのか、単純に開発費を抑えたか、、

  • @morikumiR

    @morikumiR

    Ай бұрын

    @@ipapagames 関係ないコメントなのに丁寧にありがとうございます。知っててよかったー

  • @user-yk4uy1hc7f
    @user-yk4uy1hc7f2 ай бұрын

    KOF-EXシリーズは1作目の「やらかし」が無ければ、もう少し続編が続いていたかも、という妄想をしてみたり…

  • @ipapagames

    @ipapagames

    Ай бұрын

    確かにそうかもしれません(^^;;

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r2 ай бұрын

    VF1とVF2は使用前➡️使用後ぐらい違う

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    おおっと(^^)

  • @user-cz8wg1up3b
    @user-cz8wg1up3b2 ай бұрын

    時代の進化

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o2 ай бұрын

    ストIは遊んだ事がなかったため、ストIIシリーズがストシリーズの記念すべき第一作なのかなと思っていたが、アーケードゲーム専門誌でストIの存在を知ってから、ようやくストIがストシリーズ記念すべき第一作だと知った。確かに、ストIが誕生しなければストIIシリーズも誕生しなかっただろう。

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    ストIがなければⅡは生まれてないですよね。 しかも西山チームから岡本チームに開発が変わって、手探りで作られたというのも面白い(^^)

  • @illuminestone2629

    @illuminestone2629

    2 ай бұрын

    パズルファイター「ですよねー」

  • @kazumuta
    @kazumuta2 ай бұрын

    バトルモンスターズに2が欲しかった😊(笑)

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    濃いキャラがさらにいっぱい(^^)

  • @user-pe6fe4wd6n
    @user-pe6fe4wd6n2 ай бұрын

    自己最高記録「カカカカカカカロット~」

  • @ipapagames

    @ipapagames

    2 ай бұрын

    自分はそこまで出来ませんでしたが、いかついともたはいましたね(^^)

Келесі