ひろゆきとバトル中の井川意高氏「ギャンブル以外は勝ちまくり!」数年で黒字転換させた驚きの経営手腕

番組のフル視聴(60分)はこちらから
bit.ly/3UW4HxH
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
保険金不正請求問題からパワハラ体質が発覚した兼重親子のビッグモーターや、父と娘の経営権を争う「お家騒動」から身売りに至った大塚家具など、「同族経営」の闇が未来に影を落とす企業が増えている。
一方、「同族経営」に否定的なユニクロの柳井社長やソフトバンクの孫社長などは、創業者がカリスマであるがゆえ、後継者が見つからないという問題も。
世間での「同族経営」に対するイメージは決して良くないが、実は日本企業の90%以上が同族経営。
そこにはメディアではあまり語られないメリットもあるはず。そして、先代社長との比較が避けられない「跡取り社長」にも、知られざる努力や苦労があるに違いない。
そこで今回は、同族経営で事業承継した経営者の方々をお呼びし、同族経営のメリット・デメリット、跡取りならではの苦労、社員との向き合い方、事業承継を成功させる秘訣などをお伺いします。
ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、事業承継の「共創」を目指します!
<ゲスト>
井川意高(実業家、大王製紙前会長)
市川慎次郎(株式会社中央シャッター、株式会社横引シャッター代表取締役)
菅原拓也(株式会社日東物流 代表取締役)
#offreco #オフレコ #吉村崇 #大室正志 #井川意高 #市川慎次郎 #菅原拓也 #カジノ #ギャンブル #経営 #同族経営

Пікірлер: 201

  • @NewsPicks
    @NewsPicks20 күн бұрын

    NewsPicksではフル版(60分)公開中🎥 bit.ly/3JTKAty

  • @user-cy8ly7hy5u
    @user-cy8ly7hy5u16 күн бұрын

    「御曹司はボンクラか?」と問われれば、「ボンクラ」だと思います。

  • @makosuenaga8367
    @makosuenaga836716 күн бұрын

    ボンクラって標準語だったんですね (;'∀') 多くの下請け会社が本当に苦しんだことでしょう。

  • @TNxAA
    @TNxAA17 күн бұрын

    井川氏の会社とはレベルが違うが、私も会社父から引き継ぎ、同じように赤字から黒字になるまで、 土日返上でやっていたころがあります。 ギャンブルには嵌りませんでしたが、今は悠々自適です。

  • @user-dy8fh8lp7h

    @user-dy8fh8lp7h

    14 күн бұрын

    だから貧乏人なんだよお前

  • @mirumiru0816
    @mirumiru081620 күн бұрын

    ボンボンというよりかは創業者が偉大だなと感じました。

  • @user-gorillaskrillex
    @user-gorillaskrillex12 күн бұрын

    吉村さんは人をもちあげるの上手いけど、こんな人もちあげなくてもいいと思う

  • @xmuxuxux
    @xmuxuxux20 күн бұрын

    ちょっと前に、マナー講師を呼んだのに、マナー講師批判w

  • @woyadgy
    @woyadgy20 күн бұрын

    御曹司同士で、親の脛齧り自慢をしていることをトクトクと話していて、ああ、ダメな人だなと思った。

  • @eggmanx100
    @eggmanx10020 күн бұрын

    博打の才能は皆無だったね。 さすがにマカオのカジノは凄い。 カモに自分がカモだったと気づかせず、本人は今でも自分がギャンブラーだと思いこんでいるのだから。

  • @user-ks1bk3nn1c

    @user-ks1bk3nn1c

    16 күн бұрын

    胴元以外はみんなカモ。

  • @user-dd4gn1yk7m
    @user-dd4gn1yk7m16 күн бұрын

    鴨南蛮蕎麦食ってたんだ!

  • @user-go5sf7oz3x
    @user-go5sf7oz3x13 күн бұрын

    この人のやったことは水原と変わらんよ😒 番組に出すなとは言わないけど、憧れの存在です、とか持ち上げるの、どうなん🤔

  • @UKey1989

    @UKey1989

    10 күн бұрын

    見たくなければ見るなとしか。有料コンテンツであって公共の電波も使ってないよ。

  • @HM-mk5ht

    @HM-mk5ht

    2 күн бұрын

    まったく違うと思う。(笑)

  • @polylunguage

    @polylunguage

    Күн бұрын

    水原…絶対返せない 井川…余裕で返せる金額だった

  • @user-lk8lu7ys1w
    @user-lk8lu7ys1wКүн бұрын

    『売り株とユーツベで話す3代目』

  • @ae613400
    @ae61340017 күн бұрын

    創業家3代目で一族全部会社から追放の結果。これは選んだ2代目は天国の先祖に顔向けできないかも。勝ちまくりで優秀な経営者でも人間としてどうなのでしょうか。

  • @kuma88te

    @kuma88te

    5 күн бұрын

    細かい話ですが、一族全部ではないですね。追い出されたのは井川氏の叔父に当たる人の裏切りが大きかったらしいです。また大王製紙が生き残るには王子製紙との合併しかないと考えるリアリストですから遅かれ早かれ創業家からは脱却していたかも知れないですね

  • @user-ut7bi7pr8g
    @user-ut7bi7pr8g15 күн бұрын

    ギャンブルにはビギナーズラックというのがあるし、たまに大勝することもあるが、そのとき直ちにギャンブルをやめて獲得した金を有効に使うこと。やり続けるとマイナスが増える。ギャンブルはそのようにできている。

  • @user-lk8lu7ys1w

    @user-lk8lu7ys1w

    3 күн бұрын

    ギャンブルを知らないのね😂

  • @ghjustice_2860
    @ghjustice_286014 күн бұрын

    copirotから 井川氏はカジノでのギャンブルに熱中し、大王製紙の資金を使い続けました。その結果、106億8000万円もの巨額の借金を抱えることになりました2。この事件は「大王製紙事件」として知られており、井川氏は特別背任容疑で有罪判決を受け、刑期を終えて出所しまし

  • @dainakamura8776

    @dainakamura8776

    12 күн бұрын

    そういえば元阪神の井川もポーカーガチガチにやるね

  • @user-lk8lu7ys1w

    @user-lk8lu7ys1w

    3 күн бұрын

    もう少し正確に調べてみたら😂

  • @ghjustice_2860

    @ghjustice_2860

    Күн бұрын

    @@user-lk8lu7ys1w 社員から聞き取りしました

  • @kuma88te

    @kuma88te

    6 сағат бұрын

    井川氏がカジノで大負けしたのは事実だけど①106億は借りただけ②利子付けて返済済みなのも事実③だから大王製紙が負債を負ったというのは明確な誤り

  • @Rescue_911
    @Rescue_91119 күн бұрын

    溶かした金額で馬鹿さが解る

  • @user-dd4gn1yk7m
    @user-dd4gn1yk7m16 күн бұрын

    大塚家具のタメ😂😂

  • @user-nr8sx3ph2g
    @user-nr8sx3ph2g19 күн бұрын

    人による、優秀かそうでないかは 勝ち続けられる奴が優秀

  • @take0023jp
    @take0023jp20 күн бұрын

    「馬鹿な大将敵より怖い」の反対ですかw

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q19 күн бұрын

    面白かったです。

  • @vita786
    @vita78611 күн бұрын

    無能な味方なのはアンタだろ

  • @user-es5cc6ty7b
    @user-es5cc6ty7b20 күн бұрын

    ひろゆき氏と井川氏のバトルは「目糞鼻屎を笑う」だと思ってしまった

  • @22dutch12
    @22dutch1220 күн бұрын

    この大王製紙会長のギャンブル問題は酷い

  • @meccannoo
    @meccannoo20 күн бұрын

    井川はボンクラ

  • @user-jp3lr6ox6x
    @user-jp3lr6ox6x10 күн бұрын

    御曹司って死語かと思ってた

  • @dahha81
    @dahha8118 күн бұрын

    昭和っぽいな 相変わらず。

  • @user-ks1bk3nn1c

    @user-ks1bk3nn1c

    16 күн бұрын

    令和っぽい人ってどんな人?

  • @user-xz3hc2nv4o
    @user-xz3hc2nv4o11 күн бұрын

    暇空とバトってるのがちょうどいいよこの人は

  • @junshio3386
    @junshio338616 күн бұрын

    こいつはボンクラ

  • @KZGP7PST
    @KZGP7PST5 күн бұрын

    ビッグモーターの2代目/息子と同じ行動様式や発言・考え方なんですね。 企業の成果をトップが自慢で使うのは、見苦しい。無様です。

  • @MonB-st9fs
    @MonB-st9fs20 күн бұрын

    ギャンブルとか、会社の金を使ったとかそんなのは置いといて、大王製紙時代に仕事で成し遂げたことの話しになった時に、この人、自分の功績のように語るんだよね。 仕事はチームで取り組んでるはずだし、結果はチームの結果として受けとるべきだよね。少なくともリーダーだったんなら。 最終的に謀反を起こされて会社にいられなくなったってことが全ての答えだと思いますけどね。

  • @user-cs7ct7kr9q
    @user-cs7ct7kr9q19 күн бұрын

    今度生まれ変わるならボンクラに生まれたい

  • @bigmagnum7179
    @bigmagnum71792 күн бұрын

    おはらしょうすけさん

  • @user-cs7ct7kr9q
    @user-cs7ct7kr9q19 күн бұрын

    羨ましい

  • @radiodj7663
    @radiodj766319 күн бұрын

    ネットコンテンツ各位はお笑い芸人に頼らないフォーマットづくりを心がけてください。 そうでないと、テレビと同じ凋落を歩みます。

  • @user-hh9qw1sq2f
    @user-hh9qw1sq2f20 күн бұрын

    X見てると痛いよねこの人。日本保守党の評判も下がると思うよw

  • @user-ou3of3ej6w

    @user-ou3of3ej6w

    18 күн бұрын

    下がるような評判はあるかな?

  • @MonB-st9fs
    @MonB-st9fs20 күн бұрын

    ギャンブラーとしては一目置くけど、人として、リーダーとしてはクソやわ

  • @KY-qj4el
    @KY-qj4el20 күн бұрын

    お父様にスパルタで叩き込まれているせいか、頭の回転が早くてお話を聞いてて飽きない😊

  • @udon69
    @udon6918 күн бұрын

    御曹司で神童と言われ、学も仕事も優秀でも破滅してしまうという、人間の見本。 しかも、背任罪もギリギリまで回避しようとしてるのが凄いというか酷いw

  • @user-il8fq1zg3w
    @user-il8fq1zg3w16 күн бұрын

    東大出てるから、その辺は間違いなく優秀ですね。ただ経営に関しては追い出されは事実が物語ってるんじゃないの。

  • @user-bk1lu8dy4x
    @user-bk1lu8dy4x13 күн бұрын

    ボンクラに決まってる 最低 よくメディアに大きな顔して出てくるわなぁ

  • @user-rh2kw4oi8c
    @user-rh2kw4oi8c19 күн бұрын

    この人どんな話題に対しても、自分が優位でいたい様な印象があります。 昔凄かったのか知らないけど、今を見つめて活動した方が良さそう。 なんか可哀想😂

  • @ghjkh482
    @ghjkh48210 күн бұрын

    死んでも悔いはないだろうな。106億

  • @user-zx7wp1dw9z
    @user-zx7wp1dw9z20 күн бұрын

    5:10捲れてきたら意高さん以上に金抜いてた水原規格外で草

  • @aa11aa497
    @aa11aa49720 күн бұрын

    いかがわしい井川、大王製紙の大どんでん返し、ギャンブルで偉ぶる、アリエールいやあり得ないで覚えてね テストに出ます

  • @mick4322
    @mick432219 күн бұрын

    こいつの話は薄っぺらい

  • @user-tj3mz5bp8d
    @user-tj3mz5bp8d20 күн бұрын

    井川さん面白いな~ ずっと話聞いてられる

  • @gamingair772
    @gamingair77219 күн бұрын

    もうねこの国のメディアにはモラルが無いからどんな犯罪者がネット番組に出ていようが誰も驚かないと思う 正直なところ興味がない 「あー、日本は終わっていたんだな」と思って毎回閉じるボタンを押してる

  • @user-vn9ko9fx5z

    @user-vn9ko9fx5z

    18 күн бұрын

    井川のこと言ってるんだろうけど、井川がどんな罪を犯したか知ってる?検察であっても詳細な説明はできないような論理構成で捕まったんだぜ?w

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    18 күн бұрын

    @@user-vn9ko9fx5z自分で使い込みだって自白してるみたいだけど

  • @suzuki4799

    @suzuki4799

    18 күн бұрын

    終わってるのは貴方の頭じゃないんですか。笑 メディア側も貴方に見られなくとも問題無いと思いますので しょうもないコメントを残さずに即消えると良いかもしれないですね。

  • @user-gl2it7jq8o

    @user-gl2it7jq8o

    18 күн бұрын

    なぜタップしたwww

  • @user-ou3of3ej6w

    @user-ou3of3ej6w

    18 күн бұрын

    ワイドショーなんて坂上忍なんかが頭張ってるような業界だぞ… モラルがあるわけ無い

  • @user-wf4nj3qo3v
    @user-wf4nj3qo3v19 күн бұрын

    井川氏は、表で自分の言葉で話すからね。裏でこそこそやる人よりはマシ。

  • @user-ou3of3ej6w

    @user-ou3of3ej6w

    18 күн бұрын

    表でマウント、裏で横領してる奴に良い所なんて何一つ無いぞ

  • @yu-ka962Ne
    @yu-ka962Ne20 күн бұрын

    でっ、デタ━━゜(∀)゜━━!! コムドットに続く、どのツラ枠ぅ〜〜ッッッ‼️

  • @SO-vz7wr
    @SO-vz7wr20 күн бұрын

    父親がゴルフクラブで殴りながら勉強教えてくるような家庭は嫌。

  • @hitomih8888
    @hitomih888820 күн бұрын

    タイトルに対しての回答は「御曹司による」じゃないですかね。 ちょうど今日、創業者の孫(二代目社長予定)と話しましたが、若いのに人柄や物事の目線が出来ていたのですっかりファンになってしまいましたw

  • @user-zy9of5rv8u
    @user-zy9of5rv8u2 күн бұрын

    ひとつだけ確認したいのは、ギャンブルをやったのは論理的に勝てると判断したからのか、神がかり的な何かを信じて勝てると思ったからなのかを知りたい。 大多数は後者だと思うが東大まで出ていてそんな馬鹿だとはどうしても思えない。 賭け金に上限が無く好きな時にやめられるのであれば100%勝てるときうのは解るが、そうで無いとすると論理的思考能力が有れば勝てるはずが無いことは理解できるだろ。

  • @offprivate8255
    @offprivate825519 күн бұрын

    2代目だいたいボンクラなのなぁ〜ぜ?

  • @dainakamura8776

    @dainakamura8776

    19 күн бұрын

    これ三代目やろ? 因みに日本最強企業TOYOTAは同族経営だよ? 豊田紡績からの豊田自動車で章男さんの名字は豊田やで?二代目ではないけどね。 実際楽じゃねーと思うよ。

  • @offprivate8255

    @offprivate8255

    13 күн бұрын

    だいたい息子が無能で会社潰すけどね

  • @dainakamura8776
    @dainakamura877619 күн бұрын

    官僚になったら国の金になっちゃいますね ギャハハハ公金横領。 なかなかよね。

  • @user-be8mh4ul5m
    @user-be8mh4ul5m17 күн бұрын

    13:22は井川お前のことだよ笑大塚家具と同じ。

  • @TheCorubu
    @TheCorubu12 күн бұрын

    こんな余生も楽しそう ラッキー人生裏山

  • @unitedoshima3269
    @unitedoshima326916 күн бұрын

    ただの御曹司が自分の任期中の会社の業績を自分の力として語る姿は、まさにボンボン。明るくって好きよ。

  • @umakura8102
    @umakura810217 күн бұрын

    オレさ、ギャンブルでたくさんお金をスッて凄いみたいな風潮は良くないと思うんだ。一緒に遊んだり酒を飲んだりしたら楽しくて魅力的な人かもしれんけど、ギャンブルで大金をスるのはダメだよ。ギャンブルは良くない。たくさんお金をギャンブルに使うのはもっと良くない。そこを誤解させるような風潮は良くない。

  • @momokotoyokawa7133
    @momokotoyokawa713311 күн бұрын

    井川氏のコミュニケーションの乏しさに驚きです. 気に入らないと,カー😡となるタイプなのですね. 典型日本男.

  • @user-bz7ny3uw1b
    @user-bz7ny3uw1b20 күн бұрын

    この井川って人どこに需要あんのかね

  • @HH-dp5eh
    @HH-dp5eh18 күн бұрын

    エリエールで毎日綺麗に尻をふかして貰って快適に生活できてるからこの人に恩恵はあるよ

  • @user-zm1ui1jr9m
    @user-zm1ui1jr9m19 күн бұрын

    企業の利益って創業家の力だけで生み出したわけではないでしょう? 従業員の方々の努力があってこそなのに、それを使ってしまって、利子つけて返したからいいでしょ、っていうのは違うと思います。

  • @naonao-yi5rv

    @naonao-yi5rv

    19 күн бұрын

    そういった意見があるのは分かりますが、非上場のオーナー企業なんてこんな話だらけじゃないですか。綺麗事ですよ

  • @user-zm1ui1jr9m

    @user-zm1ui1jr9m

    19 күн бұрын

    @@naonao-yi5rv えっと…大王製紙って上場してませんでしたっけ…

  • @naonao-yi5rv

    @naonao-yi5rv

    19 күн бұрын

    @@user-zm1ui1jr9m 金借りたのは大王製紙の関係会社でしょ。井川家がほぼ株持ってる

  • @user-zm1ui1jr9m

    @user-zm1ui1jr9m

    19 күн бұрын

    @@naonao-yi5rv 非上場だったとしても、やはり従業員の方々の努力で業績を上げてきたわけですから、その資金を使ってしまうのはよろしくないと思います

  • @naonao-yi5rv

    @naonao-yi5rv

    19 күн бұрын

    @@user-zm1ui1jr9m そういう意見があるのも分かりますって。もういいや

  • @asayan8562
    @asayan856220 күн бұрын

    それなりにおもしろかったです

  • @user-ks1bk3nn1c
    @user-ks1bk3nn1c16 күн бұрын

    ひろゆきよりははるかに好感がもてる。

  • @user-hl3ps7ef4b
    @user-hl3ps7ef4b20 күн бұрын

    親友の同族経営の息子は子どものころから親と喋る時は敬語、お年玉は無し。中々のスパルタだった

  • @SirHumphryDavy1

    @SirHumphryDavy1

    20 күн бұрын

    皇室で草 俺の親父もプライム上場企業の社長だけどめちゃくちゃ甘かったで 妹にはもっと甘いけどな

  • @user-wg5lm3qu7t

    @user-wg5lm3qu7t

    6 күн бұрын

    @@SirHumphryDavy1なんの業界?

  • @hirokikomiyama8909
    @hirokikomiyama890918 күн бұрын

    「有能な敵より無能な部下が一番の敵」間違いないんだけど、これを組織でしちゃうとただのイジメになっちゃうからなぁ。イジメかっこ悪い。

  • @daisuke3773
    @daisuke377317 күн бұрын

    三人の人の話は面白かったけど、司会の子の話がイマイチ。この子である価値がわからない。他の人の司会でこの企画を見てみたい。

  • @user-xk6kh1zc2x
    @user-xk6kh1zc2x20 күн бұрын

    この人事態は自身が創業者でないから、あんまり尊敬はできないな。

  • @ravirabi7240

    @ravirabi7240

    18 күн бұрын

    自体かな?

  • @qp8333

    @qp8333

    18 күн бұрын

    「自体」な。

  • @torugotoh7550

    @torugotoh7550

    14 күн бұрын

    こういう誤字があるとコメント事態の価値が下がるから注意しましょう。

  • @ravirabi7240

    @ravirabi7240

    14 күн бұрын

    @@torugotoh7550 自体ですね。

  • @user-rg7ln7xo3d

    @user-rg7ln7xo3d

    10 күн бұрын

    タイトル読んだ?

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i20 күн бұрын

    世襲批判多いけど世界的に見ると継続的に高いパフォーマンス上げてる会社の多くは非上場の一族経営の会社(日本でも竹中工務店やサントリーやYKKなんか代表)が多いんだよな、そう考えると世襲の一族経営って実は合理的なのかもって思う。

  • @dainakamura8776

    @dainakamura8776

    19 күн бұрын

    非上場ではなくても、SUZUKIなんかもろだし、鈴木+越塚でもろに親戚で宇野元首相とも親戚筋。 TOYOTAも然り。 常石造船も一族だし、常石は殿様というか家老の家ですから、福浦という地域を食わすってことに関しては使命だと子供の頃から刷り込んでる。 悪いばかりではないと思いますよ。

  • @rockinwrench8958

    @rockinwrench8958

    19 күн бұрын

    全てではありませんが雇われ社長が保身に走りやすいには確かですね。

  • @leon_aiueo

    @leon_aiueo

    19 күн бұрын

    会社に愛があり、子どもや孫の代まで繁栄させることを考えているうえ、その会社に入る一般社員よりも創業家の人間の方が基本的に教育レベルも高い。 政治家の世襲批判は分かるが、経営者の世襲批判など大半が妬みと嫉妬による偏見ばかり。

  • @user-dy8fh8lp7h

    @user-dy8fh8lp7h

    14 күн бұрын

    ​@@leon_aiueo😮😂😮😂😂😂😂😂🎉

  • @user-dy8fh8lp7h

    @user-dy8fh8lp7h

    14 күн бұрын

    ​@@leon_aiueo😮😂😮😂😂😂😂😂🎉

  • @user-kb5oy5dl1m
    @user-kb5oy5dl1m20 күн бұрын

    この御曹司最近よく見るけど需要あるの?

  • @akirayamada3464

    @akirayamada3464

    20 күн бұрын

    君とかが見て再生数増やしてるからだよ

  • @user-hh9qw1sq2f

    @user-hh9qw1sq2f

    20 күн бұрын

    日本保守党信者とかが好きそうw

  • @user-mm8gt6hi9q

    @user-mm8gt6hi9q

    19 күн бұрын

    まさにあんたが見てるやないかw

  • @user-ou3of3ej6w

    @user-ou3of3ej6w

    18 күн бұрын

    日本保守党と組んで愛国ビジネスやってるから限界ネトウヨ界隈でちょっとした人気があるんだよね

  • @user-pu1cr5tl7x
    @user-pu1cr5tl7x20 күн бұрын

    愛に飢えてそうな奴だね

  • @YFACKBURANDchannel
    @YFACKBURANDchannel19 күн бұрын

    だから誰かの話なんか興味ないだよ君はゼロイチでしたことはなんですか?

  • @hugomockos9068

    @hugomockos9068

    6 күн бұрын

    あなたがゼロイチにしか興味ないのと一緒で、他の誰かは1→10に興味あったりすんだよ

  • @YFACKBURANDchannel

    @YFACKBURANDchannel

    6 күн бұрын

    @@hugomockos9068 創設者より社員に興味という本でも出してくださいね〜

  • @YFACKBURANDchannel

    @YFACKBURANDchannel

    3 күн бұрын

    @@hugomockos9068 1→10爆笑 1→10の興味と言う本だしてね 君は人のロレックスをあれ俺のなんだよと言うタイプだからいいねがつかないんだよ かっこよくいきろよ🇨🇳

  • @user-zy2pl6pp1j
    @user-zy2pl6pp1j10 күн бұрын

    😃井川さん⤴️尊敬する❗

  • @MM-vm6zb
    @MM-vm6zb20 күн бұрын

    少子化で無能御曹司が急増している、、1分1だと大体ハズレ。 同族経営は給料を異常に低く抑えるし会社の売却を促す税制に変えるべき。

  • @dainakamura8776

    @dainakamura8776

    19 күн бұрын

    サントリー給料ええよ? 常石造船の福利は厚いよ? SUZUKIはインドで躍進中よ? 三井はどうよ?TOYOTAは? で、無能なのは御曹司ではなく、先代じゃないの?

  • @MM-vm6zb

    @MM-vm6zb

    19 күн бұрын

    @@dainakamura8776 三井😂サントリーもトヨタ創業家はもう社長やってないじゃん。 少子化の確率の問題でまともな大学も出てないアホも多いし、大塚家具やビックモーターみたいなぼっちコミュ障が大半でしょ。優秀な経営者に買ってもらうべき。

  • @MM-vm6zb

    @MM-vm6zb

    19 күн бұрын

    @@dainakamura8776 三井😂もトヨタもサントリーももう創業家は社長やってないでしょ。 スズキなんか自動車メーカーで一番給料低い。

  • @dainakamura8776

    @dainakamura8776

    19 күн бұрын

    確かにTOYOTAは章男はまだ会長だけど、息子の大輔は関連会社の役員か、都市設計の仕事してるね、これが戻るかどうかか章男の前も20年位は生え抜きがやってたし、まあ、確かにココは確かに戻らんかもね、紡績なんか随分違うしね。確かに。 でも、SUZUKIはNISSAN、MAZDA、SUBARU、より良いぞ?一番安いわけではないけどな…なんで一番安いんだ? サントリーは会長と副社長が未だに創業家だけど、会長子供無し、副会長の子らはサントリーに入ってない、確かにココも今後は苦しいかな。

  • @MM-vm6zb

    @MM-vm6zb

    18 күн бұрын

    @@dainakamura8776 日産がスズキより給料が低いわけないじゃん。三井は?😂 大塚家具やビックモーターはレアケースではない。日本の為、社員の為に優秀な経営者に買ってもらうべき。経営ができる人間は稀有で9割以上の息子は該当しない。

  • @kojik1380
    @kojik13804 күн бұрын

    井川さんの話って本当に面白いですね。 行動して対話して決断して部下を本気にさせて結果を残す。 紙と鉛筆の世界でテレビに出て偉そうなことを言っている大学教授とかジャーナリストとは全然違います。

  • @user-vr1pn5kw1v
    @user-vr1pn5kw1v6 күн бұрын

    生まれ持った天賦の才能だと思う。 尊敬だとか、貴方がそんけいできないとか、論点がズレてるし、誰もが出来る事では無いし、この人だからできた事だとおもう。

  • @kentaronosuke7938
    @kentaronosuke793820 күн бұрын

    井川さんは話がうまいに含蓄があるんだよな〜 周りも井川回として学びある雰囲気…

  • @kt261
    @kt2614 күн бұрын

    井川さん、KZreadで稼いだお金を、大王製紙に返して下さい。

  • @kroke4275
    @kroke427520 күн бұрын

    あ、暇空さんにtwitter上で恫喝した人じゃん。

  • @ryo69787

    @ryo69787

    19 күн бұрын

    暇空信者なんてまだこの世にいたんだww ネトウヨか?

  • @user-fe8ts9nk2r
    @user-fe8ts9nk2r16 күн бұрын

    やっぱり井川さんの話が一番面白い

  • @taguchishouma2004
    @taguchishouma200420 күн бұрын

    井川さんに噛み付いてる人って変な人ばっかりだよね。あんまり賢くない人が多いw

  • @yu-ka962Ne

    @yu-ka962Ne

    20 күн бұрын

    自分はそんなに賢いんか? 謙虚さを持って生きようや

  • @user-zm1ui1jr9m

    @user-zm1ui1jr9m

    20 күн бұрын

    でも会社のお金を使い込むのはダメなことだと思います。

  • @user-sr6vl5vl8j

    @user-sr6vl5vl8j

    20 күн бұрын

    井川さん自身やったらいけないこととわかっていながら、手を付けてしまったんだから。 頭良い悪い関係なく、ギャンブル依存症はヤバイ。

  • @taguchishouma2004

    @taguchishouma2004

    20 күн бұрын

    @@user-sr6vl5vl8j いつまで言ってんねん。そういうとこやぞ。

  • @user-zm1ui1jr9m

    @user-zm1ui1jr9m

    20 күн бұрын

    @@taguchishouma2004 いつまでもなにも過去は変えられませんから…

  • @ravirabi7240
    @ravirabi724018 күн бұрын

    井川君て天上界の御曹司様が天井界から堕っこちて下民以下の「下下民」となった自覚がいまだに皆無のようだね。。

  • @user-bk1lu8dy4x
    @user-bk1lu8dy4x13 күн бұрын

    ビール注がれて怒る??この親にしてこの子ありだな きっと社員が出来がいい

Келесі