【後悔させたくないから】声を大にして伝えます。こんなソファを選んだら絶対に後悔します!【インテリアショップ店長が教える】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

目次
00:00 START
00:36
ソファを買って失敗するポイント1
劣化の早いソファの特徴
03:29
ソファを買って失敗するポイント2
体に合わないソファの特徴
-----------------------------------------
【チャンネル登録お待ちしています】
⇒ / @leprium
-----------------------------------------
▼効果音
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
▼BGM
FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZread : / fujineqomusic
BGM:トーマス大森音楽工房
/ freemusicth. .
今後も、店長まきちゃんねるをお楽しみください❤︎
▼Instagram
/ leprium_since2015
▼WEB
www.leprium.com
▼Facebook
/ leprium
#LepRium #レプリウム #家具 #雑貨 #植物 #カフェ #MowLift #coton食堂 #大分市 #稙田 #リノベーション #インテリア #インテリアショップ #interior #interiorshop #新生活 #リフォーム #リノベーション #引っ越し #新居 #建売 #ソファ #ニトリ #nitori #ikea #イケア #ソファーおすすめ #ソファベッド #ソファ一人暮らし #ソファ三人掛け #ソファカバー #おしゃれなソファ #ソファ問題 #ソファ選び方 #ソファコスパ #ソファ安い #安いソファ #失敗するソファの選び方 #失敗しないソファの選び方 #ソファ後悔 #ソファいらない #ソファikea #ソファニトリ #失敗するソファ選び #ソファ失敗 #ソファー失敗 #ニトリ #ソファ一人暮らし #カウチソファ #カリモクソファ

Пікірлер: 31

  • @hakushuhakushu
    @hakushuhakushu10 ай бұрын

    ソファの選び方は知らなかったので、とても参考になりました。 スプリングとクッションが別になっているもの、クッションが硬めなものがベストですね。 ありがとうございました😊

  • @leprium

    @leprium

    10 ай бұрын

    クッションの位置をローテーションで動かしていくのも長く使っていけるコツになるのでぜひw

  • @gaku3350
    @gaku33504 күн бұрын

    参考になりました。ありがとうございます。 うちも7年前まで男の子のブルちゃんと一緒でした。 ソファーをたくさんガリガリやられましたが、今ではそれに愛着を持っています。 素敵なソファと巡り合えますように。

  • @M.e3260
    @M.e32609 ай бұрын

    靴を履いたまま、座り心地を試しても、靴底の厚みでお尻や背中の感触も違ってきますし、展示期間で座面の劣化具合も座り心地に関係してきますよね。 また店内では丁度良く見えた大きさも、家に置いたら大きかった等、店内で靴を履いたままだと高さが低く見えます。 なので、靴を抜いで20分座ってから購入を決めてくださいね、と売り場でお話してました。 まぁその間に接客させて頂くんですがw みたいな事を来店されたリビング選びのお客様に進めていた事で、10組ほどのお客様がソファ選びで座りっぱなし。 それを見た他のお客様も安心して座る好循環が生まれ、普段は店員から逃げるお客様達ものんびりされていたのを思い出しました。

  • @leprium

    @leprium

    9 ай бұрын

    靴底の厚みまでは盲点でした!!! ありがとうございます! 今度うちのお店でも取り入れさせていただきます!!!

  • @user-kj9so7jc4x
    @user-kj9so7jc4x11 ай бұрын

    以前ソファに座りながら仕事の打ち合わせをしたのですが、それこそ10分くらい?でもうお尻と腰が痛くなってきて集中できなくなった時があります…家のソファだと座る時間も長くなると思うし、リラックスしたいから、試し座りは大切ですね〜…ちなみに、座面がめちゃくちゃ柔らかいソファでした😅

  • @leprium

    @leprium

    11 ай бұрын

    そうなんですね。座面が柔らかいと沈み込んで、腰が痛い方とか膝が痛い方とか特にツライんですよね…。

  • @user-vj4pj7xz6d
    @user-vj4pj7xz6d8 ай бұрын

    そろそろソファーを買い替えようか悩んでいます!動画でてたソファーと似たような感じでおすすめはありますでしょうか?ちなみに家族4人暮らしです!

  • @leprium

    @leprium

    6 ай бұрын

    ちなみにこのソファの特徴として ●大きなカウチ ●クッションいっぱい ●低め が挙げられるんですが、どのあたりがご希望ですか??

  • @user-vj4pj7xz6d

    @user-vj4pj7xz6d

    6 ай бұрын

    お返事ありがとうございます✨今使ってるソファーの形は低めで背もたれも低くく奥行きのあるものでとても気に入ってたのですが、、、座ったあとカバーが弛んでしまい毎日直すのが面倒してます🥹できれば同じような形おすすめがあれば教えてほしいです🤍長くなってすみません。

  • @leprium

    @leprium

    6 ай бұрын

    @@user-vj4pj7xz6d Momo Naturalは奥行もしっかりあってオススメですよ! ●momo-natural.co.jp/catalogsearch/result/?q=__empty__&series=CLOUD%20LOW%20SOFA ●momo-natural.co.jp/catalogsearch/result/?q=__empty__&series=N.BOX%20SOFA ●momo-natural.co.jp//catalogsearch/result/?q=__empty__&series=NESTA

  • @user-po7xx3vg4i
    @user-po7xx3vg4i6 ай бұрын

    ソファーの買い換えを考えていたので!とても参考になりました! 今使ってるソファーは奥行き50cm未満、陽当たりの良い場所での合皮でした💦次は失敗したくない!!(笑)

  • @leprium

    @leprium

    6 ай бұрын

    参考になったようでうれしいです! 安物の合皮は一度破れると一気に逝ちゃいますからねぇ( ;∀;)

  • @KenjiMatsumiya
    @KenjiMatsumiya10 ай бұрын

    ソファ選びは難しいですよね。耐久性、座り心地、デザイン、価格。リビングの中心に鎮座するので、簡単には選べない代物です。いっそのことソファよりもチェアにしたほうが良いのかなと、最近思うところです。

  • @leprium

    @leprium

    10 ай бұрын

    確かに難しいですよね。すべての条件をクリアするのが一番いいんですが、なかなかないので、いろいろ条件で迷われているお客様がいらっしゃったら、条件の優先順位をまずつけてくださいとご案内するようにしています。

  • @user-ih6or5dv2y
    @user-ih6or5dv2y9 ай бұрын

    ソファ選び!まさしく只今してます!1つは2月に電動リクライニングソファ選びで探し回りすぎて疲れて買ってしまった😂犬がホジホジしても大丈夫生地を探しましたー😩今はもう一つのソファを探してます。電動はさすがにデカイ!小さい長さの150以下で長く座っても疲れないのを毎週日曜に夫婦クタクタになりながら、触って座って探してます。色んなアドバイスありがとうございます😊

  • @leprium

    @leprium

    9 ай бұрын

    今度コンパクトソファの動画を撮る予定なので楽しみにしていてください♪

  • @user-ih6or5dv2y

    @user-ih6or5dv2y

    9 ай бұрын

    嬉しいでーす❣️ リビングが縦長なので洋室を広げてL字型リビングにしたのですが…やはり電動リクライニングソファがデカく配置を試行錯誤してます。 楽しみにしてます。ありがとうございます🤩

  • @nanashin32
    @nanashin3210 ай бұрын

    何年へたらないかはウレタン密度によるのかなと思いますが、メーカーはほとんど数値を公表されないですよね。

  • @leprium

    @leprium

    10 ай бұрын

    日本で作っているソファであれば分かっているとは思うのですが、海外の工場で作らせているメーカーが多いので、たぶんメーカー自体も把握できていないんじゃないかと予想しております。

  • @user-bu6if4ci4v
    @user-bu6if4ci4v11 ай бұрын

    こちらのソファはどちらで買えますか?

  • @leprium

    @leprium

    10 ай бұрын

    サムネの画像でしょうか? 映像で座っているソファでしょうか?  サムネならAI画像になります。 映像で座っているソファならRELAX FORMのグラダナソファというものなんですけど、もう廃盤になってしまっている商品です…スミマセン。 flymee.jp/product/21109/

  • @mika9027
    @mika90276 ай бұрын

    ファブリックタイプの、座る部分のクッションが外せるソファは、自宅介護をしていて本当に役立ちました。 介護ベッドではなく、夫婦のベッドで夫が一緒に寝たがったとき、ベッドから落ちても怪我をしないように、クッションだけをベッド脇に移動できたので助かりました♡ 案の定、夫は夜中にベッドから転げ落ち...最後の夫婦喧嘩までできました(笑)

  • @leprium

    @leprium

    5 ай бұрын

    なるほど! クッション外してそういう使い方もできるんですね! セールストークに使って………みるか笑!?

  • @user-jo1nf7wq3j
    @user-jo1nf7wq3j11 ай бұрын

    10分座っても分からないと思う 普通の人は図々しくないから、普通の精神状態で10分座れない そわそわして正常な判断は難しい ごく少数の図々しい人が羨ましい😢

  • @leprium

    @leprium

    11 ай бұрын

    お店次第ですよね~。うちのお店はソファを見ているお客様には「10分は必ず座ってみてくださいね」と声掛けするようにスタッフに言ってますので、気兼ねなく座れると思います。だから座ってスマホいじってる人多いです(笑)

  • @user-hn1ps2co6b

    @user-hn1ps2co6b

    Ай бұрын

    普通に展示ソファに寝転がって靴も脱いで足組んだりしてます。図々しい自覚はありますが、一瞬の人目を気にして数年の後悔はしたくないので

  • @user-jo1nf7wq3j

    @user-jo1nf7wq3j

    Ай бұрын

    @@user-hn1ps2co6b システムバスの展示ならフルチンで入るんか?

  • @n6mjmd40

    @n6mjmd40

    23 сағат бұрын

    ん???ソファ売り場に行くと、普通に何十分も座ってる客は何人もいますよ。休憩がてらに座りたくても空いてるソファが見当たらないくらい。

  • @user-jo1nf7wq3j

    @user-jo1nf7wq3j

    22 сағат бұрын

    @@n6mjmd40 証拠は? 嘘ばっかりついて、印象操作しないように

Келесі