韓国で遭遇した脱北者から日本人が知らない北朝鮮の真実を話してくれました。

韓国で全国を回ったり韓国の色んな方々と触れ合って行く中で北朝鮮に関しての興味が凄く湧いて来ているのが今の僕達の正直な気持ちです。
そして韓国、北朝鮮の過去を調べれば調べるほど日本との関係も大きく関わってる事に気づきます。
韓国の方がやはり日本に対して良くないイメージを持つのはこの歴史背景に多く関わっている事は皆さんもご存知だと思います。
ですが時代も物凄いスピードで変化して行く中で今ではお互いの若い世代を中心にそういった歴史背景に関わらずお互いの文化を尊重し合って来てるのも感じる事ができます。
ただそれでも目には見えない雰囲気の中で伝わる両国の、どこかでお互いをライバルとして意識しているのは間違いなくあって、だからこそ日韓戦は燃える訳であって、、
まあ何が言いたいかと言いますと、日本から来た日本人と韓国人の僕達がこの韓国コンテンツ、そして更には北朝鮮コンテンツを取り上げる事に意味があり、そしてより面白く良い意味で国境を越える事ができるのではないかと信じて動画を撮り続けようと思います。
【トッポギ侍】
・instagram
toppogizamurai?...
・おがみょんのinstagram
ogamyong_tpz?ut...
・がんちゃんのinstagram
ganchan_tpz?utm...
・TikTok
/ toppogi_zamurai
・twitter
/ toppogi_zamurai
お仕事に関するご連絡はこちらまで
topozamuwork2023@gmail.com
#旅 #旅行 #文化 #韓国 #韓国人 #韓国語 #youtube

Пікірлер: 141

  • @user-bb6hu1nr7b
    @user-bb6hu1nr7b6 ай бұрын

    父方の祖父が、日本統治下の頃、鉄道の仕事で朝鮮半島にいました。父と叔母はそこで産まれてます。現地の方は優しかった、と聞いたことがありました。なんだか、感慨深かったです。貴重なお話し、ありがとうございました!👏

  • @user-uf1hr9lo5l

    @user-uf1hr9lo5l

    5 ай бұрын

    かなり、優秀な家庭やなぁ

  • @user-xi9jz5zi4w
    @user-xi9jz5zi4w6 ай бұрын

    戦争を体験された方から直接お話を伺う機会は、これから更に少なくなります。後になるほど貴重な経験だったと感じられることでしょう。 今日も勉強に なりました🙇🙇😊

  • @user-pc9mb7ct9k
    @user-pc9mb7ct9k6 ай бұрын

    このような場所があることを初めて知りました。 韓国旅行でもガイドブックに載るのは大都市ばかりだし、他のKZreadrも都会の派手なところばかり紹介するから、私たちは知る手段がない。だからこのチャンネルは本当に楽しく見れます。 風邪ひかないように頑張って〜

  • @rico4990
    @rico49906 ай бұрын

    正直アバイ村を知りませんでした。がんちゃんの歴史解説がとても分かりやすかったです。堅い話になってしまうのは避けられません。でもとても勉強になります。仲良くしていくにはお互いをよく知ることが大切ですよね。これからもがんちゃん先生の解説、授業混じえた動画も配信してくれたらとても嬉しいです。楽しみにしています😊

  • @yk_yk
    @yk_yk6 ай бұрын

    最近鉄道系や旅行系のKZreadrさんが束草の動画を立て続けにあげてました 束草ブーム?なのかな? お二人は現地の方に直接インタビューできるのでより深く理解する事ができました 85歳の方の北朝鮮での生活の話は大変貴重ですね

  • @ogahatpz
    @ogahatpz6 ай бұрын

    アバイ村の方のお話しが聞けて、北朝鮮時代、壮絶な生活をされ、苦労して来たんだろうと思います。😢

  • @ERI-em1rs
    @ERI-em1rs6 ай бұрын

    2人のこういう歴史的なことや社会問題とかもお勉強出来る動画、好きなんだよね。 トッポギ侍が取り上げてくれたり紹介してくれることで、すんなり抵抗なく見てくれる…っていう方達もいるんじゃないかな☺️ お砂糖を入れた冷麺食べてみたい!!w

  • @sallyjones718
    @sallyjones7186 ай бұрын

    こう言う取材ができるところがこのチャンネルの良さです❤

  • @hiro4121
    @hiro41216 ай бұрын

    市役所のおじさんや北朝鮮出身のおばあちゃんが色々教えてくれて、韓国の人達は優しいなと思いました✨ 北朝鮮に興味があるから凄くタメになる動画で良かったです😊❤

  • @user-ls6lx8vz4j
    @user-ls6lx8vz4j6 ай бұрын

    復活してよかった😊 アバイ村初めて知りました。自分が祖父母からもっと戦争体験を聴いておかなかったことを後悔してるので今回の社長さんの朝鮮戦争の貴重なインタビューとても興味深かったです。 勉強になりました。ありがとう🍀 またいろんな企画楽しみにしてます。

  • @pupu8144
    @pupu81446 ай бұрын

    知らない事だらけで 本当に勉強になりました😌 楽しい事だけしか見てこなかったし 正直韓国の歴史については知ろうとしてなかった😔 日本ももちろんそうですが 辛い歴史があっての今ですもんね その頃を経験している方の生の貴重なお話が聞けて良かったと思いました😌

  • @shoko80
    @shoko806 ай бұрын

    がんちゃんのわかりやすい解説や、市役所の方やお店の方の貴重なお話が聞けてとても勉強になりました。さすが出会い運最強のトッポギ侍‼️いい動画でした😊

  • @user-ze9ci2bh5g
    @user-ze9ci2bh5g6 ай бұрын

    歴史的に色々なこともあったのですね。貴重なお話が聞けて面白かったです。重いお話も相手の気持ちに寄り添ってちゃんと聞いているふたりが素晴らしいなって思いました。😊

  • @-uai
    @-uai6 ай бұрын

    知らないことだらけで…とてもわかりやすい解説で、とても勉強になりました😊 お話を聞かせてくれた、市役所の方やお店の社長さん!2人は、やっぱり引き寄せ運があるね!素敵な動画をありがとう✨

  • @user-uu6dv2ux7z
    @user-uu6dv2ux7z6 ай бұрын

    戦争って本当ひとっつも良い事ないよね。今も戦争してる国あるけど、真っ只中の人達も当時の方達も大変な思いをしたんだなって心が痛みます😢良い勉強させて頂きました!

  • @user-fn6ug1xb6g
    @user-fn6ug1xb6g6 ай бұрын

    とても感慨深い話が聞けて良かった 生きていくためにこの村に来たんだね 普段では見ることが出来ない貴重な動画をありがとう

  • @father04mckenzie
    @father04mckenzie6 ай бұрын

    介護施設の回と同様、今回も興味深く見させていただきました。 韓国に興味を持つ人の大部分はk-popやk-dramaのようなキラキラした世界をイメージしていると思いますが、現実の韓国は今なお休戦中の国であることを知ることは大事だと思います。 トッポギ侍には、引き続き、このような深いテーマを取り上げて発信してほしいです!

  • @mika0426
    @mika04266 ай бұрын

    歴史の事は疎くて恥ずかしいですが...がんちゃんの解説がとてもわかりやすかった😊

  • @user-lt7cy9re4z
    @user-lt7cy9re4z6 ай бұрын

    良い動画‼️ 日本人が軽い気持ちで行っちゃいけない様な場所かなって思ってたけど、2人が韓国語ペラペラだからか皆さん親切に色々話して下さって勉強になりました😊 食べ物も美味しそうだし行ってみたくなった!

  • @user-js6vi1jh5u
    @user-js6vi1jh5u6 ай бұрын

    とても興味深い話が聞けて良かったのと北朝鮮の料理が 食べてみたいって思いました リアルな話ってなかなか聞けないのですごく面白かったです しかもお二人が楽しく話してくれるのに凄く癒されます これからも色々と教えて下さいね😀 楽しみにしてます

  • @user-fj6ew2sy7k
    @user-fj6ew2sy7k6 ай бұрын

    そういえば、朝鮮戦争で韓国が一時期かなり南下して領土が狭くなっていた時に、資材不足だったか理由は忘れましたが、日本人が住んでいた当時(厳密にいうと当時の朝鮮の方々も日本人ですが)に作られた墓石を土台にして建築物が構築されており、家の下だったか石の階段だったかに「◯◯家の墓」って掘られた石があったのを、以前何かのTVで見た気がします。 余談ですが、KBSのドラマで日本のタイトルが「どたばたファミリー」の主人公の方が、若干がんちゃんさんに似ている気がします。

  • @ogahatpz
    @ogahatpz6 ай бұрын

    がんちゃんのお勉強になる話し、アバイ村の説明が上手い👏👏👍

  • @user-gf6wq1mt6j
    @user-gf6wq1mt6j6 ай бұрын

    アバイ村はドラマを観た時に知りました。 今までの経験してきたことを語ってくれた食堂のアジュモニの姿に人生の生きることの深さ、豊かさ重みを感じました。心身柔軟ですね… 寒いので身体に気をつけてね 応援しています!

  • @rei2032
    @rei20326 ай бұрын

    興味深いお話聞けて良かったです!このところ企画が広がって飽きさせないなぁ!

  • @gahahaushio1999
    @gahahaushio19996 ай бұрын

    再アップ前の動画見ましたがトッポギ侍はさすがですね。色んな方がソクチョを訪ねる動画を出してるけど、お二人はお店の方からこんな深い話を聞けるのは凄いなと思いました。朝鮮戦争あたりから経済発展するまでの時期を過ごした年配の方々は本当に苦労されてる方が多いですね。

  • @akixoxo5791
    @akixoxo57916 ай бұрын

    苦労されたからか、そういう環境だからかここの方々は心が暖かい人が多いですね😊話を聞かせてくれた食堂のおばあちゃん可愛い❤苦しい時代を生きた方々の今とこれからが平穏でありますように✨

  • @user-vg2zj9nb6i
    @user-vg2zj9nb6i6 ай бұрын

    昨日コメした者です。今日アバイ村行って来ました。 別のお店に行きましたが、撮影してたと盛り上がりました。。蟹ラーメンがすごくて、、、紅ズワイガニ2杯入って、15000ウオン安すぎです。ハングル語が出来ないとちょっときついかもですが、束草はかなりおすすめします。高速ターミナルにある、観光センターで、外国籍のパスポートが有れば、3時間で20000ウオンで、色々好きなコースを回ってくれます。。 束草のホームページに詳しくありますのでご参考に。。

  • @tiare0808
    @tiare08086 ай бұрын

    個人的にドキュメンタリーとか歴史的背景がある地域など興味があるので、楽しくというよりは興味深く観終わりました。

  • @user-ew4pu1uh7x
    @user-ew4pu1uh7x6 ай бұрын

    興味深い内容でとても良かったです。勉強になりました。 貴重なお話しが聞けたのはお二人の人徳ですね😍 最近概要欄読むのが楽しい。しっかり読みましたよ〜👍

  • @kuromix80fama
    @kuromix80fama6 ай бұрын

    概要欄からいつにも増して真剣な様子が伝わります 今現在戦争中のところもあるし、兵役に行く人の話題を聞くと戦争のない世界になってほしいなあ😔 悲しくなっちゃうから、冷麺の酢と砂糖は日本で言うと冷やし中華とか春雨サラダの三杯酢みたいな味になるのかな

  • @user-vt6tj3uk1d
    @user-vt6tj3uk1d6 ай бұрын

    勉強になりました。 凄く良い内容の動画だと思います👍

  • @nana_9o07i7
    @nana_9o07i76 ай бұрын

    アバイ村、初めて聞きました。 辛い過去をお話ししてくれた사장님には感謝ですね。 自分の知らなかった韓国を知ることができて、いい勉強になります! スンデも冷麺もラーメンも好きじゃないけど、いつかアバイ村に行ってみたいと思います。

  • @user-vv6gd3ho4i
    @user-vv6gd3ho4i6 ай бұрын

    束草〜秋の童話 渡し船、、、 またドラマ 観たくなりました

  • @user-nq9kq1vc2c
    @user-nq9kq1vc2c6 ай бұрын

    また見ることが出来て🎵😍🎵です。がんちゃんの説明解りやすく勉強になりました。知らない事が多すぎた、自国の歴史ももっと勉強しようと思いました。

  • @user-eg4zj7tc8s
    @user-eg4zj7tc8s6 ай бұрын

    コメントも言葉選びながらになってしまうけど、がんちゃんの説明分かりやすくて良かった! 平和に過ごせてる事に感謝です‼️

  • @user-my3vv5tu3v
    @user-my3vv5tu3v6 ай бұрын

    歴史に切り込む内容で興味深く拝見しました😊

  • @lavender_mask0807
    @lavender_mask08076 ай бұрын

    とても良い動画だったからまた見れて良かった アバイ村のことは知ってたけど動画でお話を聞けたのは初めてだからとても勉強になりました イロチのパーカーで美味しそうに食べる2人が素敵だよ

  • @user-cr5rs1ee5p
    @user-cr5rs1ee5p6 ай бұрын

    韓国と北朝鮮が今でも戦争中であり、休戦中だというのは知っていましたが、アバイ村のことは初めて知りました。アバイ村の現在の様子や北朝鮮から来た食堂の社長さんの実際のお話を知ることができて勉強になりました。がんちゃんの説明もとても分かりやすかったです☺️。スンデと冷麺おいしそう😋

  • @user-mq6tj6ex4c
    @user-mq6tj6ex4c6 ай бұрын

    いい動画をありがとうございます。 多くの人に見てもらいたいな。

  • @green364
    @green3646 ай бұрын

    知らない事がいっぱいです。 勉強になりました。ありがとうございます。

  • @animo5189
    @animo51896 ай бұрын

    あまりにも良い動画でしたのでチャンネル登録しちゃいました😊

  • @sunop.3093
    @sunop.30936 ай бұрын

    戦いはどれも悲しいですが、同族同士での戦いは、とても悲しいです😭。 釜山の郷土料理のミルミョンも戦争時代に北朝鮮から韓国に入られた方が、故郷の平壌冷麺を再現するにあたり、当時調達できる材料で作ったものだそうですね。センシティブなものも扱えるのが、トッポギ侍👍。

  • @mari_tpz
    @mari_tpz6 ай бұрын

    1:45 がんちゃんのマイク人差し指にはめてるのが好きだな♡

  • @ogahatpz
    @ogahatpz6 ай бұрын

    寒いのに、冷麺って思ったけど、見たら、美味しそう😋 砂糖を入れて食べるのには、驚きました😮

  • @marron4875
    @marron48756 ай бұрын

    全てが知らない事ばかりで見応えありました‼️トッポキファン以外の人も絶対興味深い内容👍

  • @user-mm1ou1ij5j
    @user-mm1ou1ij5j3 ай бұрын

    いつもこのチャンネルで韓国や北朝鮮の歴史や人々の暮らしや悲しい過去に触れる時、トッポギさん達の誠実さを感じます。

  • @user-pr7hc9td3d
    @user-pr7hc9td3d3 ай бұрын

    こういう現地のお話興味深いです。これからもいろいろ動画上げてくださいね。おふたりの会話もとてもナチュラルで楽しいです。チャンネル登録思わずしちゃいました。

  • @user-mf8cb1oi9j
    @user-mf8cb1oi9j5 ай бұрын

    初めまして。私も行ってみたくなりました。一般的な観光地よりもこういう日本語があまり飛び交っていない地域に行ってみたいです。食べ物も美味しそうですね😋

  • @aa-bd7kg
    @aa-bd7kg6 ай бұрын

    がっちゃんの話 凄く勉強になった!

  • @user-np6bj4jq2w
    @user-np6bj4jq2w6 ай бұрын

    すごく興味深い話をとてもわかりやすく動画にしてくださりありがとうございます。概要欄のコメントもすんなり理解できました。トッポギ侍さんたちにし出せない動画だと思いました。これからもこのような動画も楽しみにしています。お体を大事に、今後も活動頑張って下さい。応援しています。

  • @user-ls2rn8gj7i
    @user-ls2rn8gj7i6 ай бұрын

    ソクチヨは、ドラマで素敵な所だなぁと思っていました!寒くてとてつもなく、住むには、大変で信じられない😂美味しい食べ物知りませんでした😮食べてみたいですね!人柄が、暖かいですね❤❤

  • @user-gq9qo3bb3s
    @user-gq9qo3bb3s5 ай бұрын

    すごいディープなノンフィクションで、楽しかった👌👌👌👏👏👏

  • @user-Yu999
    @user-Yu9996 ай бұрын

    今回の動画すごく良かったです! なかなか知ることの出来ない貴重な内容でとても勉強になります。 道中、冷麺の件のかけ合いのカップル感❤も2人らしくて好きです😂 いつもありがとうございます。

  • @mari_tpz
    @mari_tpz6 ай бұрын

    11:16 がんちゃんわかりやすい解説ありがと🫶🏼💙

  • @YUKI-kh2dr
    @YUKI-kh2dr15 күн бұрын

    ソクチョ村に行きたくてアバイスンテを食べるのをずーっと目標にしてます。今回の動画を上げて頂きありがとうございました😆

  • @yume6799
    @yume67994 ай бұрын

    とても勉強になる動画でした。そしてトッポキ侍にしかできない動画なんじゃないかなと思います。

  • @remitem8052
    @remitem80526 ай бұрын

    アバイ村懐かしい〜😊10年以上前に行って、もちろん歴史も知っていましたが、イカダ船残っていて懐かしい〜秋の童話の舞台です♪韓国語始めたキッカケです♪歳がバレる😂いつも動画がありがとうございます😊

  • @em-he9qb
    @em-he9qb4 ай бұрын

    韓国のキラキラした情報を見せるチャンネルは沢山あるけど こうゆう韓国の深い話を見せてくれるのは貴重なので これからも色々と見せてください! 日本に住んでいると知り得ない大事なお話ありがとうございます。

  • @ykaquarius6775
    @ykaquarius67756 ай бұрын

    アバイ村はKBSドラマ「秋の童話」(ソン・スンホンさん、ソン・ヘギョさん、ウォンビンさん主演)のロケ地だったので、懐かしくてとても嬉しかったです。3人のポスターもちらっと見えました👍

  • @user-qu3ui8pl8e
    @user-qu3ui8pl8e6 ай бұрын

    がんちゃん、おがみょん、お疲れさまです!😊 人それぞれ大変な人生経験してますけど、元北朝鮮だった場所だけど、綺麗な、海と、人々の暮らしが興味深かったです。😊お疲れさまでした!🤗

  • @Tomo-lc4sr
    @Tomo-lc4sr6 ай бұрын

    こういう 韓国の深い所が知ることができて面白かったです😊❤

  • @sana7070
    @sana70705 ай бұрын

    束草、アバイ村、7年くらい前に行った事ありました。自分たちでロープ引っ張る渡しイカダも乗りました。 その時は、韓国語サークルで企画された興味のあるところあちこち回るツアーに急遽参加させてもらってアバイ村という名前知らずに町歩きしてきました。 その頃は、まだ韓国の事あまり詳しくなかったので、今回、歴史的な話(かたい話じゃなかったですよ)や名物のこと聞けて、体験がより忘れられない思い出になりました。 ありがとうございました♪

  • @nn-hd5zr
    @nn-hd5zr6 ай бұрын

    知らない事でとても興味深かったです。 急な確認でタジタジ😂笑いました。

  • @mari_tpz
    @mari_tpz6 ай бұрын

    束草って言ったら韓ドラのロケ地の宝庫って思ってて〜 アバイ村もロケ地だった気がするんだけど、詳しくアバイ村の歴史は知らなかった。 がんちゃんの解説分かりやすくてお勉強させて頂きました‪✍🏻 概要欄読んで2人の熱い思いを感じて感動した‪🧡‬‪💙 これからも全力で応援してるよ〜!

  • @blhousejuhnopremium2759
    @blhousejuhnopremium27595 ай бұрын

    最近の動画、すごく良い感じですね❣️歴史的とか、現代の韓国が抱えてる社会的な事を動画にして、その係る人々の言葉も拾って、とってもも 良いわよー⭕️

  • @ma1ka-gv6vd
    @ma1ka-gv6vd6 ай бұрын

    がんちゃんが説明してくれた朝鮮戦争のところ丁度テスト範囲だったからありがたい🙏 動画投稿ありがとう!

  • @user-zm5dc4bc5t
    @user-zm5dc4bc5t6 ай бұрын

    がんちゃんの解説わかりやすい😊 そして郷土料理美味しそうでした!あんまり北朝鮮の料理って美味しそうなイメージがなかったので😅

  • @user-jx2pd7mn2s
    @user-jx2pd7mn2s6 ай бұрын

    メッチャ寒そうな浜辺でのO.PとE.D😖スンデと冷麺🥢美味しそうでしたね😊温かい物…冷めないうちに…気遣いのある、暖かい言葉👏😄素敵なお人柄…故郷に戻りたいのかしら…?色んな思いがあるでしょうね・・・😢 数ある韓ドラの中で、頭から離れない作品を、思いだしました😢◯◯◯花だったかな~😅 冬の海🌊の風…寒すぎて、顔痛いよね😱お二人とも頑張りましたよ~🏃💨💪👏👋🗾🍁

  • @user-vg2zj9nb6i
    @user-vg2zj9nb6i6 ай бұрын

    びっくり、今私も束草にきてます。。明日アバイ村にいく予定です。仁川からバスで2泊してソウルに向かいます。超リアルな情報ありがとうございます

  • @ao-ss3lv
    @ao-ss3lv6 ай бұрын

    10:33 11:02 それぞれの良さが出てて、なんか何回も見たくなっちゃう!笑

  • @user-jx2pd7mn2s
    @user-jx2pd7mn2s6 ай бұрын

    一気に寒さが進んでますね😖😖体調に気をつけてファイティン🙌👋

  • @mika0426
    @mika04266 ай бұрын

    筏を手動でってのはドラマで見た記憶がある🤔実際に乗って見たいなぁって思ったよ

  • @user-wo6ph2ts6h
    @user-wo6ph2ts6h6 ай бұрын

    インスタから飛べました。 復活して良かった😊

  • @user-gv4cx4uh1v
    @user-gv4cx4uh1v6 ай бұрын

    今回の動画は勉強になりました。北朝鮮の郷土料理おいしそうでした! 商売上手な方がいっぱいいて楽しそうな街でした😊 冬の海、ステキでした😊

  • @user-hj4hb7gd8j
    @user-hj4hb7gd8j5 ай бұрын

    初めてみました!韓国語お上手ですね!羨ましいです!

  • @user-wz5sk4cu4q
    @user-wz5sk4cu4q6 ай бұрын

    日本の事を聞くのはタブーなのかな 統治時代の事も聞いてほしかったです

  • @user-pt3qq3xm6n
    @user-pt3qq3xm6n6 ай бұрын

    戦争…本当に嫌ですね。北朝鮮も韓国も日本もみんな辛い思いをして来ました。敵だったこともあり戦わなくてはならない世の中だったことが今は本当に辛いです。二度と繰り返さないようみんなが幸せに暮らせるといいですね。

  • @user-tq6ie9fd4n
    @user-tq6ie9fd4n6 ай бұрын

    がんちゃんの説明わかりやすくて関心しちゃいました😲 おばあさんから朝鮮戦争や北朝鮮のこと聞けたのも良かったです。 北朝鮮料理って全然馴染みがなくて知らなかったけどおいしいんだね! 冷麺大好きだから食べてみたいなぁ~ あ、確認のくだりおもしろかった笑

  • @user-by8fr1ho2f
    @user-by8fr1ho2f6 ай бұрын

    おばあさんのお話も良かったし、スンデも冷麺もおいしそう😊

  • @ayuchan-nel
    @ayuchan-nel6 ай бұрын

    すごく勉強になりました! 韓国に行った時には是非行ってみたいなと思います😌食べ物も美味しそう!!

  • @user-pm3kh6so1g
    @user-pm3kh6so1g6 ай бұрын

    とても興味深い動画でした。アバイ村で今も北朝鮮へ帰ることを想っていらっしゃりながら生活されている方のことを知ることができました。

  • @user-pw6ks7ti6b
    @user-pw6ks7ti6b6 ай бұрын

    ◯◯らしい。◯◯かもしれない。の話が現地の方々の話で ◯◯なんだ。◯◯だったんだ。と確実な話へ変わってとてもためになりました。

  • @user-mv3hj4uo6m
    @user-mv3hj4uo6m6 ай бұрын

    がんちゃんはマイク手で持つ時は人差し指にさして棒マイクにするんやね😊 北朝鮮の料理は色んな意味ですんごい興味ある😮けどそんな美味しい料理も今の北朝鮮の庶民の方々は食べる事は難しいんやろね😢

  • @user-sv9jc3rw5h
    @user-sv9jc3rw5h6 ай бұрын

    深い韓国の歴史の話が、聞けました。ソウルには興味ないけど アバイ村素敵な所だと思いました。

  • @toysatoh607
    @toysatoh6076 ай бұрын

    市長さん可愛い❤️ ほさかやすし❗も優しいよ🎵

  • @user-vm3wf7cy3n
    @user-vm3wf7cy3n6 ай бұрын

    おばあちゃんのリアルな話はとても興味深かったです😊 歴史の話は大事だし、全然重たくないですよ👍 日本に帰って来た時には、ぜひ九州の軍艦島にも行ってみて欲しいな😊 スンデを見てて、形状が似てる北海道のイカ飯もぜひ食べてみて欲しくなりました😋

  • @asami-fj1qj
    @asami-fj1qj6 ай бұрын

    見を終えたら削除になったので、何か問題でもあったのかと... がんちゃんの説明、事前にしっかりと覚えました?💯です👍 ゆる~い動画から政治や歴史問題まで幅広くこれが二人の成長なのかな 他のKZreadrさんが軍事境界線DMZツアーに参加された動画を見ました。 どちらも考えさせられる動画でした。 no more war

  • @ru3737
    @ru37375 ай бұрын

    一ヶ月前に韓国人の友達に連れて行ってもらって束草まで行ったのにアバイ村のことを知らなくて行けなかった、、、😭悔しい、、、😭とても勉強になるいい動画でした!またアバイ村リベンジします!!✌️

  • @user-nb8tt4mi6w
    @user-nb8tt4mi6w6 ай бұрын

    束草在住の日本人です〜‼︎束草にいらしてたなんて✨またいらしてください😊 오징어순대,냉면 진짜 맛있죠~~^^ 저 ”단천면옥“라는 냉면 집에서 알바 하고 있어요~~다음에 속초에 오시면 드시로오세요~~!! これからも応援しております!! 束草紹介してくださり ありがとうございました😭

  • @tomoko.k.S.
    @tomoko.k.S.6 ай бұрын

    北の冷麺を食べにと言うのでとても関心を持って見ましたが、かなり衝撃でした…。 食堂のお母さん。 終戦のお年を聞くと母に近いので、そのお話はとても心に響きました💓 半月くらい滞在できたら是非とも旅行に行きたい所ですよ。 北の冷麺は関東圏にもありますよね。 久々に行ってみようと思いました❗ 38度線の地図、ありがとうございます。がんちゃんの解説もとても解りやすく、いつももっと知りたいと思ってる事でした。 あとは来月のファンミでね~😉🎵👌

  • @user-jr5ew6fm9n
    @user-jr5ew6fm9n6 ай бұрын

    めっちゃ美味しそう、食べたいなー❗️😄

  • @tiare0808
    @tiare08086 ай бұрын

    がんちゃんの解説シーンが世界○しぎ発見のミステリハンターかと思っちゃたよ😊

  • @user-hx9fk1pw4j
    @user-hx9fk1pw4j6 ай бұрын

    おなかすいた?ごめんごめんごめん! がかわいい🤣がんちゃん 韓国ディープ事情が詳しくしれてほんとに嬉しいです。韓国に戻ってきてくれてありがとうございます

  • @nakayama_2853
    @nakayama_28536 ай бұрын

    韓国のいろんな街を見られて、とても面白い!!次はどんな場所か、楽しみにしてます!

  • @user-hg7ot2wm5o
    @user-hg7ot2wm5o6 ай бұрын

    今年の夏、韓国でコングクスを食べるとき砂糖と塩が置いてあったので両方入れたらとても美味しかったです。そういえば冷やし中華のタレにも酢と砂糖って入ってますもんね。肉じゃがとか日本料理にも入れるし、砂糖ってコクを出してくれるのかな。 ハムン冷麺、あちこちで食べられますよね。戦争って、ごく一部の人たちの考えでしているのであって、市井の人々は敵味方関係なく美味しいものは美味しいと認め、それを残そうとし、お互いを大事に思う気持ちで生きてるんですよね。どこの国でも。

  • @ellietpz
    @ellietpz6 ай бұрын

    束草って海が綺麗で行ってみたいと思ってたけど、そんな歴史があったんだ😮 なかなか貴重なお話を聞けて勉強になりました!北朝鮮料理も食べてみたい! それにしてもイモ達は情熱があって元気ですね😂

  • @ao-ss3lv
    @ao-ss3lv6 ай бұрын

    江原道はアイドルの入隊でもよく聞く地域だけれど、その中の束草には、こういった背景の場所があると思うと、それだけ北朝鮮と近い場所なんだなと改めて考えさせられました…

  • @Naa-san007
    @Naa-san0076 ай бұрын

    祖父母は朝鮮で暮らしていたことがあるって聞いていて、日本に帰る時は幼い子どもたちを背たろうて船で帰って来たとか聞いた記憶があります。貴重なその時代の歴史が詳しく知れたので、今回もありがとうございました。その息子である私の父親が生きていれば85歳なので、お店の方と同い年くらいです!キムチが好きな父でした!寒いのに冷麺?と思ったけど、美味しそうだったね😂

  • @takako2883
    @takako28836 ай бұрын

    最初の動画どうして削除するんですか😢😢😢😢 あとで見ようと思ってたのに😭

  • @hiromis.9627
    @hiromis.96276 ай бұрын

    オジンオスンデ江陵中央市場で食べてきたけど すんごい美味しかった!

Келесі