【混沌】「国葬はコスパが良い」安倍元総理をどう評価?民主主義を守る?ひろゆき&成田悠輔&小西洋之

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3vaWMiv
 
◆過去の放送回はこちら
7/21放送:【貯筋】「筋トレ以外では休ませたい」離婚原因に?誰の何のための育てる?沼った男性の日常は
▷ • 【貯筋】「筋トレ以外では休ませたい」離婚原因...
 
7/21放送:【海外視察】国会答弁の説得力が増す?単なる旅行?現場の声を生かすために必要な政治家の行動
▷ • 【海外視察】国会答弁の説得力が増す?単なる旅...
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
岩田薫(「権力犯罪を監視する実行委員会」共同代表)
小西洋之(立憲民主党参議院議員)
成田悠輔(イェール大学 助教授)
堀潤(ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
 
#アベプラ #ひろゆき #成田悠輔 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:abe.ma/39KfXnq
Twitter: / news_abema
TikTok①:vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 17 000

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/3vaWMiv

  • @routaka_youtube

    @routaka_youtube

    Жыл бұрын

    今回の反対騒動は呆れるよね。 あれだけ、葬儀に行列になって、東京の花屋から花がなくなり、献花を断る事態になるほど影響がでたのに国葬の決定は当然だと思うけどね それで反対するのは政治的な意見に過ぎない 国民感情を理解してないよね。国民の気持ちを逆なでしているに過ぎない

  • @sakurasaita5021

    @sakurasaita5021

    Жыл бұрын

    成田ってただのベンチャースタートアップのテレビ局雇われなのに偉そうに経営語ってるやつですよねw そしてひろゆきって会社乗っ取られたあほですよねw 何で日本人の大半は年収500万あるかないかで頑張ってて葬儀費用も自費でカツカツの生活費の残りから出さないかんのに、こんなそこそこ金もってる安倍に税金で金出してやらんといかんのや?w 香典は懐にいれるくせにw

  • @ricky-zz2bo

    @ricky-zz2bo

    Жыл бұрын

    @@routaka_youtube 統一教会なの海外にバレてるのに?

  • @HS-op2ji

    @HS-op2ji

    Жыл бұрын

    だから立民なんだよ。

  • @23ryumi15

    @23ryumi15

    Жыл бұрын

    建設的な議論が多くとても参考になる番組で多くの世代と人に見てほしいと思っています。ただ、今回の議論は論点が常にずれていてわかりにくかった。人が話している間に口を出すことだめだと小さいころから教育していくべきだな。

  • @kenimai0413
    @kenimai0413 Жыл бұрын

    相手の意見を最後まで聞きもせず、論点をずらして議論を成り立たせようとせず、都合が悪いと大きな声で黙らすのを論破と勘違いしている人が議員になっているのは国にとって大問題だと思う。

  • @user-ic1ex7dm2q

    @user-ic1ex7dm2q

    Жыл бұрын

    いいねをもっと押したい!!

  • @teruteru4173

    @teruteru4173

    Жыл бұрын

    こう言う議員、政党に 投票する一定数の頭の悪い 有権者がこの国にも一定数いることが 民主主義の弊害でもあるよなぁ 議論と言うものが出来ないことも 自分でわかってないから、 滑稽にもほどがあるよなぁ(笑)

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    お前、頭幼稚園児か、反対だろうが。

  • @user-lm1bk6jm2t

    @user-lm1bk6jm2t

    Жыл бұрын

    ただ自民党がすることにけちつけることでしか存在意義をだすこでしかできない立憲。出したものにいちゃもんつけて反論や、スキャンダル探ししかしない国会議員の方が無駄なコスト。反対市民団体はクローズアップられて、献花件数を報道しないことこそ民主主義を否定している。 自分で、論点すり替えて最後に違うって(笑)

  • @au200x

    @au200x

    Жыл бұрын

    ほんとこれ。 人の話をまず聞けよ。

  • @zipck12kln
    @zipck12kln Жыл бұрын

    小西さんの理論って学者とかじゃなく、素人から見ても「何言ってんだ、こいつ?」ってなるから本当に凄い。なんで議員として選ばれるのか毎回不思議で仕方ない。 (追記) いいね数の多さより、返信数の多さに驚きました。皆、小西さんのこと好きなんですね。

  • @ponpon55ponpon96

    @ponpon55ponpon96

    Жыл бұрын

    立正佼成会?かの組織票だとか見た記憶有る。

  • @55slash94

    @55slash94

    Жыл бұрын

    小西さんの頭の回転が早すぎで自分にはとても理解が追い付かないです。ひろゆきさんを論破出来る政治家は珍しいと思います。

  • @kzs3734

    @kzs3734

    Жыл бұрын

    これで東大卒なんだから、この世は分からないなぁ

  • @km3880

    @km3880

    Жыл бұрын

    千葉は謎の議員が生まれる温床だからな。

  • @tomokisogabe29

    @tomokisogabe29

    Жыл бұрын

    @@km3880 千葉県民としてお詫び申し上げますm(__)m 私にも理解が出来ません

  • @user-hj2cx4cs9c
    @user-hj2cx4cs9c Жыл бұрын

    小西さんって人の話を最後まで聞くってのちゃんと出来てないのに国民の声を聞くってこと出来るの…??出来ないでしょ…

  • @user-lu1ld5yu9g

    @user-lu1ld5yu9g

    Жыл бұрын

    立憲基本話聞かない。 その点以前東国原氏に国会で指摘された筈。なのに何も変わらない。

  • @user-dm7xm8pn5g

    @user-dm7xm8pn5g

    Жыл бұрын

    まったく、同じことを感じて聴いていました

  • @user-ij1sp2er8e

    @user-ij1sp2er8e

    Жыл бұрын

    はい、それダメ😡って、小学生レベルですよね🤣

  • @user-ht2ot4dr7o

    @user-ht2ot4dr7o

    Жыл бұрын

    自分の言いたい事だけ語気を強めていい放つ「彼の国」の人民によく似ていらっしゃる

  • @lotion_explosion

    @lotion_explosion

    10 ай бұрын

    前頭葉が歳で退化して我慢できないんでしょう 頭使うからそれに比例して老化スピードが速いのだろう

  • @MiyamoriProduction
    @MiyamoriProduction Жыл бұрын

    「議会政治が成り立っていない状況を認めちゃって良いんですか?」 「それを国民に伝えられなかった小西さんに問題があるのでは」 ↓ これパンチラインすぎてわろた

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    ボケ、それ成田の問題のすり替え。小西の責任じゃあない、吉田国葬以前から左翼も日本の国民の大半も、弁護士や判事の多くも真に民主主義を理解できてないのが日本の現状だ。そんなことは小室直樹や山本七平がずっと前から言っている。小西はそれをサルと呼び宮台真司は田吾作と呼んでいるのだよ。

  • @user-qn4uj4vo3e

    @user-qn4uj4vo3e

    8 ай бұрын

    矢吹ジョー並みのクロスカウンター決まったよ!

  • @daihuku494

    @daihuku494

    5 ай бұрын

    いや今伝えてるやろ 伝えてる時にどうこう言われてもどうしようもないやろ

  • @user-st8vc4iu3g

    @user-st8vc4iu3g

    Ай бұрын

    君って日本語理解できないんだ

  • @user-ed3uz2vv9l
    @user-ed3uz2vv9l Жыл бұрын

    いつもヤバイと思ってるけど、今回ので小西さんが特にヤバいのは 成田さんが「国としてインフレ率数%あがるのと、1億2億使うのじゃ重要性が違うでしょ」と言ったことに関して 小西さんが「何を言ってるんですか、インフレしたら、年金暮らしの老人がモノを買えなくなるんですよ!」と怒っている場面。 どう考えても文脈的にも成田さんもそっちの方が重要という意味で言ってるのに、真逆の意味にとらえて噛みついている。 成田さんも困惑して「だから、そちらの問題のほうが重要ですよね」としか返せなくってる。 もはや、小西さんはまったく会話の内容を理解できておらず、会話が成り立っていない、こんな人が当選していることが恐ろしい。

  • @kojik7084

    @kojik7084

    Жыл бұрын

    「全く意味が分からないです」がもう端的に表しすぎてますね

  • @d.harleyfatbob9740

    @d.harleyfatbob9740

    Жыл бұрын

    今の日本に必要なのはインフレ。そんな簡単な事も小西には分からない。国葬問題ではなく経済問題で話し合ったら、少しは相手の話を聞けるんですかね......

  • @TK-cx8on

    @TK-cx8on

    Жыл бұрын

    左翼の人って左翼イデオロギーに洗脳されてるから、ロジックとか関係なく自分の考えに違うこと言われるとヒステリーのように怒り狂うんだよね。

  • @riasushiki10

    @riasushiki10

    Жыл бұрын

    @@d.harleyfatbob9740 キャラだからいいんじゃない。つまんないジャン真面目なことばかりじゃ。

  • @user-yz5ob2sb2v

    @user-yz5ob2sb2v

    Жыл бұрын

    もう終わってるよなこの国は。

  • @user-gj8mr4cq3h
    @user-gj8mr4cq3h Жыл бұрын

    成田さんが「聞けば聞くほどそんな議論するような大問題じゃないんじゃないか…」って言った瞬間の視聴者の共感度よ

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    成田とか言う人は、民主主義や法治主義をバカにしているか、もしかしたら知らないのかもしれませんね。

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    そりゃあ、視聴者がお前と同じ白痴が多いから。成田も頭終わってるぜ。『国葬の是非の問題でなくて、手続きの問題を議論すべき』だって、手続きに不正が有れば国葬は非だろうが。それと金が無駄金かどうかどうかは採算の問題だが、それと成田『聞け聞くほど議論するほどに大問題か』だって、お前白痴か、政府によって違法に金が使われことが停止できなくなれば日本は法治国家終了だぜ

  • @user-zl4lj4fl8g

    @user-zl4lj4fl8g

    Жыл бұрын

    君さ、大問題じやない=国葬なんて大したもんじやない=お金掛けてやる必要がない。って、こう答えに成らなきゃおかしいんじゃないの?

  • @user-zt5zq4ke6r

    @user-zt5zq4ke6r

    Жыл бұрын

    まさにそれな。ただの内輪揉めをメディアを通して私たちはこんな馬鹿みたいなことで揉めてますって晒してるだけ。国民はそこまで思ってないからね実際

  • @neanyaruko6473

    @neanyaruko6473

    Жыл бұрын

    国民からすれば、無理やり行う物でもなければ、意固地になって反対するものでもないっすからね。 一つ意見を述べるなら、昔の国民と違って、一指導者に対しての評価って一様じゃないので、国葬と言う文化その物が現代社会に合わない文化だとは感じますね。 政治家は兎も角、世論で賛否が分かれるなら、やらない方が良いと思いますね。 それで言うと、自分は反対ですかね。 まあ、実行しても文句言わないですけど。

  • @rc211v5817
    @rc211v5817 Жыл бұрын

    そもそも閣議決定が自称市民様により簡単に差し止め出来るんだったら政府は何も出来なくなるだろ

  • @user-cm9fr3mg2e
    @user-cm9fr3mg2e11 ай бұрын

    毎度ひらいしさんのまとめが上手い

  • @user-hz6fn8ky2x
    @user-hz6fn8ky2x Жыл бұрын

    今回の小西さんもそうだけど立憲の議員がネットメディアに出るたびに、やはり立憲はダメだなと思わせてくれるのが逆にすごい。

  • @user-tb6zy7jk2y

    @user-tb6zy7jk2y

    Жыл бұрын

    それこそ、小西氏の存在意義なのではないかと最近、気づいたのですが(笑い)

  • @user-em4gq7xu2l

    @user-em4gq7xu2l

    Жыл бұрын

    こんなのが大多数の政党が野党第一党なのが悲しすぎる😣

  • @monburan514

    @monburan514

    Жыл бұрын

    なんで立憲や小西に票を入れる人がおるんやろ

  • @scar4410

    @scar4410

    Жыл бұрын

    @@monburan514 メディアが捻じ曲げてるとかヌかしてやがるけど小西の無能っぷりはもっと地上波で発信してもらいたいよな。

  • @user-un7xn3bw6v

    @user-un7xn3bw6v

    Жыл бұрын

    @@user-tb6zy7jk2y なるほど!こういう意味では送り込まれた工作員かも!笑 でもそれ言ったら菅直人さんも!泉代表も!蓮舫さんも!・・・優秀な工作員だらけかもしれないw

  • @hjuice6955
    @hjuice6955 Жыл бұрын

    小西議員て何歳になったら人の話に耳を傾けたり受け入れたりできるんだろう。国会でもこうやって周りの意見や考えや教えを全く理解できず、自分の思い込みが唯一正しいと思い込んでいるから役に立たないだろうな、、こんなにまで国民の声に耳を傾けることができない議員に税金使わないでほしい。

  • @fujishin0527

    @fujishin0527

    Жыл бұрын

    自分の正しさなど世の中では無価値だということを知らないから厚顔無恥でいられるんですよ。

  • @SS-xz9ul

    @SS-xz9ul

    Жыл бұрын

    仰るような議員で溢れていると思います。 建前では良いことばかり言いますが、実際は私益のことしか頭にないのが政治家です。 中には信条に従って国益や国民の為に頑張るという人もいるのかもしれませんが、結局はアメリカ寄りで大企業寄りの政治家が出世をするという構図になってしまいます。 メディアは政府の傀儡なので、本当に良い政治家というものが存在するとしたら、その人が表立つことはないのが日本の政治だと思います。

  • @toshinobu123

    @toshinobu123

    Жыл бұрын

    そうですね。こいつが働けるのは同類が集まっている立憲しかない。

  • @ernestoy6405

    @ernestoy6405

    Жыл бұрын

    統一教会とかまさにそれですね。

  • @user-gg2ui6ox8w

    @user-gg2ui6ox8w

    Жыл бұрын

    @@ernestoy6405 統一教会関係無くて草 メディアが政府の傀儡でメディアがあんなに叩いてるんだから都合の悪い自民党政治家を潰したいんでしょ。って考えにはならないのかな?

  • @otatereide
    @otatereide Жыл бұрын

    サル発言後に改めてこの動画のコメント欄見ると小西さん、ほんとこの頃も、というかこれ以前からもずっと人をイラつかさせる天才なんだなと改めて感じる。小西さんに対してコメントされてる方のほとんどが「人の話ちゃんと聞けよ!」「ニヤニヤすんな!」「小西さんとは話し合いが出来ない」という感じ。この点が今も昔も呆れる程ブレてない。ほんと誰だ彼を当選させてんの?

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    ボケ、それ小西の議論下手もあるが。投稿者も小西の正論が理解できる知能がないのが最も大きな原因だぜ。大人になってるのに中学公民の民主主義も理解できる知能が小西嫌いより、日本の大問題だろうが。

  • @user-ys3sn8yi4p
    @user-ys3sn8yi4p9 ай бұрын

    誰が聞いても小西の無知と無能さを知らしめられるこの成田、ひろゆきコンビが面白い

  • @user-ro5gx7us4x
    @user-ro5gx7us4x Жыл бұрын

    小西氏が人をイライラさせる超天才である事が改めて分かる動画でした。

  • @user-dm9iz2sz7h

    @user-dm9iz2sz7h

    Жыл бұрын

    まさしく

  • @user-yd6xi3tv9b

    @user-yd6xi3tv9b

    Жыл бұрын

    同感します。確か予備費って5兆円とかの規模だったと思いますが、その1、2億を使うだけなのにここまでの論争を広げる必要あるのかって疑問に思いますね。

  • @user-em3qg5nb1q

    @user-em3qg5nb1q

    Жыл бұрын

    そもそもコイツが国会でやってたのって安倍晋三に対してクイズを出すことだけだからなw クイズ小西が何かをした気になってんのおもろすぎるだろww

  • @mtd6365

    @mtd6365

    Жыл бұрын

    顔もなかなかだよな(゚∀゚)

  • @user-jc3do4zs1c

    @user-jc3do4zs1c

    Жыл бұрын

    それなw

  • @haruto868610
    @haruto868610 Жыл бұрын

    小西さん あれだけ人の話割り込んで、一番熱くなってるのに最後に冷静に話し合いましょうって。本当に周りと自分が見れてない人なんだなー。

  • @user-ui5gr8vp1s

    @user-ui5gr8vp1s

    Жыл бұрын

    朝日の社説を引用する奴にマトモなのはおらんわ

  • @rscj3753

    @rscj3753

    Жыл бұрын

    まあそういう芸風だから

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    @@user-ui5gr8vp1s ネットの評論家もそれ以上に酷いが。橋下とか三浦とか成田とか馬鹿しかいないしな。

  • @user-sb4uz1zm8s

    @user-sb4uz1zm8s

    11 ай бұрын

    でも、最後に語っていることは正しいと思う

  • @user-tn7rm6wi4w

    @user-tn7rm6wi4w

    Ай бұрын

    空気が読めない  視野狭窄を起こしている  少なくとも議員には向かない。

  • @ankochan0626
    @ankochan0626 Жыл бұрын

    コニタン痛いとこ突かれると捲し立てるように喋り出すのオモロいな

  • @user-oz7bo9qk3s
    @user-oz7bo9qk3s Жыл бұрын

    成田さんは人の話をちゃんと聞くし、論理的で話も分かりやいし落ち着いてて、話割り込まれても譲ってあげる余裕があって好き

  • @user-hc2xp6lv3o

    @user-hc2xp6lv3o

    Жыл бұрын

    なんで、メガネ丸と四角なん?

  • @bilinmanesjp

    @bilinmanesjp

    Жыл бұрын

    @@user-hc2xp6lv3o エロいから

  • @kappachan0531

    @kappachan0531

    Жыл бұрын

    @@user-hc2xp6lv3o メガネ壊れた時に店員にアイディアの出るメガネをって言ったらこれ出てきたらしい

  • @user-bf3bv3ry9m

    @user-bf3bv3ry9m

    Жыл бұрын

    🐱猫好きや動物好きにとって、昔2ちゃんねるで「動物虐待掲示板」を作って、子猫の虐待方法や虐待惨殺目的の里親情報流して遊んでたひろゆきってどうなんだろ? 🐱🐱🐱 匿名掲示板で子猫の虐待文化を広めて遊んでたひろゆきにとっては「食べられて可愛そう」とかじゃなく「動物が虐められて惨殺されるの楽しいじゃん」が本心だろうな😅

  • @woooo304

    @woooo304

    Жыл бұрын

    本当にどうでもいいからだと思ってるからこその余裕

  • @jazziejam
    @jazziejam Жыл бұрын

    今回の小西洋之氏は、自身と立憲民主党の更なるイメージダウンに大きく貢献できたと感じた。自分の言いたい事だけを押し通すのであれば、幼稚園児でも出来るであろう。

  • @minamix843

    @minamix843

    9 ай бұрын

    安倍さんとの憲法クイズ問答みたらこの人は今も昔も変わらず駄目だと言うことが一目瞭然だよね

  • @yuhinata2671
    @yuhinata2671 Жыл бұрын

    小西文書が話題な中、お金の件で困ってる人が居る!と熱弁してたのを思い出して振り返りにきました。 1日3-5億かかる国会が空転してる姿を見ると、いやいやコスパはとてつもなく良かったんでしょうね。

  • @user-td4ho1ie6z
    @user-td4ho1ie6z Жыл бұрын

    もうなんか笑ってしまったし、 どれだけ聞き取れるかのゲーム。

  • @6v902
    @6v902 Жыл бұрын

    場が混沌としてきたときに、成田さんが話し始めたときの安心感は異常

  • @user-kn2sl8ss7o

    @user-kn2sl8ss7o

    Жыл бұрын

    まず声が素敵

  • @mashym8928

    @mashym8928

    Жыл бұрын

    成田の主張の要約「全部野党のせい」

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    ボケ、成田は問題を野党の国民説得力の問題にすり替えて、いつもの野党攻撃してるだけだ。国葬の是非については判断してない。

  • @user-qd5zc8vu8n

    @user-qd5zc8vu8n

    Жыл бұрын

    すごくまとまったよね。

  • @beeeliba8707

    @beeeliba8707

    Жыл бұрын

    せめてしばらくはあの二人黙らせてほしかったが

  • @yo3939
    @yo3939 Жыл бұрын

    小西がまだ議員を続けていることが日本の闇だと感じます

  • @user-tp6xb9br6m

    @user-tp6xb9br6m

    Жыл бұрын

    しゃべった後ニヤつくの腹立つ

  • @alquality2656

    @alquality2656

    9 күн бұрын

    これを支持してる人間がいるのが驚き

  • @pxpbox
    @pxpbox9 ай бұрын

    20:54からの成田さんの発言に賛成だな。 議論するに当たって、何を主軸に鑑みて考えるのかが定まってないと討論できないほど複雑なテーマだもんね。 デカい声あげたり話遮ったり、物凄く失礼だし、そんな人らの意見聴く気にならないです。

  • @user-bs7ik6bt3r
    @user-bs7ik6bt3r Жыл бұрын

    18:42 聞いてて気持ちいい

  • @m-kids2023
    @m-kids2023 Жыл бұрын

    この程度の話を国会やメディアで何時間も話すのがおかしい。 もっと話し合うべき大事なことがたくさんあるという成田さんの意見に一番納得した。

  • @user-bf3bv3ry9m

    @user-bf3bv3ry9m

    Жыл бұрын

    🐱🐱猫好きや動物好きにとって、昔2ちゃんねるで「動物虐待掲示板」を作って、子猫の虐待方法や虐待惨殺目的の里親情報流して遊んでたひろゆきってどうなんだろ? 匿名掲示板で子猫の虐待文化を広めて遊んでたひろゆきにとっては「食べられて可愛そう」とかじゃなく「動物が虐められて惨殺されるの楽しいじゃん」が本心だろうな😅

  • @user-lc5yb8gf5z

    @user-lc5yb8gf5z

    Жыл бұрын

    @@user-bf3bv3ry9m 正しくは「動物虐めてよろこんでる人間見るの楽しい」だぞ

  • @morinoyoru

    @morinoyoru

    Жыл бұрын

    なんか大事だけど都合が悪い議題から目を背けて、自分の意見を持ちやすい都合の良い議題を話してる感ある(語彙力)

  • @ag-sf4gn

    @ag-sf4gn

    Жыл бұрын

    @@user-bf3bv3ry9m それは憶測

  • @user-bf3bv3ry9m

    @user-bf3bv3ry9m

    Жыл бұрын

    @@ag-sf4gn これは事実だよ。実際にひろゆきがそう意図的に仕向けていたことを見たことがあるから。

  • @user-ns8im7rr6p
    @user-ns8im7rr6p Жыл бұрын

    この番組を観始めてから2人以上の人が同時に喋りかけてきても聴き取れる様になりました。ありがとうございます。

  • @user-sr5vm2mb4e

    @user-sr5vm2mb4e

    Жыл бұрын

    これでも朝生と比べるとはるかに交通整理出来ていると思いますが まあ他人の発言を平気で遮るようなレベルの人が 政治家やコメンテータ―で飯を食うのは微妙な気持ちになりますね。

  • @user-cm8uw8sw8r

    @user-cm8uw8sw8r

    Жыл бұрын

    たしかに、特殊能力が身につきますよねw

  • @user-gt8tt1rz7f

    @user-gt8tt1rz7f

    Жыл бұрын

    ワロタ

  • @naoking02neo

    @naoking02neo

    Жыл бұрын

    斜め上いってて草

  • @secretnanyade657

    @secretnanyade657

    Жыл бұрын

    この番組はかなーりマシな方だと思いますけどね^^; 今回がイレギュラー。小西さんの割り込みっぷりがほんとに酷い。国会で同じことやってるなら今すぐ引退してほしい

  • @kenjimiyata2593
    @kenjimiyata259311 ай бұрын

    この番組おもしろいですね。この2人大丈夫❗️

  • @yoshi1209
    @yoshi1209 Жыл бұрын

    ひろゆきに褒められた岩田さんの嬉しそうな顔よ

  • @yuta1327
    @yuta1327 Жыл бұрын

    二言目には「安倍政権の是非」って言葉が出てくるんだから 憲法論とか法的な手続き論じゃなくてアベ憎しが出てるって指摘がクリティカルすぎる

  • @masa73389
    @masa73389 Жыл бұрын

    いや〜、小西さん。 最後に言ってる「場を盛り上げるために言った」ってのは、ありえないでしょ。 国会議員が自分の発言に責任を持たないって、自白しているようなものですよ。

  • @pet7124

    @pet7124

    Жыл бұрын

    国会を盛り上げるためにクイズ大会開催するようなやつだぞ

  • @Clow-tp8yc

    @Clow-tp8yc

    Жыл бұрын

    気まずい空気が流れて場が盛り下がったように感じました。

  • @satoshiyamamoto3478

    @satoshiyamamoto3478

    Жыл бұрын

    立憲民主党は、不人気だから食って掛かったんだろうけど、さらに株を落としたね。

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    小西議員が本気出したらやっぱりすごいな。ひろゆきとか言う人も成田とか言う人もカタナシ。そして品が無いこともわかってやりましたすみません、と最後に言っているわけですよね。

  • @---mk7sh

    @---mk7sh

    Жыл бұрын

    全く盛り上がってなかったですね。 シャクレたおっさんが負け惜しみの捨て台詞吐いてスベっただけw

  • @YanYAN-ih3sp
    @YanYAN-ih3sp Жыл бұрын

    16:44 ひろゆきが、小西を馬鹿にしてる笑顔最高!!!

  • @user-oc8nu1mv7p
    @user-oc8nu1mv7p7 ай бұрын

    5:27 ここからワイプに同じ人が2人いるの面白い。

  • @user-du1vk6bv6y
    @user-du1vk6bv6y10 ай бұрын

    小西さんがとりあえず相手が意見を話してるとこから無理やり自分の言いたいことに話をシフトさせてるのがどうかと思う。 言いたいことだけ言って論破した風な感じを醸し出して気持ち良くなろうとしてるようにしか見えない

  • @__vm5247
    @__vm5247 Жыл бұрын

    国葬が終わった今、誰も国葬と憲法について議論していないし国民の分断()も起きていない。 結局成田さんの「どうでもいい」という意見が正しかった。

  • @dandygaga

    @dandygaga

    Жыл бұрын

    右目が丸で左目が四角でも良いということだ!

  • @Namerou123

    @Namerou123

    Жыл бұрын

    @@dandygaga 俺は好きよ

  • @torotorotonarino9652

    @torotorotonarino9652

    Жыл бұрын

    >「どうでもいい」という意見が正しかった。  違うね。岸田文雄が安倍晋三を国葬にして日本の国葬の意味を「どうでも良くした」んだよ。見てて分からんのかね。 どんな国でも、国葬の対象は、国家が危機を脱するのに功績の在った人だ。チャーチル・スターリン・金日成・ケネディ・マッカーサー... 葬式の軽重もテンデわからないバカの国は滅びる。

  • @user-ke9uj6mm8t
    @user-ke9uj6mm8t Жыл бұрын

    こんな議論と言っていいのか分からない状況の中、淡々と自身の見解を述べる成田さんの好感度がすごく上がったわ

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    小西議員の「国葬の実施は法治主義と民主主義の観点から問題がある」という主張に、成田とか言う人は意味のある反論がまったくできていませんでしたよね。

  • @BuckheadVolvoS4

    @BuckheadVolvoS4

    Жыл бұрын

    @@dozamichanel つらつら見てたら、あなたはいろんなところで小西擁護で孤軍奮闘されてるんですね(苦笑) 法治主義と民主主義と両方の観点から一切問題ないこと、わかってもらえましたか?

  • @BuckheadVolvoS4

    @BuckheadVolvoS4

    Жыл бұрын

    @@dozamichanel つらつら見てたら、あなたはいろんなところで小西擁護で孤軍奮闘されてるんですね(苦笑) 法治主義と民主主義と両方の観点から一切問題ないこと、わかってもらえましたか?

  • @Daybreak622

    @Daybreak622

    Жыл бұрын

    @@dozamichanel 反論どころかそもそも自分の意見すら言わせてもらえてなかったじゃん…自分の意見すら言い終わったの最後の方だし、言わせないというか聞かなかった側の責任だね

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    @@Daybreak622 様 お返事大変ありがとうございます! 先ほどのコメントはコメ主と勘違いしていたので訂正いたします。 >反論どころかそもそも自分の意見すら言わせてもらえてなかったじゃん… 成田とか言う人はそれなりの時間を話していたと思いますが、自分の意見を言っていなかった、ということですか? 何しに出てきたんですか?

  • @user-zi1xb9sx9x
    @user-zi1xb9sx9x Жыл бұрын

    人の意見を最後まで聞けずに自分の意見を言いたくなる衝動を抑えられないコニタン可愛すぎるわ

  • @fwkv7193
    @fwkv719311 ай бұрын

    国葬にするかしないかの結論が出る前から外国要人の訪日表明が次々にあがっていた。 こうした要人を受け入れる以上、国葬がふさわしいと考えるのは国際感覚からすれば当然のことではないか。

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    11 ай бұрын

    ボケ、結局先進民主主義国家のトップは誰も来なかったぜ。また外交は内政が悪い国であっても国力が有れば利益誘導でくるもんだぜ。

  • @matsu5497
    @matsu5497 Жыл бұрын

    人の話を遮って自分の話ばっかりする議員に国民の声を聞くことができるんだろうか

  • @2.4-D

    @2.4-D

    Жыл бұрын

    腐っても元官僚ですから、法的根拠や法的手続きに関しての議論では専門家ではない成田氏、ひろゆきでは絶対に勝てませんよ。

  • @user-iw8ph9lg2d

    @user-iw8ph9lg2d

    Жыл бұрын

    出来るんだろうか→出来るのだろうか

  • @user-ei7vs2ww3u

    @user-ei7vs2ww3u

    Жыл бұрын

    @@2.4-D でも視聴者は分かりやすい説明を求めてるわけだから、正しくてもああいう話し方では一般市民の支持は得られなさそう

  • @jin-th9xu

    @jin-th9xu

    Жыл бұрын

    @@2.4-D 勝ち負けも大事かもしれないですが、人の話を遮って話す姿は建設的な議論を行う観点として適切ではないのかなと思います。

  • @jin-th9xu

    @jin-th9xu

    Жыл бұрын

    まぁ、そういう時もあるよねと観る前に思い視聴してみたら、思ってた2億倍遮ってました。各出演者に対する尊重する姿勢が大切だと思います。

  • @user-cf2lj4hk8m
    @user-cf2lj4hk8m Жыл бұрын

    改めて日本語をしっかり理解できない議員が多いことに納得。 成田先生がおっしゃる「全く意味が分からないです」このことがよく理解できるワンシーンでした。 おそらくは国会でもこのような議論が延々と延々と続いて、日本をこれっぽっちもよい方向に 導けない議員が多いのだろう。

  • @kt-sm5sx

    @kt-sm5sx

    Жыл бұрын

    建設的な議論をしてほしい。立憲のダメな所がでた回でしたね。

  • @riasushiki10

    @riasushiki10

    Жыл бұрын

    おそらく、って。ちゃんと国会中継みましょうよ。

  • @user-qv5im9fb7s

    @user-qv5im9fb7s

    Жыл бұрын

    @@riasushiki10 多くの人はそんな平日の昼間からテレビ見続けられるほど暇じゃないと思いますよ笑

  • @ikari-no-kinn-oni478

    @ikari-no-kinn-oni478

    Жыл бұрын

    政治家家系の二世の馬鹿だらけになった証拠や… カネやコネで国を左右されちゃこまる。

  • @user-mn4dl2zf2z

    @user-mn4dl2zf2z

    Жыл бұрын

    @@kt-sm5sx 立憲にいい所があるような言い方で笑った

  • @user-mv3lt8yo2q
    @user-mv3lt8yo2q11 ай бұрын

    ひろゆきが毎回笑ってる余裕が凄いわ👍️笑

  • @nyoki2664
    @nyoki266410 ай бұрын

    小西さんの大事だと思っているものは国民にとっては大事じゃないですwwwの下りワロタ

  • @pitawo1098
    @pitawo1098 Жыл бұрын

    人の話を聞こうよってツッコミしたくなる回だった、笑

  • @scar4410

    @scar4410

    Жыл бұрын

    あ、小西いるしソレはムリ。

  • @eintic1

    @eintic1

    Жыл бұрын

    図星を突かれると我慢できなくなっちゃうおじさんがいるからね。

  • @user-gt8wp5dz5b

    @user-gt8wp5dz5b

    Жыл бұрын

    平石さんが何度も止めてるのに、、 それでも話をするから、その行動だけで ああ、この人の言う事は自分よがりの発言なんだろうな、と印象付きますね。

  • @aarimasennka

    @aarimasennka

    Жыл бұрын

    「論破王を論破したかった」と言ってるけど 堀さんの話も聞いていないし平石さんの話も聞いてない 論破されるのが怖くて討論できないように人に話をさせない逃げていただけ

  • @user-pn4kr8ff1v

    @user-pn4kr8ff1v

    Жыл бұрын

    結局、「何のために話し合いをするのか」がわかってないんだと思う。 「国民を分断する問題だからいけないんだ」じゃなくて、「国民を分断している問題だから、話し合いをしてその溝を埋めようね』ってのが話し合いの真の目的だと思う。 だから両者が歩み寄れる「落としどころ」を探るべきなのに、「自分の意見」を認めさせることばかり主張して、相手の意見を聞く耳を持っていない。

  • @Enomo_N
    @Enomo_N Жыл бұрын

    人が亡くなってどう弔うかって話をしているのに、 最終的に言ったのがひろゆきを論破してみたかったって‥‥。 生でも聞いてたけど、正直憤りを感じる。

  • @user-iw8ph9lg2d

    @user-iw8ph9lg2d

    Жыл бұрын

    聞いてた→聞いていた

  • @user-dv7be9wh3c

    @user-dv7be9wh3c

    Жыл бұрын

    冗談で言ったつもりだろうけど、性格や党の方針を暗示しているようでした。 リスナーを小ばかにしてるような終わり方ですね。

  • @user-jc3do4zs1c

    @user-jc3do4zs1c

    Жыл бұрын

    ほんとですよね。もっと真剣にやってほしい。

  • @t-i1993

    @t-i1993

    Жыл бұрын

    この態度で選挙に受かるべき人だったか判りますよね。

  • @Chika-le7sc

    @Chika-le7sc

    Жыл бұрын

    ひろゆきさんの呆れた顔がなんとも、、 ひろゆきさんを論破したいが為に、亡くなった方にムチ打つて議員の前に人としてどうなの💢て私も腹が立った!!

  • @user-no2di5jv4m
    @user-no2di5jv4m Жыл бұрын

    半年以上経過して国葬について国民は忘れてるって事は どうでも良かった内容だと証明された

  • @user-ws5lv3xi8z

    @user-ws5lv3xi8z

    Жыл бұрын

    良かったと思う人が敢えていつまでも話す事は無いが、よく無かったと思う人も特に議論にしないので、それはつまり問題にする程では無かった。どうでも良かった内容なんでしょうね。

  • @misoramendayo

    @misoramendayo

    10 ай бұрын

    @@user-ws5lv3xi8z こうやってたまに見て面白がるのが1番

  • @user-rz5nn1zx5m
    @user-rz5nn1zx5m6 ай бұрын

    ひろゆきさん後半の方みんながみんな言い合いしてるのを傍から見ててめちゃ笑ってる🤣🤣🤣

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    6 ай бұрын

    ひろゆきとか言う人は、能力が低いので参加できないんでしょうね。

  • @ha-re

    @ha-re

    6 ай бұрын

    ​@@dozamichanel botが出現🤣🤣🤣🤣🤣

  • @KK-bm2dm
    @KK-bm2dm Жыл бұрын

    千葉県民ですがまた小西を当選させてしまい本当に申し訳ありませんでした

  • @kazuki2065

    @kazuki2065

    Жыл бұрын

    ワロタwwww

  • @user-bs6iw4sq2q

    @user-bs6iw4sq2q

    Жыл бұрын

    ほんまやで笑!

  • @user-yh4fi5im3y

    @user-yh4fi5im3y

    Жыл бұрын

  • @zampire2114

    @zampire2114

    Жыл бұрын

    いい加減にしろ!😡

  • @user-uk9cq2jb3w

    @user-uk9cq2jb3w

    Жыл бұрын

    次はないですからね よろしくお願いします。

  • @user-tj9je3jo6r
    @user-tj9je3jo6r Жыл бұрын

    議員全員に対して思うんだけど、 大人になっても他人の話を一旦聞くことが出来ない人間はまず 議論や討論の場に相応しくない。 ましてや声を荒げたり語気を強めたり人の話に被せたりって 幼稚園児でもちゃんとしてる子はやらないよ。 本当に恥。

  • @tba3203

    @tba3203

    Жыл бұрын

    日本人は討論や議論中 我慢できなくて口出しする

  • @maya-infj-t

    @maya-infj-t

    Жыл бұрын

    本当に人の話を聞いてから喋るって事が出来ないよね その最も最たる例が議員とか“先生”扱いされる連中 番組を盛り上げたり論破したいからやってみるのが仕事ではありません。

  • @user-to8wt3us1n

    @user-to8wt3us1n

    Жыл бұрын

    尺の問題でしょ多分

  • @user-fs9zx3xs3p

    @user-fs9zx3xs3p

    Жыл бұрын

    @@user-qu3jz6zi8b 安倍さんはその場にいる人全員に視線を合わせてるんじゃない? カメラのみを見れば良い場合はカメラだけを見るし スピーチの練習をしたことないの?

  • @user-fv7gt9oc9n

    @user-fv7gt9oc9n

    Жыл бұрын

    被せすぎな笑 政治家に多いよな。終わってる

  • @to8056
    @to8056 Жыл бұрын

    最後の小西の締めマジでおもしれぇw 一瞬で皆引いてるやん

  • @akii1449
    @akii1449 Жыл бұрын

    議員が「場を盛り上げるためにいったけど」って締めるの最高にやばいな。

  • @muttertaro2214

    @muttertaro2214

    Жыл бұрын

    論破になってないしww

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    ひろゆきとか言う人や成田とか言う人は、トンチンカンな事しか言えなかったので、小西議員はそうやって盛り上げようとしたのでしょうね。

  • @user-ts1es3iy5f

    @user-ts1es3iy5f

    Жыл бұрын

    論破王を論破って てめえの愚昧さをひけらかしただけになってるの気付いてなくて可哀想w

  • @kaichoco7635

    @kaichoco7635

    Жыл бұрын

    ムキになったことを言い訳しに来た感がすごくて恥ずかしかったw

  • @aki_19

    @aki_19

    Жыл бұрын

    この発言を議員がするって感じで、本当の発言自体がKYです。

  • @user-ii5zy5in6g
    @user-ii5zy5in6g Жыл бұрын

    議論をする気がなく、「自分の意見を聞け」って感じがする。こーゆー態度だから国民の理解が得られないがわからないから支持率下がる。

  • @mtd6365

    @mtd6365

    Жыл бұрын

    全ては国益を考え立憲の支持率を落としてくれる人です。 彼のおかげで与党は過半数が安心して取れてるんです。 感謝なさい。

  • @user-ek9on7ch1h

    @user-ek9on7ch1h

    Жыл бұрын

    まぁ議論する前に決められたからこうなってる訳ですけどね 数で優位なんだし国会で欠とればすんなりいったんじゃないのかな

  • @noside0526

    @noside0526

    Жыл бұрын

    まぁでもこの人当選してるんよ

  • @user-fh5np2pp4h

    @user-fh5np2pp4h

    Жыл бұрын

    そんなこと言ったらなんで税金で葬儀をするんだ。 信教の自由を侵害するよね。

  • @mtd6365

    @mtd6365

    Жыл бұрын

    @一般人男性 なんだこのリンク先気持ちわり(゚∀゚)

  • @MM-vx9hz
    @MM-vx9hz Жыл бұрын

    #千葉県の人頼むわ これを次の選挙前に流行らせたい

  • @user-up5nd5rn4m
    @user-up5nd5rn4m Жыл бұрын

    放送法解釈云々って7ヶ月前には手に入れてたネタなのか!

  • @user-ug5of1et8k
    @user-ug5of1et8k Жыл бұрын

    立憲の議席が年々減っている理由がよくわかる動画でした。党内でまともな議論のやり方の勉強会を開いたほうがいいと思います。

  • @riasushiki10

    @riasushiki10

    Жыл бұрын

    でも自民と同じことを言い始めたらますます議席はなくなるのでは。

  • @user-gf6hv2xi5q

    @user-gf6hv2xi5q

    Жыл бұрын

    @@riasushiki10 まともな議論のやり方を学べという話で、自民と同じ主張をしろという話ではない 主張がそれぞれ異なるのは当然で、その意見を建設的にぶつけ合う為にどうするべきかを知れということ

  • @riasushiki10

    @riasushiki10

    Жыл бұрын

    @@user-gf6hv2xi5q 政治家とはそういうもんだし、そういう人でなければ当選しないでしょ。選挙演説とか聞いたことありますか。小西氏の。何がまともなのかはあなたが判断するのではなく、番組が判断するんでしょう。それに合わない視聴者は見ないということでは。

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    Жыл бұрын

    @@riasushiki10 リアス式と現実主義ってワンセットで動いてる印象だけど別人なの?

  • @riasushiki10

    @riasushiki10

    Жыл бұрын

    @@katsuo-iwasi 現実主義って?

  • @pokemon646keyna
    @pokemon646keyna Жыл бұрын

    この前の選挙で結局自民党に入れたけど「本当に自民党で良かったのだろうか?他に入れるべき党があったのではないか?」という疑念がずっと付きまとってた。 しかしこの動画をみてひとつハッキリしたことがある。「少なくとも立憲に入れないのは正解だった」。

  • @banzaism69
    @banzaism69 Жыл бұрын

    終わってから観ると面白いな〜

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    国葬実施「よくなかった」54%、今後の国葬実施「よくない」58%…   読売世論調査  10月2日  という結果らしいですよ?

  • @banzaism69

    @banzaism69

    Жыл бұрын

    @@dozamichanel へーそーなんだ! 二分してるんだねー。 10年後に同じアンケート取ったらまた結果は変わるだろね

  • @bismark6227
    @bismark622710 ай бұрын

    国葬の是非は個人個人で違うけど国葬って「国」がする葬儀なわけだから、その「国」のトップにあった人を「国」が葬送するのは「おかしい」わけじゃないんじゃないのかな。

  • @kakerucpi
    @kakerucpi Жыл бұрын

    自分の意見を理解してもらう為に、相手の話を聞く事がいかに重要かを教えてくれる反面教師としては優秀やな。小西議員

  • @user-dm9iz2sz7h

    @user-dm9iz2sz7h

    Жыл бұрын

    ほんまにそうですね。

  • @user-mu1kr9dj9b

    @user-mu1kr9dj9b

    Жыл бұрын

    @一般人男性 久しぶりに釣られちまったよ笑

  • @user-dr8cc7tf1q

    @user-dr8cc7tf1q

    Жыл бұрын

    安倍が最たる例だったよ。 同じ与党内でも一切調整しない。自分に都合の悪い人は切る、意見は聞かない。河野さんや石破さんがそうだよね。相手を徹底的に干し上げる。 政治家を表の顔だけで判断するのはどうかね。

  • @dankichi358

    @dankichi358

    Жыл бұрын

    あとひろゆきに憧れて無駄に煽らないことも追加で

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    アホ、小西の話聞かないで、コストや天皇の話にすり替えてんのは、ひろゆきだろうが。要するの小西いつも問題にしてるのは、立憲民主主義国家は憲法に、根拠のないことは政府はやれないと言うことだ。

  • @tailsub3068
    @tailsub3068 Жыл бұрын

    23:56 散々人の話を遮ってきてイメージが悪いと急に思ったのか、 「論破王を論破したかった」、「番組を盛り上げるため」という 本当に「取ってつけたような言い訳」をしてるところが、 この人の「軽薄さ」を見事に表してますねw 23:49 あとこの憎しみに満ちた表情も素敵ですw

  • @chiorytheld3447

    @chiorytheld3447

    Жыл бұрын

    そうですよね。 私も中高生くらいの時に「この話し合い劣勢だな……会話をリードしてた感ないとまずい」みたいなことをしていた記憶が蘇りました。 ・支出財源の問題 ・コスパについて ・国葬決定までの期間 ・自民党の考えについて考察 など、要素ごとの議論を期待していたのに議員さんのトークスキルのなさでなにもわからなかった。

  • @mmss-so6do
    @mmss-so6do6 ай бұрын

    小西の表情管理おもろすぎやろwwww全く論破出来てないのに 終始どやっててやばいwww

  • @user-bh5dj9oi8e
    @user-bh5dj9oi8e10 ай бұрын

    岩田さんも割とニコニコしてて好きだな。

  • @unwatch_pineapple
    @unwatch_pineapple Жыл бұрын

    人の話を遮るのやめてほしい 議論の基本もなってないようなやつに議員をやって欲しくない

  • @gcast6976

    @gcast6976

    Жыл бұрын

    有吉ならこう言うね「割り込みしゃくれ」

  • @yo19920
    @yo19920 Жыл бұрын

    国葬費より立憲民主議員に支払われる税金こそ無駄だと思わされる良い動画。

  • @user-zh3jg3tl4p

    @user-zh3jg3tl4p

    Жыл бұрын

    小西氏って、国会議員として税金の無駄遣いだと思う。 政治家は安倍首相の死ですら、国葬にして国益のために海外から要人を招くチャンスにしてしまうなんて、、今の日本にはいいアイデアだと思う。 民主主義を言うなら、司法行政,サカキバラ事件すらいつの間にやら消されてる,,とか裁判所をもっと真面目に見るべきでは? 小西氏は裁判所の崩壊を無視してる?

  • @oyamadayasuto2590

    @oyamadayasuto2590

    Жыл бұрын

    上手い

  • @SS-cl3hw

    @SS-cl3hw

    Жыл бұрын

    ほんとそれ

  • @tf500

    @tf500

    Жыл бұрын

    そのとおり!

  • @mugenchannel

    @mugenchannel

    Жыл бұрын

    所属してる議員全員がこう、ってことはないだろうけど、それでもこの意見に納得してしまう…

  • @zendako9103
    @zendako9103 Жыл бұрын

    小西氏の論破王を論破してみたかったので ひろゆき氏 『ん!?』のリアクション👍

  • @user-oq8ws9io6u
    @user-oq8ws9io6u9 ай бұрын

    法治国家としてのあり方の議論を広げてほしかったな。 もちろん小西さんが他の論点も含めて話すからそこに噛みつかれるのは自業自得だけど、ひろゆきさんも成田さんも賢いんだからもっと有意義な議論にしてほしかった。 エンタメとしての面白さがある番組だからそれだけ多くの人に観られるメリットはあるけど、個人的にはもっと日本社会が前進する影響を与えてくれる場にして欲しい。 MCとゲストの議題に対する熱意の差があることは仕方ないから、そこは平石さん含めMCの方々がポジティブな方向に導いてくれることを願っています。

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    9 ай бұрын

    いや成田は三浦瑠麗の後継者だから無理だ、だから成田が1番デタラメだ。行政である国葬なら、たとえ1000円でも違法に支出なんかできないし、政治家である以上憲法15条によって国民の使用人であるから、いくら功績があっても、国のトップである主権者国民の意志を無視して政府ば勝手に国葬なんかできない。これ中学公民の民主主義レベルの常識だぜ。↓なんか下にまた出たな。病気の人かな。↓

  • @ha-re

    @ha-re

    8 ай бұрын

    ​@@kurosiomal🤣🤣🤣🤣

  • @ha-re

    @ha-re

    8 ай бұрын

    ​@@kurosiomal bot君が何か喚いてるぜ🤣🤣🤣

  • @user-ux2jo3fs4v
    @user-ux2jo3fs4v Жыл бұрын

    1億でぎゃーぎゃー言てんのに、参議院議員(ここに出てる小西含め)に2000万以上払ってる方がこっちからしたらぎゃーぎゃー言いたくなるけど どうせなら寝てる議員5人、(たった)5人首切れば良くね? 要は自分達の立ち振る舞いを棚に上げて、議論すんな

  • @st777rio

    @st777rio

    Жыл бұрын

    野党がもっとちゃんと仕事して延長なんてことしなくても済むようになればね…国会一日経費は…

  • @shym2470

    @shym2470

    Жыл бұрын

    賛成。関クリ支援の議員がなんで再選するんだ。

  • @user-zt5qd4yg3h
    @user-zt5qd4yg3h Жыл бұрын

    小西さんの話し方聴いてて 自分が話してる途中に 言いたいこと被せて 話しを遮ぎられるのが、いかにストレスかよく分かった

  • @user-mu3tf8cs1m

    @user-mu3tf8cs1m

    Жыл бұрын

    ストレスがあるならみるな。 それだけです。 ストレスがあるのかまだわかった? 何を言ってるんだ😆

  • @nf5593

    @nf5593

    Жыл бұрын

    @@user-mu3tf8cs1m 日本語圏の方ですか?

  • @satoshiyamamoto3478

    @satoshiyamamoto3478

    Жыл бұрын

    @@user-mu3tf8cs1m お前こそ、何を言っているのだ?

  • @user-fw7mc6bc7u

    @user-fw7mc6bc7u

    Жыл бұрын

    @@user-mu3tf8cs1m 見らんとストレス溜まるか分からんだろ

  • @user-mp6ji1cd7m

    @user-mp6ji1cd7m

    Жыл бұрын

    @@user-mu3tf8cs1m 何言ってんだ?ちゃんと言葉の意味を理解してから書き込みしましょうね〜

  • @nationalistpatriot
    @nationalistpatriot Жыл бұрын

    小西呼ぶってのがセンス良すぎwwwしかも国会通しても過半数以上自民党員なんだから通るしなwww

  • @user-fx9bn4dg6n
    @user-fx9bn4dg6n24 күн бұрын

    この番組は真にヤバいやつを炙りだしてくれる最高の番組です!

  • @user-ol9yf7sh5v
    @user-ol9yf7sh5v Жыл бұрын

    今日もやばい人々を安全地帯から見ることができるサファリパークをありがとうって感じ

  • @user-mr6hy1iw2v

    @user-mr6hy1iw2v

    Жыл бұрын

    @一般人男性 消えろ立憲れいわ共産社民シンパ

  • @emerald054

    @emerald054

    Жыл бұрын

    @@user-mb8pw7fn5d スパム報告しましょう

  • @kzs3734

    @kzs3734

    Жыл бұрын

    エンタメとして見る分には小西ひろゆきは面白い

  • @satoshiyamamoto3478

    @satoshiyamamoto3478

    Жыл бұрын

    @@emerald054 報告しました。

  • @yumemiruyumeko959

    @yumemiruyumeko959

    Жыл бұрын

    @一般人男性 こら💢💢💨言って無いって‼️

  • @rez4thee_956
    @rez4thee_9569 ай бұрын

    18:46 えっぐいパンチラインで草ったw

  • @user-th8os7wm6t
    @user-th8os7wm6t10 ай бұрын

    5:32おじいちゃん二人いて笑った

  • @nasalonlagom
    @nasalonlagom Жыл бұрын

    小西氏の唯一にして最高の功績は、成田さんが鋭い眼差しをするというレアな映像を提供してくれたことです。

  • @macoyan6021

    @macoyan6021

    Жыл бұрын

    12:10 ここかな?

  • @ambercat5408

    @ambercat5408

    Жыл бұрын

    17:20の小西氏の発言の後のことじゃない?

  • @user-uz4eh8cv5n

    @user-uz4eh8cv5n

    Жыл бұрын

    いや、多分くだらなすぎて眠くなってきてるだけw

  • @Namatamago-Hanjukuouji

    @Namatamago-Hanjukuouji

    Жыл бұрын

    朝生出演時に仲間側のパネラーから「お前は黙ってろ!」とマジギレされたのも功績ですw

  • @Yoshisada

    @Yoshisada

    Жыл бұрын

    @@YM-oj6qj 成田は賛成するでも反対するでもなく、逃げまくってたのを小西につかれて赤っ恥かかされたからねw

  • @aa-ui2ec
    @aa-ui2ec Жыл бұрын

    「すべてのことを選挙で決めたら民主主義は成り立たない」 負け犬の理論だなぁという感じですね。 この議論で本当にひろゆきを論破できたと思いこんでそうで怖い。 答えがない問に対して「間違いです」なんて安易に言うやつに碌な人間はいない。

  • @user-ov5xe4uv6n

    @user-ov5xe4uv6n

    Жыл бұрын

    閣議決定ですべてが決まるなら国会いらないじゃんwww

  • @cccccc3555

    @cccccc3555

    Жыл бұрын

    選挙が民主主義じゃない?では何が、民主主義なのでしょうか。

  • @user-cl4tv2yc9w

    @user-cl4tv2yc9w

    Жыл бұрын

    A:選挙で信任されたんだから政権が(ある程度)スピード感を持って物事を進めるべき B:選挙で信任されたからといって政権が(なんでもかんでも)やっていいわけではない このAとBの意見はどちらも正論であって、どちらも大事なんですよね。要はバランス。 なのでこんなこと議論してもいつまでも議論が平行線になるだけで解決しないですよね〜。 ましてや最後に得意げにBの意見をいってそりゃ確かに正論言ってるがそれで論破したぜーって誇ってて小西議員は幼稚ですよねぇ。。😂 今回は国葬についてが議題なのだから、国葬についてちゃんと焦点を絞ってこれが是が非か議論しないとダメなはずなんですけどね。。

  • @valmanway3800

    @valmanway3800

    Жыл бұрын

    @@cccccc3555 少なくとも、選挙で決まったのなら何をしてもいいは民主主義ではないですね。 それだとヒトラーおよびナチス党すら「選挙で選ばれたので民主主義である」ということになってしまいます。 多数派という特権階級がほかの階級を差し置いて政治を独占できるようになれば、それはもはや民主主義ではなく全体主義といったほうが近いでしょう。 日本もかつて、大日本帝国という立憲民主主義国家を自称をする全体主義国家を成立させた背景があるので、気を付けた方がいいですよ。

  • @user-zi1xb9sx9x
    @user-zi1xb9sx9x Жыл бұрын

    ほとんど発言していないのに成田さんが一番まともに見える。コニタン効果

  • @ky4841
    @ky4841 Жыл бұрын

    小物ってすぐ熱くなるよねw あっ小物じゃなくて小西だったw

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    ボケ、お前も小西以上の小物だろうが。

  • @0utty0
    @0utty0 Жыл бұрын

    「番組を盛り上げる為にこういうやり方をした」 そのようにご自身の言動をコントロールができる方には思えませんでした。仮にコントロールしていたとしても狙い自体が的外れだと感じました。

  • @underson0425

    @underson0425

    Жыл бұрын

    小西は負け惜しみのかたまりみたいなもんですからね。

  • @ARISEUSU

    @ARISEUSU

    Жыл бұрын

    デメリットしかないのにねw 印象悪くしてw

  • @user-nz6ll6lw6v

    @user-nz6ll6lw6v

    Жыл бұрын

    普通に気持ち悪かったですよね。

  • @ih314

    @ih314

    Жыл бұрын

    ヒ〇ラーを日本で国葬にしたら全世界が怒るでしょう。民意を国葬に反映する仕組みは作るべきです。

  • @user-qe2ck3rn5x

    @user-qe2ck3rn5x

    Жыл бұрын

    白旗を揚げた上で、ディベートでメディアの印象操作に来た、と本音言ったら失敗でしょうよ。これタレントの仕事で、公金もらう議員の仕事じゃない。

  • @masay2404
    @masay2404 Жыл бұрын

    こんな議員を選ぶ国民がいるのが悲しいわな。

  • @aishiterunoni

    @aishiterunoni

    Жыл бұрын

    小西の話を聞いていると彼が一番国民の世論を軽視しているように思えてならない。 選挙に大敗しても、「それは安倍政権がこうルールを捻じ曲げたからだ」みたいなロジックなのはまじでやばい。まさにリアルアベガー。

  • @aidamo0830

    @aidamo0830

    Жыл бұрын

    千葉県有権者「……」

  • @user-pn5ln2cp8d

    @user-pn5ln2cp8d

    Жыл бұрын

    いくいなは?

  • @h24601

    @h24601

    Жыл бұрын

    @@user-pn5ln2cp8d いくいながヤバかったとしても、小西のヤバさが軽減されるわけではないからw

  • @user-hh1ko7mi1k

    @user-hh1ko7mi1k

    Жыл бұрын

    成田行くとき、船橋とか小西のポスターぽんぽんあんねんな。

  • @user-uf9ml1pi1r
    @user-uf9ml1pi1r7 ай бұрын

    見れば見るほど進行の方の能力の高さの凄まじさを感じます

  • @komiakankano
    @komiakankano2 ай бұрын

    2:40 の絵面何から何まで終わってて草

  • @user-gl2su5pk6x
    @user-gl2su5pk6x Жыл бұрын

    小西さんを見て、人の話を聞く能力のない人が議員である事を知り、日本国民として凄く悲しく不安になりました。こういう人達が集まれば、いい国にはならないと思いました😢

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    そういえば、安倍元総理は、国会の場で、よく、質問中に意味不明な不規則発言をしていましたよね。 あれを見て国民は悲しく不安になりましたよね。

  • @alpinistrascal

    @alpinistrascal

    Жыл бұрын

    だから自民党にみんな投票するのよ それでエエけど(笑)

  • @user-ft9zj2fs6l

    @user-ft9zj2fs6l

    Жыл бұрын

    人の話の途中で話し始めて通らないとどんどん声でかくして話を展開しようとするおじさん

  • @user-rf9oi2gf7m

    @user-rf9oi2gf7m

    Жыл бұрын

    クイズ王に期待するのが不毛

  • @tetsutetsu9225

    @tetsutetsu9225

    Жыл бұрын

    小西は精神年齢が低いよね。 拗ねたガキみたいな表情とかさ 国会議員がこれじゃ困っちゃうよ。

  • @user-cg4oh2ln2o
    @user-cg4oh2ln2o Жыл бұрын

    22:22 ひろゆき「貴方が喋るターンでは今ないと思うので」 新たなひろゆき語録になりそう

  • @miblg4198

    @miblg4198

    Жыл бұрын

    すこ

  • @h24601

    @h24601

    Жыл бұрын

    ひろゆきは西田亮介氏に自分と同じ手法でふっ飛ばされてから、よほど頭悪い人以外の発言は待つようになってきたんだよねw

  • @mikknroll

    @mikknroll

    Жыл бұрын

    ひろゆきまたなんか言いよる

  • @user-lo6zc8ze4g

    @user-lo6zc8ze4g

    Жыл бұрын

    ひろゆき「喋っていいですか?」 平石さん「うん、うん」が保護者感あってすき

  • @hide35848
    @hide35848 Жыл бұрын

    まぁ小西が矢面に立ってる限り立憲は一生野党だわ。(小西以外もだけど) 当選させてる千葉県民の責任が重い。

  • @alquality2656

    @alquality2656

    9 күн бұрын

    千葉県民アホなんちゃうん?

  • @user-nk8cr7un5e
    @user-nk8cr7un5e Жыл бұрын

    すごいねー。現在四月。流れを保存して欲しい。

  • @shin-xj5ch
    @shin-xj5ch Жыл бұрын

    この混沌とした状況で、各々の話の要点捉えて整理しながら進められる平石さん有能すぎる、、、 この人ほんとに頭いいんだろうなぁって感じる

  • @user-xk6nq9qg7t

    @user-xk6nq9qg7t

    Жыл бұрын

    俺はむしろ邪魔だなと思う場面も多々あった。 平石さんがいなければ次に進まないのも事実ですが。

  • @user-rv7zq7qr9y

    @user-rv7zq7qr9y

    Жыл бұрын

    @@user-xk6nq9qg7t わかる

  • @h8888

    @h8888

    Жыл бұрын

    @@user-xk6nq9qg7t ほんとそれ。 んでこいつのあからさまなひろゆき贔屓も見ててイラつく。

  • @Izu1618

    @Izu1618

    Жыл бұрын

    @@user-xk6nq9qg7t まー、仕切らないと討論は一生続くからね

  • @k.w.9082

    @k.w.9082

    Жыл бұрын

    @@user-xk6nq9qg7t まともに議論できない人がいるからそう見えるだけだと思います… 普段ならここまで口を挟む必要はないのに、論点ずらすわ揚げ足とるわ人の話遮るわでめちゃくちゃだから強めにまとめようとしているように感じました。

  • @di3740
    @di3740 Жыл бұрын

    国葬するかしないか程度の話を、国会で何カ月もやられたら寒すぎる。国にとって本質的な重要問題では歯が立たないので、どうでも良い話で存在感をアピールする野党は、いい加減して欲しい。

  • @chrisevans3063

    @chrisevans3063

    Жыл бұрын

    それね とっとと国葬なんて中止すりゃこんなくだらん論争も起きないのにね

  • @user-we7ob5mi3x

    @user-we7ob5mi3x

    Жыл бұрын

    普通にやめたらいいのにね国葬

  • @h24601

    @h24601

    Жыл бұрын

    これが、まあ比較に出すのもバカバカしいがたとえば立憲の泉さんとか共産の志位さんがテロの凶弾に倒れての論争だったとしたら、小西は国葬推進派になると思うんだよなw そう思われてしまう立憲の日頃の行いよ。オオカミ少年状態で何言ってもただ政局で言ってんでしょ? としか思えんw

  • @user-bu5eh9jc9i

    @user-bu5eh9jc9i

    Жыл бұрын

    めんどくさいからやれ

  • @user-tq5cd1ek6s

    @user-tq5cd1ek6s

    Жыл бұрын

    ですよね。国会開くのに1回で3億くらいでしたっけ。それで数千万の森かけを永遠に問題にした上になんの証拠も出せずに一生疑惑だけを唱え続けた議員とメディアもいい加減にしてほしいね。それでやるべき憲法改正を止めたかったんだろうけど。

  • @user-mq1fk6sq8w
    @user-mq1fk6sq8w Жыл бұрын

    反対派が人の話をめちゃくちゃ遮って、議論がめちゃくちゃになるのがカオスでした笑

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    国会で安倍元総理が質問者の話をよく大声で遮って、委員長に怒られていましたよね。

  • @honarane.wiiiiii
    @honarane.wiiiiii Жыл бұрын

    『我々国権の最高機関である国会』 最高に好き😊😊

  • @user-ii9gx1ko2g
    @user-ii9gx1ko2g Жыл бұрын

    小西のつじつまのない理解に苦しむ話を成田さんが老若男女全てにわかる言葉に置き換えてまとめてくれる。

  • @Suit-children-Taro

    @Suit-children-Taro

    Жыл бұрын

    23:58 小西「論破王を論破してみたかった」

  • @mashym8928

    @mashym8928

    Жыл бұрын

    老若男女全てにわかる言葉のなんと薄っぺらいこと

  • @user-ib5pn4fr1i

    @user-ib5pn4fr1i

    Жыл бұрын

    @@mashym8928 言葉が薄っぺらいことと、老若男女が理解出来ることってイコールなん? 難しい言葉を並べればOK?

  • @legal-perspective

    @legal-perspective

    Жыл бұрын

    確かに、小西の言うプロセス論は内閣と国会の関係がわからないと難しいかもね。で、成田が「安倍憎しのイデオロギーだ!」ってまとめてくれると単純な対立構造になってわかりやすいと。

  • @h24601

    @h24601

    Жыл бұрын

    ・国葬はコスト論じゃない → コスト論は否定しません ・放送法解釈変更でマスコミは国葬問題を書けなくなった ・国政選挙は世論じゃない ・世論とは朝日と東京新聞の社説である 以上、小西の主張の要約でした。

  • @user-ym7bf8mx5v
    @user-ym7bf8mx5v Жыл бұрын

    MCの人が優秀すぎる 頭の回転 まとめ方と 話の振り方 見ていて気持ちがいい

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    上手くまとめず余分なこと言って、結局議論が混迷しただけ。ひろゆきと同じぐらい頭悪いと思うが。

  • @kurochan6302

    @kurochan6302

    Жыл бұрын

    猛獣使いだからなw

  • @Meil1012navy
    @Meil1012navy8 ай бұрын

    11:45 彼は本当に期待を裏切らないな 生粋のエンターテイナー!!

  • @hukudamayuko
    @hukudamayuko Жыл бұрын

    コニタンが声出す度に 聞いてられず 何度も動画止めようと思いながら最後まで見たが 最後の一言を聞いて やっぱり 程よい所で止めるべきだったと思った

  • @user-wg9nl5cb5l

    @user-wg9nl5cb5l

    Жыл бұрын

    視聴せずに済みました。ありがとうございます

  • @user-iw8ph9lg2d

    @user-iw8ph9lg2d

    Жыл бұрын

    声を出す度に

  • @peppertaro2224

    @peppertaro2224

    Жыл бұрын

    貴方に最大限の労いの言葉を。 同時に、小西みたいな人の話を聞かない人間に票を入れた千葉選挙区の選挙民に最大限の非難の言葉を。

  • @user-bu8gx8dd6z
    @user-bu8gx8dd6z Жыл бұрын

    これ、小西さんディベート成り立ってると思ってそうで本当に怖い。こんなに人の話も聞けない人が政治家なのか…そりゃガーシーも受かるわい

  • @lag94333

    @lag94333

    Жыл бұрын

    ガーシーはそういう話じゃないだろうが

  • @user-bu8gx8dd6z

    @user-bu8gx8dd6z

    Жыл бұрын

    @@lag94333 そうですね、全然違います。 ただ言い方を変えると、ガーシーが当選して世も末だと思っていたら、元からこのレベルの政治家が当選し続ける世の中だったなと今回改めて気付かされたということです。

  • @lag94333

    @lag94333

    Жыл бұрын

    @@user-bu8gx8dd6z 政治家はレベルが低い まともな人間はほとんどいない ガーシーの役割は? 政治家全員人格者である必要もない うみを出さないと

  • @user-pn4kr8ff1v

    @user-pn4kr8ff1v

    Жыл бұрын

    小西さん、口を開けば「安倍政権による議会制民主主義の破壊を許して良いのか?」ばかり言ってるけど、それを国民に問い続けた結果、選挙で大敗。 国民の審判は「安倍政権は議会制民主主義を破壊していない」だったんだよ。 それも、大阪都構想みたいに、僅差で敗北、じゃない、文字通りの惨敗。 その現実が受け入れられないからハチャメチャになるし、現実的な対応が求められる政治家にはそもそも向いていない。

  • @opp3330

    @opp3330

    Жыл бұрын

    政治家全体のレベルが低いよね。

  • @fumiyamschannel1681
    @fumiyamschannel1681 Жыл бұрын

    もう、自分の意見を言おうとしあって、まさにカオスやな

  • @TOKYO-it7tk
    @TOKYO-it7tk Жыл бұрын

    まだ元気の良かったコニタン。。ようやく世間に名が知れ渡って良かったです。千葉県民の見解を次の選挙で問いたいですね。

  • @user-ts6bq5kd7d
    @user-ts6bq5kd7d Жыл бұрын

    成田さんの言うように、問題の争点がごっちゃになって、分かりづらい回でした。 問題点を分割して、解説もついた形でまたやっていただけるとありがたいです🙇‍♀️

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    お前頭大丈夫か。関係ない争点勝手に作ってるのは、成田とひろゆきだが。

  • @user-dw6zn8ey8w

    @user-dw6zn8ey8w

    Жыл бұрын

    立憲議員のやり口がだいたいそんな感じ わざと論点を違うところに持っていって論破されそうになるとまた別の論点にズラしていき、負けそうになったらゴールポストをズラそうとする

  • @akii1449

    @akii1449

    Жыл бұрын

    @@user-dw6zn8ey8w アベマだからまだいいとしてこれをを常に国会でやってると思うとそれこそ税金の無駄すぎるよな

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    小西議員の主張は「法的根拠が無い、民主的な過程を経ていない、と言う点でこの国葬は問題だ」という非常に単純で明快なものだと思います。 これに反論できない成田とか言う人や、ひろゆきとか言う人が、意味不明なことを言うのでわかりづらいことになっているのでしょうね。

  • @Delicious_yummy_thank_you

    @Delicious_yummy_thank_you

    Жыл бұрын

    小西さんがいなかったらごちゃごちゃになってなかったのでは? 横槍ばっかり入れるから話がずれていく

  • @user-vs3yd6zr2u
    @user-vs3yd6zr2u Жыл бұрын

    一国の総理だった人の葬式代に1億2億程度出すのにここまで反対しないといけないくらい財政やべーなら、議員数の見直しとか、歳費の見直しとか緊急でやるべきだと思った。

  • @dozamichanel

    @dozamichanel

    Жыл бұрын

    たくさんの日本の問題を議論できるので、議員の数は多い方がいいと思います。 歳費も増やさないといけないと思います。 歳費が少ないと、特権階級を優遇する金持ちしか議員になれなくなったり、優秀な若者が議員になることを諦めて、他の仕事を選ぶのではないでしょうか?

  • @user-uo4pq2nj8r

    @user-uo4pq2nj8r

    Жыл бұрын

    だからコストが問題じゃないんだって

  • @user-mg4wi4uu1c

    @user-mg4wi4uu1c

    Жыл бұрын

    @@dozamichanel あの、、金持ちしか政治家になれない仕組みを作ってるの自民党ですが??笑 能力より金とコネでしょ? だから永遠の無駄遣いで円安を巻き起こして増税で穴埋めのいつものパターンですよ? 気付けば誰かさんの8年8ヶ月の成果で日本人だけ物価は高騰で給料暴落ww 結果が全てだよ 笑

  • @d-zenu2505

    @d-zenu2505

    Жыл бұрын

    60億だよ。

  • @auauuuuuuuuu

    @auauuuuuuuuu

    Жыл бұрын

    @@d-zenu2505 それは税金からじゃない^^

  • @oneofheihoes7736
    @oneofheihoes77369 ай бұрын

    この話してるのが被る現象なんとかならないんだろうか 相手が話し終わるの待つ意識をしてほしい

  • @user-ky9mx1yv7q
    @user-ky9mx1yv7q Жыл бұрын

    国葬費用より小西に流れる税金の方がスーパー遥かにムダすぎるw

  • @user-up3uf6vl4b
    @user-up3uf6vl4b Жыл бұрын

    小西を国会議員にしておく方が税金の無駄でしょ

  • @kurosiomal

    @kurosiomal

    Жыл бұрын

    @ハルサダシロキ お前は安倍政権に洗脳された白痴か。どれだけ自民政権が国民税金を国葬とか桜を見る会とか安倍のマスクやコロナ補助金とかに無駄遣いしてると思ってるんだ。票のために利権政治を援助するだけだから、昨年韓国にも平均給与や生産効率で抜かれ、かっては世界2位3位だった生産効率も今や29位で先進国最低以下だ。小西自民政権の国政私物化、無法政治を正しく批判してる貴重な政治家だぜ。今この腐敗自民政権を解体せずして日本の未来はないで。もちろん立憲民主党も解体だがな。

  • @equal0325
    @equal0325 Жыл бұрын

    普段は国民の声に耳なんか傾けないのに、こういう時は国民の代弁者みたいな立ち位置に行くんですね

  • @user-dq9nm7zg5g

    @user-dq9nm7zg5g

    7 ай бұрын

    野党の意見は必要だけど根拠のない批判や反論は無意味だしこれなら大統領制で良くないか?と思ってしまうね。民主主義であるが故に国の動きと国民の願いがかけ離れてしまっているし。

Келесі