【海外の反応】3.11東日本大震災津波映像を見て外国人が思うこと。「衝撃すぎる...世界中が見て覚えておくべき光景」

2011年3月11日に起きた東日本大震災からもうすぐ12年。
あの時海外にいた2人はどんなニュースを聞いて、どう感じていたのか。
日本で起きた光景を目の当たりにして、どんな思いが湧き上がってきたのか。
震災で多くの方々が犠牲になられたこと、被災地の方々の思いを忘れないように、
この映像を見ようと決めました。
犠牲者の方々へのご冥福と被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。
【目次】
00:00 はじめに
00:13 2011年3月11日津波映像
07:00 2人が感じたこと
■original video
[3.11]巨大な津波が防潮堤を乗り越える岩手・釜石市【JNNアーカイブ 311あの日の記録】
• [3.11]巨大な津波が防潮堤を乗り越える岩...
▷TBS News
★私たちについて★
日本最大級の英会話カフェと英語学習アプリを運営しています「ランカル英会話」の公式チャンネルです。
日常にちょっぴり世界のスパイスとワクワク感をくれるような「海外文化」と「リアルな英語」をお届けしています♪
★メンバープロフィール★
-アリ/Ari
ドイツ出身のギリシャ人
4ヶ国語が話せるマルチリンガル!
日本の居酒屋が大好き🍻
-メヤ/Meya
ポーランド出身
3ヶ国語が話せるマルチリンガル!
Kpopと日本のアニメが大好き!
■毎日動画で“海外文化”と“リアル英語”を学べるSNSアカウント!
Instagram : / lancul_jp
TikTok : / lancul_jp
■“リアル英語“を動画や英会話ライブで学べるアプリ (無料)
onelink.to/as5szj
■英会話カフェをまずは無料で体験する
trial.lancul.com/211220a/top#...
#英会話アプリ
#英会話カフェ
#LanCul
※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
引用に関してはKZreadフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。

Пікірлер: 1 200

  • @user-mt4qj8ef6r
    @user-mt4qj8ef6r Жыл бұрын

    仙台に旅行した時に「何があったかってのは日本人も含めいろんな人に知っておいてほしいけど、心を痛めるくらいなら見ないでほしい。心配しなくても東北人は強いから。」って現地の人に言われてなんかめっちゃ泣いた

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    Жыл бұрын

    自分の痛みなら我慢も出来るけど。人の痛みは見るだけでつらい。

  • @user-ze9dt4yv6q

    @user-ze9dt4yv6q

    Жыл бұрын

    知らんで幸せに過ごせるならそれが一番良い

  • @user-the_earth

    @user-the_earth

    Жыл бұрын

    たしかに でもこの経験から次の災害の時にはもっと多くの人が生き残れるような知恵は我々が後世に語り継ぐ必要があるからそこはぼくも学ぶようにしてる

  • @dragon77411

    @dragon77411

    Жыл бұрын

    心配しなくてもいいよというのは違う、日本はどこにいても地震の危険があるし津波に遭うこともある。皆がこれを見てどうしたら災害が起きた時に生命が助かるかを考えておくべきだろう。

  • @user-vr3ek6be6s

    @user-vr3ek6be6s

    Жыл бұрын

    心を痛めるなら見ないで欲しい?心配しなくていい? 東北人だぁ? その前に日本人だろ。人間だろ。他人事にするんじゃねぇ。助け合ってこそ続いてきた文明だろうが。これからもだ

  • @user-uh5mf3ec5t
    @user-uh5mf3ec5t2 жыл бұрын

    日本の自然の恐ろしさ知ってて日本に来た2人の勇気凄い

  • @user-qm1kz1de2u

    @user-qm1kz1de2u

    Жыл бұрын

    君…都会なら災害に耐えられるとでも思ってらっしゃる…?

  • @user-zf6th2dp9b

    @user-zf6th2dp9b

    Жыл бұрын

    @@user-qm1kz1de2u 都会でも自然と同じでしょ

  • @user-je7hy4ke9n

    @user-je7hy4ke9n

    Жыл бұрын

    ​@@user-fk8zy8uk1p 岡山に来いよ!

  • @田中舘

    @田中舘

    Жыл бұрын

    ​@@user-qm1kz1de2u君…都会に自然が全く無いとでも思ってらっしゃる?

  • @user-qm1kz1de2u

    @user-qm1kz1de2u

    Жыл бұрын

    @@田中舘 あ、ごめんなさい! 最初にコメした人への返信だったんです…お相手消しちゃったみたいですね

  • @user-xh1if3nz7d
    @user-xh1if3nz7d2 жыл бұрын

    僕は東日本大震災を体験しました。津波のせいで友人や家族をなくしました。ですが世界中から届いたメッセージを読んで勇気が出ました。僕はいま18歳です。津波のせいで亡くなった人達のために頑張ろう!と思います。

  • @user-fe6kt4fu8g

    @user-fe6kt4fu8g

    Жыл бұрын

    若干7歳で被災され、ご家族やお友達を亡くされたのですね。大変でしたね。「あなたの毎日に沢山の笑顔がありますように」とお祈りします。

  • @user-hp6ns2kt4x

    @user-hp6ns2kt4x

    10 ай бұрын

    現実てきな事言うけど犠牲なった人達の思いに答えるにはいつまでも悲しまない事、ひきずらない事、犠牲をわりきって受け入れる事ですね。優しすぎる人には仕方ない事、当たり前の事って受け入れるのは難しいだろうけど平和な時代に生きてる以上

  • @user-vq9bf6oe3r

    @user-vq9bf6oe3r

    9 ай бұрын

    気を負うのもほどほどにね。 楽しく生きるのがいいと思うよ

  • @zo-no-chikun

    @zo-no-chikun

    23 күн бұрын

    頑張ってくれ。心の傷は癒えないとは思うが、生きてくれ。

  • @user-oz8dh1eb9x
    @user-oz8dh1eb9x2 жыл бұрын

    被災者です。 海外の方が11年経っても話題にしてくれる。 これがどれほど心強い事か。 ありがとうございます。

  • @user-il5uc2ty7f

    @user-il5uc2ty7f

    2 жыл бұрын

    生きててくれて、ありがとう これからも、貴方様に沢山の素敵なことが溢れますように

  • @user-bs9tx3lt2u

    @user-bs9tx3lt2u

    2 жыл бұрын

    あなたに沢山の幸せが降りかかりますように😊

  • @HS-dk3ld

    @HS-dk3ld

    2 жыл бұрын

    大変でしたね。幸多かりし事祈ります。

  • @user-nb7ug7yk9r

    @user-nb7ug7yk9r

    Жыл бұрын

    私の息子は東日本大震災をきっかけに消防士になりました。誰かを助けたい気持ちが強くなったのでしょう。当時は息子中3で高校卒業してから消防士になりました。本当は大学と消防士どちらか悩んでいたと思います私が住んでいる埼玉県でも今迄感じた事が無い揺れでした!被災者の皆さん頑張って下さい✊‼️

  • @シャケティモーサ大尉

    @シャケティモーサ大尉

    Жыл бұрын

    ​@@user-nb7ug7yk9r いい息子さんですね、私は何をやっているんだろう、、、

  • @user-kc3em2ci3x
    @user-kc3em2ci3x2 жыл бұрын

    久々に津波の映像見て心臓がドキドキしてます。 母を亡くしました。発見時はショックで人目を憚らず泣きました。 津波の直前に自分を心配するメールが届いて返信しましたがメールが母親に届いたのか結局分からず仕舞いです。せめて最後に無事の様子だけでも伝わってたならいいなと思ってます。

  • @yoshikoxxx
    @yoshikoxxx2 жыл бұрын

    私はこの津波で友人とその子供(2歳と0歳)を失いました。旦那さんは行方不明のまま。友人の死は無駄ではないと実感します。何故なら海外の方々に当時の状況と共有できるから。 この様な動画をアップしてくれて感謝致します。 本当にありがとう。 自然の力に人間は逆らえません。その為、普段から自然を大切にし、森や海、川、空に感謝する。お願いするのではなく感謝をする。それでも自然の神々に逆らう事は出来ず起きた現実を受け止め前に進むのです。

  • @user-mh7pd3qx2k

    @user-mh7pd3qx2k

    2 жыл бұрын

    現地民ではありませんが震度6弱の後、停電や余震の揺れのなかガン手術をしました。 あれからガンの再発などしていますが私はまだ生きています。 日本人は殆どの人が無心論者でも沢山の自然の神に敬意して生きていると思います。 病気でも言えることですが、自然の驚異に抗い受け入れ、自然の恵みに感謝する民族。 災害で多くの人が亡くなり辛い記憶でも決して忘れてはならない、亡くなった彼らの思いと共に闘い生きると言うことを。 私も残りの人生を闘いたいと思います。

  • @WaanWaanOee

    @WaanWaanOee

    2 жыл бұрын

    自然の神々なんてものはいない 感謝しようがしまいが、何も変わらない 自分の家族や娘が亡くなってないから適当な事を言えるんだ 友人の死が無駄か無駄じゃないかなんてどうでもいい 友人は生きたかったはずだ 子供も失い。夫も失い。自分も死ぬ。 どれだけ悔しいことか。 それを、ただの友人風情が「あなたの死は無駄ではない」 その理由は海外の人間と共有できるから? なんと烏滸がましい…。 こんなクソコメントにグッドが多い事が何より怖い 愚民共が…。

  • @user-of4sm5zp3x

    @user-of4sm5zp3x

    2 жыл бұрын

    @@user-mh7pd3qx2k 全くの素人ですが、病気に対する抵抗力を最大限に高めるのに 睡眠がとても大切だと聞いてます。 コロナウイルスに対してさえ、同じ空間に居てもコロナにかかる人かからない人、コロナウイルスにやられる人そうでない人の差は睡眠で何倍も違うそうです。ガンに対して無知で言うのも失礼なのですが抵抗力という観点でかなり違う筈です。 睡眠をしっかり摂って頑張りましょう。 突然、横から失礼しました。

  • @blackk9160

    @blackk9160

    2 жыл бұрын

    @@user-of4sm5zp3x 睡眠が大事なのはよくわかりますが、私はショートスリーパーなのに不眠症で、1日2〜3時間で朝はスッキリ目覚めて1日中動き回れます。 家事に育児にジムにも通って日光は精神病だけじゃなく色々と程々に浴びれば心身共に良いので浴びてます。お酒は飲みませんがタバコは吸うし正直、肥満です。幼い頃は長年、栄養失調でガリガリでした。アトピーに乾癬にもなった事あります。だけど、病院には見せて病名だけ聞いてち治療はせずに時間はかかりましたが完治?しました。ちなみに精神病3つも薬飲まずに完治?しました。免疫力高めで、何故かインフルエンザ毎年なる家族達に囲まれて看病しても私にだけ移りませんでした。コロナの濃厚接触者にも6回経験なりましたが無症状なのかずっと毎回陰性。 花粉とも無縁です。風邪も30の人生で2回しかありません。風邪の家族を看病しても、風邪もらいません。緊急帝王切開になった事ありますが、体の回復も早すぎて先生達にビックリされました。私はきっと免疫力がもともと高いのでしょうね。

  • @user-of4sm5zp3x

    @user-of4sm5zp3x

    2 жыл бұрын

    @@blackk9160 うお!( ゚д゚)!! びっくり。それはもしかしたら 生き運が強いとか? 自分も水道から出たO157で学校閉鎖になった学校の水飲みましたが下痢で済みました。 マムシに噛まれて放置でも助かってます。 8回くらいタヒんで普通の事も自分だけいつも助かってます。 自分以外でそういう人の話を聞いたのは初めてで驚きです。 それは睡眠と言うよりそういった守護の強さなのかもですね。 でも子供の時にガリガリで今は肥満というのはもしかしたら睡眠が短いせいかもね。

  • @rqin_353
    @rqin_3532 жыл бұрын

    まだ2000人以上の人達が見つかっていないのは本当に悲しい 街は建て直せばいいし、思い出も新しく積み重ねられるけれど、亡くなった人の体さえ帰って来ないのは何よりも辛いと思う。

  • @user-cv3gy6rx1z

    @user-cv3gy6rx1z

    2 жыл бұрын

    世の中取り返しのつかないことって腐るほどあるけど、やっぱり人の死くらいは安らかにさせてあげたいし祈らせて欲しい物だよね、、、、、。

  • @user-ng2ef2bg6i

    @user-ng2ef2bg6i

    2 жыл бұрын

    行方不明の人の御遺骨は恐らく海底に沈んでいると思う…

  • @aminem7210

    @aminem7210

    2 жыл бұрын

    @@user-ng2ef2bg6i 瓦礫にぶつかり過ぎて目も当てられない状態だったご遺体が多かったそうなので、骨が見つかりにくいんだそうです。

  • @Kaori-no4eg

    @Kaori-no4eg

    Жыл бұрын

    命がどれだけ大切か改めてよくわかった

  • @user-pi6xz7dd3t

    @user-pi6xz7dd3t

    Жыл бұрын

    津波の中身は色んなものがかき混ぜられてて、パワーもコンクリを粉々にするぐらいだから、人が巻き込まれたら無事でなんて居られんよな… こええよ

  • @f-spfwbj2163
    @f-spfwbj21632 жыл бұрын

    改めて動画を見て鳥肌が止まらなかった。センシティブな内容だけど興味を持ってくれたり動画で取り上げて貰ってまた見返す機会ができるのはとてもありがたいな。自然災害の1番の恐ろしさは“慣れ”だと思うから。

  • @ihiromi944

    @ihiromi944

    2 жыл бұрын

    「災害は忘れた頃にやってくる」・・・私の住んでる地域では、2年前の7月に「日本三大急流の球磨川が大氾濫」を起こして、2年が過ぎた今でも正常な姿に戻っていません。列車も運行出来ていません。大型の宿泊施設・飲食店(一部は仮設運営で復興)なども被災、大勢の人たちが仮設住まいでしたが、3月いっぱいで立ち退かなければいけないんだとか❓・・・何処に行けと言うんでしょうか❓ 途方にくれた2年間、追い打ちにならない事を願います。

  • @user-fs8jo6zp9q

    @user-fs8jo6zp9q

    2 жыл бұрын

    こうやって、外国の人たちが地震や津波の恐ろしさを知って、少しでも対策してくれたらいいかな、、、日本に住んでいても住んでいななくても災害は、すぐそこにあるようなものだからね、、、

  • @handorumajikuso

    @handorumajikuso

    2 жыл бұрын

    @@user-fs8jo6zp9q さすがにそれは偽善が過ぎるw

  • @user-fs8jo6zp9q

    @user-fs8jo6zp9q

    2 жыл бұрын

    @@handorumajikuso まぁいい事言っといたほうがええやん?震災は実際恐ろしいのもあるからね〜

  • @kei.0930

    @kei.0930

    Жыл бұрын

    @@handorumajikuso なんなんそれ偽善だから何? 0〜100の考えしか持てへんのかよ

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e2 жыл бұрын

    東北の人間ではないけど、見る度に心が痛い。涙が出ます。忘れてはいけない出来事。

  • @user-gq9ei1lp5b

    @user-gq9ei1lp5b

    2 жыл бұрын

    知識が無かったときには「いっぱいものが流れて怖い」と思った 今は知識を得てこの動画には沢山の流された方々がいたんだと思うと涙が止まらない

  • @Bellemeows2
    @Bellemeows22 жыл бұрын

    "pray for japan" あの地震が起きた時この言葉で溢れてました。世界各国から祈りと応援のメッセージが届きました。

  • @user-xg9px6wz5u

    @user-xg9px6wz5u

    2 жыл бұрын

    世界各国の皆さんご支援ありがとうございました。一人の日本国民として。

  • @fairytale0289

    @fairytale0289

    2 жыл бұрын

    半島は「おめでとう地震」だったね。BTSもわざわざ福島の人達が溺れる映像MVを311近くに出してたね。

  • @user-vg4lv4cz5d

    @user-vg4lv4cz5d

    2 жыл бұрын

    @@fairytale0289 BTSま????

  • @fairytale0289

    @fairytale0289

    2 жыл бұрын

    @@user-vg4lv4cz5d BTSは福島の人達が溺れるMVをわざわざ3月11日に出したよ。知ってるでしょ。人間性が悪魔。長崎原爆投下のティーも2回着てるし、捏造慰安婦のコスプレをして竹島漁民全員虐殺して手に入れた竹島ドクトソングも歌ってる。最近では世界地図から日本海を無くす反日運動もしてるね。慰安婦は捏造でも条約で解決してる訳だから、国家予算で活動してるBTSがプロパガンダするのは国際条約違反。 説明まで。

  • @me-xe7ye

    @me-xe7ye

    2 жыл бұрын

    @@fairytale0289 ぜんぜんBTSのファンでもなんでもないけど、なんで3.11にそういう映像を流すという行為の裏に悪意があると決めつけられるのかわからん。逆に追悼の意を込めて、自分たちも忘れてないってことを伝えたかった可能性の方が普通に高いと思うだけども、あなた相当ひねくれてるね。

  • @sh723
    @sh723 Жыл бұрын

    私は、この時、陸上自衛隊員でした。 災害派遣に行き、現地ではご遺体捜索と瓦礫撤去などが主の任務でした。 この津波の恐ろしさは、街を見れば一目瞭然で爆弾が大量に投下された後の焼け野原の街のような光景。 そして、もっと今回の津波がどれだけ強烈で簡単に逃げられるものではなかったのかを知ったのが、飛んで逃げられるはずの鳥が波に巻き込まれて死んでいたのを見た時でした。 飛び立つ暇なんて無いくらいの凄まじいスピードで津波が襲ってきたのだと思います。 ご遺体の表情を見ると、苦悶に顔を歪めた表情をしていたり、身体がバラバラだったり、、 何かの30mくらいの大きな工場の太い鉄筋の柱が渦の形で、捻じ曲げられてるんです。 人間の身体など容易くバラバラにできる。 あんな最悪の状況の中で、宮城県の人々は、特に暴動も起こすことなく、しっかり周りと協力して復興に向けて動いていました。 そして、自分達の事で精一杯のはずなのに、自衛隊員に対して、会った時は、「お疲れ様!」「ありがとう!」と笑顔で声をかけてくださり、励まさなければ、助けにならなければいけないはずなのに、瓦礫撤去やご遺体捜索などで疲弊した心を逆に救われるような気持ちで一杯になりました。 そして、私達は自衛隊員でしたので、これは仕事でやっている部分もありますが、もっとすごいと感じたのは、ボランティアの方々でした。 遠くは沖縄や九州の方も来られていて、誰に何を支持されるわけでもなく、率先して自分の仕事を見つけ、宮城県の方々に一生懸命協力しておらていました。 少し不謹慎かもしれないですが、本当に素晴らしい方々と災害派遣活動ができ私も本当に勉強になりました。 本当に、あの時の災害派遣は、キツかったですが、苦しい時にこそ、強い人間でありたい、人助けができる人間でありたいと感じました。

  • @ainttoo

    @ainttoo

    11 ай бұрын

    任務おつかれさまでした。 鳥も津波に巻き込まれていたこと知りませんでした。言葉が出ません...。貴重なお話ありがとうございます。

  • @user-ru2bx8zz3f

    @user-ru2bx8zz3f

    28 күн бұрын

    色んな災害現場に赴き救助活動等を行う自衛隊の皆さんに感謝しています。

  • @zo-no-chikun

    @zo-no-chikun

    23 күн бұрын

    自衛隊の皆様には足向けて寝れませんね。いつも私たちを守ってくれてありがとう。日本を頼みます。

  • @user-gq4nc3rt7q
    @user-gq4nc3rt7q2 жыл бұрын

    宮城県の者です。 もうすぐ11年経とうとしていますが 記憶(音や風景)を鮮明に覚えています。 この震災を知ってくれて有難うございます。 平凡な生活を過ごせる、大事な家族や身内、友達と過ごせる時間が、どれだけ幸せなのかと震災を経験し強く感じました。 親友の弟さんが、たまたま仕事で行った先で津波にのまれ今も行方不明のままです。 行方不明の方は、まだ沢山いらっしゃいます。その方達が1日でも早く、御家族の元に帰れる事を心から願っています。

  • @sana-zw5pm

    @sana-zw5pm

    2 жыл бұрын

    今回の地震大丈夫でしたか...?💦

  • @handorumajikuso

    @handorumajikuso

    2 жыл бұрын

    @@TK-md6cr 馬鹿言ってんなよ勝てるわけないだろw

  • @Kaori-no4eg

    @Kaori-no4eg

    Жыл бұрын

    宮城県の人大丈夫でしたか?💦

  • @mrsfks1
    @mrsfks12 жыл бұрын

    震災の動画は世界の反応を含めていろいろ観たけど、3.11当時、アリとメヤの国ではそんな風にニュースで扱われていて、そんな風に感じてくれていたんだとリアルに思えて貴重な発信でした。今後何等かの震災があったとき、日本を好きでいてくれる在住外国人たちが、私達と共に生き残る術を得てくれることを願っています。

  • @user-zw6dq8tj7c

    @user-zw6dq8tj7c

    2 жыл бұрын

    3月11日の時、確かアメリカのニュースでは西海岸で1人の釣り人が津波の影響で少し高くなった波に攫われて亡くなったってニュースでやってた

  • @ironical312

    @ironical312

    2 жыл бұрын

    @@user-kv3qp7nc4c ほんとにわかるわー、お前だけ流されてれば確かに喜んでたわー

  • @magna3cc

    @magna3cc

    2 жыл бұрын

    @@ironical312 返信したら通報してもコメントが消えにくくなるみたいだから返信しない方が良いよ

  • @ironical312

    @ironical312

    2 жыл бұрын

    @@magna3cc そうだとしても抑えきれなかった、反省はしている

  • @magna3cc

    @magna3cc

    2 жыл бұрын

    @@ironical312 わかる、本当わかるよ!! こんな心無い書き込みを見てしまったら腹たつよね…

  • @user-lp7nm2nm2y
    @user-lp7nm2nm2y2 жыл бұрын

    当時、世界中から届く応援メッセージはほんとうに嬉しかった。

  • @user-xg9px6wz5u

    @user-xg9px6wz5u

    2 жыл бұрын

    米海軍のトモダチ作戦なにかあついものを感じました。

  • @user-tz3we7dg2t

    @user-tz3we7dg2t

    2 жыл бұрын

    あの北朝鮮ですらも弔電が送られてきたのは、本当にすごいなって思った。 日本を心配し無さそうな国ランキング1位と言っても過言ではない国だったから。

  • @phononmaser1024

    @phononmaser1024

    5 ай бұрын

    ⁠@@user-tz3we7dg2tこの時もそうだったんですね 今回の石川県の地震でも北朝鮮が送ってきてたので驚きました

  • @schwarzfeder4884
    @schwarzfeder48842 жыл бұрын

    被災者です。このあと、あなたたちの国の方々も必死に助けにきてくれたんだよ。私たちはそれを忘れてはいません。

  • @user-ug8vo5zp9g
    @user-ug8vo5zp9g2 жыл бұрын

    あれからだいぶ経ったけど、この話題に触れてくれるのは嬉しい。 油断しない為にも覚えておかなくちゃね

  • @user-ys5kh7bs6s
    @user-ys5kh7bs6s2 жыл бұрын

    東日本大震災では今戦争を行ってるプーチンを含むロシアの方々も支援をしてくれました。外交上の理由もあるでしょうがそよのうな心も持つプーチンには不必要な犠牲が出る戦争をやめてもらいたいと願う今日。

  • @shiro-bn1yy

    @shiro-bn1yy

    2 жыл бұрын

    自然災害が相手では、対策はできても完全に防ぐことはできませんが、人間同士ならたくさんの尊い命が消えるのを、話し合いと思いやりと寄り添い合う事で完全に防ぐ事ができるのにな・・・と思います。人間は悲しい生き物ですね。

  • @shiro-bn1yy

    @shiro-bn1yy

    2 жыл бұрын

    @永峯藍 高原町立高原中学校 おめでうって言葉はありません。大丈夫ですか?お可哀想に。お大事になさってください。

  • @center0

    @center0

    2 жыл бұрын

    自然にも、人のつよい悪意や心ない集団にも、人は敵わない。 でも戦争の場合、愛する人の命を奪われたとき、怒りや悲しみに立ち向かうために誰かを恨むことができる(もちろん決して幸せではないけれど)。 …相手が自然なら誰を恨めばいいんだ……きっと自分自身しか残らないだろう。 私はまだどちらも経験していない。 まだ。 この世界に、そして日本にいる限り、まだ。

  • @で草

    @で草

    Жыл бұрын

    そう、思うのは今日だけって、ことですか?どうゆうこと?いちよう、自分は、悲しく思って

  • @jougasai

    @jougasai

    Жыл бұрын

    恐らく、プーチンは自分は未来の平和を作っていると思っているのでしょう

  • @user-ji6ob2me3g
    @user-ji6ob2me3g2 жыл бұрын

    私は内陸だったから津波は無かったけどコンビニも自動販売機も空っぽだったのが怖かった。いろんな国の人に助けて貰って感謝しかありません。ありがとう🙆

  • @jasminegreen8984
    @jasminegreen89842 жыл бұрын

    震災があったあの年、自分は高校生で関東に住んでいたから東北ほどの大きな被害はなくて、以前から計画されてたヨーロッパへの海外研修に行ったんだけど、 現地の方々が本当に心から「こんな状況の中でよく来たね」って気遣ってくれてすごく良くしてくれて心遣いがとても嬉しかったです。 遠い離れた大陸の向こう側の小さな島国のことなのに、すごく心配してくれて胸が熱くなりました。

  • @user-df1nn5lz1s

    @user-df1nn5lz1s

    2 жыл бұрын

    震災から遠いとその時は今一実感がわかない 時間が経つにつれ被害の大きさが でもこれは阪神淡路と同様 その時はそこそこ揺れててその後物流に影響 関東は対岸の火事とばかりの扱いで腹立ったけど 人間身に染みないと分からない

  • @user-xu2kh6he4g

    @user-xu2kh6he4g

    2 жыл бұрын

    遠い国の出来事を親身になって考えてくれる国がある。 隣の国の悲劇を、ざまあみろと喜んでお祝いする国もある

  • @user-dm7jr7xl5o

    @user-dm7jr7xl5o

    Жыл бұрын

    @@user-xu2kh6he4gその国の人みんながみんなそうというわけではないけど、どんな歴史があったにせよ同じ人間がたくさん死んでるのにそれはないだろって思う。ましてや当事者でもなんでもないのに。 喜んでる奴はいずれ自分にこんなことがあっても同じことをされるよ。

  • @SA-jk1pt
    @SA-jk1pt2 жыл бұрын

    英語で話してくれるから世界中の人が見れるし、日本語訳をつけてくれるから日本人も見れてありがたい! 日本のことを発信してくれて嬉しいです!これからも動画楽しみにしてます!

  • @mr.z1228
    @mr.z12282 жыл бұрын

    日本人でもこの経験をするまでは津波の恐ろしさをわかってなかった人がほとんどだったと思う。 こういう映像をしっかり残して、何十年経った後でも人々の中に「津波の恐ろしさ」を忘れさせないことが、次に同じようなことが起きた時に被害を減らす1番の方法になると思う。 自分は地震の時は東京にいたけど、新宿のビル群がコンニャクみたいに揺れてる光景を見て現実とは思えなかった。(自分がいたビルも揺れてるから、後々映像で見るよりも揺れて見えた)

  • @user-pq8rt7hy6f
    @user-pq8rt7hy6f2 жыл бұрын

    こうやって人を助けるために映像を撮って状況を伝える人はほんとうに尊敬します。

  • @user-smaykad

    @user-smaykad

    2 жыл бұрын

    素人の方の動画も多く残ってますよね ただ、中にはそういう動画を撮影しようとして津波に巻き込まれてしまった人もいたのかなと考えてしまいます

  • @meg.h-t120
    @meg.h-t1202 жыл бұрын

    自然と共存するっていうのが日本の昔から引き継がれている考え方で、それを感じ取ってくれたことが嬉しい 海外の風土とか考え方とか歴史もすごく憧れるし、尊重すべきだけど、それは日本も然りかなと… それぞれの土地や自然や民主性に合った感じ方、思考、特性を尊重できたらなって思うけど文字にしたらエラソすぎて草

  • @user-il1hy7wd3j
    @user-il1hy7wd3j2 жыл бұрын

    この地震を東北にて9歳の時に体験した者です。辛くて怖くて悲しいよりも、何が起きているかわからなかったという状況でした。この先どうしたらいいのか、どうなって行くのか分からない状況の中、同じ日本の方々や海外の方々が支援してくれたことを一生忘れません。失ったものも多いけれど、得たものもあったことを知っています。本当にありがとうございました。 (追記) 下記コメントには反応しないでください。明らかに釣りコメントなので……😅

  • @user-eh6zv5yd8w
    @user-eh6zv5yd8w2 жыл бұрын

    あの時、最後まで避難放送をして亡くなられたお嬢さん、中国からの作業研修性を屋根伝いに逃がして、自分は間に合わなかった責任者の男性もいました。その勇気を忘れません。

  • @yukkurityabangeki

    @yukkurityabangeki

    Жыл бұрын

    確かに、人生の最期まで自己犠牲の精神で生きた人たちの行動は賞賛に値しますが、これを美談にしてはいけません。一番大事なのは、命を守る為に、できるだけ安全な場所に、できるだけ早く避難することなのです。それげできれば、自己犠牲の必要なんてないのだから。

  • @user-gd9on6jl8g
    @user-gd9on6jl8g2 жыл бұрын

    世界中の人々が、震災の被害にあった日本のために祈り、救助に来て、物資を送ってくださり、寄付してくれたという事実も忘れずにいたいです。

  • @xiaolanmao8266
    @xiaolanmao82662 жыл бұрын

    こうやって津波の恐ろしさを知ってもらうのはすごく大事。そう、ただの水じゃないんです。 お二方の反応も、とても正直で誠実だと思いました。 3.11の映像に関しては多くの外国人がreactしていますが、ただのエンターテイメントとして楽しんだり、題名に「魅力的な津波」などと付けていたり、日本人からの批判に対し「日本人の視聴者が見ろと言ったから見てるだけだ。所詮他人事だから真面目に見れないのは当たり前だろ?」と逆ギレしたり、酷いものが多かったので、お二人の真摯な対応に救われました。

  • @saburaijapan
    @saburaijapan2 жыл бұрын

    折に触れてかの災害を振り返ることは、記憶を風化させないためにも必要なことかと思います。 その機会を下さってありがとうございます。

  • @eiuheoglh4otuhiovjgqepoitgj
    @eiuheoglh4otuhiovjgqepoitgj Жыл бұрын

    日本人もこれを見るのを辛い でもこの震災についてさらにもっと知っておきたいという2人に心打たれた。 日本に来てくれて、そして、一緒に涙を流してくれてありがとう。

  • @kotatsu1768
    @kotatsu17682 жыл бұрын

    決して同じでありませんが震災の映像をみて今ウクライナの人々が辛い日々を送っていることを改めて感じました。そして捕らえられるのを承知でこのままでは駄目だとロシアで声を上げて戦争反対を訴えているたくさんの人々の勇気。色々深く考える機会になりました。ありがとうございました。

  • @user-qy8zi1lk2b
    @user-qy8zi1lk2b Жыл бұрын

    私は生まれる前だったけど私を抱えながら生きていたお母さんやまだ幼いお兄ちゃんも私と母を、守ってくれた地域なの方々に感謝しなければならない。3.11のことを忘れないで欲しい。海外の方々にも知ってもらえた事、とても嬉しいです。

  • @omedetoooooo
    @omedetoooooo2 жыл бұрын

    日本ってかなり水に対して「怖いもの」という教育が徹底されているイメージ。 小学校の水泳の最初の授業は「泳げると慢心してる人ほど、溺れる」という言葉を聞かされました。(3.11の後に入学したのもあるかもしれません) 毎年着衣泳も行ってたのでその時の感覚を思い出すと恐怖感は消えませんね。 それに加え、うちの家でも「水に対して必要以上に怖がらない」ために水泳に通ってました。 もしかしたら僕の通う地域だけこんな感じなのかもしれませんが、でもその地域は海と接してない内陸部です。 ただの水でしょ?っていう意見はその通り。でもされど水です。慢心することなかれ この考えは毎年近づくにつれて再認識しないといけませんね…

  • @user-df1nn5lz1s

    @user-df1nn5lz1s

    2 жыл бұрын

    水に対しては徹底だけどそれでも津波は? 冬山登山くらい津波を舐めてたのかな? 人間のおごりを自然が洗い流す 言ったら悪いけど警告を身に染みてほしい

  • @Sapuri_p

    @Sapuri_p

    2 жыл бұрын

    もう40代ですが、小学2年の夏に広島から静岡に引っ越したら、広島では「泳ぐ」迄習ってないのに、静岡では殆どのクラスメイトは25m泳げていて、泳げないのは私と同じ転校生だけで、慌ててスイミングスクールに通いました。 広島では火災による避難訓練だけだったのが、静岡では地震による避難訓練もあり、防災頭巾を初めて被ったのも覚えてます。 最近はただ泳げる…だけでなく、着衣泳も学校で行うのですね。 津波に対して、有効か…っと言った意味ではなく、水への対処の経験値として水着と着衣は違う事を知っておくことは大事な事だと思います。

  • @Noah0727Kingscholar

    @Noah0727Kingscholar

    Жыл бұрын

    水の力はすごいからな…「たかが水でもされど水」なんや…わたしも当時映像見たけど…頭から離れねぇんだよ…1メートルでも動けなくなるからな。

  • @user-sz9rf2zv4z

    @user-sz9rf2zv4z

    4 ай бұрын

    泳ぎ上手は川で死ぬってことわざあるよね

  • @karsanerii3036
    @karsanerii30362 жыл бұрын

    祖母の家がこの津波で流されました。 街が全部消えて、震災後行った時は道路の境目が分からず運転するのが大変でした。全てのものがなくなって戦後のような、恐ろしい光景でした。

  • @user-st4vp9eg8t
    @user-st4vp9eg8t11 ай бұрын

    日本人が自然に対して持っているのは敬意以上に「畏怖の念」です。

  • @user-ic1ph9dw6o
    @user-ic1ph9dw6o Жыл бұрын

    自国民の間でさえ過去の出来事になりつつある、その中で外国の方がしっかりと現在・未来として捉え考えてくれていることに日本人の一人として感謝に気持ちで一杯になりました

  • @user-hn1jt7wq3o
    @user-hn1jt7wq3o2 жыл бұрын

    国外の方々が、日本人が持つ「自然への敬意」を理解されていることに驚きました。 恐らく、そんな国を忌避するであろう空気の中、来日されているお二人も素晴らしい。

  • @izaya0727
    @izaya07272 жыл бұрын

    日本が安全なのは、昔からどうしょうもない災害という出来事が、いつ起きるか分からない状態で、周りの人と助け合っていたからなのも関係してるのかもしれませんね。 "困った時はお互い様"という言葉がまさにそうで、どんな悪人だって善人だって、どんな努力家だって怠け者だって、皆等しく、明日ゼロになってしまうかもしれない土地柄だから、助け合いの精神が芽生えたのかもしれません。

  • @Meuamor-hy7cz
    @Meuamor-hy7cz Жыл бұрын

    もうすぐ12年が経とうとしています。 絶対わすれてはいけない。 そしてトルコ、シリアでの地震も。 亡くなられた方々ご冥福をお祈りします。

  • @masayume24
    @masayume242 жыл бұрын

    Many foreigners misunderstand tsunami as large waves. Waves caused by large winds, such as hurricanes, lift water off the ocean surface. On the other hand, tsunami caused by earthquakes are caused by the entire ocean rising up from the ocean floor. In other words, tsunami is not "big wave," but "running ocean". That is why the color of big wave is blue and the color of tsunami is black. This is because the sludge on the seafloor is flowing together. Believe it or not, even a tsunami only 15 cm high can easily knock a person over. And once they fall over, they cannot get up by themselves. I want not only Japanese but also foreigners to know this.

  • @masayume24

    @masayume24

    2 жыл бұрын

    Supplement. The reason why a tsunami of only 15 cm can knock down people is because the tsunami is rolling. In disasters such as floods, the water moves in a straight line, but in tsunamis caused by rising seafloor, the water flow is rolling. It is just like the caterpillar of a tank. Therefore, the water accelerates after a tsunami occurs, and its speed is faster than that of a sports car. When it enters a river, the acceleration is even greater, and if it goes over the levee, it will be a catastrophe. Therefore, if you live near a river and feel a big earthquake, run to higher ground immediately. I want foreigners living in Japan to know this to save lives.

  • @lockerlondon9303

    @lockerlondon9303

    2 жыл бұрын

    その通り!

  • @aaa01107

    @aaa01107

    2 жыл бұрын

    素敵な人

  • @user-yv6hl3ht9o

    @user-yv6hl3ht9o

    2 жыл бұрын

    Exactly. You’re really right. And also the fear of tsunami is not only when it comes but also goes back. It takes away many many things. But I believe we can get through this because we rebuilt our life many times even though many earthquakes have taken our treasures.

  • @user-bs9tx3lt2u

    @user-bs9tx3lt2u

    2 жыл бұрын

    津波は何度も波が押し返して来るので、本当に海外の方も気をつけて下さいね。 津波警報がなったら、油断せずにすぐ高台へ!!

  • @user-en6bx7bl4z
    @user-en6bx7bl4z2 жыл бұрын

    知ってくれていることに感謝です。 自然災害は人間ではどうしようもないこともあるけれど、何でも最大を知っておくと備えができるので、悲しいことや辛いことからも目を逸らしてはいけないですね…

  • @atsuyuki0217
    @atsuyuki02172 жыл бұрын

    昨日の夜、3月16日!同じ地域で同じくらい大きな地震がおきました。。たまたま津波は小さなものでしたが、その地域に住んでる方々のこと思うと胸が痛みます。

  • @chocoistwithcoffee
    @chocoistwithcoffee2 жыл бұрын

    アリさん、メヤさん、この映像に向き合ってくださりありがとうございます。 11年前、職場のキャビネットが地震でバランスを崩して縦回転し、壁とキャビネットの間に一晩閉じ込められました。 幸いキャビネットの中に紙資料とクリアファイルがたくさんあった為、服の間に入れて寒さをしのぎました。 同僚は私に気づかず逃げてしまった事を泣いて謝っていましたが、日本に住んでいる以上そんな事は気に病む必要はないので、とにかく自分を大切にして逃げてください。 ブロック塀の場所や梅雨の季節に側溝が見えなくなるほど雨水がたまる場所などを観察して覚えておき、避難の際には通らないようにしてください。 また、昔からあまり地形の変わっていない町であれば、水神さん・龍神さんが祀られている神社や川沿いにある墓地は 先人の知恵で遊水地となっている傾向が高いです。 知る事でたくさんの命が助かります。どうかアリさん、メヤさんも日頃から備えていてください。

  • @user-kh2jj2os5y
    @user-kh2jj2os5y2 жыл бұрын

    自然に敬意を払うっていう着眼点は、素直に凄いと思いました。 なかなかそこに気づく人は、いないと思います。 日本は、古くから自然災害が多い国だったため、自然信仰があり、八百万の神の信仰に繋がっていったんだと歴史で学びました。 気づいたお二方と、映像(自分の目で見ること)の大事さがわかりました。

  • @user-ng2ef2bg6i

    @user-ng2ef2bg6i

    2 жыл бұрын

    日本神道の根本の考え方は「人間とは自然に生かされている存在である。自然は我々に恵みを与えてくれるが、時として罰も与える」だからこそ自然に感謝し自然を敬い大事にしなければいけない。現代の人間は金を稼ぐ&儲けるために自然を食い物にしてきてるから。

  • @yoshidesu55
    @yoshidesu552 жыл бұрын

    きつい映像ですが、実際に体験していない人が50%でもリアルを体感できるのは凄い良い事だと思う。 youtubeは個人の生活の中で24時間いつでも取り出せるのが本当に有難い

  • @hachi4940
    @hachi49402 жыл бұрын

    本当に日本人の気持ちに寄り添ってもらえて嬉しい限りです。 我々日本人は、決して恩を忘れることはありません。 ただ、この時、韓国人がサッカーの国際試合で日本と対戦した時、 「東日本大震災をお祝いします」と横断幕を掲げたことも決して忘れません。 そういう事実があったこともあわせて、知っておいていただけたらと思います。

  • @user-jj4vq4ph2k
    @user-jj4vq4ph2k2 жыл бұрын

    当時、KZreadでは沢山の動画があって、今にも流されそうな人とか居て涙が止まりませんでした。車や建物だけでなく人も沢山流されたんです。本当に辛かったです。

  • @user-if9gs6nt9h
    @user-if9gs6nt9h2 жыл бұрын

    日本の事をわかろうとしてくれる事に感謝いたします。 これからもお身体をお大事に🙇

  • @user-ky2is5mv9o
    @user-ky2is5mv9o2 жыл бұрын

    当時毎日ニュースで流れる津波の映像、同じCMに気が狂いそうでした。自分は被災者じゃないのに毎日気持ちが沈んでいったから今これ見てても苦しくなるけど、やっぱり知ることの大切さがあると思う。それを伝え続けることも大切。 だから今他国でおきてる戦争も一刻も早く終わってほしいです。 そして当時被災された方が今は穏やかに生活できてたらいいな。

  • @ettechno6821
    @ettechno68212 жыл бұрын

    津波って、襲ってくるのは「波」じゃなくて「海」だってことがよく分かる

  • @user-xz2wu9xr1q
    @user-xz2wu9xr1q2 жыл бұрын

    あの時は東京にいました。東京でも凄まじい揺れが起きました。私も東日本の状況を見て、絶望を感じました。 しかしある国の一部を除いて世界各国からの復興支援に、被災者でない自分も凄く嬉しかったのを覚えています。 どうせ遠いアジアの国だからでなく、この3.11の悲劇は絶対に忘れてはいけません。 11年たち、また思い出せました。良かったです!

  • @imoimo7548
    @imoimo75482 жыл бұрын

    この動画を見るに、津波から逃れるには海から離れるのではなく、とにかく高い場所に移動するのが正解だと分かるね

  • @user-qg8cl5lt5m
    @user-qg8cl5lt5m2 жыл бұрын

    十分言いたい事伝わってます!ありがとうございます。地震大国日本ですがこうした日本に愛情を持っていてくれて嬉しいです。これからのご活躍を期待しています。

  • @user-hh8yu5bk9o
    @user-hh8yu5bk9o2 жыл бұрын

    まだ故郷に帰れない人がいっぱいいる。失われた命は戻らない。震災は終わらない。震災は今も続いている。

  • @user-fl8ds6my8e
    @user-fl8ds6my8e2 жыл бұрын

    この動画がオススメに流れてきて、そっかもうすぐ11日か…と感じました あれからもう11年、早いですよね。あの時は小学校2年生で小さいながらに「すごく大変なことが起きてる」とテレビを見ながら毎日思っていました。 今の小学生はこの震災が起きたことすら知らないかもしれないんだよな…。 すごく衝撃的で悲しい映像だけど、忘れちゃいけない。映像として残る時代で良かった。

  • @ENT-zd8cm
    @ENT-zd8cm2 ай бұрын

    自分も秋田にいてこの災害を体験しましたが、秋田は地震だけでした。ですが今も思うことは亡くならなくてもいい人たちが亡くなってしまっている事であったり、一人一人の支え合いがあるだけでも誰かの助けになるという事です。これからも大きな自然災害は起こると言われている今、助け合いや支援をする精神は大切だと思います。

  • @user-ur8kx8ud9o
    @user-ur8kx8ud9o5 ай бұрын

    あの頃は私はまだ小学3年生。 今ではもう20歳を超えてしまった。 それでも、3.11は昨日の事のように鮮明に思い出せる。 あの頃の私は津波なんて1度も見た事がなくてどんなものか全く想像もできなかったから、ニュースを見た時は背筋が凍った。

  • @hororura
    @hororura2 жыл бұрын

    この日の放送だったと思うんだけど、沖というのかなぁ、海と陸地の交わるあたりに流されたご遺体がたくさん映り込んでて衝撃だった。生放送だったし本当に一瞬だった気がするんだけど、あれが忘れられない。現実だって信じられなかった。

  • @user-wb8sd3ix2h
    @user-wb8sd3ix2h Жыл бұрын

    自分は直接的な被災者じゃないけど 見てくれるだけでも知ってくれるだけでも救われるものがあると思う。 年に一回、この映像を見て追悼する

  • @user-dv2sz4ne1u
    @user-dv2sz4ne1u2 жыл бұрын

    海外の方がここまで日本について真剣に語ってくださる姿を見て感動しました。

  • @user-smaykad
    @user-smaykad2 жыл бұрын

    外国の方の感想はそのまま11年前の津波未経験だった日本人のものですね 私もこういった映像を目の当たりにして津波に対しての認識を一気に変えました

  • @akanennen1057
    @akanennen10572 жыл бұрын

    津波は、引くときのパワーの方がすごいんだよね。 きっとこの波が引いていく時には更に多くの物、人を飲み込んでしまったのだと思うとつらい。

  • @user-dp1xy5ue8p
    @user-dp1xy5ue8p5 ай бұрын

    こんなの間近で見たら良い大人でも泣く。生まれ育った街なら尚更…本当に込み上げてくるものがあると思う

  • @kigrs3225
    @kigrs32252 жыл бұрын

    流れる力もあるけど、これは東北の冬の海だということ。 地震の直後雪が降り出して、自然の厳しさを感じました。 そして津波は海底のヘドロを巻き込んでるから真っ黒で、 密度が1割ほど大きいからより低い水位で物を浮かばせたり、 波がぶつかる時の衝撃が大きいようです。

  • @user-zb3wc6fh1s
    @user-zb3wc6fh1s2 жыл бұрын

    日本人は良く言えば協調性があり、悪く言えば没個性と評されることが多いけど、こうした災害が多い土地だからこそ自分の我を通すより回りと協力しえはう必要があったからこそなんですよね。

  • @tkyk3289
    @tkyk32892 жыл бұрын

    やはり自然の力はすごく恐ろしい。

  • @user-vo8gq8ys9o
    @user-vo8gq8ys9o2 жыл бұрын

    震災時は福島に住んでいて、小学校の体育館で卒業式の練習をしていました。 揺れがどんどん大きくなって、イスしかないのでその下に頭だけ入れて、体育館の照明が今にも落ちそうなほど揺れているのを今でも鮮明に覚えてます…

  • @carimelo0101
    @carimelo01012 жыл бұрын

    海外でも報道されたんだろうなとは思っていましたが、そこまでとは思ってなくビックリしました。 当時仕事で東北沿岸部にいて警報がなったので高台へ避難しましたが、念の為…位の感覚で避難しました。 まさか一瞬で街がなくなるとは思ってもいませんでした。 避難所でおばあさんが「戦争より酷い」と言っていました。この言葉はどこかの国で戦争や戦闘がある度に思い出します。 自然災害は避けることが出来ないけど、戦争は避けられるのでは…

  • @user-vb1rr9mh3e
    @user-vb1rr9mh3e6 ай бұрын

    この時宮城県にいて当時3歳だったけどすごく怖かったのを覚えてる。多分その日から海が怖くなった。 ご冥福をお祈りします。

  • @mm_nopi
    @mm_nopi2 жыл бұрын

    日本人として自覚がない日常の習慣を、自然への敬意と言ってくださってなんだか嬉しかったです。こうして海外の方の当時の感じ方、今見ての感じたことは私たち日本人とはまた違ったものも多いので新鮮に感じます。動画を出して下さりありがとうございます。

  • @dondokodon_onegi
    @dondokodon_onegi Жыл бұрын

    東日本大震災によって、日本に興味を持って、心を寄せてくれたことが嬉しいことだと思う。 あの震災は、とてもじゃないけどいいことではないし、最悪の災害だけど、その後の日本への世界の人たちの心持ちが大きく変わってくれることはとても喜ばしいことだと思う。 常に日本はこのクラスの地震がいつ起きても不思議でないという国であること。 日々どこかで大なり小なり、地震は起きてるのよね。 慣れたくはないけど、慣れてしまいがち。 でも時々このような動画を取り上げて、その恐ろしさを思い出させてくれるのは助かる。 恐ろしいからこそ忘れてはいけないのかなと思う。

  • @MagiclEMKJP
    @MagiclEMKJP2 жыл бұрын

    日本のことを知ってくれてありがとう。 動画をアップしてくれてありがとう。 私は宮城県に住んでいます。 明日3/11です。 被災者に祈りを捧げます。 日本人を理解してくださる言葉が 嬉しいです。ありがとう。

  • @user-nw2lf7ud2r
    @user-nw2lf7ud2r2 жыл бұрын

    日本が関わっていない様々な競技の試合で「pray for Japan 私たちの心はあなた達と共にある」っていう横断幕が上がっていたり、色んな国から支援と応援が届いてこんなに世界の力を感じたことは無かった。今でもその時の映像を見ると涙が出てきます。

  • @loveascg825
    @loveascg8252 жыл бұрын

    私の故郷は福島です。 あの時は東京に住んでいました。 ずっと東京にいたけど、故郷の大切さを痛感し、もどりました。 地震や津波被害もつらかったけど、原発事故が起きて、福島から人が出ていって、国内外から嫌がられてしまったこと。悲しくて悲しくて辛かったです。 高速道路のSAのゴミ箱には、一切開封されていない福島のお菓子のお土産の箱がそのまま捨てられていたそうです。 沢山。 それは、県外から福島県へ出張かなにかの用事があって来た人たちが、福島の人から手土産として贈られたものを、帰りのSAで捨てていったという行為の結果だそうです。 それを知って、怒りがこみあげてきました。 でも、とても複雑なことだと思います。 自然の猛威と、その猛威の前では人間は無力で小さなものだと改めて知らされる。

  • @user-kv6ks5qb1w

    @user-kv6ks5qb1w

    2 жыл бұрын

    私、福島の食べ物大好きです。 今は行けないですが、 野菜も果物も美味しくて、関東から旅行がてらに時々買いに言ってました。 馬肉も美味しいし! 地震から1年も経ってなかったと思いますが、福島に旅行した時にスピード違反で捕まり、お巡りさんに福島に旅行しに来たと言ったら嬉しそうにされました。 きっと背景にはそんな経緯があったからなんですね。 お巡りさんに今回のことで福島のこと嫌いにならないでねって(スピードチケット取られたので)言われましたが、今も変わらず福島大好きです。

  • @appi2013
    @appi20136 ай бұрын

    電柱の例え凄く腑に落ちた。津波の恐ろしさを表現するのにとても適している表現だと思う。

  • @appi2013

    @appi2013

    6 ай бұрын

    4:04

  • @user-yt2uf7bc1p
    @user-yt2uf7bc1p2 жыл бұрын

    この頃、自分はまだ中坊で 東北からは離れた関西に住んでたけど 今自分が住んでるこの日本で信じ難いことが起きているんだといつも思って過ごしてました。日本は地震大国。いつどこでまた3.11クラスの地震が訪れるか分からないし、いつ訪れてもおかしくないってことを肝に銘じて過ごしています。

  • @issenmeiko2941
    @issenmeiko29412 жыл бұрын

    自力で逃げられる私でも、とても怖かったのを覚えています。聴覚や視覚、四肢等の障害者や高齢者等、自力で逃げることの難しい方はどんなにか恐ろしかったことでしょう。 平時は忘れがちなので、毎年この時期に振り返って、自省しています。

  • @user-jw4dp5wm9g
    @user-jw4dp5wm9g2 жыл бұрын

    日本人だって、津波の怖さはわかってなかったよ。 映画『崖の上のポニョ』では、大きな津波に街が飲みこまれるんだけど、家などは壊れずに、そのまま水の底に沈んでいたよ。 車も電柱も流されないでそのままの姿で。 水も透明ですごくきれいなんだ。 3.11まで本当の津波を、誰も見たことがなかったから、そういうものだって思って見てたんだよ。

  • @wooooow1122
    @wooooow1122 Жыл бұрын

    当時大学生だったけど、九州に住んでてとにかく何かせずにはいられなくて、奨学金返済のために貯めてた貯金全て寄付したの覚えてる。それが正し位こととは思わないけどとにかく少しでも何かしたかった。 あのときの日本人がみんな思ってたと思うけど、自分がこんなに何も変わらず生活してていいのかって気持ちがすごくあった気がする。

  • @PECORE-del-DIO
    @PECORE-del-DIO2 жыл бұрын

    今ここで、この動画を見ている自分の幸運に感謝します。そしてこうしてこの悲劇を知り、共に祈って下さる全ての皆さんに感謝します。私はこれよりも昔、阪神淡路大震災で親友を失いました。私にとっては今生きている事が奇跡です。

  • @chiko0622
    @chiko06222 жыл бұрын

    色々な国から多くの支援を受けて、たくそんの愛をもらった事忘れません。 あの時、世界は日本のためにと一つになってくれました。 今、ロシアとウクライナのために一つになりたい。ウクライナはもちろん、ロシアでも心を痛めて苦しんでいる人がいるはず。 早く戦争が終わりますように🤲

  • @kacchan-heidou
    @kacchan-heidou2 жыл бұрын

    この光景を見ると毎回必ず泣いてしまう。 今でも怖い。 それでも前を向いて生きている人間が東洋の島国にいるという事を知ってもらえてありがたいです。

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi32422 жыл бұрын

    そうか。3月に入ったもんなあ 11年目も近いですね

  • @user-hv6qe5uf9r
    @user-hv6qe5uf9r2 жыл бұрын

    震災当時、私は嫁ぎ先の東海地方で子供たちの習い事の送迎中でした。 いつもと変わらない日常生活の中で、私の出身地が震災にあいその後、家族、親族と一切連絡が取れなくなるとは思いませんでした。 11年経った今もその時の後悔があるので、家族と連絡はこまめに取るようにしています。 遠い東海地方の私でさえも震災当時の映像は未だに涙が止まらなくなります。 被災した皆様の心からの安寧がいつか訪れる事を願うばかりです。

  • @user-bj9ib4tq1g
    @user-bj9ib4tq1g2 жыл бұрын

    実際の映像を見て、過去の思い、直面した現実、ハッキリしっかり話して理解してくれて凄く有難いというか…災害時は世界中で支え合いたい。

  • @user-cs8do8by9l
    @user-cs8do8by9l2 жыл бұрын

    日本ではこういうことが起こるって思っててそれでも日本を愛していて住んでいてくれているのはとてもうれしいことだと思う。この震災のことを外国人からの視点でどう思っているのかを知れるいい機会だったんじゃないかなって思った。

  • @satsumimusicclub6223
    @satsumimusicclub62232 жыл бұрын

    自然ほど勝てないものは無い、、、。 こうやって伝えるために投稿してくれて本当に有難う🙇‍♂️

  • @Ram-fd1xq
    @Ram-fd1xq2 жыл бұрын

    日本を理解しようとしくれてありがとう。 東日本大震災から11年が経ちました。 未だに、被災者難民が居ることに日本人として無念でなりません。 被災された方々が幸せになりますよう・・・💓

  • @bigmoon8100
    @bigmoon81002 жыл бұрын

    これは凄く良いこと!思い出す・振り返る・忘れない!これは大事だよ〜! 冷やかしでは無くしんけんに見る、悲しむ!そうすれば未来の準備が出来るじゃ無い! 経験ほど貴いものはなく、自分を仲間を全てを守ってくれるからね! この映像に感謝。ありがとう。

  • @user-hm7mb3wd6g
    @user-hm7mb3wd6g2 жыл бұрын

    2022/03/16静岡からです。 この動画をみている最中に福島で6強、当時と同じ揺れ方で1分以上。 マジで焦った😵💦

  • @sakura_ank777
    @sakura_ank7772 жыл бұрын

    避難訓練ってやっぱ無駄じゃないよな

  • @user-lh2lg8xv7o

    @user-lh2lg8xv7o

    2 жыл бұрын

    絶対に無駄じゃないと思います。

  • @MiA-hp4of
    @MiA-hp4of2 жыл бұрын

    日本に興味がない人海外の人もしっかりと当時を記憶してくれていて、まずはとてもありがたく思った。 世界中のことを全て「自分事」と捉えられたら、今より良い未来が待っていそうだから

  • @user-ka0
    @user-ka02 жыл бұрын

    ホントにこういうなか貴重な映像を残してくれた人らに感謝だよな~

  • @Tensai5516
    @Tensai55162 жыл бұрын

    本当に大変なのはこの後です。 押し寄せた海水はピークに達した後、今度は沖に向けて流れ出します。 これに巻き込まれるとその時に命が有っても再び濁流に巻かれ大量の瓦礫や流木と一緒に海に流されます。 これで帰って来れなくなった人もいます。そして収まった後の東北の冬の終わりに苦しい避難生活が始まります。 震災や原発事故で避難し、その後の体調不良や自殺で亡くなった人も多くいます。復興、生活再建は果てしなく長い戦いになります。

  • @miyuki2001nana
    @miyuki2001nana2 жыл бұрын

    津波の動画を見ると10歳だった自分が戻ってくるような心地がします。当時スマートフォンのような手軽に見られるメディアがなくて、日本国内の話しか知りませんでした。 日本以外の国でも震災のことを知ってくれていた人がいたことを少し嬉しく感じました。 日本のことに関心を持ってくれてありがとうございました。

  • @user-kl1ke5ys6f
    @user-kl1ke5ys6f2 жыл бұрын

    仙台に住んでますが、当時はほんとに大変だった… 今でも思い出すもの。 この国はどうなるんだろう?と絶望感を味わったし、怖かった。 私たちは、それぞれほんとうに頑張った10年間だったと思います

  • @mik_u39
    @mik_u392 жыл бұрын

    地震や津波の経験があまりない国から日本に来たお二人は凄い。 あの日はずっとテレビを見てた。福島の親戚と連絡がつかなくて本当に怖かった。 世界各国の人達が「pray for japan」と祈ってくれたこと、今でも覚えてる。 東北に住む人間ではないけど、取り上げてくださってありがとうございました。 日本は災害の多い国だけど、ずっと付き合っていかなきゃいけないから。二人も日々を大切に。

  • @thetis8727
    @thetis87272 жыл бұрын

    今でもこの動画を見ると涙が止まりませんが、本当に大事な動画で決して忘れてはいけない事だと思います。 この災害時本当に沢山の国の方々から日本は支援して頂きました。 その事も本当に感謝し、助けてくださった各国の方々への恩は忘れません! 本当に悲しい出来事でしたが、今はお陰様でどんどん復興をしております。 もしも海外から日本に来られた際何かの災害時は確かに日本人について行ったり、 どうしたら良いのか助けを求めて頂いた方が良いと思います。 その時次第で何ができるのか日本人自身も必至なはずですので分かりませんが、 余程の方でない限り一緒に避難をしてくれるはずです。

  • @user-xv5md8vy9d
    @user-xv5md8vy9d2 жыл бұрын

    福島県いわき市在住です。私も津波の被災者でした。家族は全員逃げたので無事でしたが、近所の方々が100人近く亡くなりました。あれから12年目ですが、一生忘れる事は無いでしょう。

  • @yuua._.
    @yuua._.9 ай бұрын

    どんなに深刻なことであろうと、それを理解しようして見てくれること自体に感謝します

  • @user-yq9qw1ij1o
    @user-yq9qw1ij1o2 жыл бұрын

    こんなに恐ろしいことが起きたけど、どうしても記憶は風化してしまうから、外国の方が思い出す機会をくれて、記憶を繋げてくれるのはすごくありがたい。だんだん黙祷の文化がなくなっているのが現状だけど、何年経ってもこの震災をただの過去にするんじゃなくて経験として刻みつけておきたい。

Келесі