和歌山加太周辺の地磯釣行!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

和歌山加太周辺の地磯へ行きました。

Пікірлер: 13

  • @user-eo4fd7id6h
    @user-eo4fd7id6h10 күн бұрын

    初めてコメントさせて貰います。毎回動画を楽しみにしてます。 自分も同じ場所でやっているので、勉強させてもらってます。 コレからも、動画楽しみにしてますので怪我なく頑張って下さい。

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    10 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 勉強なんてとんでもない。いつもおんなじような釣り方なので、全然変化がらないというか、成長がないというか…。面白味もない。 いいルアーとか、釣り方とかあれば教えて下さい。 お願いします。

  • @user-qp6yt7ce5d
    @user-qp6yt7ce5d8 күн бұрын

    紀北さんいつも楽しく拝見しています。崖崩れしてるんですね😢 月にどれくらい釣行されてますか?

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    8 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 雨が降らない限り、毎週日曜日は釣りに出掛けています。9時か10時ぐらいまで釣りをして、あとは家族サービスといった感じです。 たまに土曜日が休みの時もあるんですよね。本当は、今日も休みの予定でしたが、急に仕事になったので残念です。

  • @haruyukiyoshida8407
    @haruyukiyoshida840710 күн бұрын

    背面の崖崩れてますよ お気をつけて

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    10 күн бұрын

    コメントありがとうございます。分かります?この後ろのでっかい岩が、真っ二つになってました。次の週、少し横で崖崩れがあったみたいで山の木が磯の所に落ちてました。私の身長より少し大きな木で、直径20センチぐらいありました。 タイミングが悪ければ…(怖)

  • @captaincobra9816
    @captaincobra981610 күн бұрын

    お久しぶりです 久し振りに青物の引き味わえただけでも羨まですよw 季節が進んで暑いし、遅梅雨だし、諦めモード突入してます(泣) 高水温の此れからはシオ狙いに切り替えて行きます。 秋頃迄にはストラSWが発売予定らしいですよ~www

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    9 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 梅雨ですよねー。天気予報を見ていたらずっと雨。せっかくこれからだなーと感じてたんですが、なかなか上手い事いかないみたいです。 ストラディックswは、シマノのホームページで見ました。 汎用の23ストラは、スプールの違いだけでまあまあカッコよかったのですが、swは、現行モデルとカラーが同じせいか、見た目に変化がないので、うーむと感じてしまいます。 21ツインパswへの憧れが大きいせいではあると思いますが…。 と言いつつ、どっちにしても予算がない。もう少し自分の手首を痛めながら頑張っていきたいと思います。

  • @haruyukiyoshida8407
    @haruyukiyoshida84079 күн бұрын

    フッキング出来てなかったですね、残念

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    9 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 もっと動画をちゃんと見てください。 斜め下に向けたロッドから、横向きに、お手本のような合わせがきまっています。素人ながらなかなかのもんです。匠レベル。

  • @haruyukiyoshida8407

    @haruyukiyoshida8407

    6 күн бұрын

    あら〜

  • @satoshi6031
    @satoshi60319 күн бұрын

    ライジャケきましょうね

  • @user-kihokudeturi

    @user-kihokudeturi

    9 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 一応オカッパリでは、ライジャケを着用する義務はないんですが、 余裕が出来たら買います。

Келесі