和裁士が本気で着物1から作ってみた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは和裁士という職人の家系である兄弟が『着物がある暮らし』をお届けします!
着物は、自由でファッショナブルな日本の美しい衣装です。
着物を着る人が増え続ける未来を創るため頑張ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『着物×bar』
dining bar call 新宿御苑
/ diningbar_call
カジュアル着物ブランド”巧流-call-”
/ call_kimono
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
関連動画
ーーーーーーーー
【生地買い付け】和裁士が本気で着物1着作ってみた。〜生地買い付け編〜
• 【全部見せます。】和裁士が本気で着物1着作っ...
【職人への道】着物を手縫いで縫う職人”和裁士”。一人前になるまでの過程が現代の『学校に通う』概念を覆していて素晴らしかった!
• 【職人への道】着物を手縫いで縫う職人”和裁士...
【職人技】学費のいらない和裁学院で習う、基本の技術”運針”。まるでミシンのような手縫いの速さは圧巻!
• 【職人技】学費のいらない和裁学院で習う、基本...
和裁士の修行時代について質問責めしたら、赤裸々に語ってくれました!
• 和裁士の修行時代について質問責めしたら、赤裸...
和裁必須アイテム『指抜き』の簡単な作り方!既製品ではなく、自分のサイズにあった革の指抜きを使うべし!
• 和裁必須アイテム『指抜き』の簡単な作り方!職...
和裁士に必要な道具や基礎知識を徹底解説!運針の練習にはかかせません!
• 和裁士に必要な道具や基礎知識を徹底解説!運針...
【和裁の技術】運針のやり方とコツを1から丁寧に教えます!この動画を見ながら一緒に練習すれば、運針をマスターできる!
• 【和裁の技術】運針のやり方とコツを1から丁寧...
【着物着る方必見!】ほつれた着物の直し方を和裁士が解説!一番ほつれやすい袖口は知っておきたい!
• 【着物着る方必見!】ほつれた着物の直し方を和...
【着物の補修】取り返しがつかないような着物の破れも、諦めずに補修して着ましょう!
• 【着物の補修】取り返しがつかないような着物の...
【和裁の技術】伝家の宝刀”くけ”の一種、三分ぐけのやり方とコツを1から丁寧に教えます!
• 【和裁の技術】伝家の宝刀”くけ”の一種、三分...
【和裁の技術】本ぐけ(縫いぐけ)をマスターすれば、和裁以外のいろいろな裁縫に使える!
• 【和裁の技術】本ぐけ(縫いぐけ)をマスターす...
運針(なみ縫い)の練習におすすめ!巾着の作り方。運針さえできれば作れる!
• 運針(なみ縫い)の練習におすすめ!巾着の作り...
身八つ口のほつれの直し方
• 身八つ口のほつれの直し方
着物の裾がほつれてしまっても和裁初心者でも簡単に自分で直せます!
• 着物の裾がほつれてしまっても和裁初心者でも簡...
着物のお尻が破けた時のの直し方(縫い方)
• 着物のお尻が破けた時のの直し方(縫い方)
【Concept】
粋ったDesignの”衣食住”
ー ”衣食住”のもっとその先、粋な”遊休美”を提案したい ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巧流-call-公式サイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ:www.call-kimono.com
ウェブショップ:callkimono.base.shop
TikTok: / call.kimono
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『弟 誠也』@seiya_call
/ seiya_call
『兄 巧大』@kodai_call
/ kodai_call
『巧流-call-』 @call_kimono
/ call_kimono
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/ @kimonobrother
#和服 #着物 #kimono #和裁

Пікірлер: 45

  • @user-ck9ox4uu6o
    @user-ck9ox4uu6o

    初めて拝見しました。学校の授業で浴衣を縫った年齢です。ウソ!縫い切れなかった。夏休みの宿題になり、当然提出日に間に合うこともなく、母が怒りながら手伝ってくれたけど何かが曲がったかキツく縫ったか「畳めん!」ってなりました。今は無い有楽町のそごうで買った超お気に入り。確かに50年以上愛用。可愛い柄なのでチョイ恥ずかしい。高校に進むと男物を縫う授業になり、未だにマチ針打ったところでタンスの中です。サビちゃったよ、針。因みに柄は業平格子。

  • @user-nz7cp3or3w
    @user-nz7cp3or3w

    お兄ちゃんの和裁士姿、素敵です、電気ゴテ、懐かしいです、私も和裁40年…年がバレますが、😅糸こきの仕方とか思い出します、何年やっても、勉強ですね、勉強させていただきます😊

  • @nakamuranami2377
    @nakamuranami2377

    自分で作った着物👘とか✨出来た時愛着すごいだろうな〜🧡

  • @yukayuka9065
    @yukayuka9065

    根気と繊細さを要するお仕事、みんなで楽しげに撮影されているのに集中していらして尊敬です。「基本、和裁で縫ったやつって全部解けやすいよ。」というのは洗い張りをしたり仕立て直しをしたりできるようにというためになのですよね。手間とお金がかかることは存じてますが良いものであればこその創造と再生ですね!しゅごい…。気軽に着られるもの、大切に着ていくもの、これからもご兄弟同士のゆるおもろい掛け合いとともに色々取り上げてください。楽しみにしています😊

  • @user-gm8ho9yl8z
    @user-gm8ho9yl8z

    着物を解いて、みよう見真似で裄直しなどしていますがとても勉強になりました

  • @user-nz7cp3or3w
    @user-nz7cp3or3w

    衿付けは、本当に気を使いますね

  • @youchi9548
    @youchi9548

    男の人達だけの着物動画それも作り人達 おもろーい🙆

  • @user-wz1kb5fd3o
    @user-wz1kb5fd3o

    大変興味深く拝見しました。お父様のお仕事密着動画も、ぜひ見てみたいです!

  • @kuchika4502
    @kuchika4502

    私の祖母が和裁士でした

  • @user-nz7cp3or3w
    @user-nz7cp3or3w

    似合いすぎです、お兄ちゃん

  • @user-tb4cz3mw9o
    @user-tb4cz3mw9o19 сағат бұрын

    30代おっさんです。

  • @user-xd9ci8xt7o
    @user-xd9ci8xt7o28 күн бұрын

    申し訳ないけど、後半は落ち着いた会話で和裁を真剣に聞いている時は楽でした内容が濃くなったね

  • @user-zi7wk1yg9u
    @user-zi7wk1yg9u

    はじめまして。

  • @user-nv7hc4bw4z
    @user-nv7hc4bw4z

    とても楽しく拝見しております!

  • @user-or3zd7rb5x
    @user-or3zd7rb5x

    高校生の時は、国家資格の一番良いやつをとって和裁で食べていく!と思っていたので、改めて技術職良いなぁと拝見しました。

  • @user-dg8yp3fp7h
    @user-dg8yp3fp7h

    素敵な着物に仕上がりましたね🎉

  • @user-kq6fj2rr8v
    @user-kq6fj2rr8v

    お兄ちゃんは印付けにコテを使うのですね。元山兄弟は洋服地で着物を作り、私は亡き母の着物をほどいて洗ってアイロンかけ、洋服にリメイクして1年半位です。

  • @koikeshinobu9955
    @koikeshinobu9955

    和裁士あるある!ジュッってそこヤケド!わかる😂ゥ〜!

  • @YK-pw5lx
    @YK-pw5lx

    骨董市で素敵な反物に出逢ったので一から着物を手縫いで仕立ててみました!

  • @coconet3626
    @coconet3626

    今回は単衣だったので、いつか袷もお願いいたします!🙏

Келесі