【貴重映像】ほんとにボディ材を変えるだけでギターの音は変わるのか?!長年の論争に終止符?!ギターのボディ材だけ変えてみた!!

Музыка

今回の動画はギタリストなら1度は考える
ギターのボディはサウンドにどれだけの影響があるのか?!徹底検証します!
ギターにおける重要パーツ「ボディ」に着目!
異なる材料を本当にボディだけ変えてサウンドを検証!!
結果は驚くべき結果に!!
初心者からベテランまで全てのギタリスト必見の内容となっております!ぜひ最後までご覧下さい!
メンバーのリアルな姿や長年音楽に携わってきたメンバーだからこそできる情報が盛りだくさん!
そんな内容が見れるのはTHEVALVESオフィシャルチャンネルだけ!!
THEVALVES OFFICIAL website
THEVALVES.NET
THEVALVES OFFICIAL Twitter
THEVALVES_net?s=09
チャンネル登録&高評価も是非よろしくお願いします!

Пікірлер: 119

  • @ariari-cp3og
    @ariari-cp3og Жыл бұрын

    すごい動画をありがとうございました! 楽しく見させてもらいました!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! 少しでも参考になれば幸いです!! 素敵なギターライフを!!!

  • @koba-kp8rk
    @koba-kp8rk3 ай бұрын

    本当にボディーだけ交換した検証は初めてです。 音の違いがわかりやすくてとても参考になりました。 1956年頃までフェンダーがアッシュ材を使っていた理由、その後1973年頃までアルダー材をに変更した理由、その後再びアッシュ材に変更した理由にとても興味が出ました。 しかし両者共良い音で、どちらの材を選ぶか❓ 悩みますね😊

  • @thevalves69

    @thevalves69

    3 ай бұрын

    ありがとうございます!!! 少しでも参考になれば幸いです!!!どちらの材も良い所があるので悩みますよね!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @takingmachine0125
    @takingmachine0125 Жыл бұрын

    とても見応えのある動画でした!! 僕はアッシュボディのストラト、アルダーボディのストラト両方使っていますが電装系とかの違いがあるので正直自分の耳ではあんまりわかんないだろうなって思ってたのですがここまで違うとは、、、! 目からウロコでした! 今後楽器選び慎重に行っていこうとお思います!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! 僕も改めてボディー材はギターサウンドを形作る重要な要素の一つなんだなと再確認しました!ご参考になれば幸いです!!! 素敵なギターライフを!!!

  • @zakky6511
    @zakky6511 Жыл бұрын

    はじめてコメントします。これは凄い!本当に違いが明らかですね!自分はほぼ見た目でシースルー塗装にはアッシュ、塗りつぶしにはアルダーなどの材質のものを自然と購入していましたが、これからは音質に関してもそういう耳を持って付き合っていきたいと思います!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうなんです!!僕も想像していた以上に差があったので驚きました!参考になれば幸いですー!!素敵なギターライフを~!!!

  • @mimicopycat880
    @mimicopycat880 Жыл бұрын

    面白い!かなり変わりますね、でもどっちもいい音👍

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうなんです!!かなり違いがありました!どっちも捨てがたい良い音ですよね!! 素敵なギターライフを!!!

  • @rateru1123
    @rateru1123 Жыл бұрын

    楽器屋店員ですが、これほど木材で変わるとは...!凄く勉強になりました!ありがとうございます!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 予想以上にハッキリと違いが出て僕もびっくりしました!! 少しでも参考になれば幸いです!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @senamick1572
    @senamick1572 Жыл бұрын

    有難うございます! Ashの方がビンテージ感があるストラトに似合う様に思いました、こんな企画やってもらって感謝します!素晴らしい!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! 多少の違いは出るだろうと思ってはいましたが、かなりハッキリ差が出て僕も驚きました!!楽しんでもらえて何よりです!! 素敵なギターライフを~!!!!

  • @user-gr3by6nx2c
    @user-gr3by6nx2c9 ай бұрын

    本当に木の性格でこんなに違うとは実験でしか確認できないことですね❗️因みにAshの方は粘っこさ無いように感じますが音の芯が真っ直ぐに伸びている特性を感じました‼️ ありがとうございました🌏

  • @thevalves69

    @thevalves69

    9 ай бұрын

    ありがとうございますー!! 僕もなんとなくのイメージだったんですが、ハッキリと違いがわかってスッキリしました! 少しでもご参考になれば幸いです!! 素敵なギターライフを~!!

  • @kargenrock
    @kargenrock4 ай бұрын

    ギター愛がなければこの比較動画は生み出せない。。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!!! 恐縮です!!ギター好きです!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo10 күн бұрын

    これはすごい動画だ。これまで比較動画は見てきたけど個体が違うしなあ、なんて思ってた。 同じネックやパーツで同じ人が組み立てたらだいぶ条件は同じだもんな。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    9 күн бұрын

    ありがとうございます!! そうなんです!まさに同じことを思っていて、自分で検証しちゃいました! 細かい事を言ったらキリがないんですが(製造メーカー、重量、塗装の厚さなど)少なくとも別の竿での比較より自分的には満足いく結果でした!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x Жыл бұрын

    音がアルダー、見た目がアッシュが好きなのでアッシュを選んでしまいます。 アッシュトップのアルダーバックなんかあったらいいのにw 素晴らしい検証ありがとうございます。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! それ分かります!やっぱりビシッと木目がはっきり見えるの良いですよね!!自分のは塗装で見えませんがwwそういえば見たことない組み合わせですね!どうなんでしょう? 素敵なギターライフを!!!

  • @yusei91195

    @yusei91195

    2 ай бұрын

    今更ですが、Warmothでオーダーすれば、アルダーバックのスワンプアッシュトップのボディとかも使ってもらえますよ。送料込みで5万〜7万くらいかと。

  • @user-hakuren-nc750x

    @user-hakuren-nc750x

    2 ай бұрын

    @@yusei91195 なんて素敵な情報!ありがとうございます。

  • @hitacojp
    @hitacojp Жыл бұрын

    ギター弾きのロマンですね、実際素人さんに聞いたら余程耳の良い人でない限り「同じエレキギターの音じゃね?」と答えるでしょう。 自分もバンドでキーボードも弾くのですが現在のシンセはピアノ音色だけでも10種類以上あり(確実に違う音色です)楽曲によって音色を使い分けていますが 10年以上も一緒にやっているバンドのメンバーすら誰も使い分けているの気付かなかったと聞いてガッカリした記憶が有ります、が、その程度のものです。  アンプやエフェクター変えた方が確実に音が変わるのは皆さんご承知の通り、それと腕、、、上手い人が弾くと安物ギターでも良い音に聞こえますね〜。 本体やネック等の材質による音色変化は極めて微小(主観の支配領域が大きい)でロマンでありファンタジーに近いものです、だから良いのです。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうですね!!間違いなくそう言われると思います!! 「主観の支配領域」まさにそう思います。結果として、その満足度合いによって確実にプレイに影響は出るので、ロマンを追い求める事はリスナーの為でもあるのです!!・・というのを言い訳にして楽しくロマンを追い求めておりますww 素敵なギター(鍵盤)ライフを!!!!

  • @pcm298

    @pcm298

    Жыл бұрын

    素人と言っても楽器素人でも オーディオマニアとかなら分かりますよー。

  • @jaymax3201
    @jaymax3201 Жыл бұрын

    材の比較は良くありますが、ここまで厳密な比較は見た事ありません。何せボディー以外は全て同じですからね👍 確かに違いますね。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうなんですよね!!比較物って結構別々の竿の場合が多いので、違いは分かってもどこが原因で違いが出てるのか判断しにくいなと思ってました。撮影からさらにセッティングを詰めたらもっと明確な差になりました!ミドルがフラットになった分ハイとローがガッツリ出てきて非常に良い感じです!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-cy2zy4iq5r

    @user-cy2zy4iq5r

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 そう見えますが。 はっきり言って同じアルダーで別のボディーに変えても変わると思います。 じゃなきゃそもそもの核であるボディーネックだけで、ギターに数十倍って値段差が生まれませんからね。 何が言いたいかと言うと、つまり材による差なのか、他の要因の差なのかを見極めるのが難しいってことです。 皆それがあるので、ある意味都市伝説でもあり本当でもあるつづけるし、今後も解明されることはないでしょう。 さらに個体によってはアッシュの特性に近いアルダーや、その逆の木材もあるでしょう。自己満の世界です。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@user-cy2zy4iq5r コメントありがとうございます! 仰る通りだと思います。 木材という材の性質上、まったく同じ物は存在しないので同じ材でも当然違いがあると思います。今回は僕ができる範囲で他の要因を減らした上での感想という感じです。 実際に交換してみて感じた事は、竿のセッティングはもちろん、アンプのセッティングやエフェクター、シールドなどで音を調整するのと同じ感覚で、やはりボディー材によってもサウンドの傾向を変える事が出来るなと思いました。 自分の求めているサウンドに近づける選択肢の一つとして僕的には有りだと思いました! 素敵なギターライフを!!!

  • @jaymax3201

    @jaymax3201

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 最初、木目が派手で綺麗なアッシュのアメプロ探してたんですよ、アメプロⅡのアルダーやローステッドパインでないモノを。 途中で猛烈にテレキャスが欲しくなってアメパフォ買いました。音は私のスイートスポットでアルダーですが木目がとても綺麗なハニーバーストです。 ボディーは4ピースですが、とても上手くつなぎ合わせてあるというオチも付きます。 結果大満足でした。 最近ギター、機材、高いですね。

  • @jaymax3201

    @jaymax3201

    Жыл бұрын

    @@user-cy2zy4iq5r その通りですね。

  • @pearlkun27
    @pearlkun274 ай бұрын

    バラしたならボディの重さ比較も見たかったです~

  • @thevalves69

    @thevalves69

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!! すみません、2キロ以上の物を詳細に量れるものが無かったので感覚的な感想だけになってしまいました。 素敵なギターライフを~!!!

  • @369iii
    @369iii11 ай бұрын

    僕は2~3年前初めてシングルコイルのギター(Fenderのアッシュのストラト)を買ったんですけど、楽器屋で試奏した時に「シングルコイルでもこんなに太い音出るの!?」と思いました。 ローがしっかり出てくれるタイプのアッシュだったのかもしれません。 自分はリッチーブラックモアが好きで、あのリッチーの音に近い感じがしたので一目惚れで買ってしまいました。 歪ませるならアルダーの方だいぶ扱いやすい印象がありますが、なんかわからないけどアッシュ特有の魅力を感じてしまいます!笑

  • @thevalves69

    @thevalves69

    11 ай бұрын

    ありがとうございます!!! アッシュのストラトはパキッとしてていいですよねー!!!個体としても当たりだったんじゃないでしょうか! アルダーの分厚いミドルも捨てがたいですが、やはりアルダーの太さとアッシュの太さは違いますよね! ストラトをマーシャルに突っ込んでゴリゴリ楽しんでください~!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc Жыл бұрын

    素晴らしい動画ですね! 自分も長くギターやってますが このような動画早く知りたかったです、 アルダーはクラシカルで基本的、 アッシュはモダンですね、 2音下げでも通用しそうですね、 自分はアッシュサウンドが好きです。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! ずっと気になっていたので交換してみました! そうですね!確かにダウンチューニングするならアッシュの方がサウンド的に合うかもしれません!でもどちらもそれぞれ良さがあって魅力的です~!! 素敵なギターライフを!!!

  • @tube-A
    @tube-A3 ай бұрын

    アルダーより軽いってことはスワンプ・アッシュ(=ライトウェイト・アッシュ)なんすかね? ホワイト・アッシュとはだいぶ音像も違うと思うので、是非ガッツリ重いホワイト・アッシュのボディでも同様の試奏動画をお願いしゃす🙇🏻‍♂️。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    3 ай бұрын

    ありがとうございます!! 恐らくそうだと思います!! 別のボディーを入手する機会がありましたら!と言いたいところなんですが、すみません、このボディは両方とも手放してしまい、すでに手元にないのでまた別の形でなにか比較など出来る機会がありましたらやりたいと思います!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @burning8983
    @burning8983 Жыл бұрын

    warmothの(未塗装)ボディ材比較動画でもアルダーはローがスッキリ、アッシュはフラットな感じでしたね。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! まさに同じような結果になりました~!!今回は両方ラッカー塗装でしたが、ポリ塗装だとまた違った感じになるんでしょうかね?気になるところではあります。 素敵なギターライフを!!!!

  • @yamakazu19
    @yamakazu19 Жыл бұрын

    そのうちにピックアップ、ボディ材、ネック材、あらゆる組み合わせが可能なマルチギターシュミレーターとか出てもおかしくないですよね ギター版kemperみたいな

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます!! それは、実現するとしたら楽しすぎる気がします!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-gu5fx6eb9l
    @user-gu5fx6eb9l Жыл бұрын

    ベースの経験でいうと、同シェイプのモデルならアルダーよりアッシュの方が、ハイのアタック音も腰のある低音も出てる印象です。あとバンドの中での存在感。ストラトの弾き手で材質違いを体験しましたが、アッシュの方がハイも腰も明確なので、立って聴こえてくるように思います。有るものは削れるけど、無いものは持ち上げにくいというか。アルダーバック、メイプルトップ等は中域中心かつ輪郭がクリアになりすね。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! なるほど、やはりベースでも同じような違いがでるんですね!!ベースの方がボディ自体の質量が大きい分違いが顕著にでそうですね!! 「有るものは削れるけど、無いものは持ち上げにくい」←まさに!ホントそう思います!! 素敵なベースライフを~!!!

  • @rosarianarthur9407
    @rosarianarthur9407 Жыл бұрын

    はじめまして とてもよくわかる比較実験ですね! 40年くらい前ですか、シェクターから凄い種類のボディー材が出て、コンポーネント出来る様になった時期もありましたが 結局はアッシュかアルダーで決まりなんでしょうか😀 若い頃行きつけだったオールド屋で、50年代のアッシュボディーのを弾かせてもらった事がありましたが 軽いのにローからハイまで凄いワイドレンジに鳴ってビックリしたのを今でも覚えています フェンダーご本家が70年代終わり頃に使ってたアッシュは重たいのにジャリジャリのトレブリーなサウンドで あんまり好きでは無かったのですが、一口にアッシュと言っても個体差含めて色々あるんでしょうね

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 凄い!!そんなことがあったんですね!! ビンテージで軽めのアッシュはヤバイですよね!!70年代のアッシュでもたまに軽いのあるみたいなんで非常に気になるところではあります。 今回交換したアッシュボディは軽めの部類に入ると思うんですが、重いのも気になります。 素敵なギターライフを!!!

  • @sugatakarino3123
    @sugatakarino3123 Жыл бұрын

    おおー明らかに音が違いますね。 私の主観ではギター単体で弾いているときよりも、アンサンブルになった時にキャラクターの差がより出てきそうな感じがしました。あくまで主観ですが 笑 ちなみに別動画でも書きましたが私は自分が弾くならアルダー、他の人が弾いてくれる音だとアッシュが好きです。 個人的にはアッシュは弾くのが難しいというかしんどいです。アルダーの方が上手いこと誤魔化してくれる気がします 笑

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 確かに!!他の楽器がいると重なる帯域や弱い帯域は埋もれがちに聞こえますからね!!より差が分かりやすいかもですね!! どちらも代えがたい魅力がありますよね!! 素敵なギターライフを!!!

  • @motsushichimi
    @motsushichimi Жыл бұрын

    弦は新品なんで、頑張ります。。。に笑った

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 新品の弦を張り替えちゃうの勿体なかったもので!弦も安くないですし!ロック式のペグで巻き直さないんでいけるかなと! 素敵なギターライフを!!

  • @user-rv6ui9tt3v
    @user-rv6ui9tt3v Жыл бұрын

    JEANさん、お疲れ様です❗️ギターいじり楽しいですよね😆自分は若かりし頃某専門学校のギタークラフト科(E●P/笑)通っておりました(現在は全く関係ない仕事ですが🤣)JEANさんは本当にストラトを鳴らすのが上手ですね♬自分は苦手です(苦笑)自分も色々と試しましたが、ストラトはアルダー、テレキャスはアッシュがしっくりきます♬

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございますー!!! メッチャ楽しいです!!すごい!僕も時間があったら今からでもクラフトの学校行ってみたいです!! 恐縮です~m(__)m言葉で言うのは難しいですが、力を抜きつつ「しっかり」弾くのが大切な気がします(ストラトに限らずだと思いますが) 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-rv6ui9tt3v

    @user-rv6ui9tt3v

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 アドバイスありがとうございますm(_ _)mこの歳になって今がギター弾いてて1番楽しいんですよ!第二の青春(笑)もう一度バンド組んでステージに立ちたいです!今後共楽しい動画を宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@user-rv6ui9tt3v ありがとうございます!上手く表現できずすみません。 バンド!!いいですね!!是非やりましょう!!! 素敵なギターライフを!!!!

  • @user-oy3cj4jk2o
    @user-oy3cj4jk2o Жыл бұрын

    大体予想通りの結果でしたが、要は好みですね。 アルダー材の方がギターらしい中域が豊かに思いますが、個人的にはアッシュ材の方が好きでした。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! ほんとそうですね!!!どちらも良い!!元々メインで使っていたアルダーのストラトとハッキリキャラわけが出来たので良かったです!! これから使い分けが楽しみです!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-il5jl7cz2e
    @user-il5jl7cz2eАй бұрын

    アッシュとアルダー、全く同じ塗装と色、指板も比較して欲しい

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Ай бұрын

    ありがとうございます!! そうですねー!ネック材、指板違いもどれくらい違うのか気になりますね!! 入手する機会があれば是非やってみたいです!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @user-il5jl7cz2e

    @user-il5jl7cz2e

    Ай бұрын

    @@thevalves69 とくに指板はローズウッドとメイプルとではどう違うか気になるところです🎸 まぁキリがないですが… 塗装に関してはラッカーとポリウレタンではかなりの違いが出そう🙄

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Ай бұрын

    僕の印象ですが、ローズ指板はミドルが太い。メイプル指板はローズと比べてフラットな印象です。1ピースと貼りメイプルでもかなり変わりますが、、ローズに関してもスラブとラウンドでまた印象が変わりますね! 塗装の種類も重要だと思いますが、厚さや塗膜の硬さがかなり影響している印象です。 厚塗りで硬い塗装だと音像が小さくギュッとくっきりまとまる感じで、薄く柔らかい塗装だと太く音の輪郭も柔らかくなる印象です! 比較できる機会があったらやってみたいと思います!!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @tannoyallehea
    @tannoyallehea Жыл бұрын

    塗装やコーティングの違いで変わるのでしょうか?

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!! もちろん塗装の種類や厚さも音に影響します!! 現状僕の環境では、塗装の種類や厚さ等の検証や比較までは出来ませんが間違いなく影響します。 一般的には、薄く柔らかい塗装(ラッカーやオイルフィニッシュ等)はオープンな響きで、硬く厚い塗装(ポリ等)は引き締まったタイトな音になるようです。それぞれメリットもデメリットもあるので一概に優劣は付けられませんが、他の要素(アンプやケーブル等)でも音質の調整は出来るので、僕は見た目と弾き心地(触り心地)的にラッカー塗装が好きです。 素敵なギターライフを!!!

  • @tannoyallehea

    @tannoyallehea

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 ご丁寧にどうもありがとうございます!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@tannoyallehea こちらこそコメントありがとうございます!!

  • @user-ui8ns9qz6z
    @user-ui8ns9qz6z Жыл бұрын

    漏れてくる生音?なのかアッシュのほうが強くなってませんか?

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    撮影している段階でもその気は感じましたが、後日さらにセッティングを追い込んだ結果、アッシュの方がハイとローがしっかり出ていて音の輪郭やハリ感が強いと思います。 素敵なギターライフを!!!!

  • @yamanori9037

    @yamanori9037

    Жыл бұрын

    そうですよね だからあの構造のテレキャス はアッシュ なんでしょうね バッキバキの音レオ フェンダーは天才です 材によって音が変わらない 何か言う人は たぶんね蓄膿症なんですよ あと自分がどういう立ち位置でやるかってことを気にしてないんだよね

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@yamanori9037 コメントありがとうございます!!間違いなくレオフェンダーさんは天才ですね!!!楽しんでいきましょう~!! 素敵なギターライフを!!!

  • @Socrate2
    @Socrate2 Жыл бұрын

    表現力が違いますね。 木で作られてるモノって、叩けばだいたいわかるんですけどね。 スピーカーもイヤフォンもエンクロージャー叩くとどういう音が乗りやすいのかわかります。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 叩くだけでわかるのは凄いですね!!そのスキル欲しいです!! 素敵なギターライフを!!

  • @Socrate2

    @Socrate2

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 いや、単に叩くだけですよ。その音が好きかどうかです。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@Socrate2 なるほど、アコギのトラブルチェックに叩くことはありましたが、意識して色々叩いてみようと思います!! 素敵なギターライフを!!

  • @user-mj3ti8hc4x
    @user-mj3ti8hc4x Жыл бұрын

    白い方がジャズっぽく聴こえた気がします。サンバーストは昔ながらのロックっぽかった様な。。。 良い悪いで無くて用途、好みで使えば良いのですね。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうですね!!アッシュ(白)の方がスマートな音と言いますかスッキリした印象で、アルダー(サンバースト)は野太く、いい意味で野暮ったい感じでしょうか。 どちらも好きなので、エフェクターの様にスイッチで使い分けられたら良いのですがww 素敵なギターライフを!!!

  • @GOLDTOPGIBSON57
    @GOLDTOPGIBSON57 Жыл бұрын

    ライトウェイトアシュと重アシュの違いもあると思います 重アシュのがバランス間が出る様に思います。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! やはりアッシュは重い方が「らしさ」がでるんですかね??後日調整を追い込んだらハイもローもガツッと出てきました! でも重いアッシュも気になるところです! 素敵なギターライフを!!

  • @user-wi3di6wc3e
    @user-wi3di6wc3e Жыл бұрын

    弦の状態でもかなり変わらますよね、ライクーダーは弦を煮てから張るって都市伝説みたいのがありますからね。 こだわり出したらきりないです😅

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうですね!!弦も重要ですよね! 楽しみながら日々研究してます!! 素敵なギターライフを!!!

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 Жыл бұрын

    弾いた感じでよーくわかるのがアッシュ。シングルのっけてもハムのっけても、シンクロからフロイドに代えても 何ならESPフォレストの形でも「ああ アッシュ」だって体で感じる。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! そうなんですね!!今回の交換は自分的には狙っていた方向だったので成功でした! 素敵なギターライフを!!!

  • @user-eg6tr4lm7j
    @user-eg6tr4lm7j Жыл бұрын

    できればもっと歪ませてほしかった。深い歪なら違いが判らなくなるように思えるので、あえてそれが見たかった。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! 確かに完全に音がつぶれるまでガッツリ歪ませたら差が無くなりそうですねww普段あまりハイゲインサウンドを使わないので盲点でした!!次こういった機会があったら試してみます! 素敵なギターライフを~!!!

  • @hswwd
    @hswwd Жыл бұрын

    アッシュは個体差が激しいので当たりを見つけるのが難しいです。 過去に楽器店に同じアッシュのストラト3本弾き比べましたが全部違いましたw 低音の出方とか粒立ちとか全然違いますからね。 その白いアッシュは低音がスッキリして聞こえました。もっと下も上もゴンゴン出るアッシュだと痺れますよっ! アッシュはハイファイなのかな?枯れるとパリンパリンしますね。 ストラトは先ず自分の好きな音がアルダーかアッシュかを調べる必要があります。別モノなので違う方を買っちゃうと絶対好きな音は出ませんw

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! なるほど!そうなんですね!! 今回交換したボディーが当たりなのかはわかりませんが、欲しかったサウンドに出来たので非常に満足しております!! 確かにアルダーと比べるとハイファイな印象ですね! 元々持っているアルダーのストラトとの使い分けが楽しみです!! 素敵なギターライフを!!!

  • @emanontn9846
    @emanontn9846 Жыл бұрын

    おじゃまします。昔からテリーやストラトをコレクションしていますがほとんどアルダーのものです。それは感覚としてアルダーの方が太くて暴れる感じがあって刺激的なのに対してアッシュは音が軽くてパキパキいう感じだなとずっと思っていたのですが機械的に分析してもやっぱりその通りだとあらためて思いました。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 僕も同じ感覚だったんだと思います!故に今までアルダーのストラトばかり所有していたのだなと。でも今回交換してみてアッシュのストラトも好きになりました!! 素敵なギターライフを!!!

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 Жыл бұрын

    軽いアッシュはヌケ、アタック、サスティン、低音、高音、どれに於いても大体イマイチですぜ兄貴。 でも、いわゆる「枯れた」感じ(あくまでも感じです)は軽いアッシュの方が「っぽい」んだと思います。 アッシュなら個人的には断然重いやつがおすすめです!もう音量はもちろん全てがジミヘン・・じゃなくて激変しますよ!

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうなんですね!!重いアッシュのボディも試してみたいものです。全てがジミヘン・・じゃなくて激変するの体感したいですね!! 素敵なギターライフを!!!

  • @Pismo123
    @Pismo1238 күн бұрын

    なぜクリーントーンでの比較もやらなかったのかしら?

  • @thevalves69

    @thevalves69

    8 күн бұрын

    コメントありがとうございます!! すみません、僕が普段あまりクリーントーンを使わないので飛ばしちゃいました! 素敵なギターライフを~!!!

  • @dr800s1
    @dr800s1 Жыл бұрын

    同じ品番のギターでも個体差かなりあるので、同品番での個体差ととボディーを替えた時の比較もあるとより分かりやすいのかなと思います。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうですよね!ですがこのギターはパーツを集めて自分で組み上げたギターなので、そもそも同じ物がないのです。 参考になるかわかりませんが主要パーツは、 ネック:ワーモス、 ボディ:アルダー(FENDER MEXロードウォーン)アッシュ(MJT)、 ピックアップ:RAW VINTAGE RV-5661、 電装系はCTS等。 ざっくりこんな感じです。 素敵なギターライフを!!!

  • @yamanori9037

    @yamanori9037

    Жыл бұрын

    ボディ 以外で変わったもの ないって言ってんだから ボディの違い違い なんです オタクはボディ材の違いはあんまりないっていうこと言っとるんでしょうけど 自分で組んだら

  • @soichitanuki
    @soichitanuki Жыл бұрын

    ネックってそんなにぴったりと収まるものなんですか?

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! ボディ(フェンダーMEXとMJT)もネック(ワーモス)もフェンダーの規格で作られている物同士なので基本的にそのままポン付けできます。 ただ、メーカーによってはポン付けできないこともありますので、ご自身で交換される場合はしっかり採寸されてからの方が良いと思います。 素敵なギターライフを!!!

  • @user-zm9fg1hw3g
    @user-zm9fg1hw3g Жыл бұрын

    映像や音では伝わらない弾き感と音の立ち上がりが1番違いますね、これ、ベースの方が明確に違います。 断然アルダー派です

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! まさに!音の立ち上がりは凄く変わりました! なるほど!ベースの方が弦が太くそれ自体にパワーがあるからですかね??僕もアルダーボディのベース好きです!! 素敵なベースライフを!!!!

  • @yamanori9037

    @yamanori9037

    Жыл бұрын

    そうなんですよね 自分がどういう立ち位置で集まりの中でやってるかっていうのを考えてると違いが気になるんだよね テレキャス がアルダー 何か言ってるとね それはどうかって思っちゃうでしょ 要は 適材適所と思います

  • @hitonotameni
    @hitonotameni Жыл бұрын

    マホガニーとアルダーで比べたらもっとハッキリ差が出ると思うけど、マホガニーのストラトって売ってないからなあ。ジョージリンチがESPにオールメイプルのギター制作させたら めっちゃ重くてライブでは使えなかったという。あとオールメイプルだと音が硬すぎてorz だからレスポールはマホガニーバックなのねって納得。 でもフロイドローズみたいなロックナットのギターはボディの差が出にくい。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! フェンダーが採用していない材なので何か理由があるのかもしれませんがマホガニーも気になるところですね!! 昔ヘイマーからメイプルボディの3シングルのストラトタイプが出ていたような(実は欲しかった) フロイドローズはブリッヂの質量が多きい分それの影響の方が強く出るんですかね? 素敵なギターライフを!!!

  • @FULLMETA1000

    @FULLMETA1000

    Жыл бұрын

    マホガニーのストラトは 弾いた感じがストラトに感じないよww そして逆にアルダーボディのレスポール(すぎぞー)もまたレスポールの音がしない。 フロイド乗せたマホボディのレスポールは不思議とレスポールにしか感じない。・・・・そしてマホガニーのストラトがストラトに感じれないと最初に書いたが これはストラトの形したレスポールだ!とおもいこむと 不思議となんでも弾けるようになるw  ちなみにダンボール製ストラトは完全にストラトの音だった。(フェンダーUSAがつくったストラト)

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@FULLMETA1000 そうなんですね!!なるほど、やはりボディ材は音のキャラクターを決める上でかなり重要なパーツってことですね!! ダンボール!軽くて取り回し良さそうですね! 素敵なギターライフを!!!

  • @hitonotameni

    @hitonotameni

    Жыл бұрын

    @@thevalves69 さん ストラトにマホガニーがないのは、マホガニー単発だと高域の音抜けがイマイチになるからだと思います。 アルダーに比べるとマホガニーは高域が若干こもる性質があります。あとマホガニーはアルダーよりも材が柔らかいです。昔ESPの学校で、アルダーとマホガニーのギターを制作したことありますが、カンナで削ると 硬さはメイプル>アルダー>マホガニーの順でした。 レスポールがなぜ、メイプルトップ+マホガニーかと言うと、 メイプル単体だと音の立ち上がりが早くて硬いアタッキーな性質があるのに対して、マホガニーをバック材に足すと、マホガニーがメイプル材の音の硬さを緩和してくれる。バランスがよくなるからです。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    @@hitonotameni ありがとうございます!!なるほど!それぞれモデルの「らしさ」を求める場合は伝統的な材が良いという事ですね!・・・という事は逆に、高音がキツく無い、ストラトらしくないストラトを作りたい場合はマホを使うのもありって事ですよね!! ギターのどこで音を形作っていくのか!?これは無限の組み合わせですね!! 素敵なギターライフを!!!

  • @cherry-hp9xe
    @cherry-hp9xe7 күн бұрын

    初心者ですが、何となく違うような気はします どう違うかまでは分かりません

  • @thevalves69

    @thevalves69

    7 күн бұрын

    ありがとうございます!!! 色んなギターを弾いていくと段々好みが出てくると思いますよ!! 素敵なギターライフを~!!!

  • @bakadaasada4806
    @bakadaasada4806 Жыл бұрын

    ボディのくりぬきされた容積や形状の違い、塗装種類や塗装の厚み、塗装面積の違い、その辺りが可変変数になっていて比較のしようが無いと感じました。。。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます!! そうですね、僕の環境ではこれが限界でしたが、さらに細かく条件を揃えての検証もしてみたいものですね!! 素敵なギターライフを~!!

  • @pcm298

    @pcm298

    Жыл бұрын

    アクリルでもカーボンでも ペグ・ナット・ブリッジ・ピックアップ・弦が同じなら変わらないと言う人への反例としては使えるからありがたい。

  • @user-kp6dm1tr8d
    @user-kp6dm1tr8d Жыл бұрын

    アルダー材のほうが、太い音ですね アッシュのほうは、軽い感じ

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます!! そうですね!!アルダーの方がミドルのQがローミッドにかけて幅広くプッシュされてる感じで、アッシュは全体にフラットな分ハイがしっかり出てると思いました!素敵なギターライフを!!!

  • @yamanori9037

    @yamanori9037

    Жыл бұрын

    太いんじゃなくてボワってしてんですよねアルダー はね アンサンブル でパキッとしたかったらアッシュなんじゃないの どういう音楽やってるかによるよね 軽いんじゃないねどういう立ち位置かってことだよ

  • @user-mu8cw4qi1c
    @user-mu8cw4qi1c Жыл бұрын

    良い検証ですが、ボディーとかは交換して次の日位にならないと馴染まないので、鳴らないですよ。

  • @thevalves69

    @thevalves69

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!! そうですね!交換した直後でも違いがありましたが、数日後より顕著にキャラクターがはっきり変わりました! 素敵なギターライフを!!!

  • @yamanori9037

    @yamanori9037

    Жыл бұрын

    あーそうだったんだ違うだろ おっさん素敵なギターライフをよろしく

Келесі