GSIクレオス 新色はどんな色?

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

プロモデラーマイスター関田です  / m_sekita
今回は2024年4月末に発売となったGSIクレオス社のラッカー系塗料の新色をご紹介しています。
【紹介塗料】
スーパーメタリック2シリーズ
 SM210 スーパーピンクゴールド
 SM211スーパーレッドゴールド
 SM212スーパーマットアルミ
リトルアーモリーカラー
 LAC101 アルマイトブラック
 LAC102ステンレスシルバー
 LAC103パーカーガンメタル
スーパーメタリックシリーズ3色は完全新色。
リトルアーモリーカラーはシリーズ10周年を記念して過去のラインナップから人気のあった塗料を増量リニューアルさせたものとなっています。
塗装に関しては下記のエアブラシ講座で詳しく解説しております。
• マイスター関田のエアブラシ基礎講座001 ま...
質問に詳細にお答えが可能なオンラインサロンも行っております。
community.camp-fire.jp/projec...
ツイッターにてワークショップ情報など発信中
twtter: / m_sekita
HP:wsf-sekita.com/

Пікірлер: 23

  • @Panini_Nipao
    @Panini_Nipao22 күн бұрын

    ずっと待ってました…この時を…。 関田さんの塗料紹介は、本っ当に参考になるので助かります…。

  • @konamix9242
    @konamix924222 күн бұрын

    0:03 どこから生えているんだマイスター😂

  • @user-ee6it3ih1x
    @user-ee6it3ih1x21 күн бұрын

    紹介助かります。 ラッカー系のゴールドは多くなりすぎて初心者にはどれをどこに使うのがいいのやら。 アルマイトブラックとマットアルミは使ってみようと思います!

  • @pente2150
    @pente215019 күн бұрын

    アルマイトブラックめっちゃ碁石って思いました。ピンクゴールドと合わせて買ってみました!楽しみです!

  • @user-bq6jq2jk7o
    @user-bq6jq2jk7o18 күн бұрын

    関田さんの新色レビュー、とてもありがたく参考にさせていただいてます。 特にアルマイトブラックとピンクゴールドは気になっていただけに嬉しいです。 今まで変わり種ブラックではカステンのステルスグレーをファーストチョイスでしたが、新しい選択肢は興味あります。 ピンクゴールドはキャラロボやカーモデルで使いたいですね。

  • @user-jo6gn2gb9l
    @user-jo6gn2gb9l21 күн бұрын

    アルマイトブラックいいですね、パッと見て碁石っぽいのが面白い

  • @user-kq5or6ud2u
    @user-kq5or6ud2u22 күн бұрын

    スーパーマットアルミはタミヤのフラットアルミの代替になるかもですね、粒子感を比較してみたいです。

  • @watanao7010
    @watanao701022 күн бұрын

    アルマイトブラック良さそうですね。他の色は自分では使い道が思いつきませんでしたが、マットアルミも気になるなところです

  • @thechestbook
    @thechestbook22 күн бұрын

    アルマイトブラックは前回の販売で買って武装だのバックパックに吹いて半ツヤにしときゃ間違いないって自分の中の鉄板色だったのでとりあえず今回のでまた5個買っときました

  • @norika4508
    @norika450822 күн бұрын

    アルマイトブラック、ドムに使ってみたい

  • @user-ke6gr9pq7d
    @user-ke6gr9pq7d22 күн бұрын

    埃を被っていて、長期在庫だろうなぁ……っていう塗料は店員さんに一声かけて、許可を貰ってから中身を確認させてもらっています……。 アルマイトブラックいいですねぇ……見つけたら買おうかな……。

  • @user-hq2rc8li1z
    @user-hq2rc8li1z22 күн бұрын

    いつか上手いクリアランスのやり方を教えてください。特にマスタグレードやパーフェクトグレードのフレームのクリアランスが上手く出来ずいつもデティールを潰してしまい悩んでいます。

  • @mgorila1738
    @mgorila173822 күн бұрын

    ステンレスシルバーは他のシルバーと重ねて奥行き出すと面白そう

  • @tosh...
    @tosh...22 күн бұрын

    レッドゴールド良さそう。

  • @user-kx2dy1nu7o
    @user-kx2dy1nu7o22 күн бұрын

    ピンクゴールドはフィギュアに使えそう

  • @yamamotoyu7453
    @yamamotoyu745322 күн бұрын

    右上↗️~マイスターチラ見ーー!、!

  • @user-od1qj4nm3f
    @user-od1qj4nm3f22 күн бұрын

    ピンクゴールドは、TOYOTAの初代ヴィッツのピンクに似てますね。

  • @user-nl6gs7en2p
    @user-nl6gs7en2p22 күн бұрын

    メタリックは蓋の色どころか、沈殿の下見ても上澄みの上見ても分からんです(^^; それどころか撹拌して塗り付けてもまだ分からず、吹き付けてやっと本性を現す奴も少なくない ┐(´ー`)┌ だから実践してくださる神動画は大感謝であります ♪ (まぁモニター表現色の差まで言ったらキリが無い話ではありますが… ('∀`;))

  • @user-zs6qh2ow8o
    @user-zs6qh2ow8o22 күн бұрын

    瓶の蓋開けてるオッさんみましたw

  • @user-qt1bi3hq1n

    @user-qt1bi3hq1n

    19 күн бұрын

    普通に蓋開けてみるでしょう。

  • @user-zs6qh2ow8o

    @user-zs6qh2ow8o

    19 күн бұрын

    @@user-qt1bi3hq1n お店の張り紙には蓋は開けないでと…

  • @user-di4oo1lo3t

    @user-di4oo1lo3t

    19 күн бұрын

    あけて溢す馬鹿がいるから開けるなと‼️

  • @TV-qk2le

    @TV-qk2le

    18 күн бұрын

    ​​@@user-qt1bi3hq1n 常識的に考えて開けませんよ。混ざってない塗料の上澄み見たところで何も分かりませんし。

Келесі