【ごはん対決】高級炊飯器 VS 兵式飯ごう どっち美味い??驚きの結果に!

Ойын-сауық

クラシック飯盒と超高級炊飯器を食べ比べてみました!
★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3JozOMZ
★象印の炊飯器 amzn.to/3RASBH1
★飯ごう amzn.to/3WZNjpu
◆サブチャンネル⇨ / 小野寺のらずもねぇ休日
◆防災TV / @tokkagun.bousaitv
【小野寺のSNS・KZreadリンク】 linkmix.co/6359278
【ツイッター】
小野寺 / hassyayoi321ban
モリオハザード / morimorimori120
そのこ / sonocotetuota
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
bit.ly/2ISeHoo​​​​​​​​​​​​​​​​​
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(KZread)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #飯盒  #高級炊飯器

Пікірлер: 97

  • @tokkagun
    @tokkagun Жыл бұрын

    昔からある飯盒も凄いし直火に並ぶ炊飯器もすごい!便利の差がデカいですね^^大奮発なので15年は使わねばー!! ★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3JozOMZ ★象印の高級炊飯器 amzn.to/3RASBH1 ★飯ごう amzn.to/3WZNjpu 【小野寺のSNSリンク】 linkmix.co/6359278 【モリオハザードTV】kzread.info

  • @user-lh8ld4hv8i
    @user-lh8ld4hv8i Жыл бұрын

    難しい飯ごうで、最新の炊飯ジャーと同レベルで炊けるのが凄いです。

  • @jardins-du-cosmos
    @jardins-du-cosmos Жыл бұрын

    引越しして高級炊飯器と飯盒を比較できる生活の向上を感じられて嬉しい マイベストご飯はガス釜、次は土鍋 圧力鍋も美味しい

  • @user-xq8zb2yc9x
    @user-xq8zb2yc9x Жыл бұрын

    飯盒で、炊飯器と同じレベルが炊ける、スキルの凄さ笑

  • @kurukuru238
    @kurukuru238 Жыл бұрын

    飯ごうが強いというよりも 飯ごう+小野寺さん の炊き方タッグが強いのよww🤣

  • @やすころ
    @やすころ Жыл бұрын

    『シャッキリ』が好き 初めて飯盒炊飯した時に象印さんの偉大さを痛感した😊

  • @konekonekomaru
    @konekonekomaru Жыл бұрын

    炊飯器のすごい所は「釜で炊いたご飯が最高!」っていう所からブレずに炊飯を追求し続けている所だと思ってます。 飯盒も釜炊きも、火で炊いたご飯はたまらないですよね😊 甲乙つけ難いお味で、仰っていたように保温や便利機能がたくさんついた現代の飯盒に日々助けられております。

  • @cowbear1327
    @cowbear1327 Жыл бұрын

    ワクワクの展開!こちらもニコニコになりました、どっちのごはんもうめそ~

  • @user-wi7to5qz3e
    @user-wi7to5qz3e Жыл бұрын

    美味しそう~どちらもキラキラしてますね☺️宝石みたい💎💗🍀

  • @kinu-we8685
    @kinu-we8685 Жыл бұрын

    炊き方変えたり、保温したのとかも見てみたいわ❗️ 最近の炊飯器すごい✨

  • @tmay6826
    @tmay6826 Жыл бұрын

    小野寺さんの冷凍庫にご飯が沢山入ってるんだろうな🤣

  • @t-knoko
    @t-knoko Жыл бұрын

    生放送からの炊飯器ですね😊 新家電おめでとうございます。 自分が1番美味しいと思った炊飯は、実家にあったガスの炊飯器です😋 飯盒は何度か挑戦したけど、いつも上手に炊けなかったです🥲 飯盒でも綺麗に炊くってさすがです!

  • @Atago_on_tube
    @Atago_on_tube Жыл бұрын

    飯盒VS最新鋭の炊飯器比べるの良いですね

  • @sabukurikinton
    @sabukurikinton Жыл бұрын

    すごいハイスペック飯盒しかし 共に銀シャリ美味そう たつのこ海苔で食べたーい🤣

  • @toshie8686
    @toshie8686 Жыл бұрын

    ご飯の食べ比べなのに、めちゃくちゃ笑いました!美味しそうですね。炎舞炊き欲しい。

  • @user-uc9jb8ie3c
    @user-uc9jb8ie3c Жыл бұрын

    飯盒炊飯は、もう職人の域ですね。 炊飯器は、高いほうから売れるらしいし、 参考になりました。👌

  • @user-qr1wt4sw4i
    @user-qr1wt4sw4i Жыл бұрын

    飯盒飯美味しいですよねえ。お焦げとかも香ばしくて美味しいです。カレーとかに合いますよね。

  • @kanipirahu1500
    @kanipirahu1500 Жыл бұрын

    わが家はそれほど高級な炊飯器ではないですが、飯盒炊きとの違いの傾向は分かります。 確かにどちらが美味しいというより、「違う」仕上がりになりますね。 観てるとやたら白米が食べたくなります😄

  • @copoly2380
    @copoly2380 Жыл бұрын

    非情に興味深い試技でございました。

  • @user-en2xs5vq2d
    @user-en2xs5vq2d Жыл бұрын

    炊飯ジャー炊いたご飯は良いけど 飯盒で炊いたご飯も良いですよねぇ😊

  • @matuko..
    @matuko.. Жыл бұрын

    うちも象印で機種違うけど、炊き上がり音一緒や😆音は、メーカーで統一なんかな😊 ちなみに私は、固めが好みです。

  • @user-hg1iu7zs2z

    @user-hg1iu7zs2z

    Жыл бұрын

    失礼します😸 ご飯の炊きあがりの音はメーカーごとに若干違いますです😅 象印さんの炊飯器は機種が違っても同じ音です😸タイガーさんはタイガーさんの音が有ります😊 その他のメーカーさんもそのメーカーさんの音が有ります😊 物によっては『ご飯が出来ました』『ご飯が炊きあがりました』という音声が流れる炊飯器も有ります🤣 硬めのご飯がお好きなら、硬めに設定して頂くか炊飯時の水の量を少なめにして頂くと硬めのご飯が炊きあがります😸 優秀な炊飯器になると、水が少ないと自動で炊飯時間を変えて炊き上げる炊飯器も有りますので、説明書を良くお読みになってお使いくださいませ😅    元家電売り場担当元パート従業員より😸

  • @user-pe8cu6vp9o
    @user-pe8cu6vp9o Жыл бұрын

    わかりみが深い。

  • @naomia4900
    @naomia4900 Жыл бұрын

    うちの炊飯器もそろそろ買い換え時ですが…選択肢にクラシックスタイル飯盒を入れてみてもいいかもしれない😂 考えもしなかった情報でした👍

  • @zerochan165
    @zerochan165 Жыл бұрын

    おおぉぉ〜!!ハイスペックな炊飯器購入したんですね🤩✨✨ お米を浸水しないで即炊けるって今ごろ知ったの〜⁉️🤣もうトッカグンさんらしいわ🤣でも15年間大切に使ってたら、その間に機能も性能もアップしてるよね。 でなんでテッパチ⁉️😂😂😂飯盒は飯盒の良さが最新炊飯器は最新の良さがそれぞれあるって事をこの検証動画を見てよ〜くわかりました😄これから120通りの炊き方で美味しいご飯をたくさん食べてくださいませ〜🍚

  • @user-zo3mm4oy8t
    @user-zo3mm4oy8t Жыл бұрын

    その日のおかずによって使い分ける飯合の“二刀流”になるのか!?(それはそれで贅沢な!!)

  • @tenpuru-riry
    @tenpuru-riry Жыл бұрын

    わぁ✨✨✨ハイスペックな炊飯器ね~~✨🍚🍚🍚🍚

  • @francebk
    @francebk Жыл бұрын

    炊飯器で浸水したお米を炊くときは高速炊飯モードで炊くと良いですよ。 亡くなった父(元帝国陸軍)は飯盒のめしが最高だと言っていました。今の炊飯器は凄いですね。

  • @ichigo180
    @ichigo180 Жыл бұрын

    浸水してた…夏時間・冬時間、意識してたのに、そもそも必要なかったのですね🍚 自分のトリセツはアピールするのに、大事な取説を読んでませんでした💦 迷彩でテッパチまでかぶって、食べ比べ、楽しい🤗 炊飯料理男子小野寺さんも楽しみ🤭角煮とか🐽 すごい楽しかったです🎶

  • @ikki-ds2mn5uf3n
    @ikki-ds2mn5uf3n Жыл бұрын

    確かに謎でした 炊きあがりの音楽が、かなり古い自分の象印の炊飯器と同じで感動しました

  • @user-rl4zk7pk3n
    @user-rl4zk7pk3n Жыл бұрын

    説明書は読まないタイプ🤣テッパチ待機とか徹底してますね!んめそー✨

  • @JPTHCarieOne
    @JPTHCarieOne7 ай бұрын

    何時も楽しく視聴させて頂いております🤗今回の飯盒と最新式の炊飯器との対決?ですが、飯盒の醍醐味はやはり外でのアウトドア的な米の炊き方とアウトドアならではの中での食すのが飯盒で炊いた米を食す時の味付けに成って要る様な気がします。どちらも甲乙付けがたいですね🤗

  • @user-td5jp1iq1c
    @user-td5jp1iq1c8 ай бұрын

    飯盒、コンロでご飯炊けるんだ~😮 面白い!😆

  • @MARUSA1
    @MARUSA1 Жыл бұрын

    にしても、飯盒できちんと炊けるのがすぎょい🍚 炊飯器美味いけど、内蓋部品が多くて洗うの面倒❤ byナマケモノ🦥

  • @YAWARA2024
    @YAWARA20249 ай бұрын

    三菱の高級炊飯器がいいらしい。粒感のある炊き加減らしい。

  • @kanrineko
    @kanrineko Жыл бұрын

    昔私の家はガスの炊飯器で炊いていましたが、たまに竈門にお釜で炊くこともありました。 その時は、美味しそうな匂いで目覚めたものです。 手間暇度外して、味だけで考えれば、竈門にお釜が最強なのかなぁ。 忙しい現代においては炊飯器様々で、各メーカーもその技術のしのぎを削っていますね。

  • @user-ib1rc5du8s
    @user-ib1rc5du8s Жыл бұрын

    こんにちは☀ ご飯を美味しく炊くポイントは火力🔥 お米は実家からかな?

  • @annusa7435
    @annusa7435 Жыл бұрын

    飯盒でそこまで美味しく炊ける人は、そうそういないでしょうね!

  • @nick5955
    @nick5955 Жыл бұрын

    飯盒炊爨の匠(笑)

  • @ikasomen07
    @ikasomen07 Жыл бұрын

    おお!!炎舞炊きだぁ!羨ましいなー

  • @user-jk6yt7rb5v
    @user-jk6yt7rb5v Жыл бұрын

    好みによって分かれると思う。

  • @user-ey8xc6nq2l
    @user-ey8xc6nq2l Жыл бұрын

    進化の歴史の両端? 次は象印vsタイガー?

  • @polestarg6512
    @polestarg6512 Жыл бұрын

    オレが飯盒やメスティンで炊くと必ず焦がすんだよなぁ。

  • @fuwafuwafururu9539
    @fuwafuwafururu9539 Жыл бұрын

    数年前炊飯器が壊れた際某量販店で売っていた10万円弱の炊飯器「米自分で持ってくるから試し炊きさせてください!」とも言えず、どう違うのかすごく気になってました😆 しゃきっと炊けるモード?でも是非レポートお願いします!

  • @user-hd9gb2nk3v
    @user-hd9gb2nk3v Жыл бұрын

    我が家の炊飯器は30年前のもので、その時から直ぐ炊飯と浸水炊飯が選べたものですが(現役)、今は一合炊きの炊飯専用土鍋で炊いています。 まだまだ炊き方工夫が要りますが、小野寺さんちの高級炊飯器に勝てるよう努力したいですね。

  • @user-cn3sq9vc5l
    @user-cn3sq9vc5l Жыл бұрын

    炊飯ボタン押したときの曲が、ウチの安っい炊飯器と同じw。そこに価格の差は無いのねw。

  • @Tsurusampachi
    @Tsurusampachi Жыл бұрын

    飯盒の炊け具合はパーフェクトなんだけど、ガスコンロ汚すのが最大のオチ

  • @ki-fk9fk
    @ki-fk9fk Жыл бұрын

    あら🌾炊飯器(๑•̀ㅁ•́ฅ✨購入したんですねおめでとうございます🍚

  • @user-ig5fe1ww6p
    @user-ig5fe1ww6p Жыл бұрын

    小野寺さんが炊いた飯盒ご飯食べてみたい

  • @357ken9
    @357ken9 Жыл бұрын

    うちも炊飯器買い替えた時ハイテクすぎてお米炊けなかったww

  • @mrsmeosan
    @mrsmeosan Жыл бұрын

    おにぎりにはどっちがいいのかなぁ?

  • @CH75LDA
    @CH75LDA Жыл бұрын

    飯炊くものは全て飯盒😂

  • @szkkwsk8098
    @szkkwsk8098 Жыл бұрын

    炊飯器は最低でもIHが良いらしいですね。

  • @loopmaster9860
    @loopmaster9860 Жыл бұрын

    2000円の飯盒にギリギリで勝つ9万円の炊飯器w

  • @user-wv4bp5sd1v
    @user-wv4bp5sd1v Жыл бұрын

    米の食レポがやたら上手い

  • @user-fe7vy1fs2u
    @user-fe7vy1fs2u Жыл бұрын

    いい対決でした!どんどんハードル上げてくからどうなることかと心配しました笑 小野寺級の料理人でなくても、さらには子供でも同じように炊けるので家庭用では圧倒的に炊飯器ですかねえ

  • @senri_chuo
    @senri_chuo Жыл бұрын

    一時期、フタが自動開閉の炊飯器とかあって、こんな進化まで……と思いました。

  • @user-en2xs5vq2d
    @user-en2xs5vq2d Жыл бұрын

    自分は炊飯ジャーが壊れてから ステンレス鍋でご飯を炊いてます😅

  • @hidey60
    @hidey60 Жыл бұрын

    飯盒の食感が好きなら三菱の炊飯器が良いですよ。 他のは全部もっちりですが、ここだけは全然違う食感。

  • @mitsururu081126
    @mitsururu081126 Жыл бұрын

    「浸水させなくてもおいしく炊けるって、最新のマイコンや高級なマイコン搭載機の話じゃないの?」って思って2018年に7千円くらいで買った象印の電子ジャーの取扱説明書を読んだら確かに書いてあった。 『水に浸さなくてもすぐに炊けます。浸しておくと、少し軟らかめに炊き上がります。』って事らしい。 知らんかった!! まぁ面倒だから浸水なんかしないで、無洗米の時でも関係なしに白米急速モードで炊いてたけどね。

  • @user-jg5ku9tj2w
    @user-jg5ku9tj2w Жыл бұрын

    炊きたてならば、飯盒のご飯🍚は、ものすごく美味しです。

  • @syuuzouminakata5422
    @syuuzouminakata5422 Жыл бұрын

    素直で良いけど案件来ないのでは?www

  • @user-xv2gh9ew5j
    @user-xv2gh9ew5j Жыл бұрын

    灰皿→煙管 炊飯器→飯盒 脳内変換完了しましたく(`・ω・´) 飯盒はいい感じのオコゲができるのが良いですね。醤油を塗ったオコゲおにぎりは美味いのです。 私はレンチン飯盒(2合炊き)を使ってます。100均グッズは便利です。

  • @fangdong5240
    @fangdong5240 Жыл бұрын

    炎舞炊木のほうが美味しいと予想

  • @fmare1319
    @fmare1319 Жыл бұрын

    あ、案件じゃないよね? 今度炊飯器買うときはガスか高級にするか迷うなあw

  • @user-ut5ze7qv7s
    @user-ut5ze7qv7s Жыл бұрын

    ラプター対ライトニング?どっちもどっちですんげー!

  • @user-sq3zw6hz4u
    @user-sq3zw6hz4u Жыл бұрын

    炊飯器ハイスペックやなー

  • @user-rg1si1qz3y
    @user-rg1si1qz3y Жыл бұрын

    訛ってる感じが(・∀・)イイ!! 青森の津軽弁かね? 中隊長のクラウン…わかりにく 無線機バリの音…わかんねって 飯盒を台所の火で作れるの? 部屋の中でヘルメットしてるって笑 室伏広治さんの太ももさわっわたことあるんか笑

  • @ggtiyn
    @ggtiyn5 ай бұрын

    炊飯器を飯ごうって呼ぶんだ…

  • @user-pl6zd5ii9o
    @user-pl6zd5ii9o Жыл бұрын

    市販の飯盒は外蓋の留め金が無いものがあるので、小さいボールに水を入れて蓋の上に重しとして載せないと蓋が外れますのでご注意を!この場合炊飯器の炊き時間は55分ですが、飯盒だと蒸らしまでで30ぐらいで炊けます。

  • @Kaori-Yamamoto
    @Kaori-Yamamoto Жыл бұрын

    飯ごう(名人)vs 高級炊飯器✨どちらも美味しそうな炊き上がり✨楽しい白米の食べ比べでした😊🍚✨

  • @user-zo3ek2ju1u
    @user-zo3ek2ju1u2 ай бұрын

    米炊きに対する日本人の執念がやばい

  • @Y-zq7mg
    @Y-zq7mg Жыл бұрын

    田舎っぺ丸出しですきぴ

  • @lyricalmadical
    @lyricalmadical Жыл бұрын

    トウホグチホー出身? いちいち声出し確認や呼称が面白いわ。 飯盒メシも美味いけど土鍋メシも美味いよ。

  • @user-yh7nv1jx1w
    @user-yh7nv1jx1w Жыл бұрын

    飯盒は何処に、売っていますか

  • @tokkagun

    @tokkagun

    Жыл бұрын

    ⬆︎固定コメントにあります!

  • @sadamitukusatake1024
    @sadamitukusatake1024 Жыл бұрын

    う〜む。いつの日か飯盒&高級炊飯器に合う世界のミリめしという動画 が視聴できたら幸いです・・・・・・

  • @user-xz1vc6hl9l
    @user-xz1vc6hl9l Жыл бұрын

    炊飯器は浸水の必要ないのは本当に知らなかった

  • @user-tu2pw6vx1d
    @user-tu2pw6vx1d Жыл бұрын

    我が家と同じメーカーだった!炊き始め、炊きあがりの音楽が同じです😳 飯盒はちょっと硬めに炊けるので、我が家はキャンプでは柔らかめの米(ゆめぴりか)使っています🙄

  • @user-ex4nq9xi9g
    @user-ex4nq9xi9gАй бұрын

    スキルが問われる

  • @user-tx3kx4ir7k
    @user-tx3kx4ir7k Жыл бұрын

    食べ物を、選択するときの基準は、「美味しそう」か「おいしい」の2択☺️歯ごたえ、喉越しなど食感を感じる毎日の食事においては、調理、加工によって食べ物をより美味しくできる工夫がなされるようになってきましたね。ガス炊飯が美味しいのは、温度の上昇が早いから、炊飯器はコンセントからなので温度の上昇が遅いって、小さい頃に言われたかな〜☺️お米を優しく研いで長く浸して置くと、旨味デンプンが溶け出して美味しくなくなる説と、菌が増えてしまう説です🤔😅硬めが好きな人、柔らかめが好きな人、それぞれの美味しいご飯に対するこだわりに対応するため、炊飯器は常にハードルを上げてきていますね☺️

  • @user-kh6tl7rk1f
    @user-kh6tl7rk1f Жыл бұрын

    10万以上の電子ジャーよりも土鍋の方が美味しく炊けるのもまた事実。

  • @mebiusu1000

    @mebiusu1000

    Жыл бұрын

    禿同です、僕も土鍋炊き派ですので、今回の動画も飯盒を応援してました(使い慣れたものが一番)

  • @user-es4sm6ej1u

    @user-es4sm6ej1u

    Жыл бұрын

    言いたかった事を言ってくれてる方がいた😲学生ん時日本料理屋でバイトしてる時に店長が同じようなこと言ってました、電気の炊飯ジャーに10万20万払おうが直火で炊いた米には叶わないから無駄、とのことです🤔

  • @ahholly1978
    @ahholly1978 Жыл бұрын

    ついに炊き比べたのですね。落ち着いて!とヒヤヒヤしながら序盤を拝見してました。炊き上がったご飯、どちらも美味しそうでした。というか約8合のご飯、しばらくは白米に困りませんね😆

  • @tintindaadada
    @tintindaadada Жыл бұрын

    イケメン

  • @user-xz6wd9lo8e
    @user-xz6wd9lo8e Жыл бұрын

    好みを言ったら元も子もない。

  • @-hozuki-
    @-hozuki- Жыл бұрын

    小野寺さんの飯盒大好きだから、完敗しなくてよかったー♡ 好きな言葉は米本位制!と言ってるくらいご飯大好きなわたしには、たまらぬ飯テロでした〜

  • @jetcar005
    @jetcar005 Жыл бұрын

    白飯テロ

  • @user-hl8kz2lf7m
    @user-hl8kz2lf7m Жыл бұрын

    その最新式飯盒は直火で炊くとプラスティックが良い感じに溶けますのでお薦めです。 是非お試しを!

  • @user-sm1dk2dy3r
    @user-sm1dk2dy3r Жыл бұрын

    MAXで炊いた後6合のごはんできて確実に飯盒の方かたずけないとまずくなるよね ただ炊飯器の方は冷凍にすればいいかな保温利くし誰か呼べば6合で撮影かw

  • @yosnakazaki
    @yosnakazaki Жыл бұрын

    浸水ではなく、うるかすで話を盛り上げてください。

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын

    ただ、どちらも土鍋炊きには勝てん笑 技術があるなら炭火で昔の鉄製の羽釜で羽釜炊きが一番だけど、現代人にはレベル高すぎ笑 ガス釜が一番、ローコストで旨く炊けると思う。

  • @masafumi1117
    @masafumi11176 ай бұрын

    炎舞炊きのメーカーが100年目の会心作って宣伝する動画を直前に観てて、コイルの配線を組む作りが複雑で生産数を減らしてでも味に拘ったうんぬんかんぬん、とか、売り場で客が「高額でも味に拘りたい」ってニコニコしてた映像の次、 この動画観て飯盒にやっと味で並んだとわかったら😂爆笑して噴飯ですわ

  • @bosminjp
    @bosminjp Жыл бұрын

    その対決に「土鍋」参加させて欲しかったなぁ😆

Келесі