globe / Feel Like dance

Фильм және анимация

パッケージ未公開曲も収録4大ドームツアーがDolby Atmosで圧巻の臨場感Blu-rayに!!
『globe@4_domes 10000 DAYS Remaster Edition』 2023.8.9 on sale
商品はコチラ avex.lnk.to/globe4_domes
2022.12.24発売【初回生産限定盤】ご予約はコチラ lnk.to/10000days
デビュー10000日目のクリスマスイブに豪華永久保存盤BOXののリリースが決定!!
特設サイト avex.jp/globe/10000th/
当時の日本記録450万枚のセールスを記録したファーストアルバム『globe』。
230万枚を売り上げ、冬の定番曲として誰もが知る4thシングル『DEPARTURES』。
破格の規模で実施された史上初の4大ドームツアー。
日本レコード大賞曲『wanna Be A Dreammaker』より続く4週連続リリースシングル史上初のベスト10内同時ランクイン。
今なお色あせることのない斬新なサウンドと唯一無二の卓越したKEIKOのボーカルで数々の記録を打ち立ててきたglobe。1995年8月9日『Feel Like dance』でデビューした彼らは2022年12月24日のクリスマスイブにデビュー10000日目を迎えます。
この運命的な節目の日にかつてない充実のメモリアルベストBOXの発売が決定!!
2022.12.24発売 
globe
10000 DAYS
AVCG-70115~26/B~F
¥29,800 (+税)
全17ディスク : 豪華特製大型デジパック & 三方背ケース仕様【初回生産限定盤】
【音源】
〇CD 12枚
globeがこれまでにリリースした全楽曲のオリジナルバージョン141曲を最新デジタルリマスタリング
〇Blu-ray Audio  1枚
初ハイレゾ化音源を多数含む、CDと同曲のハイレゾ音源(96kHz / 24bit)
【映像】
〇Blu-ray  3枚
LIVE映像全61曲 (これまで発表してきた映像作品より、複数回歌唱されている楽曲は1パフォーマンスを厳選し被る曲はなしでの61曲)を最新のデジタルリマスタリング&時代順に収録
〇Blu-ray  1枚
未発表MV「Stop! In the Name of Love」、初商品化「INSPIRED FROM RED & BLUE (short ver.)」「seize the light (short ver.)」を含む全MV23曲 &  幻のライブ映像「TK PAN-PACIFIC TOUR '97 IN TAIPEI」globeパート初の全楽曲収録!!
【BOOK】
〇初公開秘蔵写真も含む豪華大判100PヴィジュアルBOOK
〇全141曲の歌詞掲載、40P歌詞BOOK
【Official HP】 avex.jp/globe/
【Facebook】 / globe.avex.official
【Twitter】 / globe10000days

Пікірлер: 8 500

  • @nomad382
    @nomad382 Жыл бұрын

    一瞬で90年代に戻してくれる

  • @knightknight123456

    @knightknight123456

    9 ай бұрын

    いい表現ですね❤

  • @user-xv9we2tp3k

    @user-xv9we2tp3k

    Ай бұрын

    @@knightknight123456 全く同感です!!!!!!

  • @griver007able

    @griver007able

    Ай бұрын

    90s are always love.

  • @michellepasamic6753

    @michellepasamic6753

    Ай бұрын

    111¹11❤❤​@@knightknight123456

  • @TK-hs4xn
    @TK-hs4xnАй бұрын

    来年は30周年 マークが3人揃うよう頑張ってくれてるから、ひそかに期待してる!

  • @user-xf6ml3mq5x

    @user-xf6ml3mq5x

    10 күн бұрын

    ファンに出来る事があるのならなんでもします!

  • @user-ds7mb5wt2s

    @user-ds7mb5wt2s

    6 күн бұрын

    真実は分かりませんが、Kさんと破局して、じゃあKEIKOでいいやみたいにくっついた挙句、あんなかわいそうな事になった KEIKOがかわいそうでならない 復活は期待するが、KEIKOとマークの二人でいい

  • @user-jb1fj1hl2y
    @user-jb1fj1hl2y4 күн бұрын

    2024.06.25イヤホンで聴いてます 独り占め感  パワー 懐かしさ 最高の時間です カッコイイ

  • @dasilvaselesman6293
    @dasilvaselesman62938 күн бұрын

    永遠に若さが続くと思っていた。 ずっと楽しい毎日が続くと思っていた。 あの青春の日々に戻してくれる名曲。

  • @user-nq5fo8hi1o
    @user-nq5fo8hi1o2 ай бұрын

    令和6年に聞いても 上がる⤴️

  • @user-nf9si5jo1l

    @user-nf9si5jo1l

    Ай бұрын

    令和6年現在もglobeは現役ですよ

  • @shuichim4239

    @shuichim4239

    Ай бұрын

    若い日を思い出すなぁw

  • @user-oo4ep8sp9z

    @user-oo4ep8sp9z

    Ай бұрын

    テンションあがりました😍

  • @user-nj1bi1od4j

    @user-nj1bi1od4j

    Ай бұрын

    渋滞した道でノロノロ動いている様な「令和」という時代だからこそ、こういう何処までも続く空いた真っ直ぐな道を突っ走れる様な気がする時代の曲がアガるんじゃないか?

  • @hiro117yuki

    @hiro117yuki

    15 күн бұрын

    懐かしい😊 サイコー❤

  • @user-if4oe7fs3q
    @user-if4oe7fs3q10 ай бұрын

    もう30年近く前の曲だけど全然色褪せない名曲だな

  • @user-jq3hy8lg7t

    @user-jq3hy8lg7t

    9 ай бұрын

    今の曲よりこの頃の方が名曲多かったですよね。正に邦楽の全盛期でした。

  • @user-if4oe7fs3q

    @user-if4oe7fs3q

    8 ай бұрын

    @@user-jq3hy8lg7t 当時の色々な思い出を思い起こされるので昔の音楽は余計に印象に残りますよね

  • @dh-ew3yz

    @dh-ew3yz

    8 ай бұрын

    もうそんなに経過してしまったんですね 早いものです。

  • @user-pz5nv5in7y

    @user-pz5nv5in7y

    7 ай бұрын

    2000年生まれの23歳男性です。 とても良い曲だと思います。

  • @user-lh459

    @user-lh459

    6 ай бұрын

    もうそんな経つの?😂 当時、東京ドームのライブ行ったよ!!生マークがかっこよすぎた

  • @koutetsunokaiba-idatenrider-
    @koutetsunokaiba-idatenrider-Ай бұрын

    この頃のKEIKO 綺麗だったよなぁ エネルギーに溢れていたよなぁ やっぱ、すごかった🎉

  • @TheReimmy
    @TheReimmy9 күн бұрын

    イントロやばい!! 一瞬で94年ごろに戻る!!

  • @user-bj1ep7ul8s
    @user-bj1ep7ul8s2 жыл бұрын

    やっぱ90年代のJ-POPはヤバい 雰囲気がなんとも言えない。ワクワク感と先行き見えない不安が最高のバランス

  • @ipodtouch5th

    @ipodtouch5th

    Жыл бұрын

    21世紀目前でしたしね 21世紀への期待もありました

  • @user-xn4fh1zv7n

    @user-xn4fh1zv7n

    Жыл бұрын

    今、現在のアーティストより全然良い😍

  • @mhtu-rm2ag9ot7i

    @mhtu-rm2ag9ot7i

    Жыл бұрын

    @@user-xn4fh1zv7n 共感の嵐です 比較するのは良くない事だと思いますが、その通りです

  • @user-is1rv9tk4j

    @user-is1rv9tk4j

    Жыл бұрын

    ワクワク感あったよな🎵今は皆無‼️

  • @yamabiko2337

    @yamabiko2337

    Жыл бұрын

    なんで2000年代からだめになってしまったんですかね…?

  • @user-qu9mz5ug5q
    @user-qu9mz5ug5q2 жыл бұрын

    あ〜戻りたい この時代に戻りたい スマホなんかなかったけどドキドキワクワクがすごかった 音楽が輝いていた

  • @user-vg9lp7wm7k

    @user-vg9lp7wm7k

    2 жыл бұрын

    ネットとかなくても、全然普通に楽しかったよね❗何もかも新鮮さがあったからドキドキワクワクも増してたんだと思う 音楽も本当に黄金期だったよね☺️

  • @user-hp3nv1wn2f

    @user-hp3nv1wn2f

    2 жыл бұрын

    globeと安室ちゃんが大好きで、CDを借りて自分でベストを作って歌詞を覚えてライブに行って、ドームで思いっきりケイコと一緒に歌いましたwww🤣✨ 他にもm-flo、double、ハーツデイルズ、MINMI✨✨ベストを作っては聴くためにドライブして、歌は元気をくれてドキドキもしてキラキラ✨もしてて本当に楽しかった😆

  • @cesarjr.acantilado9573

    @cesarjr.acantilado9573

    2 жыл бұрын

    Same here from Philippines 90's era... 🇵🇭🇵🇭🇵🇭 The best year 90's kid... 😘😘😘

  • @greatmoment2019

    @greatmoment2019

    2 жыл бұрын

    90's

  • @hyou-ketsu

    @hyou-ketsu

    2 жыл бұрын

    当時は、ライブのチケットなんて取りたくても 取れなかった……(`;ω;´)

  • @ganban_master
    @ganban_master4 ай бұрын

    globeはじめ、この頃の90年代の楽曲は誰を聴いても実力派揃いだったよな・・・

  • @user-jg8qh8yz2d

    @user-jg8qh8yz2d

    Ай бұрын

    いやそうでもないでしょ

  • @adamsmmmm

    @adamsmmmm

    Ай бұрын

    最近日本の音楽文化に興味持って1800-1900年代ぐらいの音楽聞きたいんですけどどの辺がおすすめですか?小室哲哉さん周辺は大体聞きました

  • @user-wb8eh3qb1l
    @user-wb8eh3qb1l9 күн бұрын

    この時代に戻りたいというより、現在にこの時代を。

  • @ananan614
    @ananan6142 жыл бұрын

    この時代を感じて生きてみたかった。29歳の今、40代50代の方を羨ましく思います。SNSなんてなくて毎日絶対絶対楽しかっただろうなぁ。

  • @u-mp218m4

    @u-mp218m4

    2 жыл бұрын

    1992年生まれの方ですね。当時私は中学2年生で次から次に新曲が出ていたのでお小遣いは殆どCDに使っていました。本当にこの時代は皆が楽しいと思える世の中で活気に溢れてました。

  • @user-ru2ny5id8o

    @user-ru2ny5id8o

    2 жыл бұрын

    同じくそう思います

  • @user-li7pl1vz8s

    @user-li7pl1vz8s

    2 жыл бұрын

    確かに30代ですけど全然自分の中学生の頃とは変わりましたね!!SNSでは無くて直接向かい合って共感出来た事がたくさんありましたねー

  • @user-wn3qh6hz7j

    @user-wn3qh6hz7j

    2 жыл бұрын

    時代は、何時でも変わらなと思いよん。

  • @romanee.1119

    @romanee.1119

    2 жыл бұрын

    正に ど真ん中!! それはもう 素晴らしい 輝かしい 青春だった。 あの景色には 二度と もどれない..

  • @user-fi6es5cp6k
    @user-fi6es5cp6k3 жыл бұрын

    デビュー曲なのに、このクオリティ・・・ そして、この耳心地の良さ・・・・ やっぱりTKは天才なんだと改めて思う。

  • @user-xs1st7bu1d
    @user-xs1st7bu1d9 ай бұрын

    今の30代後半〜40代は青春時代は TKミュージックで育ったと言っても 過言じゃないからな

  • @user-hp3wu5vf5

    @user-hp3wu5vf5

    Ай бұрын

    30後半から55までだよ~ん。 この頃はよかぁー🎉

  • @user-xd7gv2cz6l

    @user-xd7gv2cz6l

    Ай бұрын

    也是我的偶像啊⋯我那時是台灣念日文系的學生😂⋯⋯

  • @jwpwmpm
    @jwpwmpm6 күн бұрын

    globeの歌は私の身体を動かす一つの原動力です。

  • @kaelkiel4836

    @kaelkiel4836

    6 күн бұрын

    it's also been a popular music in the Philippines wayback 90's

  • @user-uo4ut8it5b
    @user-uo4ut8it5b2 жыл бұрын

    令和4年も聞くぞーーー!!!!

  • @user-hu6wj1jl2x

    @user-hu6wj1jl2x

    2 жыл бұрын

    ワ~イ賛成

  • @user-js6bs2qm6h

    @user-js6bs2qm6h

    2 жыл бұрын

    おぉー!!!!!

  • @user-gu9eq2ht8g

    @user-gu9eq2ht8g

    2 жыл бұрын

    おん🙆❤️🧡💛💚💙わいもー

  • @takashinishimori4907

    @takashinishimori4907

    2 жыл бұрын

    いくぞー

  • @helloaya824

    @helloaya824

    2 жыл бұрын

    うぇーい

  • @user-zu7yh3pd1z
    @user-zu7yh3pd1z5 жыл бұрын

    KEIKOが楽しそうに歌ってるのがとても…とてもいい

  • @920lnats2

    @920lnats2

    4 жыл бұрын

    まさにそこですね、この頃自分中学3年、チャートの半分は小室楽曲って時代をリアタイでみてきてから、逆にこの映像はキツいです。また音楽番組で歌って欲しいとまでは思わない、でもケイコちゃんにはいつかまた楽しく歌える日が訪れて欲しいです、このヒト絶対歌うコト大好きやし!

  • @tanakayujirou2853

    @tanakayujirou2853

    Жыл бұрын

    病気からの復活してほしいっす😌

  • @hope2084

    @hope2084

    Жыл бұрын

    私もけいこさんが笑顔で歌っているのが 彼女の笑顔が すっごく好き!

  • @user-jc7eo2gj5y

    @user-jc7eo2gj5y

    Жыл бұрын

    ほんとそれ!色んなところを見渡しながら笑顔で歌ってるのがとても良い👍 空を見上げたりしてる所が特に

  • @user-oq8ig4ph9q

    @user-oq8ig4ph9q

    2 ай бұрын

    KEIKOさんは唯一無二の歌声よな♥

  • @user-nu7rs6ob7w
    @user-nu7rs6ob7wАй бұрын

    今はこのMVを好きな時に好きなだけ観れる事に感謝しないといけないね。globeには会いたくても会えないから... ありがとう、いつでもあの頃に戻った気持ちになれるよ。

  • @user-lu2zj2ew3g
    @user-lu2zj2ew3g3 ай бұрын

    globeのデビュー曲を初めて聴いた時の特別感はすごかったな。小室プロデュースはたくさんあったけどglobeだけはやっぱり別格だわ。

  • @user-pi8lv4fy7u
    @user-pi8lv4fy7u2 жыл бұрын

    keikoが気持ちよさそうに歌う姿が素晴らしい

  • @marryjanebaisa2263

    @marryjanebaisa2263

    Жыл бұрын

    I love keiko yamada so much❤️❤️❤️

  • @user-hp8wq4yb5n

    @user-hp8wq4yb5n

    Жыл бұрын

    @@

  • @user-wz6gv2lr9e

    @user-wz6gv2lr9e

    Жыл бұрын

    けいこさんのこの間高い声が最高!!!に綺麗です!透き通った声がいいです。

  • @jasperandanna8047
    @jasperandanna80473 жыл бұрын

    当時はマークいらないと思ってたけど、 大人になった今聴くと マークいるな!

  • @pupuqu---

    @pupuqu---

    2 жыл бұрын

    同じく(笑) 必要なんですよね😁

  • @User-t2t0c2c3r0rxx

    @User-t2t0c2c3r0rxx

    2 жыл бұрын

    マークは潤滑油の立場

  • @karugo

    @karugo

    2 жыл бұрын

    笑 マークいるよな!

  • @user-sb1qg3ie4l

    @user-sb1qg3ie4l

    2 жыл бұрын

    全く同じことを思いました(笑) 子供の頃はわからなかった。

  • @user-ul1el2dx9v

    @user-ul1el2dx9v

    2 жыл бұрын

    きあ @@pupuqu--- かあゆゆやか

  • @user-sc6vy8sh6l
    @user-sc6vy8sh6lАй бұрын

    令和6年でも聴いてる人✋

  • @user-ej1ty4wl4c

    @user-ej1ty4wl4c

    25 күн бұрын

    カラオケで毎回歌ってます。 大好きな曲です❤❤❤

  • @user-vi5rx6gs3y

    @user-vi5rx6gs3y

    21 күн бұрын

    Taiwan

  • @user-yuzu
    @user-yuzu3 ай бұрын

    新入社員で勤め始めていた23歳になる年でした 大阪で住み始めて、部屋に有線放送がかかるのですがよくglobeの曲がかかっていました✨ この曲を聴くと一瞬であの頃の事を思い出します 音楽って聴くだけで風景や匂い、色々な事を思い出しますね❤

  • @SR-rw1ot
    @SR-rw1ot Жыл бұрын

    globe全盛期に青春を過ごせた事に感謝ですよ

  • @user-pj6bb7uq4d

    @user-pj6bb7uq4d

    Жыл бұрын

    ほんまそれやね!

  • @tanakayujirou2853

    @tanakayujirou2853

    Жыл бұрын

    そらそうよ。当時は高校生でしたが、あの頃に戻りたいっす。

  • @user-gv6yt4qi3t

    @user-gv6yt4qi3t

    Жыл бұрын

    おなじ気持ち❗️

  • @patariro1964

    @patariro1964

    10 ай бұрын

    子育て真っ盛りに聴いてました

  • @planettheearth656
    @planettheearth6563 жыл бұрын

    時々この曲を聴きたくなるとここにもどってくるなぁぁ。 当時に戻りたい、もう一度。。。 なんてね。。。

  • @pupuqu---

    @pupuqu---

    2 жыл бұрын

    ホントに戻りたいですねぇ💦 ちょうど二十歳だったなぁ(涙)

  • @cojicoji1228

    @cojicoji1228

    2 жыл бұрын

    ほんと、いい時代だった!名曲ぞろい。自分も若かった。やり直したい…

  • @tsutomu389

    @tsutomu389

    2 жыл бұрын

    全くです。胸キュンしました

  • @user-ji3lc7kl8r

    @user-ji3lc7kl8r

    2 жыл бұрын

    台灣

  • @user-gs7ye3ju5m

    @user-gs7ye3ju5m

    2 жыл бұрын

    中2の時の自分に会いたくなったら 聴きに来ます

  • @user-lr5vd2vg5y
    @user-lr5vd2vg5y Жыл бұрын

    普通に凄すぎるこの歌唱力

  • @user-cd2sl4cr1k

    @user-cd2sl4cr1k

    8 ай бұрын

    普通に ってなんでわざわざつけるの??みんな言うから真似してんの?

  • @user-lr5vd2vg5y

    @user-lr5vd2vg5y

    8 ай бұрын

    @@user-cd2sl4cr1k まねしてます。またよろしくね

  • @user-lr5vd2vg5y

    @user-lr5vd2vg5y

    7 ай бұрын

    @@user-cd2sl4cr1k まねしてます。またよろしくお願いします。

  • @weasellesaew

    @weasellesaew

    2 ай бұрын

    スラングの意味をわかってないの草

  • @4dimension46

    @4dimension46

    Ай бұрын

    ​@@weasellesaewスラングではなく語弊力ないだけ

  • @AmiKoizumi
    @AmiKoizumi6 ай бұрын

    イントロからメロディーが最高過ぎて離れなくなる。 歌い方が素敵過ぎる。 爽やかな気分になられる

  • @user-kz2cc3kw3o
    @user-kz2cc3kw3o2 жыл бұрын

    一瞬でこの時代まで連れてきてくれる曲

  • @user-ts5bp2zy3d

    @user-ts5bp2zy3d

    Жыл бұрын

    的を射すぎたコメント。間違いない。楽しかったことも辛かったことも全部出てくる。

  • @user-et5yc6wk5k

    @user-et5yc6wk5k

    Жыл бұрын

    激しく同意すぎる(T . T)

  • @user-ni6dd8fp8h

    @user-ni6dd8fp8h

    Жыл бұрын

    間違いないね

  • @stanmccormic

    @stanmccormic

    Жыл бұрын

    この曲を聞くと1995年の夏頃のことを一瞬で思い出しますよね。

  • @user-xh3rw2nt7y

    @user-xh3rw2nt7y

    9 ай бұрын

    ​@@stanmccormic同感😂

  • @user-dg4ti1tg4q
    @user-dg4ti1tg4q7 жыл бұрын

    keikoつて、歌が上手い、下手だとかは自分で気にもせず、ただただ歌が好きなんだろうな。というのが伝わる。 もちろん、抜群に上手くて、現世代の人の比べ物にはならない。

  • @snytkng2
    @snytkng211 күн бұрын

    globeたくさん良い曲あるけど、globeと聞いて一番に最初に脳内を巡るリズムはFeel Like dance♫

  • @kobo-oji
    @kobo-oji2 ай бұрын

    当時の「何でもできる(と思ってて、多分頑張れば本当にできるだろうと思ってた)元気な自分」はもういなくて、できると思うことすらできない。ものすごく寂しい…でも、今でも、当時の気持ちを思い出して元気になれる。ありがとう。

  • @user-ku9iy5jr4j
    @user-ku9iy5jr4j Жыл бұрын

    大好きで、力を貰える曲です。今日は、抗がん剤治療です。怖くて痛くて、しんどい時、病院の駐車場で、この曲を聞いてから行きます。今日も私を元気づけてくれてありがとう。行ってきます!

  • @user-fz6gl1jf9g

    @user-fz6gl1jf9g

    Жыл бұрын

    その言葉に元気をもらいました…。ありがとうございます。なんて自分は甘ったれてるんだろう…自分を信じて下さい。勝手ですが、祈っております。

  • @user-ku9iy5jr4j

    @user-ku9iy5jr4j

    Жыл бұрын

    @@user-fz6gl1jf9g ありがとうございます。人は、それぞれ抱えている事は大なり小なりです。貴方は貴方なりに頑張ってるハズです。でも、1つ1つやっつけていきましょう。ステージ4でも頑張り抜きます。夢は諦めませんよ!

  • @bailout68000

    @bailout68000

    Ай бұрын

    幸あらんことを!

  • @trh200v1tr
    @trh200v1tr3 жыл бұрын

    またこんな時代が来るといいな。。。

  • @user-jm8pg2sc7e

    @user-jm8pg2sc7e

    3 жыл бұрын

    来るのかな。。。

  • @shirotv618

    @shirotv618

    3 жыл бұрын

    来るといいね。。。

  • @user-sm5fi2fi9f

    @user-sm5fi2fi9f

    3 жыл бұрын

    本当ですね☺

  • @user-bj9mv6zv7s

    @user-bj9mv6zv7s

    3 жыл бұрын

    同感でござる。

  • @akinakoda8413

    @akinakoda8413

    3 жыл бұрын

    本当それですよね(>_

  • @nakajima140
    @nakajima140 Жыл бұрын

    90年代のJPOPはなぜこのような素晴らしい曲が揃っているだろうか。感動。

  • @asheep-qv6hn
    @asheep-qv6hn4 ай бұрын

    『I love you とっておきの 何度も使えない だけど明日を見て 生きてゆく為にはもう1度 あなたには届けたいよ』

  • @numeairudepan4353
    @numeairudepan4353 Жыл бұрын

    23才で聴いて 気付いたら もう、50才 でも今でも聴いたらあの頃に戻れる

  • @user-zr1hp4zf8z

    @user-zr1hp4zf8z

    Жыл бұрын

    KEIKOさんと同い年ですね!

  • @mieratamierata

    @mieratamierata

    Жыл бұрын

    私は16歳、当時つかってた香水シャネルのアリュールを嗅ぐといろんな思いでがよみがえります。 スプーンというはやりの時計を買ってくれて、その受け渡しの時の思い出もいろいろ、・・めるかりで「こんなんだった~」とみてたらこんな時間に・・

  • @unyyyyyoii

    @unyyyyyoii

    Жыл бұрын

    @@mieratamierata 私も高校生でした! スプーンの時計!!で思い出したギフト!!このコメント見れて嬉しかった!!ありがとう❤

  • @s0879

    @s0879

    Жыл бұрын

    私も、この曲初めて聴いたあの頃に戻れる

  • @babc2540

    @babc2540

    Жыл бұрын

    Me too..

  • @mk-rh7mp
    @mk-rh7mp Жыл бұрын

    この時代に戻れないのはわかってても戻りたい。

  • @bbllme901
    @bbllme901 Жыл бұрын

    やっぱりglobeだ、、😢やっぱりkeikoだ、TKだ、、涙が出てるくわ、、、😢青春が蘇ってくる。歌声でこんなに感動出来るなんてすごいよ。いつか生で聴いてみたい😢

  • @kokomo9217
    @kokomo9217 Жыл бұрын

    泣ける 涙出る 泣いとる 😭😭😭 このころまだ自分は二十歳そこそこで、身体が元気で、将来の希望もあった ワクワクしてた  今はもうつらい なんにもない  いつかケイコさんが元気に復帰したら自分もまた希望をもてるかな

  • @manacish
    @manacish3 жыл бұрын

    ありったけの想いを込めて全部のコメントに高評価押そうかと思ったけど、200人くらいで力尽きた・・・あとは誰かに託す!

  • @user-mr7mt2vd2c
    @user-mr7mt2vd2c4 жыл бұрын

    この突き抜ける透明感の歌唱力やっぱ凄い!

  • @user-qh4ik2qt9r
    @user-qh4ik2qt9r11 ай бұрын

    今の音楽じゃ味わえないドキドキ感ワクワク感、本当にこの歌声も素敵だしTKほんとにすごすぎる!!

  • @killianashryu431

    @killianashryu431

    9 ай бұрын

    Totoo yan

  • @ryuzon3

    @ryuzon3

    8 ай бұрын

    本当に共感します!

  • @ftdthjgjj

    @ftdthjgjj

    8 ай бұрын

    当時は感じなかったけど、マークが外国語(英仏)ネイティブだからラップパートの発音がホンモノで、曲がより完成度増しててるよなぁ。

  • @kitaa4364

    @kitaa4364

    7 ай бұрын

    仰る通り

  • @user-ey8od6ej6b
    @user-ey8od6ej6b3 ай бұрын

    この自体は本当にスーパーボーカルがたくさん居たよ。 みんな歌唱力あって本物で個性も凄かった時代。 あの頃もどりたいとおもうよ。

  • @compteutilisateur2477
    @compteutilisateur2477 Жыл бұрын

    私はフランス人で、90 年代に GLOBE を聴いていましたが、フランスでは誰も知りませんでした。アーティストの皆さん、そしてフランス人であるマークの皆さん、おめでとうございます :)

  • @FH-uf4og
    @FH-uf4og3 жыл бұрын

    何気にマーク・パンサーがいい味出してるんだよなー。

  • @user-co8xk5ge5z

    @user-co8xk5ge5z

    3 жыл бұрын

    小室のRapも忘れるな笑

  • @takashimatsunaga967

    @takashimatsunaga967

    3 жыл бұрын

    小室は歌ったらあかん。 大好きなんやで、だけど歌わんほうがいい

  • @user-by2qb4lt5c

    @user-by2qb4lt5c

    3 жыл бұрын

    当時はマークパンサーの良さがわからなかった💦カラオケ行った時マークのパートに困ってた!

  • @user-oz4yg9fc4w

    @user-oz4yg9fc4w

    3 жыл бұрын

    マークさんは歌ってないときも雰囲気を作り出してくれてますね

  • @hiurjygtd65478

    @hiurjygtd65478

    2 жыл бұрын

    @@user-by2qb4lt5c なんで困るんだ?

  • @katocha3903
    @katocha39037 ай бұрын

    別に泣ける曲とかじゃないのに当時の記憶が溢れて涙が止まらない。 まだ若かった両親とか当時の友達とか・・

  • @user-uj6qv1km9y
    @user-uj6qv1km9y9 ай бұрын

    デビュー曲が一番好き。

  • @user-sn6gw2ce6r
    @user-sn6gw2ce6r3 жыл бұрын

    この頃のKEIKOの歌声と笑顔が輝きすぎていて、胸がとんでもなく締め付けられる。でも何度でも見てしまう。 小室さんの復帰が嬉しいことは間違いないのだけど、KEIKOに何かいいことがありますように。

  • @user-cj5hq8uu2s
    @user-cj5hq8uu2s3 жыл бұрын

    ほぼ同時期に発売された安室ちゃんのbody feels exit、朋ちゃんのkeep yourself alive、そしてこの曲がTK全盛期の中でも最も完成度の高い頂点の三部作だと思ってる

  • @user-nu7rs6ob7w
    @user-nu7rs6ob7w2 ай бұрын

    globeはデビュー当初から洗練されてたからKEIKOが大人びて見えたけど、こうして見るとあどけなさが残っててすごく可愛らしい。お前が歳とっただけだろとも言うけどw

  • @user-pu3iw2tl2b
    @user-pu3iw2tl2b Жыл бұрын

    こんな明るい曲なのになんで涙が出てくるんだろか

  • @user-gw8hi1qu8y

    @user-gw8hi1qu8y

    11 ай бұрын

    醸し出す90年代の空気がそうさせる

  • @user-dv3ci6ye7z
    @user-dv3ci6ye7z3 жыл бұрын

    当時を懐かしみ、ここに辿り着いた人!🙋‍♀️🙋‍♂️ 当時があったからこそ、今頑張れる👍✨

  • @user-tb5tu5gn9l
    @user-tb5tu5gn9l4 жыл бұрын

    やはり小室哲哉は天才です。なんですか?このリズム、メロディー? KEIKOが物凄く楽しそうに歌ってるのが印象的 いつの時代になっても名曲です。

  • @shun_tsu
    @shun_tsu Жыл бұрын

    曲も素晴らしいんだけど、このスカッと晴れ渡るような感じはやはりkeikoさんの声の力ですね…

  • @user-uu2hy1ou2z
    @user-uu2hy1ou2z10 ай бұрын

    一瞬であの頃に戻れる。涙が出てくる。。。CDショップ行ったなー

  • @user-pt6yt1nf9d
    @user-pt6yt1nf9d2 жыл бұрын

    なんかわかんないけど聴くと涙が出そうになる。神曲だ。

  • @mp6903

    @mp6903

    Жыл бұрын

    同じく、何万回も聴いた曲なのに泣ける

  • @jsanvictores9386

    @jsanvictores9386

    Жыл бұрын

    GTV Testcard With Music Barangay LS 97.1 (DWLS-FM)

  • @1278J

    @1278J

    Жыл бұрын

    この音楽聞くとなぜか、皆がわいわいしてる場面考える

  • @smileygeorge654
    @smileygeorge654 Жыл бұрын

    ぽっと出のお姉ちゃんがいい感じにスカーンと歌うのが最高なんすよね。

  • @charonzoom
    @charonzoom2 ай бұрын

    もっと評価されるべき曲だと思います。

  • @user-tv8gx4jf8v
    @user-tv8gx4jf8vАй бұрын

    90年代戻りたいなー!みんな若くて勢いがあってキラキラ輝いてた。青春ど真ん中!男も女もカッコよくて可愛かった。

  • @jr.network21
    @jr.network212 жыл бұрын

    この曲を聴くと、やっぱり90年代って最高だったんだなって思う。

  • @tm0905japan
    @tm0905japan10 жыл бұрын

    これをリアルタイムで聴けたことが どんなに幸せなことなのか... 大人になって改めて思った TKありがとう

  • @ao5652
    @ao5652 Жыл бұрын

    高三ですが小室ファミリーの曲が大好きです。中1の時にハマってそこからテスト前以外は毎日3曲は聴いています。今の曲でもアップテンポな曲や、転調もありますが、一部の若者だけが盛り上がるだけなような曲が多いと思います。特に95〜98年くらいの小室さんの曲はたくさんの人の心にメロディーと歌詞がすっと入っていくと思うし、どんな時でもテンションが上がったり、慰めてくれるような気がします。90年代の曲にはあったけれど今の曲にはどんどんなくなってきているものは、温かさと多くの人が受け入れることができる魅力的なメロディーラインだと思います。 小室さんが作った曲はどれも似ているという人がいますがそんなことはないと思います。安室ちゃん、朋ちゃん、globe 、TRF、dos、亜美ちゃん、トーコ、hitomiなどなどそれぞれの歌声の良さやその人自身の魅力を引き出せる曲になっていると思います。本当に小室さんは天才です。 一部を表示

  • @SN-zw5cz

    @SN-zw5cz

    11 ай бұрын

    自分も高一ですが、小室さんの曲が好きです。最近はラルクやGLAYの方が聴いてますが、同じくらいTM NETWORKとglobeが好きです

  • @blitzz9008
    @blitzz900815 күн бұрын

    Really popped in the Philippines, one of the dance craze back in the 90s 🙂 together with Sweet Revue, Automatic, Hohoemi no Bakudan

  • @HI-em6zq
    @HI-em6zq3 жыл бұрын

    こんな爽やかでドキドキするような明るい曲、今ではないよね。小室さんの曲って、切なさが混じってるのが凄い。

  • @user-sh9qu2eg2e
    @user-sh9qu2eg2e2 жыл бұрын

    ここ最近、ポップスが凄く幼さを売るようになった気がする この頃の大人っぽくて切ない曲がまた聴きたい

  • @kuku99chan
    @kuku99chan2 ай бұрын

    小室さんのお陰で青春時代楽しかった。感謝しかない。小室さんがいなかったら人生が違っていたと言っても過言ではないほど、小室さんの音楽に影響受けてた。あなたはやはり天才という言葉でしか言い表せません。青春をありがとうございます。

  • @user-dv7sn6ib1m
    @user-dv7sn6ib1mКүн бұрын

    この爽やかな歌声が記憶を突然 在りし日に引き戻してくれる 歌声最高かよ

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio25163 жыл бұрын

    これがデビュー曲だとは思えないクオリティーの高さ。何百回も聴いてます。

  • @pupuqu---

    @pupuqu---

    2 жыл бұрын

    はじめ有線で聞いて誰の曲かすごく気になりましたよ😅

  • @apricotjam111

    @apricotjam111

    2 жыл бұрын

    @@pupuqu--- この曲、ドラマの主題歌に起用されていて、私はそれを聴いて知ったのですが、当時はTRFが歌ってると思ってました😲😆

  • @poker_heat9251

    @poker_heat9251

    2 жыл бұрын

    35歳無職だけど 何千回も聞いてる この頃は仕事もしてプライベートも充実してglobe聞いてる時だけ あの頃に戻れるんだ

  • @user-fc6kt6ph3u

    @user-fc6kt6ph3u

    2 жыл бұрын

    @@poker_heat9251 62歳男子です。いつまで経っても不安定で揺らいでいます。でも、自死出来ないので足掻いて生きてます。

  • @poker_heat9251

    @poker_heat9251

    2 жыл бұрын

    @@user-fc6kt6ph3u 今日も親から盗んだクレジットカードで買った酒を飲みながら聞いてます 僕もまだ足掻いてみようと思います

  • @user-gk2rp1xs7n
    @user-gk2rp1xs7n Жыл бұрын

    色褪せないとはこういう歌の事なんやろうな。

  • @user-vv8rl2lr7w
    @user-vv8rl2lr7w Жыл бұрын

    90年代でこのクオリティだぜ 天才としか言いようがない

  • @user-qp6em3gs3o
    @user-qp6em3gs3o Жыл бұрын

    ※Feel Like dance いつの頃か 忘れそな遠い日 めくるめく想いは 情けない程、この頃味わえないよ 男女はなぜ時代を 色彩る様な恋と それだけじゃきっと 満たしきれず 愛を囁く 今宵ダンスと共に※ (RAP)平穏と幻想の日々をずっと 送りつづけていくのに飽きてる やさしさと気遣いを交代に 使いわけ顔つきはいったいどっちだい 泣ける夜の公園は 喧騒のほてりを癒して 語り尽くせぬ想い 誰かそばで聞いてよ もうどこにも行けない Feel Like dance いつの頃か あきらめかけた夢 まわりまわるチャンスが 味気ない程通りすぎてくよ I love you とっておきの 何度も使えない だけど明日を見て 生きてゆく為にはもう一度 あなたには届けたい (RAP)煙に巻かれた様なおいしい話も 今じゃそんなに騒いでいられない さめた夜の終着駅で ひとりベンチで想うこと 夜明けがきっと訪れて 悲しみも運んでしまうよ もう今更逃げない (※くり返し) (RAP)泣ける夜の公園で ひとりベンチで想うこと 夜明けがきっと訪れて 悲しみも運んでしまうさ もう今更逃げない Feel Like dance (RAP) Feel Like dance (RAP) I love you (RAP) I love you (RAP) Feel Like dance いつの頃か あきらめかけた夢 まわりまわるチャンスが 味気ない程通りすぎてくよ I love you とっておきの 何度も使えない だけど明日を見て 生きてゆく為にはもう一度 あなたには届けたいよ

  • @mai9057

    @mai9057

    17 күн бұрын

  • @racchi-san
    @racchi-san6 жыл бұрын

    単調な曲が多い現代、やはり小室哲哉さんの才能って凄いんだなと感じる。そして、KEIKOさんの声や歌唱力も他にはない。才能ある人から音楽を奪わないで。

  • @aljaynalangan733

    @aljaynalangan733

    5 жыл бұрын

    tang ina nyo ind ko maintindihan!

  • @mpopo9482
    @mpopo94823 жыл бұрын

    これぞJPOPだよな。最近のより何倍もカッコイイ。

  • @mieratamierata

    @mieratamierata

    2 жыл бұрын

    良し悪しはないんだぜ あうかあわないかだけや。

  • @3jroydamian470

    @3jroydamian470

    2 жыл бұрын

    その通り

  • @kou2715

    @kou2715

    2 жыл бұрын

    ほんまそれ。K国の曲よりやっぱJよ。

  • @yh9322
    @yh9322 Жыл бұрын

    今の時代に比べたら不便な事が多かったけど、変わりに人も歌も素晴らい時代だった。 時代共に失った物は計り知れない、自分だけは輝いていた時代に生きた事を誇りに思って日々生きてます。

  • @daichi117ox
    @daichi117ox Жыл бұрын

    keikoが楽しそうに歌ってるのがほんまに最高です。

  • @22strikefreedom
    @22strikefreedom9 жыл бұрын

    globeの中でも好きな曲! 高校生なのにglobe聞いてるから、古いとか親とか友達にバカにされるけど、すごくいい曲だと俺は思う。

  • @y.o3398

    @y.o3398

    9 жыл бұрын

    親御さんにバカにされるのは悲しい話ですね

  • @peace-qv7wz

    @peace-qv7wz

    9 жыл бұрын

    私も好きです。 いい歌に古いとかはないと思います。

  • @e1106442

    @e1106442

    9 жыл бұрын

    友達よりも君の方が最先端にいると思うぞ!

  • @user-lb4cx5nj7c

    @user-lb4cx5nj7c

    9 жыл бұрын

    バカにするのは本当におかしいです、昔はこんな素晴らしい曲があったんだぞと、教えてあげたいです、寧ろ今流行っている音楽は落ちぶれていると思います

  • @user-qv7zv7ix3y

    @user-qv7zv7ix3y

    9 жыл бұрын

    TMネットワークの ”レジスタンス”も聞いてみて! なかなかイケテル曲ですよ。

  • @okina1224
    @okina12243 жыл бұрын

    もう約25年前、この美貌で今の技術でメイクしたら、どんだけ可愛いーんだろうな KEIKOさん。

  • @zoomzoomup
    @zoomzoomup5 ай бұрын

    この曲を聞くと、 強かった頃の日本を、再び取り戻さないといけない、と激しく思います😭😊

  • @luckgood7083
    @luckgood70837 ай бұрын

    時代に色褪せない曲です!

  • @user-yl5mc3gf9s
    @user-yl5mc3gf9s2 жыл бұрын

    またこんな時代が来るといいよね!

  • @user-ig7od2hm3k
    @user-ig7od2hm3k3 жыл бұрын

    凄まじい歌唱力。。。90年代すげー

  • @submarineyamano1435

    @submarineyamano1435

    3 жыл бұрын

    バブル舐めんな!

  • @user-gh2fg6vp6o

    @user-gh2fg6vp6o

    3 жыл бұрын

    @@submarineyamano1435 それってどっちの意味? ・globeが活躍した時代をバブル期と勘違いしてglobeがすごいと言っている ・バブル期はKEIKOよりもっと歌のうまい人がいたと「凄まじい歌唱力」というコメントを否定している

  • @geregeregere

    @geregeregere

    3 жыл бұрын

    正直、この頃の歌唱力はあまり。。。 小室先生のプロデュースする歌手全般に言えることですが、歌のテクニックは未熟だけどフレッシュさとパワーを持った「未完成な魅力」を歌い手を選んでいる気がします。

  • @dfklove2794

    @dfklove2794

    2 жыл бұрын

    90年代は個性的なボーカル多かったよね〜!! 今は誰が誰だか分かんない、、、

  • @user-jz5yi6zk1t

    @user-jz5yi6zk1t

    2 жыл бұрын

    @@dfklove2794 それな

  • @shin.k551
    @shin.k551 Жыл бұрын

    最初から最後まで全てが、サビ こんな歌、ある? 二度と出会えない人生の名曲

  • @user-nj1bi1od4j
    @user-nj1bi1od4j2 ай бұрын

    当時は何とも思わなかったが今聴くとこんなにパワフルな空気感と時代の明るさがあったんだと痛感。どこまでも行ける様なスピード感。全てが元気だった時代。

  • @jr.network21
    @jr.network213 жыл бұрын

    「ここから伝説が始まった!!」っていう感じがする。デビュー曲に相応しいよね。もう大好き!!

  • @user-db9ng6hd1w
    @user-db9ng6hd1w5 жыл бұрын

    10万人近い観衆を前にしたglobeお披露目会の映像だけど KEIKOの初舞台なのよねこれ それまでOLだったのに凄すぎる

  • @user-ym9qy5mu8f

    @user-ym9qy5mu8f

    4 жыл бұрын

    10万よく集まるもんだ〜

  • @ikhok9ke

    @ikhok9ke

    4 жыл бұрын

    実は違うんよなぁ… コイツの1週間前に万博記念公園のライブでお披露目されたんです! これも同じavexのイベントです。 東京の方は勘違いされてるようですがww

  • @user-ym9qy5mu8f

    @user-ym9qy5mu8f

    4 жыл бұрын

    @@ikhok9ke へえ〜 すごいマニアっすね〜

  • @ikhok9ke

    @ikhok9ke

    4 жыл бұрын

    野球3分座談会 単純にそのライブ行ってただけですww

  • @user-ym9qy5mu8f

    @user-ym9qy5mu8f

    4 жыл бұрын

    @@ikhok9ke それだけでもすごいですけどね〜 音楽ライブなんて行ったことないし

  • @thegatesofheaven
    @thegatesofheaven11 ай бұрын

    最近アルバム「globe」を繰り返し聴いています。何回聴いても飽きません

  • @user-pr9qs9qx4y
    @user-pr9qs9qx4y Жыл бұрын

    globeの歌で1番好き! 歌詞も「今宵ダンスと共に」が好きです。

  • @pugyatakasuudon
    @pugyatakasuudon7 жыл бұрын

    こういうキラキラ全開が当たり前やった時代がもう一回来て欲しい。

  • @user-gm7tc7dh8s

    @user-gm7tc7dh8s

    5 жыл бұрын

    減税してバブル復活ですね

  • @ttubu3679

    @ttubu3679

    5 жыл бұрын

    1995年当時は消費税が3%、所得税の最高税率が50%、法人税の基本税率が37.5%だったからね。

  • @user-mx1es1yo3f

    @user-mx1es1yo3f

    3 жыл бұрын

    今の若者たちがお金をもったら、またどんな文化が生まれるのか楽しみ。

  • @user-jq3gy3vt8t
    @user-jq3gy3vt8t2 жыл бұрын

    今の日本にはこんな国民のテンションの上がる曲が必要だ。

  • @user-of1qy4tn6g

    @user-of1qy4tn6g

    Жыл бұрын

    アニソンには割とありますよ

  • @TOMFORD_RL

    @TOMFORD_RL

    Жыл бұрын

    가능할까?

  • @user-mr3uw8ik1j

    @user-mr3uw8ik1j

    Жыл бұрын

    토라자있잖니

  • @SuperPi3.14

    @SuperPi3.14

    Жыл бұрын

    @@TOMFORD_RL 「千里馬走る」とか「攻撃戦だ」はテンション上がりますよ。DPRK-POPですけど。

  • @user-su3uu6ub1t
    @user-su3uu6ub1t Жыл бұрын

    この時代はglobeだけでなく、どのアーティストも、素晴らしい楽曲が多かった、 現在も色褪せていない名曲がどんどん発売されていた、 学生ながらバイトして新しいCDを買いに行く楽しみがあった! 90年代ありがとう!!

  • @user-uk3jp1cg6v

    @user-uk3jp1cg6v

    6 ай бұрын

    どんなCD買ったの?

  • @user-qp4no9ih8g
    @user-qp4no9ih8g4 ай бұрын

    令和6年も聴いてるよ🙋

  • @RonnieTK-pv1zb
    @RonnieTK-pv1zb3 жыл бұрын

    globeめっちゃ好きだったなー。抜群のルックス、歌唱力、表現力、存在感。ここまで何もかも揃ってるグループ、そうそうないと思う。思い出や切なさをに浸る歌詞が、今の自分をまさに代弁している…。

  • @ak-fv3pn
    @ak-fv3pn4 жыл бұрын

    これがデビューだもんね。 売れないわけがない‼ 初めて聞いたとき、 心臓がバクバクして惚れたもん😍

  • @user-yi3ur2ml9n

    @user-yi3ur2ml9n

    3 жыл бұрын

    群雄割拠の邦楽全盛期に、またも小室プロデュースのモンスター登場‼️ってな。

  • @user-wx9xc1nl4n

    @user-wx9xc1nl4n

    Жыл бұрын

    これほど一目惚れした楽曲はない

  • @user-ez5fo8kc7e
    @user-ez5fo8kc7e10 күн бұрын

    久しぶりに観て嬉しい。 高2だったなぁ。 BSでTKファミリーのライブの放送しててビデオに録画してひたすら観てた。 この曲は青春だ。

  • @user-wl7fj9ge5v
    @user-wl7fj9ge5v10 ай бұрын

    Keiko の歌唱力、表情、高音質の耳心地の良さ すべてが最高ですね😀

  • @user-wp7wq5xm7z
    @user-wp7wq5xm7z3 жыл бұрын

    今聞いても古いとは思わない。 でも当時聞いてた自分を思い出して切なくなる。

  • @submarineyamano1435

    @submarineyamano1435

    3 жыл бұрын

    激しく同意!

  • @user-su3pm5fk9z

    @user-su3pm5fk9z

    2 жыл бұрын

    我們都老了,但歌曲剎那便是永恆

  • @chimchim3392
    @chimchim33923 жыл бұрын

    この時代をリアルタイムで過ごしたけど何かもっと全力で遊べばよかった そう思わせるくらいKEIKOが楽しそうに歌ってる

  • @tanakayujirou2853

    @tanakayujirou2853

    Жыл бұрын

    めちゃめちゃわかるわ。 私も当時は高校生でしたが、全力投球しておけばと不完全燃焼だった気がしますわなあ😓

  • @user-cg1nq7rc6k
    @user-cg1nq7rc6k3 ай бұрын

    曲が持つ重力、放たれるエネルギーが凄まじい。 広大すぎる宇宙において、遥かなる時の中で、この曲に巡り会えた事は奇跡。

  • @leonelahichu1095
    @leonelahichu10954 ай бұрын

    One of my favorite japanese songs in 90s 🥰🥰 From Philippines 😍😍😍

Келесі