【ガス漏れ】ソーコムピストルプロトタイプフェーズ1を作る!【修理】

東京マルイのガスソーコムピストルのプロトタイプサイレンサー作ったよ。
LAMはライト変更とレーザーサイトを追加、マガジンのガス漏れ修理もやりました。

Пікірлер: 6

  • @user-ex2cv3tl9y
    @user-ex2cv3tl9y20 күн бұрын

    なければ作れるのが羨ましいです。サプ欲しいですね~😊是非皆さんの前で見せびらかして欲しいです😂ゴムの復活の仕方は知りませんでした。ありがとうございます。今まで軽油に漬けてしばらくしてからお湯で煮て軽く揉んでました。便利なスプレーを教えてもらいました。早速買います。しかし、次から次に欲しい物を作る人だね、また次を楽しみに待ってます。

  • @nekogunsawsairsoftgarage

    @nekogunsawsairsoftgarage

    19 күн бұрын

    3Dプリンターや材料の進化に助けられて色々作れるようになって楽しいです😀 軽油でもゴムの柔軟性復活出来るんですね!知りませんでした ラバープロテクタントは劣化して硬くなったマガジンのリップやガス漏れしてるバルブにも有効なので持っておいて損は無いと思います! 新品ゴムに使うと膨潤してしまうので注意です!自分はやらかした事ありましてw

  • @umenyan0049
    @umenyan004920 күн бұрын

    角形サイレンサー格好良い👏😊 まさかマガジンベースがハメ殺しとは驚きました😮 レーザーモジュールも実用性あり付ライトでレーザーも100mm飛ぶ物も今では1/9くらいになって安くなってますね😊

  • @nekogunsawsairsoftgarage

    @nekogunsawsairsoftgarage

    20 күн бұрын

    ありがとうございます😊 マガジンの作りは謎ですねw 改造防止としても意味無いですしw レーザーやLEDライトが安くなって手軽に挑戦出来て助かります!

  • @user-bp7kr2ru3b
    @user-bp7kr2ru3b20 күн бұрын

    お疲れ様です!! 私もこのプロトタイプを再現しようと既製品を使いましたが、やはりハンドメイドにかぎりますなぁ😊

  • @nekogunsawsairsoftgarage

    @nekogunsawsairsoftgarage

    20 күн бұрын

    ちょい古で試作なのでサイレンサー形状が無骨なデザインなんですよねー 光造形の高強度材料を使って良い感じに形状を再現出来ました!

Келесі