【ガルちゃん有益】【40代50代60代】絶望…貯金できない年代…「私も貯まらないよー」って人いる?【ガルちゃん雑談】

今回は、「アラフィフ以上で貯金が少ない人」というトピをまとめました!
チャンネル登録も是非よろしくお願いします!
/ @girlsch_island
#ガールズちゃんねる #有益 #ガルちゃん #がるちゃん

Пікірлер: 42

  • @user-ux1vx9mo9n
    @user-ux1vx9mo9n3 ай бұрын

    大丈夫だよ、皆 お金がない。

  • @inazuma_kagayaki_tai
    @inazuma_kagayaki_tai3 ай бұрын

    若い頃からお金と向き合ってマネリテ上げることがいかに大事か考えさせられる。

  • @user-sh8cy5vo2x

    @user-sh8cy5vo2x

    3 күн бұрын

    最近のブームで投資始めた靴磨きが偉そうに

  • @user-dr8rt7cm7x

    @user-dr8rt7cm7x

    2 күн бұрын

    @@user-sh8cy5vo2xなんでそんなに喧嘩腰なのw

  • @doraemon8011
    @doraemon80112 ай бұрын

    お金なくて3年程前から壊れてる冷蔵庫、ウォシュレット、ソファ、いつも座ってる社長椅子等々を放置したまま。しかも無職で入金のアテも無い。身体ボロボロで通院中でもう働けないし、しかも住宅ローンあと400万円程ある。マジで○ぬわ。。

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g3 ай бұрын

    当時女は短大 自宅から お金もないし 独り暮らしなんて女がとんでもないと言う親の考えだった 独り暮らししたかったな

  • @tinnshokutuu

    @tinnshokutuu

    2 күн бұрын

    お金がなしで一人暮らしってまともな親ならそりゃ止めるわ

  • @gucci32119
    @gucci321193 ай бұрын

    氷河期世代を見殺しにするわけにはいかないから、今貯蓄ない無年金、持ち家なしの中高年はみんな生活保護なるんだと思うけど,全額まるまる生活保護より畑付きの格安の公営住宅を用意してあげたら、自力で頑張る人は多いと思う。

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j16 күн бұрын

    大半はお金なんかありません 子供育てるのもお金が必要です。

  • @user-cv6lg5lc6i
    @user-cv6lg5lc6i3 ай бұрын

    リタイアしたら 中古マンションを買うつもりでいたけど積立金と管理費で地方都市ならアパート借りれるから担保みたいの入れて貸してくれる大家さんがいれば賃貸の方が良いかもなぁ

  • @ojisan48go-
    @ojisan48go-3 ай бұрын

    積立NISA今年から始めてみました。

  • @user-ko3ni5rw5p
    @user-ko3ni5rw5p3 ай бұрын

    住処を購入するメリットってほぼ無い気がする。子供が自立すればその部屋は空き部屋でも掃除はしなきゃだし、子供の手に渡るときには修繕やそもそもがその場所が子たちにとって生活圏が合うとも限らない。インフレで日本円の価値は下がるかもしれないけど生前に税金かからない金額を贈与してくれた方がいい。

  • @user-rb6kt6eu5o

    @user-rb6kt6eu5o

    3 ай бұрын

    2500万くらいまでの住宅用贈与は非課税じゃなかった?

  • @user-gd1mw1fp1j
    @user-gd1mw1fp1j2 ай бұрын

    年金はホントあてにならないから自分で備えるしかないですよね

  • @user-ck6ir7xr8v
    @user-ck6ir7xr8v3 ай бұрын

    リスク管理とは想像力、、4人目の子供が生まれたらいくら必要か、いまローンを組んだら払い終えるとき自分はどうなっているか・・・でも、パートナーがいるだけで精神的に乗り越えられることもある

  • @user-mx9iz8km5o
    @user-mx9iz8km5o25 күн бұрын

    いい歳で子供産んで、私立理系大学の院進したいゆわれて詰んだよ… 1年分だけでも奨学金頼むかなぁ…

  • @YO-sq9rr
    @YO-sq9rr3 ай бұрын

    身の丈に合わない出費をしたのなら、死ぬまで働けばいいんじゃないですか?

  • @purple_haze_man
    @purple_haze_man3 ай бұрын

    日本人は無いと言いながら、しっかり蓄えてる😅

  • @user-ub2uh4ds6o
    @user-ub2uh4ds6oАй бұрын

    貧乏なのに何故子供産むんだよ 身分不相応な贅沢して貧乏になるのは自己責任

  • @MultiInsideOutside
    @MultiInsideOutside3 ай бұрын

    コロナ渦の話が消えてからまだ一年も経ってないんだよなあ

  • @user-gt3zl5xw1m
    @user-gt3zl5xw1m29 күн бұрын

    旦那が何度も転職したり、無職だったりで貯金なんて何も無い… 持病あるから子供産めなくて子無し、フルタイム無理でずーっとパートで働き続けてるけど、旦那無職の時期に無理して持病悪化… 年金もあてにはならないし、今も親の介護でパート代全部飛んでく… 老後なんて間違いなく生活出来ないから、長生きしたくない

  • @tinnshokutuu

    @tinnshokutuu

    13 күн бұрын

    他人が口を出すべきではないけど身内が不良債権すぎるな

  • @user-gt3zl5xw1m

    @user-gt3zl5xw1m

    3 күн бұрын

    @@tinnshokutuu 旦那もですが、兄が一番の不良債権です… 独身で母と同居、給料はほとんど自分に使って母の給料で生活…母も高齢なので、そんなに稼げるわけもなく私に援助をお願いしてくる…一応返してもらえるけど、それが毎月… そして、その母が脳出血で倒れ介護生活から施設入所…その費用も全て私が賄ってます。 何もしてこなかった兄は母が倒れてからも何もせず、50過ぎてるのに自炊すら出来ず、おまけに生活習慣病…母が甘やかしてきた結果なので、兄のことには一切関与するつもりも援助するつもりもありません。 兄より長生きすると、兄の葬儀やら手続きなど色々したくないので、本当に長生きしたくない…母を看取ったら、もういいやって感じです。 本心は兄のことを散々甘やかしてきた母のことも面倒みたくない…けど、親なので最期の親孝行と思ってます。 レス、ありがとうございました。

  • @tinnshokutuu

    @tinnshokutuu

    2 күн бұрын

    @@user-gt3zl5xw1m 溜まってるものを吐き出すだけでもわりと楽になるものです

  • @user-vq9hp4ts5g
    @user-vq9hp4ts5g8 күн бұрын

    57歳と54歳の夫婦です。子供は独立しましたが、5年前から義父の介護費用を月に25000円〜30000円負担しています。親不孝だけど、「早く死んでくれないかなぁ」と思ってしまいます。自分たちの老後資金が貯まりません😭。

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g3 ай бұрын

    気分の落ち込みあるあるある!

  • @tm141
    @tm14115 күн бұрын

    住宅ローンないと借金ないって、どこかには住むから家賃は死ぬまで払うじゃない?

  • @user-fu8xw8if7o
    @user-fu8xw8if7o17 күн бұрын

    50過ぎて必死でフルタイムパートしても手取り200万円いかないとか辛すぎるでしょ 全てはそれまでの己の行動の結果だから自業自得だけど

  • @user-MOMOTAROU1010
    @user-MOMOTAROU101025 күн бұрын

    貯金なし?😯 ちゃんとたっぷり貯めてます🤗 年間最低200は貯金してます 3500ちょい貯まったです🤫

  • @tinnshokutuu

    @tinnshokutuu

    2 күн бұрын

    ようやっとる 氷河期世代ってケチになれと言われて育ったからこそ経済観念は強い

  • @user-MOMOTAROU1010

    @user-MOMOTAROU1010

    2 күн бұрын

    @@tinnshokutuu ケチ🤔 ケチではないけど🤭

  • @tinnshokutuu

    @tinnshokutuu

    2 күн бұрын

    @@user-MOMOTAROU1010 現代の言葉に言い換えれば倹約 収入が高いのであればそれはそれで実力だからようやっとる

  • @user-MOMOTAROU1010

    @user-MOMOTAROU1010

    2 күн бұрын

    @@tinnshokutuu おはようございます🤗 収入は年収は定時で640です 借金、ローン、分割払い使ったことない 39歳工場勤務してます

  • @user-gi1zg9xu4f
    @user-gi1zg9xu4f3 ай бұрын

    可能性潰すっていうかもともと能力がなかっただけw

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g3 ай бұрын

    五千マンとか 一億とか 共働き夫婦はそれだけ当たり前の、預金とか言ってるけど どうよ?

  • @user-so6ju1dx3q

    @user-so6ju1dx3q

    2 ай бұрын

    非正規で今の契約があと1ヶ月ちょっとなので、次がすぐ見つからなければ、五千マンどころか五十マン切りそう

  • @user-gh2ty6pz5d
    @user-gh2ty6pz5d3 ай бұрын

    持ち家無いのは悲惨。2階建てだったら一階をリフォームして、人様に貸せるしね。退職金ないフリーランスは、仕事を辞めた途端にボンビー生活😂。死ぬ迄働き続けるしか、無いんだよね。

  • @user-ke8xu1ki4h
    @user-ke8xu1ki4h2 ай бұрын

    先の事考えないで結婚したり子供つくったりしたの?

Келесі