【ガンダム解説】MSの歴代動力、フリーダムは弱い?エアリアルは?

Ойын-сауық

昔、「フリーダムはザクより弱い」とネットで見たのでそれを題材にした内容です
歴代最強のロボット
⇒ • 【最強ロボ】歴代最強のロボット【スパロボ】

Пікірлер: 712

  • @user-gr2xs3op1e
    @user-gr2xs3op1e Жыл бұрын

    ヘリウムさん「木星からきて核融合炉で働いとります。」

  • @user-ze6nl2gb4o
    @user-ze6nl2gb4o Жыл бұрын

    SEEDのジン系に使われてるガスタービンや00の化石燃料で動いてるアンフは誰も話題にしないんだな。 ここ割と重要だと思うんだけど。

  • @user-lv4ft9ey4f

    @user-lv4ft9ey4f

    11 ай бұрын

    アンフくん一番の見せ場がOガンダムにやられるシーンじゃんか…

  • @user-zl7bi2uv2i
    @user-zl7bi2uv2i Жыл бұрын

    SEEDの世界ってMS導入からすげー短い期間で単独飛行の機体を開発するあたり戦争に関する技術の発展速度は相当早いよね

  • @user-uj2xl1vy1u

    @user-uj2xl1vy1u

    Жыл бұрын

    そもそもMS登場前からサイコミュが無くても脳波コントロールできるビット兵器(ドラグーン)を開発しているし、なんなら改良も加えているし。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-uj2xl1vy1u ドラグーンは脳波とマニュアルで2つの説があり、量子通信でXYZ軸指定の端末操作。地上では使用不可なのでまだ宇宙世紀やAW程の完成度はないかと。 ※宇宙世紀のファンネルは自力で飛行する推力自体はある為、熟練者なら不安定ながら大気圏内の使用が可能。

  • @siroikitune620

    @siroikitune620

    Жыл бұрын

    @@user-uj2xl1vy1u メビウスについてるのドラグーンなのか?有線式だったと記憶してるんだが

  • @user-yv9np5ni6i

    @user-yv9np5ni6i

    Жыл бұрын

    @@siroikitune620 メビウスゼロは有線ガンバレルですね

  • @user-dn8zo2nk2c

    @user-dn8zo2nk2c

    Жыл бұрын

    @@user-yv9np5ni6i 頑張る🥺105ダガー

  • @fm5392fm
    @fm5392fm Жыл бұрын

    オリジナル太陽炉の解説をありがとうございます。

  • @user-mg6ww4qq8s
    @user-mg6ww4qq8s Жыл бұрын

    この手の話は結局 「戦車にレールガン搭載できたり、MS出てからの発展速度だったり、ザクより弱い核分裂炉でビームシールドまで展開できて、ミノ粉なしの技術の種の世界って割とすごいのでは」 に落ち着く

  • @North_gorilla
    @North_gorilla Жыл бұрын

    小さい=整備しやすいは絶対とは限らんぞ…

  • @user-rf9fk4qe5n

    @user-rf9fk4qe5n

    Жыл бұрын

    整備しやすいと言うよりは運用コストが安い。 F91は整備のたびに分解しなきゃならんし、非公式だけどダストじゃ小型MSはハイテクだけどスペースに余裕が無くて整備しにくい的なの言われてるし。

  • @user-uy5mq2qj4s

    @user-uy5mq2qj4s

    Жыл бұрын

    小さくて場所取らない&ジェガンや連邦量産機パーツ使ってるから整備しやすいって感じですよね 小さいだけで整備しやすいなら確かにf91もオーバーホールで難癖言わないしジェガンがでかくてもなんだかんだ使われてるますし

  • @user-dn8zo2nk2c

    @user-dn8zo2nk2c

    Жыл бұрын

    ボール🥺→頑張る🥺 ザクに蹴られる ビグラングに投げれる ボール🥺→ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

  • @unknown-fm6qx
    @unknown-fm6qx Жыл бұрын

    ガンダムは核融合炉が夢の動力源とされた時代に生まれたからね。今も完成には至ってないわけだけれど、少なくとも当時よりはビジョンが明確化して近い将来にできあがるものになってきたから、小型化した核融合炉を動力とするロボットが当時よりは夢物語でなくなってはいるよね。それがGレコでフォトンバッテリーに変わったことの理由かなって思う

  • @user-yv7lr3cu3w

    @user-yv7lr3cu3w

    Жыл бұрын

    某野党が熱烈に反対して中止させた『もんじゅ』って核融合炉の前段階の試験用炉なんよな アレが無ければ数年は早く融合路が実現されてるレベルの戦犯 ちな『もんじゅ』の稼働停止は計画通りだったりする

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Жыл бұрын

    16:36 AGE世界のMSは『プラズマ反応炉』及び『プラズマバッテリー』を使用しているとされています。 作業用のモビルスタンダード等は水素エンジンを使用。

  • @syun-ee8kk
    @syun-ee8kk Жыл бұрын

    GNドライヴの製造に数十年かかる設定は製造期間よりも木星との往復で時間がかかるって設定やしな 実際、映画ではトランザムが艦船でも使用可能になって時間が大幅に短縮出来た結果、2年でクアンタ用のツインドライヴ完成したし

  • @user-ky6wo9fi7s

    @user-ky6wo9fi7s

    Жыл бұрын

    その数十年って設備の建築含む年数なのよねたしか 劇場版はトランザム航法と施設流用のお陰と名言してるし

  • @user-os3cb5mr9p
    @user-os3cb5mr9p Жыл бұрын

    そもそも常時フェイズシフトが展開できるフリーダムに実弾メインのザクⅡF型では厳しいでしょうね、あと∀ガンダムに何もいう事はありません、あの機体だけは次元が違いすぎる。

  • @user-rf9fk4qe5n

    @user-rf9fk4qe5n

    Жыл бұрын

    と言うかシード世界はMS以外の技術もやばいことになってるからな…

  • @user-fe4sv2zt6n

    @user-fe4sv2zt6n

    Жыл бұрын

    @@user-rf9fk4qe5n  万が一、リアルに到来するとしたら種世界でしょうな。 宇宙世紀はミノ粉存在が前提だが、コズミック・イラは既存技術の延長線上にありそう。

  • @user-os3cb5mr9p

    @user-os3cb5mr9p

    Жыл бұрын

    @@user-rf9fk4qe5n SEEⅮ終盤は両軍大量破壊兵器の応酬みたいになってましたからね...

  • @user-qq3qh5tj5h

    @user-qq3qh5tj5h

    Жыл бұрын

    一応自爆すれば核融合炉搭載機だから、吹っ飛ばせなくも無いけど、それを言ったら核ミサイルで良いってなるしね。

  • @user-cr8ti2wd4s

    @user-cr8ti2wd4s

    Жыл бұрын

    ∀はガンバスターと動力の仕組みと数 一緒とかいう化け物っていうか スーパーロボットの類い

  • @nobudai1118
    @nobudai1118 Жыл бұрын

    他のSF作品で、縮退炉やそれに類似するシステムは「ホーキング輻射を利用」と、一応、現実の物理学に即した設定だったりしますね。 リメイク版宇宙戦艦ヤマトの波動砲がそんな感じだったと思う。

  • @ARIA882

    @ARIA882

    Жыл бұрын

    波動砲がイデオンガンと同じ設定になってましたね。

  • @18omni73

    @18omni73

    Жыл бұрын

    後はペンローズ過程を利用していることにもなっているね。

  • @user-qe5ub4rc6k

    @user-qe5ub4rc6k

    Жыл бұрын

    あとは今後ビックバンそのものを動力にするガンダムがでるのかなw でも現実世界ではそもそもビックバン自体無かったのでは?的な議論もあるし 単純な縮退炉の中身が肥大化してくのかな、例えば超小型銀河質量縮退炉、とかw

  • @KINNIKU-sasami
    @KINNIKU-sasami Жыл бұрын

    Gガンは気合いで動いてそうよね。

  • @user-fe4sv2zt6n

    @user-fe4sv2zt6n

    Жыл бұрын

    ダンクーガと一緒ですな(笑)

  • @user-nn6gx9fs8v

    @user-nn6gx9fs8v

    Жыл бұрын

    桑原和真が乗っても動かせそう

  • @user-he7gq1fk3p

    @user-he7gq1fk3p

    Жыл бұрын

    以外とボトムズの人工筋肉(マッスルマッスルシリンダー)で動くとか

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    東方不敗マスターアジアは(;^ω^) ガンダムが拘束具だしね(笑)

  • @AU0410

    @AU0410

    Жыл бұрын

    10歳Gガン世界では気合や気というのがちゃんと科学として解明されてるほどの超技術世界だぞ

  • @user-hc3dx9wd5z
    @user-hc3dx9wd5z Жыл бұрын

    ターンエーって縮退炉2個搭載でスモーが縮退炉1個じゃなかったっけ?

  • @user-qq3qh5tj5h
    @user-qq3qh5tj5h Жыл бұрын

    seedは逆に言えば宇宙世紀では核融合炉を搭載しないと真面に動かせないMSを seedではバッテリーで動かせるように非常に燃費の良いMSとして作っていると考えられる。

  • @user-qq3qh5tj5h

    @user-qq3qh5tj5h

    Жыл бұрын

    てかフリーダムの総推力が52万って初耳なんだがやばくね。オーパーツのGPシリーズでもデンドロ以外は30万いくかいかないか位なのに。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-qq3qh5tj5h デンドロの総推力2265000kg(226万)で寧ろデンドロの桁が一つ違いますよ。因みにEx-Sがフリーダムの約倍の1182,000kg(118万)です

  • @user-qq3qh5tj5h

    @user-qq3qh5tj5h

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b うん、だからデンドロ以外 てかEx-S忘れてた。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-qq3qh5tj5h ああ、デンドロ"以外"でしたか失礼しました。 ゼク・ツヴァイもヤバイですね。Ex -Sを上回る推力重量比が数値12以上と完全に化物…。

  • @NEARS115

    @NEARS115

    Жыл бұрын

    推力重量比って話だと、別途推進剤を使わない推進方式な、V2とか∀とかは、どんな感じなんだろう?

  • @user-wx2su2lx8v
    @user-wx2su2lx8v Жыл бұрын

    世界レベルの技術レベルでいうならGガンの世界が一番の最先端いってるんじゃね?

  • @user-si8bz4wy6o

    @user-si8bz4wy6o

    Жыл бұрын

    パイロット(ファイター)のレベルもおかしいよね

  • @arakikyuubi5554

    @arakikyuubi5554

    Жыл бұрын

    人の感情をちゃんと数値化してシステムに組み込む、かなりとんでもないことやってない…?

  • @ginnganoheijousinn

    @ginnganoheijousinn

    Жыл бұрын

    @@user-si8bz4wy6o彼らはもはやZ戦士なのよ

  • @user-jp4ph7fh7b
    @user-jp4ph7fh7b Жыл бұрын

    GNドライブは直列と並列で意味が全く異なり、1期のアルヴァトーレと劇場版のガデラーザの搭載数が7基と数だけなら同じ。 勿論、ガデラーザの方は3基直列のものを2つに予備1基なので同じ7基でも性能は比較にならない。

  • @user-yv9np5ni6i
    @user-yv9np5ni6i Жыл бұрын

    ニュートロンジャマーは自由中性子の運動の阻害で核分裂が抑制されているだけで核融合反応は通常通り行われるのでアークエンジェルなどの動力源は核融合炉ですよ

  • @user-mv3er7ls8j
    @user-mv3er7ls8j Жыл бұрын

    エイハブ粒子もgn粒子同様に推進剤や武装に使用する事も可能なのですが、圧縮すると扱いがかなり困難になります。 なので推進剤にするにも推力が小さいため姿勢制御程度。 武装に纏わせればナノラミネートアーマーを簡単に破壊出来るのですが、ガンダムアスタロトオリジンに試験的に採用される程度です。

  • @raiou_2_2

    @raiou_2_2

    Жыл бұрын

    武装にエイハブ粒子を纏わせるのが(厄祭戦当時は)困難だったからね …まぁ、鉄血本編の時代でも困難だろうけど

  • @mushroom_the_insidious

    @mushroom_the_insidious

    Жыл бұрын

    @@raiou_2_2 逆にあの時代で開発できなければ現代の方が無理な気がする…笑 ガンダムフレームに関わる技術は厄災戦時に発生した技術的特異点みたいなもんで、それ自体の量産ができても、それ以上の改良ができてる描写があんまりない気がする。

  • @user-jy3oz3fk3t
    @user-jy3oz3fk3t Жыл бұрын

    核融合や核分裂で得た熱エネルギーで、タービン回して発電してるのでしょうか?

  • @gamer_chuck
    @gamer_chuck Жыл бұрын

    つまりホワイトドールは月光蝶抜きにしても、とんでもなくやべぇガンダムって事か…

  • @user-od5mn9zu7j

    @user-od5mn9zu7j

    Жыл бұрын

    むしろ月光蝶は∀の技術の一端でしかない

  • @user-fd4ub1xe1b
    @user-fd4ub1xe1b Жыл бұрын

    こういう動画を待ってた

  • @mk-lr3mb
    @mk-lr3mb Жыл бұрын

    CEのMSは少ないエネルギーで効率的に動いているって解釈している バッテリーでMS動かせるって凄い技術だと思う

  • @user-ss6pr9nj5g

    @user-ss6pr9nj5g

    Жыл бұрын

    バッテリー動力でビーム撃てます、特殊装甲使えます……下手すればどのシリーズより技術上では?

  • @Xgf4623

    @Xgf4623

    Жыл бұрын

    核エンジンなしでは操作不能とさえ言われているドラグーンシステムをバッテリー式で使用可能なアカツキどうなってんだよあれw

  • @user-zl2ph4wn1j

    @user-zl2ph4wn1j

    Жыл бұрын

    核分裂は液体燃料、核融合は気体燃料だからガンダム程度の大きさだと容積の関係でエネルギーは核分裂のほうがおおきくなるんだけどね実際は。発電所レベルの大きさがあって初めて核融合のほうがエネルギーが大きくなる

  • @user-es6gz9rg9h

    @user-es6gz9rg9h

    Жыл бұрын

    一番やべえのデストロイだと思ってる あれ核積んでなかったよね

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    @@user-es6gz9rg9h アレ(;^ω^)ゴジラとかの大暴れっぷりにしか見えんのよな エネルギー切れとかパワーダウンしなかったし(;^ω^)

  • @fujiwara4981
    @fujiwara4981 Жыл бұрын

    縮退炉と同じようなものをただの量産機に当たり前のように搭載してる人類銀河同盟ってすごいんやなって

  • @veiros96
    @veiros96 Жыл бұрын

    コロニー建設→ミノフスキー博士誕生→核融合発電 なのか…。核融合無しでコロニー建設とかつらいな…

  • @user-kr7xn3jl8t
    @user-kr7xn3jl8t Жыл бұрын

    SEEDのアークエンジェル起動シーンを見るに、核融合発電自体は可能と思う(太陽光発電は補助程度とか) あの技術開発スピードならMSサイズもいずれ登場するかも。ただ、そうなったら純粋水爆の開発が捗ってヤバイ

  • @user-cz1ev1vl5m

    @user-cz1ev1vl5m

    Жыл бұрын

    可能も何も『既に存在してる』からな。 今やろうとしてるのは『商業化』。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    SEEDのレーザー核融合パルス推進は水爆を推進力にしてるだけですね。IFで隔壁を作り核融合から電力を直接取り出す事が可能な上に超小型化までしてしまってる宇宙世紀の核融合炉とはまた別物。 宇宙世紀のものは謎粒子ありきの非現実的な構造です。 現実世界の延長技術であるSEEDでは巨大な発電所や戦艦にも核融合炉実装は実現してないのでMSへの搭載は厳しいでしょうね。

  • @user-cz1ev1vl5m

    @user-cz1ev1vl5m

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b …水爆を推進力って…放射線で全滅しかねん…

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-cz1ev1vl5m ヘリウムペレットを推進器内の燃焼室にて起爆させて、爆縮の際に発生した核融合プラズマの膨張作用を利用する原理ですが放射線や隔壁の問題とか一体どうしてるんでしょうね…。

  • @user-cz1ev1vl5m

    @user-cz1ev1vl5m

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b 気合と監督と脚本家の愛で(笑)

  • @user-be5tl6eu4l
    @user-be5tl6eu4l Жыл бұрын

    核分裂で作った熱エネルギーを電力に変換はどうやっているのでしょうか?まさか現実と同じで水蒸気でタービンを?

  • @kongo_ac
    @kongo_ac Жыл бұрын

    MS小型化の代償って、装甲材にも基盤とかの電子機器の機能持たせてコンパクトにしてるんじゃないっけ?だから、損傷=機能の低下もしくは機能不全に繋がるんじゃなかったっけ?

  • @user-go9jo5ul1h

    @user-go9jo5ul1h

    Жыл бұрын

    F91は多少損傷しても他がカバーして機能を維持してくれてたはず

  • @kongo_ac

    @kongo_ac

    Жыл бұрын

    @@user-go9jo5ul1h 最後セシリーを捜索する時、損傷による機能不全(センサーの不調や、カメラの不調)と、それをバイオコンピュータで補うって、両方の演出がありましたね

  • @kaba6839
    @kaba6839 Жыл бұрын

    1年戦争時のジオンがF90やV2のデータやサイコフレームを入手してたら何が変わるか考えるの楽しいんですがわかる人いますかね。

  • @hontounosorairo
    @hontounosorairo Жыл бұрын

    GガンダムのMFの動力は熱核融合炉や縮退炉など諸説あるけれど、作品の性質上(あるいは主人公の性格上)各ガンダムファイターの “気合い” で動かしているんじゃないかと思うんだ。

  • @user-od5mn9zu7j

    @user-od5mn9zu7j

    Жыл бұрын

    アレは気をエネルギーに変換できる技術があるからやで

  • @menma111
    @menma111 Жыл бұрын

    深く掘り下げてない部分として補足すると、擬似太陽炉はオリジナル太陽炉が改良される前の段階のものと中身はまったく一緒の代物。違うのはオリジナル太陽炉に内蔵される半永久的にGN粒子を生成するためのTDブランケットの有無で、これを生産するのに木星の環境が必要だった。本質的に言えば、擬似太陽炉は旧式の太陽炉って感じかな。 また、刹那たちが使ってるオリジナル太陽炉も本編開始前に毒性が発見されて肉体が再生できなくなる性質があって、本編開始までに改善する経緯もあるので擬似太陽炉の開発ってソレスタルビーイングから少し遅れてる形とは言え、毒性の排除などは着実に行われてるんだよね。 もっとも劇場版を乗り越えた先の世界では、木星でのTDブランケットの製造が出来るようになってるし、もはや擬似太陽炉は紛い物ではなくなってるけどね。

  • @nmo3406
    @nmo3406 Жыл бұрын

    普通、燃料→熱→電気→モーターやビーム兵器ってロスを伴う何段階ものエネルギーの変換が必要なのに 燃料→GN粒子で終わってしまうGNドライヴがヤバイ。大本の変換効率もほぼ100%なのに(核融合、核分裂でも1%未満)

  • @user-cr8ti2wd4s

    @user-cr8ti2wd4s

    Жыл бұрын

    MFBDのターンタイプやスモーとかも 変換がなさそうだけど、 そもそもエネルギーがほぼ無尽蔵かつ 莫大な発電量で、 その設定値もあくまで劇中の2割も 性能出てない時ので関係ないっていうねw

  • @あずきもち

    @あずきもち

    Жыл бұрын

    宇宙世紀のMSも核融合炉から直接電気を取り出せる設定ですね

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x Жыл бұрын

    熱核融合炉で自爆ドローン作ったらメチャクチャ強そう

  • @777units
    @777units Жыл бұрын

    デスティニーのエネルギー切れシーンは設定をちゃんと共有しなかったから起こった痛恨のミスだったよな

  • @user-yt9cj6qb6b
    @user-yt9cj6qb6b Жыл бұрын

    縮退炉やべえ言うけど、GNドライヴ、エイハブリアクターも原理から行くと大概ヤバい。 というかエイハブリアクターは真空の相転移だろうから縮退炉よりヤバい。

  • @user-cz1ev1vl5m

    @user-cz1ev1vl5m

    Жыл бұрын

    …どっちかと言うと縮退炉の方が数段ヤバい。 実は『真空の相転移は研究室レベルでは一応成功はしてる』。 まあ、思いっきり投入したエネルギーに対して、砂粒一つって話だけど。

  • @user-yt9cj6qb6b

    @user-yt9cj6qb6b

    Жыл бұрын

    @@user-cz1ev1vl5m お、論文ある? リンクがあれば見たい、純粋に。 因みに一応って何? 一応だとまだ理由によっては普通に真空の相転移の方が危険の可能性あるよね。 あと真空なのに粒とは一体どういう事? 真空の相転移ってそもそも今の技術で止められないのでは?

  • @unknown-fm6qx

    @unknown-fm6qx

    Жыл бұрын

    @@user-cz1ev1vl5m やばい技術ではありますが、理論上可能のものになりましたね。核融合炉も80年であとちょっとまできましたし。もしかしたら百年もしないうちに縮退炉は作れる可能性もあるかもしれないですね

  • @user-cz1ev1vl5m

    @user-cz1ev1vl5m

    Жыл бұрын

    @@user-yt9cj6qb6b すまん。あんまり興味が無い話からの事だったんで、しかもかなり昔の事なんで良くは覚えてない。 確かレーダー関係からの記事だったとは思うんだが、単にそういう事が起こっんだ。としか思って無かったから。 後、一粒は比喩です。 本の僅か、一瞬だけという意味だと思ってくださいいただいたら。

  • @user-yt9cj6qb6b

    @user-yt9cj6qb6b

    Жыл бұрын

    @@user-cz1ev1vl5m まあ、個人的にはまだエイハブリアクターの方が危ないとは思ってはいるよ。 取り敢えず監督がエイハブリアクターは壊れないです。エイハブリアクター壊れたら宇宙ヤバい というのは真空崩壊させる危険性がある ということだろうから。 真空崩壊はブラックホールの光年単位じゃなくて、本当に宇宙崩壊する。

  • @user-en7uo5cv9u
    @user-en7uo5cv9u Жыл бұрын

    バックの映像が話題となってる機体の映像にスムーズに切り替わっていくの、地味だけどめっちゃ丁寧な作りですごい

  • @user-xc6of4lc4r
    @user-xc6of4lc4r Жыл бұрын

    今更だけど核分裂では熱エネルギーが出るだけでそこから電力に変換しなきゃいけないけどどこに熱エネルギーを変換する機構が入ってるんだろうね、SEED世界のMS

  • @user-zj7ys3ep8w
    @user-zj7ys3ep8w Жыл бұрын

    今フランスで核融合炉の実験炉が建設中です。めちゃ大きいです。これがMSの中に普通にあると考えるとどんだけ未来の話なんですかね。 あとフリーダムが核分裂炉みたいですが放射能どうしてるのですかね。

  • @shyrook
    @shyrook Жыл бұрын

    核分裂だろうが核融合だろうが、縮退炉でも対消滅炉、相転移炉でも、結局は発生したエネルギーを使用可能な形に変換できるかだ。 現在の原子力、核分裂炉は核燃料を臨界させて生じた熱を使って蒸気を発生させタービンの回転力で発電機を回している。なお、現在の発電所は動力は違うだけであって、発電機を回しているのは同じ。

  • @user-zq7el2es7v

    @user-zq7el2es7v

    Жыл бұрын

    タービン回すことによるエネルギー効率悪すぎよね、現実じゃあ電気に変換する過程で7割以上消失してるからなぁ GNドライブとか100%取り出せるって、割と物理法則無視してるよね

  • @noselfbibiant4105

    @noselfbibiant4105

    Жыл бұрын

    ついで言うと、エネルギーを変換して使えるようにした電気を 武器や推進系に給電するときの効率や武器そのものがどれ位の実行力を持つかも大きく影響するからなあ 効率が悪い=排熱の問題もついて回る 現実でも色んな障害になってる問題 最大容量はともかく、場合によってはバッテリーの状態が一番使いやすくて効率良いまである

  • @user-nn6gx9fs8v

    @user-nn6gx9fs8v

    Жыл бұрын

    スチームパンクな世界みたいに 蒸気ガシュガシュ出まくるガンダムとか ザクとか……アリなのか!?

  • @user-sz4yd8yz9u
    @user-sz4yd8yz9u Жыл бұрын

    ただ飛行能力が高いのはすごいよな 常に制空権を取りやすいってことだし

  • @user-bh5rg9rx9y

    @user-bh5rg9rx9y

    Жыл бұрын

    UC世界が100年かかってクソでかエンジン使ってやっとMS浮かせたと考えると70年ほどであんなスマートな機体が自由に飛んでると考えるとCE世界はなかなかすごい

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-bh5rg9rx9yただ、UC100年代の第5世代MSはSEED世界のMSを遥かに上回る機動性ですからね。Destiny最新鋭機の数倍の速度にバリアによる空力制御とかあるので同列には考えれられないかも…。 宇宙世紀は宇宙世紀で推力任せのバイアランから、第5世代までの間に中間みたいな機体が全く存在しないのも不思議。

  • @user-bj1ej8ec8m

    @user-bj1ej8ec8m

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b そういえば宇宙世紀以外で「プカプカ浮いている」系のMSっていないですね。 基本、頭上取ってる方が強いと思いますが、リアリティがある方が魅力的なのも事実。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@user-bj1ej8ec8m 近いものは00のGN粒子ですかね? 飛べる方がカッコイイけど、リアリティは下がるという人型機のジレンマ…。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    @@ri5299 Vガンのビームローターはそんな設定ですよね。製作コストが極めて安く続距離が異常だからMSの移動能力や戦況に多大な影響を与えてます。 母艦やサブフライトなしで1G下におけるの超長距離移動能力を付与だから、運用コストがヤバ過ぎる…。 SEEDの飛行系パックの製作コストと航続距離がどれくらいかは不明ですが、戦場付近で母艦から飛び立っているのでそこまでヤバイ代物ではなさそう。

  • @user-yj7xq7qk9p
    @user-yj7xq7qk9p Жыл бұрын

    カタログスペックを参考にするなら重量が軽いガンダムの方がフリーダムよりも加速力が高い。 何故なら重量がフリーダムのほう重たく、その分の推力を必要されるようになるためガンダムよりも推力が高くても僅差から。 まあ、それでも初期のガンダムと差程に圧倒的する速度でもないとないと思いますが。 めちゃくちゃな技術と言えば、やはりターンエー。 ブラックホールのエンジン、縮退炉の二基(ツインドライブ)は聞いたときは作ったサイドの正気を疑いました。 だって、あれグランゾンやガンバスターが動くエンジン!もうスーパーロボットクラス

  • @user-pm5lv3mz4l

    @user-pm5lv3mz4l

    Жыл бұрын

    間違えてますよ? 推力が桁違いに高いから、ガンダムよりフリーダムが加速力は上なんですが?

  • @naoki080808
    @naoki080808 Жыл бұрын

    ∀の狂ってるところは、動力以上に機能がね。 ・ナノマシン技術 物体の分子レベルでの破壊、構築が可能。機体はおろかパイロットまで再構築可能 ・空間転移 機体や武装をワープできる。機体の本来の用途が「単騎での恒星間戦争」のため、別星系に転移できると思われる 全力稼働の∀を見たいような見たくないような

  • @user-pr4rb8xh8z

    @user-pr4rb8xh8z

    Жыл бұрын

    その時はまた人類の進歩が失敗した時だからね

  • @user-ei3ok1ch5n
    @user-ei3ok1ch5n Жыл бұрын

    そもそも種はファーストのリビルドというかリアリティをちょっと加えたような感じだからなぁ ライフルのエネルギーが無くなった!を機体のエネルギーが無くなった! に変えたから…

  • @user-oh1uo9yg1f
    @user-oh1uo9yg1f Жыл бұрын

    まぁ、SEEDはスタッフが劇場版に向けて設定を修正してるらしいっすから。また変わるかもしれませんな。

  • @user-ez3rx8mc5w
    @user-ez3rx8mc5w Жыл бұрын

    スパロボでダブルオーと鉄血が同時に参戦したらGNドライヴとエイハブリアクターに関連性を持たせそう。

  • @user-gb3dk7uj1o
    @user-gb3dk7uj1o Жыл бұрын

    ガンダムxは基本となる動力源については不明らしいですが、自分が見たやつだとサテライトキャノン用のマイクロウェーブエネルギーを一時的な機体の動力としても活用できるそうなので、おそらく基本動力もそれに近しいエネルギーを利用してるのではないかと自分は考察してます

  • @user-is1iq7ub3i

    @user-is1iq7ub3i

    Жыл бұрын

    GXタイプに限って言えば原理不明のバッテリーだったはず

  • @ryna5410

    @ryna5410

    Жыл бұрын

    ポイントは ・戦後でそう燃料とかがあるとも思えないのに、  戦中に制作されたMSの動力が切れていない(GX等) のと、 ・戦後で比較的物資が少ないはずなのに、戦後に作られたMSが存在する(DX等) ってところかと思います。 サテライトシステムからの給電は私も聞いたことがあります。 その辺りから推察すると、滅茶苦茶燃費のいい核融合発電炉(の為、基本的に燃料を追加しなくて良い)と充電用バッテリーによる電力稼働だったのでは………? DXの動力は戦中MSの流用だったのかもしれませんし………ぶっちゃけGX(かつてのジャミル機)から移植したのかも………

  • @user-uy5mq2qj4s

    @user-uy5mq2qj4s

    Жыл бұрын

    ぶっちゃけサテライトの供給あれば1週間そのまま行けますからね(破損は別)

  • @user-fe4sv2zt6n
    @user-fe4sv2zt6n Жыл бұрын

    最近はむしろ、動力源や基本材質より動かすソフトの方がキーなんじゃないかな、と思わざるを得ない。 実際、ソフト面に触れた作品って種系とOO系しか思いだせん(他にもあるかもしれませんが思い浮かばんかった)。

  • @user-rf9fk4qe5n

    @user-rf9fk4qe5n

    Жыл бұрын

    機体のアビオニクスのことかな? F91とかセンチネルかなぁ?

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    メタ的な事を言うなら、SEED以前だとソフト面の表現は視聴者の大半が理解出来ないから映像作品には出さなかったのかも。

  • @user-tv3un6ve1z

    @user-tv3un6ve1z

    Жыл бұрын

    ガンダムに限らなければボトムズとかレイズナー辺りはそこそこ描写されてた

  • @tyouicbm

    @tyouicbm

    Жыл бұрын

    @@user-tv3un6ve1z パトレイバー…

  • @user-kn4us7yo7y

    @user-kn4us7yo7y

    Жыл бұрын

    具体的にソフトの事を言っている訳ではないけど、Wでも似た事はしていたと思う。 ヒイロがヘビーアームズを借りた時に、(ヘビーアームズの)右手がマニュアルみたいな事を言った時に、トロワがガトリング砲の残弾が無くなった時に(システム移行の)タイムラグが惜しいからあえてマニュアルにしているって言っていた事を思い出した。 車の運転でもオートマよりミッションの方が判断などによる作業量が増えるけど、そっちの方が使いやすいって人も居るくらいだし。

  • @user-oj1md6wf8w
    @user-oj1md6wf8w Жыл бұрын

    デスティニーは本編でエネルギー切れの場面があったけど、ストフリ&インジャスはそのようなシーンは無かったけどなぁ~

  • @user-ge4jx5sw4l
    @user-ge4jx5sw4l Жыл бұрын

    MSは直撃させちゃダメなんだぞといいつつ機体まるごと爆散してるシーン山ほどあるような

  • @user-rf9fk4qe5n

    @user-rf9fk4qe5n

    Жыл бұрын

    宇宙空間だからそういうの気にせずズカドカできる。 地上だと四肢切断したりサーベルとかで動力炉に当たらないようにやってる。

  • @koji1870

    @koji1870

    Жыл бұрын

    08でジムを囮にして動く核として使った事はあるね

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    宇宙世紀の核融合炉は破壊と同時にフィールドが消失して核爆発はしない構造。小型MSの融合炉は小型高性能化の代償で普通に爆発するけど。

  • @user-ip4nx5vs1j

    @user-ip4nx5vs1j

    Жыл бұрын

    鉄血のMSは爆発してなかったけど🤔

  • @user-eb4dp9qv2v

    @user-eb4dp9qv2v

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b 閉じ込め型核融合炉の利点よな、炉が損傷したらその時点で停止するから核爆発を起こさないってのは

  • @mahoroba6332
    @mahoroba6332 Жыл бұрын

    縮退炉ということは発掘戦艦エクセリ○ンと同じですね。対消滅技術も獲得していますね!

  • @TheGenntaroumark2
    @TheGenntaroumark2 Жыл бұрын

    MSサイズで熱エネルギーをどうやって電力に変換しているのか気になる

  • @user-cr8ti2wd4s
    @user-cr8ti2wd4s Жыл бұрын

    ∀より動力的にはターンXのがヤバい ∀作った文明ですら、何で動いてんのか わからなかった代物だから

  • @touhusama

    @touhusama

    5 ай бұрын

    小説版では、ターンXのエンジンが爆発して、ブラックホール見たいのが出てきて、どの次元に通じるものなのか、未知数であるみたいな記述あるし、相当やばい代物ですね!!!!

  • @user-cr8ti2wd4s

    @user-cr8ti2wd4s

    5 ай бұрын

    @@touhusama 小説板はそもそも作者も設定も話も違う アニメ版とはほぼ別作品だから あんまり関係無い

  • @touhusama

    @touhusama

    5 ай бұрын

    @@user-cr8ti2wd4s まぁでも、テレポートしまくるGジェネの黒歴史ターンエーとかは小説から取ってるだろうし 他にも、今はどうだから知らんけど、過去にはサンライズ曰く、設定が異なるところはアニメを優先にしてそれ以外の準公式にしてくれ、非公式にはならない、言ってたはず。つまり、少し設定が異なるからって本編とは関係のない作品、とは見ないでくれってこと。だから、ターンXのエンジンの設定も一応、本編の方にも組み込めるかと。

  • @KITAYAMATOs
    @KITAYAMATOs Жыл бұрын

    ぶっちゃけ全部の世界の基準が統一されてないからガンダムってこういう話終わりないよね…後付けもあるからよく設定変わるし

  • @user-jv9df1bj5u

    @user-jv9df1bj5u

    Жыл бұрын

    みんな持論を語って楽しめばええんやで カタログとコマーシャル見てあの車が最速言うてるようなもんやし

  • @ppp4172

    @ppp4172

    Жыл бұрын

    正直各作品内での比較にしか使えんのよな 宇宙世紀内ですらそんななのに、アナザーまで入れると更にワケワカメ

  • @user-cr8ti2wd4s

    @user-cr8ti2wd4s

    Жыл бұрын

    基準は統一されてなくても リアル頭身ガンダムは全て黒歴史で ∀に滅ぼされたのは確定なのは 変わらんのよね

  • @user-lv1gb8rv9q
    @user-lv1gb8rv9q Жыл бұрын

    フリーダムのカタログスペックって、最初機は容量表記だった為にネットでボール以下扱いされて馬鹿にされ、気付いたら出力に修正されていた筈。 これが理由で、フリーダムがボール以下って言われてたんじゃなかったっけ? まぁ、ガンダム作品は髭が最高スペックかつ最強で答えでてるからなぁ

  • @user-ze6nl2gb4o

    @user-ze6nl2gb4o

    Жыл бұрын

    ボールはあれでも核融合炉を積んでる。動力の原理だけならSEEDのどんな機体より上。 独自進化で高性能を追求した石炭車がフリーダム。低価格ガソリン車がボールって考えればいい。

  • @あずきもち

    @あずきもち

    Жыл бұрын

    @@user-ze6nl2gb4o ボールは燃料電池ですよ

  • @user-ze6nl2gb4o

    @user-ze6nl2gb4o

    Жыл бұрын

    @@あずきもちごめん間違えた。ジムとザクが核融合炉でボールは電池か。

  • @あずきもち

    @あずきもち

    Жыл бұрын

    @@user-ze6nl2gb4o 多分オッゴと混じったのかと、アッチはザクの融合炉を流用してますから。

  • @user-nn6gx9fs8v
    @user-nn6gx9fs8v Жыл бұрын

    月の光を…… ガンダムXってセーラームーンと 似たようなもんだったのね

  • @raiou_2_2
    @raiou_2_2 Жыл бұрын

    SEEDの艦船に使われてる動力は… 原子力(NJ前)、ガスタービン、太陽光とされてるぞ(核融合炉を採用されてるという記述もあるようだ) 推進器はレーザー核融合パルス推進だ ニュートロンジャマーは核分裂を抑制するため原子力や核分裂炉は(キャンセラーがないと)使えないぞ

  • @takuminfle
    @takuminfle Жыл бұрын

    あんだけ、爆発してるから汚染まみれやん… やからガンダムファイトになったんか…

  • @rengetu226
    @rengetu226 Жыл бұрын

    SEEDの核分裂炉は現実の原子力発電のように核分裂の熱で水蒸気を発生させてタービンを回す方式ではなく核分裂のエネルギーそのものを利用してるからエネルギー効率はすごいらしい。

  • @Pika-Pool

    @Pika-Pool

    Жыл бұрын

    まあ、既存の原子炉の方法で発電すれば、ガンダムが頭部から蒸気噴出しながら戦うシュールな光景になっちまうしねぇ……。 大事なのは動力炉にどれだけ凄い技術使われているかってことよりも、エネルギー効率と、そこから生み出される最大出力。

  • @user-go9jo5ul1h

    @user-go9jo5ul1h

    Жыл бұрын

    一応直接発電リアルでも出来なくもないけど課題が膨大すぎて実験室止まりらしいね。 商用化できたら産業革命から漸く進歩出来たと言えるらしいですが

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    ゴジラかよ(;^ω^) その核分裂炉って(笑) 怪獣王も核融合炉では無く核分裂炉(もちろんメルトダウンもする)

  • @satomi9901

    @satomi9901

    Жыл бұрын

    なるほど、膨大な熱エネルギーを使ってお湯沸かしてるんじゃないんだね。 まあ、お湯沸かしてたらサクラ大戦みたいにパワー出す時にブシューって水蒸気出してしまうな。

  • @user-wv9op2ov2g

    @user-wv9op2ov2g

    Жыл бұрын

    核分裂がプルトニウムとかって表記あったっけ?もっと重い物で効率の良いのが発見されてる世界線かもしれないw

  • @user-ff5nf7cd5u
    @user-ff5nf7cd5u Жыл бұрын

    ガンダム世界の核動力の凄い所は小型化もそうだけど、何より核反応エネルギーをほとんどロスなく電力として取り出している様に見える事だと思う。これらと比べてしまうと現代世界の原子炉は端的に言えば『ドでかい湯沸し器』でしかない。 あとアークエンジェルは確かレーザー核融合が動力だったと記憶している。 あらやだ長文ごめんなさい。

  • @knightwizard4020
    @knightwizard4020 Жыл бұрын

    縮退炉ってグランゾンとかヒュッケバインとかのEOTだよね。造ったの異星人かしら?

  • @ksquidward2111
    @ksquidward2111 Жыл бұрын

    他のアナザーの動力源が明らかになったのはXのディバイダーがエネルギーポッドというバッテリーで、ACはグリープがプラズマジェットエンジンで動く程度ですか

  • @user-tb4eu6nq5r
    @user-tb4eu6nq5r Жыл бұрын

    g・w・xやAGEはどうなんだろう

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 Жыл бұрын

    宇宙世紀で縮退って言ったらビーム粒子のことだから、私はてっきりビームが生み出す熱を電力に変えてるものだと思っていた。 だから、パイロットや整備士が動力の仕組みをよく理解してなくても、とりあえずは動くってことなのかなと。

  • @user-db9fm5ml6f
    @user-db9fm5ml6f Жыл бұрын

    出力と基本性能の違いは世界観とミノフスキー粒子の存在ですね・・ミノフスキー粒子などの技術で強力なエンジンが組み込むたんだから

  • @user-kumayabin
    @user-kumayabin Жыл бұрын

    ニュートロンジャマーとキャンセラーってどっかで解説あるんかね?

  • @user-te8vr5zw2m
    @user-te8vr5zw2m Жыл бұрын

    重力下で空中浮遊できる機体が多すぎる

  • @user-iy1wq1or5s
    @user-iy1wq1or5s Жыл бұрын

    ジムで基地に神風しろと言う命令もあったなー

  • @aooni00
    @aooni00 Жыл бұрын

    SEEDって特に色んな意見あるけど、下手に強くするのも変だけど下手に弱くするのも変な気がする。出力重量比と重量推力比は本体か全備重量でも違う。 SEEDは全備重量なのかもわからないし。 実際には、見えるデータなら宇宙世紀ならフリーダムはZ.ZZ世代なのかなと思う。EX-Sとか出力もヤバイけど重量もかなり重いし。

  • @user-mf9vt1hy9m
    @user-mf9vt1hy9m Жыл бұрын

    00のELS戦の50年後にはオリジナル太陽炉が量産されてたっけ?

  • @user-tg4um2ju4w
    @user-tg4um2ju4w Жыл бұрын

    茨城県の研究所で今年だか来年に試験運用される見込みだね、核融合炉

  • @jamipan8628
    @jamipan8628 Жыл бұрын

    SEEDて分裂炉だったのか。 つまり破壊されたら冷却不足だとかで放射能汚染とか起こるのだろうか…?

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    核分裂炉でヤバイのだと(;^ω^) 怪獣王ことゴジラが該当するな ドラえもんは核融合炉か原子炉を搭載してるし(笑)

  • @user-zl9jx2wu2e

    @user-zl9jx2wu2e

    Жыл бұрын

    いえ、ニュートロンジャマーによって、即座に核分裂が発生しなくなりますね。放射能の方はよく知らないですが。 あの世界は、ニュートロンジャマーが世界に満ちてる世界なので。

  • @jamipan8628

    @jamipan8628

    Жыл бұрын

    @@user-zl9jx2wu2e そんな世界だったので… つまりあの世界ならまじで核が安全に使える世界なのか!

  • @user-zl9jx2wu2e

    @user-zl9jx2wu2e

    Жыл бұрын

    @@jamipan8628 ニュートロンジャマーが無いと核分裂起きないので、安全どころか、一切の約立たずですよ?

  • @jamipan8628

    @jamipan8628

    Жыл бұрын

    @@user-zl9jx2wu2e 世界観を把握しきれていないからなんともですけど、キャンセラーでフリーダム動いていたなら発電用キャンセラー搭載型分裂路とか作れたりしないのかなと。 それができた前提としてとして、万が一事故があってもジャマーのおかげでで何も起こらないようにする!みたいな。

  • @user-uh8ls6vp3j
    @user-uh8ls6vp3j Жыл бұрын

    ACで明確になってるのはグリープくらいか?

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 Жыл бұрын

    後、ターンAがまさかのネオノーチラス号だったとは。

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 Жыл бұрын

    そもそも、サイズが違うから、ザクのチョップでもSEED系のMSにあたればそりゃ大ダメージ受ける。当たればの話だが。

  • @ASWlock
    @ASWlock Жыл бұрын

    エイハブリアクターの説明シーンのバックにながれている映像(バルバトスvsイージス), 実際戦ったら決着がつきづらいと思う。

  • @user-is1iq7ub3i

    @user-is1iq7ub3i

    Жыл бұрын

    電池切れでイージスが負ける以外の決着が見え辛いですね、ガス欠ノーカンにしたら決着付きにくいな ビルドダイバーズバトローグだとバルバトスvsストフリが有ったか

  • @user-wx2su2lx8v

    @user-wx2su2lx8v

    Жыл бұрын

    バルバトスがかつやろ? 機体は無事かも知れんけど中身ミンチに出来るし………

  • @Konnakiri
    @Konnakiri Жыл бұрын

    フリーダムってカタログスペックが公開されてたんだ。アナザー作品にしては珍しいような。

  • @user-rf9fk4qe5n
    @user-rf9fk4qe5n Жыл бұрын

    SEEDはMS以外の技術分野がやばいことになってるから普通にF91くらいなら活躍できるくらいの力はありそう… と言うか数年でMSの性能も超インフレしますからね

  • @user-os3cb5mr9p

    @user-os3cb5mr9p

    Жыл бұрын

    プラントがモビルスーツの軍事転用の研究を始めたのがCE63、そこから10年そこそこであれだけの高性能モビルスーツ群が開発されていった訳ですからね、冷静に考えれば技術進歩が凄すぎる。

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    SEEDのMSが宇宙世紀でどの程度かは0083〜0096製MSと同等まで様々な説があり、SEEDは機体重量。低威力の荷電粒子ビームやその特性。ECAPがないこと。稼働時間の短さ。MCやサイコミュ技術の有無など劣る部分も多数あるのでそういう部分や技術の違いをどう判断するかでも答えは変わりますね。 ただ、SEEDのMSは歴代作品の中でも機体重量が極めて重いので出力や推力で勝っていても出力重量比では遠く及ばない為、戦闘において重要な運動性や追従性の面では小型MS等の軽量ハイパワーの機体には流石に不利かと。 最高速で勝る大型トラックが初速やコナーリングでは普通車に全く敵わないのと同じ理屈ですね。 小型MS側のみ本体重量ではなく全備重量で計算してもまだ倍近い差がありますし。 出力8826000÷重量71500=123 《出力重量比》 フリーダム:123 ユニコーン(通常):147 ヘビーガン:302 デナンゾン:491 ベルガギロス:526 F91:545

  • @user-go9jo5ul1h

    @user-go9jo5ul1h

    Жыл бұрын

    数年程度で大半のMS飛ばすことが出来るくらいになってるのが凄い

  • @user-rf9fk4qe5n

    @user-rf9fk4qe5n

    Жыл бұрын

    @@user-jp4ph7fh7b 流石にF91は行き過ぎか。 何気に宇宙世紀ってMSの小型化っていう快挙成し遂げてるからな…普通にレベル高すぎる

  • @dinosaur__

    @dinosaur__

    Жыл бұрын

    結論 コーディネーターのIQエグい

  • @ryok4815
    @ryok4815 Жыл бұрын

    GガンダムはMFより搭乗者がどういうエネルギー源で動いているか謎。やっぱり気合いなんだろうか。

  • @bio-hr9tl
    @bio-hr9tl Жыл бұрын

    ファーストガンダムは小型ジェネレーターを複数、分散搭載してあれだけの出力を出してるから比較対照とするはどうかと思う、オリジナルGNドライブの粒子も毒性があることが確認されてるし、

  • @user-is1iq7ub3i

    @user-is1iq7ub3i

    Жыл бұрын

    GN粒子の毒性は圧縮率由来じゃなかったかな?

  • @bio-hr9tl

    @bio-hr9tl

    Жыл бұрын

    @@user-is1iq7ub3i あれ?そうでしたっけ?

  • @user-go9jo5ul1h

    @user-go9jo5ul1h

    Жыл бұрын

    外伝で発見されて本編時には対策をとり無害化されてますね トリニティのは悪感情煽るためか対策されてませんね あと、国連の方も対策済みで安全だったはず

  • @bio-hr9tl

    @bio-hr9tl

    Жыл бұрын

    @@user-go9jo5ul1h 確か対策後の粒子の色が赤からオレンジに成ってて、サージェスは趣味的な理由でアルケーの擬似太陽炉を対策前の物を使ってるんですよね

  • @siroikitune620

    @siroikitune620

    Жыл бұрын

    というかアルバトーレの設定から見て色も変えれる説が濃厚毒性も色もカスタマイズできる

  • @user-be7sv5hh3q
    @user-be7sv5hh3q Жыл бұрын

    太陽炉は聞くだけだとモノポールエンジンっぽいんよな

  • @issismob
    @issismob Жыл бұрын

    ディステニーのデュートリオンビームをルナが乗ったインパルスが額越しに受け取る とかやってほしかった。

  • @まもなく-最後の扉が開く

    @まもなく-最後の扉が開く

    4 ай бұрын

    映画でやってた

  • @user-cz9kn4ol5e
    @user-cz9kn4ol5e Жыл бұрын

    V2ガンダムのミノフスキードライブは?

  • @hata002

    @hata002

    Жыл бұрын

    宇宙世紀最強の動力だよな… 捨て身で突っ込めば加速時間無く亜光速に達するから、地球も破壊可能だよな(笑)

  • @user-yt9cj6qb6b

    @user-yt9cj6qb6b

    Жыл бұрын

    核融合炉で発生したエネルギーをミノフスキードライブに変換してるので、v2も核融合炉だよ。

  • @user-sb4cx5dd6r
    @user-sb4cx5dd6r Жыл бұрын

    核融合なら環境に放射能被害はないけど、核分裂はヤバいな。

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    怪獣王ゴジラ「せやな(;^ω^)(メルトダウンもするし)」

  • @user-lv4ft9ey4f
    @user-lv4ft9ey4f11 ай бұрын

    地球連邦側が初めて手に入れた太陽炉が疑似炉だったため世間では擬似炉の方がオリジナルのような扱いをされてますし2期以降は毒性を取り除いたオレンジ粒子の疑似路が主力ですね 旧式そのままのドライやアルケー等パイロットの好みで毒性そのままの擬似炉を使う機体も一部存在します 電力さえあれば粒子作れるって太陽光発電と無線送電が普及してるAEUではかなり活躍出来そう

  • @soun5119
    @soun5119 Жыл бұрын

    縮退炉があるならアイスセカンドもあるのかな?

  • @AM_aptx4869
    @AM_aptx4869 Жыл бұрын

    How about Arc Reactor?

  • @user-mz7kg1uv5w
    @user-mz7kg1uv5w Жыл бұрын

    ミノフスキー粒子は小型核融合炉の実現より、融合炉から直接電気エネルギーを取り出せるチート能力の方が重要 それがなきゃ結局は熱エネルギーでタービン回して発電だし

  • @gg-bv5el
    @gg-bv5el Жыл бұрын

    ということは、SEEDの世界のMSは寒さに弱い可能性があるのか

  • @user-hi7ug4rs7v
    @user-hi7ug4rs7v Жыл бұрын

    ザクの武装はフリーダムには装甲の関係上効かないと思われる 無限に効かないわけではないだろうがその間にフルバーストあたり食らってやられそうで

  • @user-qn7xq8ml1v

    @user-qn7xq8ml1v

    10 ай бұрын

    攻撃通るのはスキウレ装備してるか、ジオン残党が使ってるスナイパータイプだね。

  • @user-hw7he8gx7t
    @user-hw7he8gx7t Жыл бұрын

    ガンダムAGEのモビルワーカーは、水素エンジンジェノアスやガンダム、がフランは、プラズマ融合炉らしい。

  • @-takumi7323
    @-takumi7323 Жыл бұрын

    種世界って機体スペックって出力とかも設定あったんか... フリーダムのスペックエグいな

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    数値だけ見ると高く感じるけど、SEED機は重量が滅茶苦茶重い設定なので出力重量比だと意外に普通ですよ。 例えるならUCのMSが普通車。フリーダムが大型トラックみたいな感じ。

  • @takanorikusunoki4836
    @takanorikusunoki4836 Жыл бұрын

    SeeDはMSの中では極端にガンダムやその他のMSの価値観が違う

  • @user-zd1si3cq9z
    @user-zd1si3cq9z Жыл бұрын

    現実の技術じゃ核動力を直接エネルギーとしての利用が実現してないからなあ。熱→水蒸気→タービン→発電の間にどれだけのエネルギー損失があるのやら。

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool Жыл бұрын

    【推力と重さから加速性を数値化すると、こんな感じ】 初代ガンダム:約0.925(全備重量) Zガンダム:約1.80(全備重量) ニューガンダム:約1.55(全備重量) ユニコーンガンダム:計測不能(ユニコーンモードでは約3.3) F91:約4.4 V2ガンダム:計測不能(光の翼を使わなければ約4.2) ウイングガンダムゼロ:約11.1(EWの設定) フリーダムガンダム:約7.37 推力重量比で考えると、初代ガンダムはフル装備で出撃した場合、バーニアを噴射しても垂直に上昇できない。 フリーダムは機体が他のガンダムより重くても、バケモノ的な推力で宇宙世紀の名立たるMSを軒並み凌駕している。 重い=質量弾としても強いだから、PS装甲の強度を利用したガチの素手ごろ殴り合いに持ち込めば、出力の大半を機体を動かすためのパワーに奪われてしまうとはいえ、それでも他のガンダムを余裕で圧倒しそうだ。 推力にしても、まあ単独でプラントから地球まで飛行していったわけだから、このくらいないと不自然になるか……。 ただ、やはりというか数値の分かっている範囲では、ウイングゼロは別格だったw 理論上は単独で地球の重力振り切って宇宙まで行けるっぽいから、このくらいの数値でないと納得できないし、さすがにフリーダムでもゼロの加速性には追い付けない(それ以前に、トールギスに翻弄されるレベル)。 ストフリなら行けるかも……と思ったが、ストフリは推力不明なので計算できず(ヴォワチュールリュミエールがV2の光の翼と同じ『亜光速』まで理論上加速できるなら、最終的には計測不能になりそうだが……そんな設定はどこにもない)。 まともに勝負してストフリの重量でゼロと同じだけの加速性を得るには900,000kg以上という、フリーダムの2倍近い推力が必要になってしまう。 劇中の描写を見ても、さすがにフリーダムの2倍の推力はなさそうなので、数値の判明している範囲内ではゼロの加速性が突出してヤバい……。 A.C世界のMSは出力こそ控え目なものの、加速性と一部の機体の装甲強度がヤバ過ぎて、総合力で歴代ガンダムの中でも異次元の強さに片足突っ込んでいる印象。 GガンとかターンAなんかはこれより強いっていうんだから、ここまで来ると、もう兵器というよりは完全なスーパーロボットだねw

  • @user-jp4ph7fh7b

    @user-jp4ph7fh7b

    Жыл бұрын

    『推力重量比』ですね。他にも『出力重量比』というものがあり、こちらも小型MSやWが圧倒的です。 重量が重いUCの大型MSや更に重いC.E.のMSでは初速・加速性・運動性とどれも不利になりますからね。 大きなエンジンでパワーのあるバスやトラックも自重が重い為に小回りや速度では普通車に劣るのと同じ理屈。

  • @user-mj6rs8zb9d

    @user-mj6rs8zb9d

    Жыл бұрын

    まあ、SEED勢のMS最速がアカツキの亜音速だから(そもそもSEEDの世界は監督がMSが音速を超えるなんて不可能って設定してる)、W勢に速度で勝つのは不可能な訳で… あの世界エアリーズでさえマッハ2で飛ぶような世界だし、MS形態のウイングでマッハ5以上(極超音速)ゼロ(EW版)はごく短期間で太陽に廃棄される直前の位置から地球に帰って来てる事を考えると上げられた数値ですら足りなくない?ってなる不思議化学してる。

  • @rainforest2966

    @rainforest2966

    Жыл бұрын

    大体トールギスの時点で亜音速で量産機に近づいて、急浮上〜急降下で背後を取る なんておかしな機動性を見せてるからなぁ〜 前作のG・後作のXとともにアナザー三部作は最早リアルロボットでは無い

  • @simanekop
    @simanekop Жыл бұрын

    ミノ粉によってプラズマを(略)という技術よりも 核エネルギーやその他エネルギーを電力?に変換できていることの方がツッコミどころなのよね。 現在の人類の技術では一度熱にして蒸気などで世界タービンを廻すなど間接的にしか電力に変換できていない。

  • @user-eb4dp9qv2v

    @user-eb4dp9qv2v

    Жыл бұрын

    世界タービンで草

  • @kiri1011
    @kiri1011 Жыл бұрын

    そもそも、宇宙世紀時代の核融合炉って核融合として考えるとビックリするくらい低出力とか 核融合の仕組み的に考えるとなんで爆発するのか判らないとか元々ツッコミどころではあったりするし フレーバー程度に捉えるのが一番かと まぁ、フレーバーにしてもザクの出力って馬力換算だと1326ps程度で大型トラックなら4台分程度、世界最高クラススポーツカーでも2台分程度と巨大ロボがそれで動くのか、って感じなので そろそろ見直してもよいんじゃないかなって設定ではあったりするのですけども

  • @BCB0083

    @BCB0083

    Жыл бұрын

    宇宙世紀の核融合炉は核融合で作ったエネルギーをIフィールドで閉じ込めて使える分だけ取り出してるみたいですからね。 宇宙世紀のミノフスキー粒子関係の力学がそのまま使えてSEEDの世界に持ち込んだらどの機体もフリーダム級にエネルギーを潤沢に仕える様になると思いますよ。 SEEDはエネルギーに関わる冶金技術が宇宙世紀よりも発展しているようなので

  • @あずきもち

    @あずきもち

    Жыл бұрын

    ガンダムの出力は発電量なので別物ですよ。核融合炉で発電したのを使ってモーターや各部をを動かしてます。ザクは5万5000馬力と言う事になってます。

  • @kiri1011

    @kiri1011

    Жыл бұрын

    @@あずきもち そっちの設定を適応するとジェネレター出力に対して仕事率が大きすぎるからさらなる問題が 5万5000馬力だとおおよそ4万kwの仕事率なので入力の四十倍の出力が出ている事に成りますね

  • @あずきもち

    @あずきもち

    Жыл бұрын

    @@kiri1011 そうですね、当時から突っ込まれてました。そのためこれ以降馬力表記は無くなりましたがザクとガンダムの馬力表記は残ったままなので、今から100年後の宇宙世紀にはこの発電量で馬力が出る技術があるんでしょう。 正直、設定でなってる以上そう思わないとやってられるか!何ですけどね。

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k Жыл бұрын

    機動戦士ガンダムF91でもガンダムF91がビルギ・ギナの核を爆発させるシーンが観られるけど

  • @user-ky6wo9fi7s
    @user-ky6wo9fi7s Жыл бұрын

    GN粒子は疑似でも疑似でなくても圧縮すると普通に毒性ある オリジナルのソレスタルビーイングはその毒性を廃することができるようになっているし2期では疑似太陽炉の赤い粒子も毒性の排除できてる ただサーシェスは趣味で毒性を残してる って設定のはずだし所々違うところがあるように感じるのは私だけか?

  • @monikobenio
    @monikobenio Жыл бұрын

    まあサイコパワーでZやZZも動くんですけどね

  • @user-jc4ds5tr4f
    @user-jc4ds5tr4f Жыл бұрын

    同じ核でも作り出しが違ったり枝分かれしたりして違う核動力になってそうな感じかな❓️

  • @user-hg3uo4hx9s
    @user-hg3uo4hx9s Жыл бұрын

    半永久的なエネルギーのやつはバラして都市の電力にしてしまえば…

Келесі