がんばる!畜産!1 豚肉が出来るまで 30分

日本の養豚業では以前は子豚を生産する繁殖経営と肉をつけるための肥育経営が分かれていましたが、現在では一つの経営の中で一貫して行うものが多くなっています。また、餌もエコフィードと呼ばれる未利用資源や飼料用のコメなど多様になっています。ここでは日本の養豚の今を映像で紹介します。説明

Пікірлер: 1 200

  • @donksite4061
    @donksite406110 ай бұрын

    サムネの可愛さとタイトルの無慈悲さのギャップが大きすぎる

  • @user-xf4qq5iq5y
    @user-xf4qq5iq5y5 ай бұрын

    養豚場で一時期バイトしてたけどガチで一番キツかったけど楽しかった。 毎日糞まみれだしゴキブリは至る所からこんにちはしてるし、自分のリアル3倍くらいある豚に突進されそうになって死を覚悟したりしたけど 子豚はクッソ可愛いし、田舎の景色めっちゃ綺麗だし、何より初めての事だらけで毎日が楽しかった。 普通のバイトより何倍も生きてるって感じがした。

  • @user-xv7vx3sh7n

    @user-xv7vx3sh7n

    11 күн бұрын

    あなたどんなとこでも楽しめる人ですね 素晴らしい

  • @user-ys9gq3uo7q

    @user-ys9gq3uo7q

    3 күн бұрын

    物すごくわかります

  • @user-ux3xw3zn6e
    @user-ux3xw3zn6e9 ай бұрын

    こういう仕事絶対に出来ないから本当に感謝 人にも動物にも全てに感謝

  • @user-uw5zy6gk2u

    @user-uw5zy6gk2u

    6 ай бұрын

    こういう仕事に関係する全ての方々、全ての出会いに感謝。

  • @sunshinebgt2117

    @sunshinebgt2117

    5 ай бұрын

    チンピラが多いです

  • @user-bt1yb1ku8z

    @user-bt1yb1ku8z

    5 ай бұрын

    @@sunshinebgt2117嘘つかんといて

  • @hage528

    @hage528

    4 ай бұрын

    結局見下してんじゃん、黙って食ってろ偽善野郎

  • @user-syouga
    @user-syouga8 ай бұрын

    とても清潔な環境に驚いた。近所に豚小屋が多いがぎゅうぎゅう詰めでこんなものではない。雨上がりには庭にまで物凄い匂いが流れてくる。それでも生産に関わる方々には感謝している。

  • @tanjyoubi0408
    @tanjyoubi04085 ай бұрын

    肉が当たり前の食材になっていてこういった過程を忘れがちになってしまうけど、再認識させてくれるいい動画

  • @mikan3156
    @mikan31569 ай бұрын

    銀匙である程度イメージはあったけど、こうして実際に映像で見ると畜産業に関わるすべての人達への感謝の気持ちが更に強くなった。

  • @user-mq1ei9pi3v
    @user-mq1ei9pi3v10 ай бұрын

    日本の「いただきます」は本当に大切な言葉だよな。

  • @Lucci1106

    @Lucci1106

    10 ай бұрын

    ボナペティ

  • @user-ikuikuikuikuikuiku0721

    @user-ikuikuikuikuikuiku0721

    10 ай бұрын

    尚食品ロス

  • @user-rp1wr3hf2y

    @user-rp1wr3hf2y

    10 ай бұрын

    普段から綺麗事ばっかり言ってるんやろなコイツw

  • @itnau331mnr

    @itnau331mnr

    10 ай бұрын

    まあ人間の自己満でしかない。

  • @user-kk6zj4gt8s

    @user-kk6zj4gt8s

    10 ай бұрын

    なお廃棄量は世界トップクラスの模様

  • @user-tf5mm1rf5t
    @user-tf5mm1rf5t10 ай бұрын

    作業員の方にもいただく命にも感謝

  • @user-xr9bn4tm5z
    @user-xr9bn4tm5z9 ай бұрын

    貴重な動画ありがとうございます。感謝の一言しかありません。

  • @user-hc8oe8wb3t
    @user-hc8oe8wb3t10 ай бұрын

    命と畜産家の皆様には心から感謝せねば、と改めて思いますね... ありがとうございます。

  • @hage528

    @hage528

    4 ай бұрын

    うるせー偽善的な労いは要らねーから黙って食ってろ

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 Жыл бұрын

    養豚場の仕事は消毒から一貫して全ての工程で生産されるのは驚きです。お店では肉を買うだけで何も考え無い消費者には生産者の苦労は分かりません。でもこうした映像は勉強になり、感謝の気持ちになりました。豚さんにも感謝です。

  • @user-ti9ph8oq8q
    @user-ti9ph8oq8q10 ай бұрын

    銀の匙みたいに過程がしれて、とても良い動画だと思います。

  • @user-ys9zi8oi2j
    @user-ys9zi8oi2j9 ай бұрын

    生産者さんとお肉になってくれる子達に感謝する気持ちを忘れないようにします

  • @user-vk4bq3mj2n
    @user-vk4bq3mj2n10 ай бұрын

    淡々と流す感じがとてもいいと思います👍 私も飼育員で猛禽類の餌の為にヒヨコを毎日屠殺しておりますが、可哀想、申し訳ないという感情だけではやっていけないです。

  • @user-xv1wb2pd1g
    @user-xv1wb2pd1g8 ай бұрын

    いつも幸せを与えてくれて本当にありがとう

  • @user-uj7vi3us9i
    @user-uj7vi3us9i Жыл бұрын

    私たちが美味しい豚肉を食べられるのも皆さんのおかげです。 皆さん方が養豚に携わっているおかげで日本では特別美味しい豚肉を口にできるのです。 本当に感謝しています。

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    10 ай бұрын

    豚のおかげだろ感謝する先をまちがえてるぞ

  • @user-uj7vi3us9i

    @user-uj7vi3us9i

    10 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3o いくら豚がたくさんいるからといって、捌く人がいなければどうやって豚を口にするの? 君の目の前をうろうろしている豚を見てよだれを垂らすだけ。

  • @NN___

    @NN___

    10 ай бұрын

    これコメ主の「皆さん」のなかには豚もおるんやで@@user-bp6gq7mj3o

  • @Chemicalhater

    @Chemicalhater

    9 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3o間違えてはないやろどっちにも感謝しよや笑

  • @user-nj5kamonegi

    @user-nj5kamonegi

    8 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3oお前、養豚場に出向いて噛み付いてるんかw 屠殺よりよっぽど残酷だなw

  • @user-er8uo8sp1g
    @user-er8uo8sp1g Жыл бұрын

    感謝です。

  • @user-dn6gn8ok9p
    @user-dn6gn8ok9p6 ай бұрын

    本当にいい動画です。畜産って生産コスト割に合うのか?と思ってしまうほど手が掛かってる。食への感謝を思い出させてくれました。

  • @GOKIBURIMISHIMA
    @GOKIBURIMISHIMA10 ай бұрын

    この動画はすごい良い勉強になるし生産者の思いいつも美味しい肉を届けてくれて本当にありがとうございます。豚さんニワトリさん牛さんもありがとうございます。

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    10 ай бұрын

    豚さんって小学生かwww

  • @user-ke7uq2yl3i
    @user-ke7uq2yl3i Жыл бұрын

    安全な食肉を作ってくれるみなさんに感謝します。

  • @user-nz1te6uk8n

    @user-nz1te6uk8n

    Жыл бұрын

    感謝は善意で何かをもらった時に言う言葉。殺した相手(動物)や金目的で動物を殺す人間に「感謝」は意味不明。

  • @user-ke7uq2yl3i

    @user-ke7uq2yl3i

    Жыл бұрын

    @@user-nz1te6uk8n かん‐しゃ【感謝】[名](スル)ありがたいと思う気持ちを表すこと。また、その気持ち。 言葉の意味を自分勝手に定義することのほうが意味不明です。

  • @user-cw8xv4ue1j

    @user-cw8xv4ue1j

    Жыл бұрын

    @@user-nz1te6uk8n 偽善者発見w

  • @user-dw3od7ou6j

    @user-dw3od7ou6j

    Жыл бұрын

    @@user-nz1te6uk8n 食べる事で自分が生きる事ができる。生かしてくれてありがとう。食材に感謝。何もおかしくないと思う。

  • @leek3465

    @leek3465

    11 ай бұрын

    @@user-nz1te6uk8n 日本語は難しいので頑張って下さい!

  • @user-dc6wc3nt6n
    @user-dc6wc3nt6n4 ай бұрын

    はぁぁぁ せつなぁい  豚肉を美味しいぃと感じる自分が情けないぃ。 でも、こうゆう風にコメント欄を開けていることで消費者や社会の意見を聞く姿勢は本当に素晴らしい❕  次の世代が、きちんと担えるための種まきになります。 いつもありがとうございます。  豚様  ほんとに有難う 今日も美味しく頂きました。

  • @user-vf4vz1gf2x
    @user-vf4vz1gf2x10 ай бұрын

    個人的に1番尊敬する職業。いつもありがとう

  • @user-yz5fp5wj8n

    @user-yz5fp5wj8n

    10 ай бұрын

    👍

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    9 ай бұрын

    農家より上なんか?

  • @user-ue6bi8rq2k

    @user-ue6bi8rq2k

    6 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3o気持ちとかメンタルの面じゃない?こんな職業自分にはできないからやってくれてありがとう、みたいな

  • @anglear5180
    @anglear51809 ай бұрын

    豚さん含め生物皆んなに感謝場として良い動画です

  • @user-yl2vb8yh5v
    @user-yl2vb8yh5v6 ай бұрын

    昔のテレビを観てるような懐かしさを感じる

  • @yasuo1103krc
    @yasuo1103krc Жыл бұрын

    とんかつ一口食べるのにも沢山の裏方さん達のご苦労が有ってこそ❗感謝します🙏🐷

  • @user-zu8ox5jg7t
    @user-zu8ox5jg7t8 ай бұрын

    農家さんが思いを込めて豚さんたちを大切に育てて生産していることに心から感謝ですね😊。

  • @user-zd3yz2gm5h
    @user-zd3yz2gm5h8 ай бұрын

    素晴らしい動画 ありがとうございます

  • @user-dl5hl8uw2e
    @user-dl5hl8uw2e4 ай бұрын

    電化製品も農作物も食肉も皆の努力で適切な価格で消費者に届くということがよくわかりました。 ありがたい話です。

  • @user-mf5sr3kb3r
    @user-mf5sr3kb3r9 ай бұрын

    しゃぶしゃぶ、トンカツ、生姜焼き、チンジャオロース、ホント豚肉最高です。感謝して食べさせて頂きます。

  • @Benefit_not
    @Benefit_not10 ай бұрын

    乱雑な育て方じゃなくてちゃんと豚に思いを伝えながら育てている、これこそ社会の見本だと思います。

  • @user-lc7kw2nq2d

    @user-lc7kw2nq2d

    10 ай бұрын

    美味しく育てよ❤

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    9 ай бұрын

    どんな思いなん?

  • @beginner-saikou.

    @beginner-saikou.

    8 ай бұрын

    結局殺すんだけどな。

  • @slidehide6055

    @slidehide6055

    8 ай бұрын

    滑稽だな

  • @user-rd9by9hi2u

    @user-rd9by9hi2u

    7 ай бұрын

    ​@@user-lc7kw2nq2dアイコンプラスティック姉さんのデブ美で草

  • @user-vh9dh6xx5r
    @user-vh9dh6xx5r7 ай бұрын

    よく観察して丁寧に育てるということでは人間と同じやな。 旨い飼料良い環境を提供し、それが市場で旨い肉と評価され自分の環境にも良い影響を及ぼす。 バックグラウンドを知ることでより味の深みを知ることができるので、 個人的にはこういう良心を持つ業者さんがいることが知れてよかった思いますね。

  • @user-tp3tx3ny1r
    @user-tp3tx3ny1r9 ай бұрын

    食肉アンチが根拠として出す畜産の動画とは大きく違って施設が綺麗 こういうのをもっと広まればいいなと思った

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks11 ай бұрын

    すげぇ…この豚舎、俺が知っている中で一番設備が良いw 全ての養豚業者がこれくらい良い環境なら最高なんだろうけど、普通はもっとボロくて汚い所でみんな大変な思いをしながら飼育している。 豚コレラとか流行りだしたら消毒の徹底の仕方は凄まじいものあるし、頻繁に様子を見に行って少しでも異変を感じたら隔離して抗生物質を注射。 毎日の給餌に掃除に機械類含めた設備のメンテに消毒に治療に出荷と受け入れと排泄物の処理槽の管理…大変ですわ。

  • @user-mq1ei9pi3v

    @user-mq1ei9pi3v

    10 ай бұрын

    自分もこんなに整った施設は初めて見ました。 以前見た海外の動画では、1歩歩ける程度のすし詰め状態、ドロドロの不衛生、暴力、無駄死に……ほんとに酷いものでした。精神異常をきたした怯えた豚ばかりで、このように生きた目をした豚を見て少し安心しました。 人間に最も近いと言われてるので、出来るだけ良い空間で過ごして欲しいです。 ヴィーガンではないので自分も頂きますが、心から「いただきます」の気持ちを込めてます。

  • @mattori2699

    @mattori2699

    10 ай бұрын

    ここまで徹底的に綺麗な所は見たことないですね… 地元も養豚場がありますが車で通りがかって「あ、豚だ」とわかる位の肋屋(失礼)ですし、風が吹くと臭いがむわーっと…

  • @user-km9sy4zq2t
    @user-km9sy4zq2t10 ай бұрын

    教育的なのに隠しきれない残酷さ。 この可愛くて賢い動物に感謝しないとなぁ…

  • @user-yummylove
    @user-yummylove10 ай бұрын

    お肉を美味しくいただけているのは、この方たちのおかげです。本当に感謝ですね。ありがとうございます、いただきます🙏

  • @hide2996
    @hide2996 Жыл бұрын

    極めて良好な飼育環境。職員さんの気配りも感じられる。美味しい豚肉をありがとうございます。

  • @tntn7011

    @tntn7011

    Жыл бұрын

    ホンマ綺麗すぎな こりゃ儲けてるわ

  • @user-nz1te6uk8n

    @user-nz1te6uk8n

    Жыл бұрын

    またお前か。バカが。感謝は善意で何かをもらった時に言う言葉。殺した相手(動物)や金目的で動物を殺す人間に「感謝」は意味不明。

  • @user-cw8xv4ue1j

    @user-cw8xv4ue1j

    Жыл бұрын

    @@user-nz1te6uk8n ↑また馬鹿発見w

  • @user-xw9fc2eh1z
    @user-xw9fc2eh1z10 ай бұрын

    農家の方々には本当に感謝しています。

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    10 ай бұрын

    なんで?

  • @user-no4yt3di7t

    @user-no4yt3di7t

    9 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3o豚肉や新鮮な野菜が無から生まれてるとでも思ってんのか?

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    9 ай бұрын

    @@user-no4yt3di7t 豚肉は豚からしかとれないぞ

  • @user-jh6oi9kx6g

    @user-jh6oi9kx6g

    9 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3oなんやこいつ?

  • @user-vi1uf9ew5c

    @user-vi1uf9ew5c

    8 ай бұрын

    ​@@user-bp6gq7mj3o豚さん牛さん❤感謝!❤

  • @user-ie5ke2mf9e
    @user-ie5ke2mf9e2 жыл бұрын

    最近何か記事などで豚さんの出産についてを読んだのですが、初めて映像を見ました。 日本もこれから色々と変わって行くといいな…と思います。 普段スーパーに並んでいるお肉しか知らない自分達はもっと色々知る必要があるなぁと思いました。

  • @ToooouK
    @ToooouK9 ай бұрын

    子豚寝てんの可愛すぎ

  • @user-vw4jn6jl9g
    @user-vw4jn6jl9g Жыл бұрын

    頂いている命に感謝します。年齢を経るにつれ、お肉をあまり食べなくなりました。しかし、豚肉は一番食卓に並ぶことが多いです。豚のウイルスで豚舎全部処分となったとかのニュースも見ました。どちらでも消毒の徹底など頑張って下さっているのに、お肉になる前に処分になってしまうのは…。人間の伝染病も豚の伝染病も早く根絶されることを願っています。

  • @ykn7679
    @ykn7679 Жыл бұрын

    豚さんにも、畜産農家さんたちにも感謝。

  • @withitr6672
    @withitr667210 ай бұрын

    生産者、そして豚に感謝です。ありがとうございます。

  • @caaatsan
    @caaatsan6 ай бұрын

    命に感謝しかない。 この仕事してる方々にも感謝。

  • @user-ws6cv1nj9b
    @user-ws6cv1nj9b7 ай бұрын

    一つの命を頂いているということに感謝してこれからも食べようと思います

  • @jgmjmmjgmgw2859
    @jgmjmmjgmgw28596 ай бұрын

    皆でミルク飲んでるの可愛すぎ!

  • @user-qm4nr2vz1y
    @user-qm4nr2vz1y5 ай бұрын

    みんな、可哀想ではなく、命に感謝して、美味しく頂くことが、1番良い言葉なんだよ。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke5 ай бұрын

    ありがたいことです。彼らが居なければ肉を食べることが出来ない。感謝です。

  • @koibitohawineiro
    @koibitohawineiro10 ай бұрын

    食肉業に携わってる皆様に感謝。

  • @user-bi8hc9bz8w
    @user-bi8hc9bz8w11 ай бұрын

    勉強になります。

  • @calm8
    @calm810 ай бұрын

    ありがとうとかいただきますって言うだけで満足するのではなくて、日本ではまだまだ少ない適切な飼育や管理をする施設が増えるように行動していくことが必要だと思う

  • @user-bn5ro5im3m

    @user-bn5ro5im3m

    9 ай бұрын

    家畜に【ありがとう】とか【いただきます】とか言う必要無いやろ

  • @user-lz9bx1ch7q

    @user-lz9bx1ch7q

    9 ай бұрын

    @@user-bn5ro5im3m 【悲報】道徳の授業 敗北

  • @user-bn5ro5im3m

    @user-bn5ro5im3m

    9 ай бұрын

    @@user-lz9bx1ch7q 例えば自分が誰かから全財産強奪されたとして、「ありがと」って言われたら許せるか?

  • @user-ve4vz1mo8u

    @user-ve4vz1mo8u

    9 ай бұрын

    @@user-bn5ro5im3mいただきますいう時は豚さん死んでるわけだから その例えはちょっと違くない??

  • @user-bn5ro5im3m

    @user-bn5ro5im3m

    9 ай бұрын

    @@user-ve4vz1mo8u だから家畜に言う必要はないって話し

  • @user-vc2ym4tb1u
    @user-vc2ym4tb1u10 ай бұрын

    命の大切さを学ぶのがいかに大事な事か。もっと沢山の人が見るべき。

  • @pengpeng4873

    @pengpeng4873

    6 ай бұрын

    あなたの心無い言動に傷つけられ、生きる気力を失った人たちのことも気遣ってあげて下さい

  • @yyyyyeee24
    @yyyyyeee246 ай бұрын

    動物だけじゃなくて酪農家さんにも感謝しようと改めて感じた。 私にはこんな仕事絶対メンタル的も持たないと思った。 「いただきます」「ごちそうさまでした」は絶対言い忘れません

  • @Link-Atropos
    @Link-Atropos5 ай бұрын

    ありがとうブタさんウシさん、そしてコッコ😢この動画でいただきますの意味を改めて理解出来ました。

  • @sakurair6500
    @sakurair65005 ай бұрын

    清潔管理がものすごい。 よほど菌に弱いのでしょう。 ご苦労がしのばれます。

  • @Oi-don_U-don
    @Oi-don_U-don10 ай бұрын

    「いただきます」の大切さがわかる動画

  • @user-bp6gq7mj3o

    @user-bp6gq7mj3o

    10 ай бұрын

    なぜ?

  • @Oi-don_U-don

    @Oi-don_U-don

    10 ай бұрын

    @@user-bp6gq7mj3o ながいけど ひらがなで かいてあげるね。 このどうがはね、その「いただきます」をいっぱい「ありがとう」するのに とてもわかりやすくて よいどうがなんだ。 「いただきます」は ぼくたちがたべるものや それにかかわるひとに 「ありがとう」ってつたえることばなんだよ。 ぶたさんをそだててくれたひと、ぶたさんをたべられるようにしてくれたひと、 ぶたさんをはこんでくれたひと、そしてぶたさん。 ほかにも いろんなひとが ぶたさんにかかわっているんだよ。 そのぜんぶへのかんしゃが 「ありがとう」 なんだよ。  このぶたさんたちは いつもぼくたちに おいしく たべられてくれているんだ。 だから いつもたべるまえには かならず 「ありがとう」のきもちをこめて、 「いただきます」 っていうんだよ。 きみもちゃんといっぱい「ありがとう」して、「いただきます」しようね!

  • @Oi-don_U-don

    @Oi-don_U-don

    9 ай бұрын

    @@user-kagu97432 人から感謝された事無さそうだね…… かわいそうに。 そんな君にも幸あれ

  • @TheTaku00

    @TheTaku00

    9 ай бұрын

    @@user-kagu97432 おう頑張れ被告人

  • @user-vl8ve6yn3m
    @user-vl8ve6yn3m9 ай бұрын

    豚をペットにする方がいるように、豚にも感情があり賢いですよね。約束のネバーランドのように逆に人間が大量生産やオーガニックに分けられて生産させられたら…と思うと胸が詰まります。 命に感謝します。

  • @user-jy9up8lb8c
    @user-jy9up8lb8c Жыл бұрын

    すっごく勉強になりました。生産者のあんちゃんとおっさん、インタビューへの回答、カッコよかったです。競争力ではアメリカやカナダとはどうなんでしょうか?かつや、かつ庵、ほっともっとなどは、たぶん、あちら物でしょうかね。肉売り場で肉パックに「三元」やら「国産」のシールが貼ってあれば、高そうな気がしています。

  • @user-vq2kw5zo8d

    @user-vq2kw5zo8d

    10 ай бұрын

    誰がおっさんやねん

  • @meganekkogekirabu
    @meganekkogekirabu9 ай бұрын

    感謝でしかない。

  • @takahashiiyonokami
    @takahashiiyonokami9 ай бұрын

    >15:10 飼料のパンの切り屑が写っているところのBGMが「パンツァーリート」なの、ちょっと笑っちゃった。

  • @user-or2mg1xn4t
    @user-or2mg1xn4t8 ай бұрын

    感謝込めて食べようって思える。 いつもありがとうございます。

  • @kazuuuuuuuu
    @kazuuuuuuuu10 ай бұрын

    感謝いたします。こともたちにもちゃんと見せて生き物の命のありがたみを理解してもらいたいと思います。

  • @user-xe6kr4td7x
    @user-xe6kr4td7x10 ай бұрын

    生産者さんに感謝です!

  • @user-kagu97432

    @user-kagu97432

    9 ай бұрын

    豚にも感謝しろ🐷

  • @user-fv4qt6qt9m
    @user-fv4qt6qt9m Жыл бұрын

    三元豚ってそういう事だったのか

  • @user-us7lw7fl1j
    @user-us7lw7fl1j9 ай бұрын

    畜産業者の方には只々感謝です。 他の動画で和牛の部位の細分化によって、価値が上がったことを知りました。 もし、豚でも同じ様なことが出来ればいいですね。

  • @user-hq6em1xf6u
    @user-hq6em1xf6u9 ай бұрын

    畜産現場にいったことあるけど本当に臭いし、力もいる仕事なんで感謝しています。

  • @user-ty9ne4zx5c
    @user-ty9ne4zx5c Жыл бұрын

    改めて生き物の命が大切だと分かりました。 いただきますは大切ですね。

  • @bullet.astia0602
    @bullet.astia06024 ай бұрын

    畜産に関わるすべての方に感謝します。いつも美味しい食肉を届けてくださり本当にありがとうございます。豚肉大好きです🎵

  • @aoitakanashi6737
    @aoitakanashi67376 ай бұрын

    感謝を込めていただきます🙏

  • @user-yf7zv4yg7m
    @user-yf7zv4yg7m6 ай бұрын

    15:13 唐突に流れるパンツァーリートで二度見した

  • @kaitok618
    @kaitok61811 ай бұрын

    感謝!!

  • @user-zz9ub6ej3e
    @user-zz9ub6ej3e6 ай бұрын

    美味しそうな豚さんですね。とんかつ、豚汁、生姜焼きが食べたくなる動画やね。

  • @lazymonkey460
    @lazymonkey4606 ай бұрын

    人間だから動物に情が湧いてしまうのは当然。だから〇される豚が可哀想と思うのも当然。それでも人間は色んな生き物を犠牲に成り立つ生き物。せめて消費者である我々ができることは、そうした生き物への感謝と、畜産に携わる人達への感謝だけ。いつもありがとうございます。

  • @AC-ph6ux
    @AC-ph6ux9 ай бұрын

    畜産家と豚さんにまじ感謝

  • @user-pg4cg6iv7e
    @user-pg4cg6iv7e10 ай бұрын

    ほぼ毎日お世話になってます。 しゃぶしゃぶは牛さんより豚さん派です。 ありがたやありがたや

  • @sakurair6500
    @sakurair65005 ай бұрын

    豚には感謝あるのみです。 軽蔑の言葉に使ってはいけない。 いつもそう思っています。

  • @user-ke7bu1kc9q
    @user-ke7bu1kc9q6 ай бұрын

    見たくないことを見る勇気も必要なのかな 俺もこの仕事出来ないな 豚にも現場の人にも感謝やな

  • @hami-taso
    @hami-taso9 ай бұрын

    スーパー行って「肉たけぇなぁ」とか思ってたけど こういうの見ると考え変わってずいぶん安く売ってくれてるんだなぁと感じた

  • @ROMOMI

    @ROMOMI

    8 ай бұрын

    そういう学びと感謝の気持ちが持てたあなたは この正しく動画を活かせましたね、 素敵だと思います。率直で、純粋で、素直です。

  • @NONAME_2230

    @NONAME_2230

    8 ай бұрын

    経営者が単に儲けたいから高くしてるだけなのに、こういう奴がそれを自分に都合良く解釈して世間に広めてくれるのニヤニヤが止まらんやろうなww

  • @user-bh6sd4of5l

    @user-bh6sd4of5l

    8 ай бұрын

    @@NONAME_2230それが資本主義。むしろどんどん値上げしてもらった方が経済が回る

  • @user-yj7nq3ij3n

    @user-yj7nq3ij3n

    8 ай бұрын

    ​@@NONAME_2230バカはバカでいてくれる方が有難い笑

  • @user-vh9dh6xx5r

    @user-vh9dh6xx5r

    7 ай бұрын

    @@NONAME_2230 やっとることアピールしやんとイメージ戦略としてもあかんやん。何もやっとらんことと同じや。

  • @user-ue6ho8fi1r
    @user-ue6ho8fi1r10 ай бұрын

    普段何気なく食べてる事に感謝しなきゃだめやなぁ。いただきます。ご馳走様さま。は大事にしなくちゃいけないってのが改めてわかりました。感謝してます。

  • @ipconfig67454
    @ipconfig674547 ай бұрын

    顔に愛情がにじみ出てるわ。 いただきます。って言葉の深さがわかる。 トン汁おいしいよね~。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya10 ай бұрын

    西日本は牛肉中心で東日本は豚肉が中心というのも、出産から出荷まで6か月~1年という短期間で豚は生産できるから、とか聞いたことあるな。首都圏の人口増と需要に対して牛の肥育速度だと追いつかないので肥育期間の短い豚がメインになったと。

  • @kihirooe3210
    @kihirooe32103 жыл бұрын

    報恩🧎🏻感謝

  • @noon2940
    @noon29409 ай бұрын

    感謝しかない

  • @user-kb5qu6tt2o
    @user-kb5qu6tt2o9 ай бұрын

    僕豚にく大好きだから大事なこと学べたありがとう

  • @user-vtmgfvs
    @user-vtmgfvs10 ай бұрын

    こうしてみると豚さんたちすげぇ可愛いな

  • @user-ww4cg9lq6x
    @user-ww4cg9lq6x6 ай бұрын

    命に、生産者さんに、運搬運転手さんにと畜場解体者さん、お肉屋さんに感謝、全ての関係者方々にありがとう毎日いただきます

  • @siesta210
    @siesta2104 ай бұрын

    動画の無慈悲さを可愛らしいサムネと可愛らしいSEで誤魔化そうとしてるの草

  • @na52349
    @na523496 ай бұрын

    素晴らしい。いつも美味しいお肉をありがとう。

  • @mlrodpt
    @mlrodpt Жыл бұрын

    いつも美味しいお肉をありがとう🙏

  • @eggplants9600
    @eggplants96007 ай бұрын

    生き物に感謝だね。そして品質良く消費者に届けてくれる畜産家に感謝。

  • @user-we9ie8ro5c

    @user-we9ie8ro5c

    7 ай бұрын

    それなー

  • @user-kp9up7im3z
    @user-kp9up7im3z4 ай бұрын

    工場で働く皆様本当にありがとうございます。皆様のおかげで、美味しい豚肉を食べる事ができています。

  • @yus7891
    @yus78919 ай бұрын

    ほんと自分たちは豚さんや牛さんや他の動物たちに生かされているんだよね そしてお肉にして自分たちのところに来るまでたくさんの人たちが関わってくれている。 だからこそ生産者の皆さんの思いや亡くなった命に報いるためにも我々は日々の一日一日をしっかりと生きなければならないんだよね

  • @hea4123
    @hea41239 ай бұрын

    豚が大好きでペットとして飼いたいけど、とんかつも大好きなので葛藤があります。こういう動画はその気持ちがうすらぐから有難い

  • @user-fq1wv1wx8j
    @user-fq1wv1wx8j Жыл бұрын

    ありがとう😭

  • @e-justice3752
    @e-justice375210 ай бұрын

    我々の為に1番頑張ってくれてる人達と豚達

  • @user-ob2pj2oj9b

    @user-ob2pj2oj9b

    10 ай бұрын

    恐ろしい勘違い

  • @user-fg6xv5yy1f
    @user-fg6xv5yy1f11 ай бұрын

    美味しいお肉をありがとう。❤素晴らしい動画です!

  • @ranfrennnn
    @ranfrennnn10 ай бұрын

    食卓と養豚を切り離して考えてはいけないと感じました

  • @taopaipai8129
    @taopaipai81297 ай бұрын

    ポチれば何でも手に入る時代 プロセスを知るのは大事だね

  • @leeee8550
    @leeee855010 ай бұрын

    豚肉うめえ 本当にありがとうございます。 ベーコン大好きなんよ

  • @cookie-dw6uc
    @cookie-dw6uc7 ай бұрын

    豚さんありがとう😂 昨日は三元豚で生姜焼きにして美味しく頂きました😋

  • @hachi-lv8ui
    @hachi-lv8ui10 ай бұрын

    はぁ…凄く大変なんだなぁ。豚肉は好きだから、今以上に感謝して食べます。

Келесі