【ガチ注意】とある車屋の購入者特典がボッタクリすぎなので業販日本一の車屋社長が解説します!

Автокөліктер мен көлік құралдары

★車を高く売る方法・安く買う方法 ダウンロード方法★
チャンネル登録

下記の公式ラインのURLをクリック
buddica.direct/add_line_frien...

友だち追加

アンケートに回答

資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
車のことならBUDDICA(バディカ)社長の車の買い方解説シリーズ!
自動車販売会社の社長が【この時期に多い購入者特典の罠】についてお話しさせて頂きました!
■中野社長のTwitter
/ yuusaku_buddica
車を売るならBUDDICA
■オンライン査定(公式LINEからもできます)
www.buddica.jp/contact/
★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
store.line.me/stickershop/pro...
#中古車業界
#バディカ
#業販台数日本一社長
2021年度 販売台数四国NO.1
※東京商工リサーチ調べ
2021年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
※オートサーバー調べ
■BUDDICAのTikTok
vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
■BUDDICAのInstagram
/ buddica_fivestar
■社長のTwitter
/ yuusaku_buddica
■BUDDICA公式ホームページ
www.buddica.jp/
■制作:株式会社MUSUBIマーケティング
/ gacky_musubi
■各店舗詳細
BUDDICA(バディカ)本店
住所:香川県高松市檀紙町2039-4
TEL:087-887-7262
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)高松東店
住所:香川県高松市牟礼町牟礼3720-82
TEL:087-802-9880
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)ルート32号店
住所:香川県高松市西山崎町887-3
TEL:087-813-8595
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)姫路店
住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
TEL:079-299-7755
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)倉敷店
住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
TEL:086-486-1777
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)16号野田店
住所:千葉県野田市船形2857-4
TEL:04-7136-1774
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)福岡南店
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
TEL:0944-63-2833
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

Пікірлер: 200

  • @yuusaku_buddica
    @yuusaku_buddica Жыл бұрын

    いつも動画をご視聴頂き有難う御座います! なるべくコメントには返信させて頂いておりましたが毎日数百を超えて全ての対応が難しくなりました! そこで「相場教えて!系」のコメントは今後対応できないので最寄り店舗があれば、そちらに持ち込みや直接お問い合わせお願いします! 体制が整い次第、週一のライブにてまとめて回答していこうと考えていますのでそれまでごめんなさい!! もちろん動画に対するご意見などは今後も返信させて頂きますのでお気軽にコメントして頂けたら嬉しいです♪ これからも同業アンチに負けず、頑張っていくのでご理解よろしくお願いします!

  • @user-ld8qi1ol7t
    @user-ld8qi1ol7t Жыл бұрын

    社長の様に全国的に顔も売れてるのに忖度なしで話してくれる方は本当に貴重です! これからもアンチなど沢山あると思いますが、精神的に思い詰めない様にユーザー目線でがんばってください!

  • @SM-zh1ss
    @SM-zh1ss Жыл бұрын

    いつもすごく参考になる動画ありがとうございます。 まさに今日の新聞のチラシにはいってました。単純に思ったのは工賃たっか~でした。 (ナビ、ドラレコ、バックカメラ、ETC) これからも 応援させてもらいます。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @PotatoHead227
    @PotatoHead227 Жыл бұрын

    中野社長のファンになりました。 これだけ同業者を敵に回すような勇気ある動画、 他では見れないのでめちゃくちゃ正直な方なんだろうなぁと ものすごく好感が持てました! もっと評価されて伸びて欲しいので、ひとつだけ。 最近、再生数の多い動画って皆さんチャプターを 付けて概要欄にもリンクが貼られており、 手間かかって大変だと思うのですが、すごく見やすいです。 私自身、時間が無いときは サムネを見る→サムネの話題の部分だけ見る →帰ってからゆっくり全編見るみたいなのをよくやります。 応援してます!ご無理なさらずご自愛ください。 参考になれば幸いです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍 参考にさせていただきます👍👍

  • @dept55
    @dept55 Жыл бұрын

    どこも消費者目線の商売して欲しいですが、これも社長にとってはチャンスですね!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-kh8ic2sn2e
    @user-kh8ic2sn2e Жыл бұрын

    とても勉強になります。 ありがとうございます。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    こちらこそ有難う御座います👍👍

  • @user-sx1lm8fl2p
    @user-sx1lm8fl2p Жыл бұрын

    中野社長。お疲れ様です。 いつも楽しく拝見させて頂いております。プレゼントって謳うならお年玉ってことで工賃もなしでやって欲しい所ですね。次の動画も楽しみしております。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍👍

  • @my-vi7sg
    @my-vi7sg Жыл бұрын

    最近免許Getし車を探してます🚗💨 失敗しない車を…と思っていた時このチャンネルに辿り着き色々見させて頂いてます。 カーセンサー、グーネットすら知らなかった無知な人間です💦💦 業界の人ならではの配信…凄く参考になります。 BUDICAさんが他県で遠すぎるのが残念で仕方ありません😭😭 出来る事ならBUDICAさんで色々相談し購入したーい‼️

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍👍👍

  • @user-ki2mb8od6v
    @user-ki2mb8od6v Жыл бұрын

    今回の動画も大変勉強になりました❗この世の中知らないと損をする事ばかりですね❗ただただ🚙車好きで世間知らずの私にこれからもご指導お願い致します🙇

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 頑張ります👍👍

  • @ecopia.ex10
    @ecopia.ex10 Жыл бұрын

    ナビプレゼントと言いながら、車種・グレード限定&その他の付属品でコレとコレとコレは必須です!ってのはありましたね😅

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-id4my1ir7u
    @user-id4my1ir7u Жыл бұрын

    嘘で釣っていくら抜くかが勝負だからいけるところからいけるだけぼったくれと本部が指示してるのが現状です。中野社長に救ってほしいです!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    それは酷いですね👍👍

  • @user-ki3uj4zs1p
    @user-ki3uj4zs1p Жыл бұрын

    毎回為になる話ありがとうございます。 大量仕入れの件はじゃぱ 。。。と同じですね。 主に欧州車になりますが、ガソリンとディーゼル。 4-50マンはディーゼルが高いですが。 今後はどうですか。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 どうなんでしょう👍👍👍

  • @Umabancho
    @Umabancho Жыл бұрын

    中華ドラレコって大手中古車販売の指定品なら大量買いしているから、安く仕入れられるのでしょうね 定価販売で工賃サービスと言われましたが、まぁ配線の手間があるからいいかなって思ってつけて貰いましたが、似たような感じなのかなと

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @yuu1tv
    @yuu1tv11 ай бұрын

    長野だと ナビ ETC スタッドレスタイヤ&ホイールと書いてあるんですが、 中身見ると確かにつけられても安くないよなーと思うものがついてます。

  • @toyamanoryoji
    @toyamanoryoji11 ай бұрын

    こういうね、実質的に不正競争をされると業界が腐敗していくしかないよね。 せめてもの抵抗でこういう情報発信はほんとに有意義ですね。 これこらもよろしくお願いします。

  • @user-qe8ki3vb9h
    @user-qe8ki3vb9h Жыл бұрын

    色んな戦略性があり小さい車屋が生き残るためには仕方ないと思いますね。 知らなかったとなる前に中野さんから色々教えて下されば助かります😊 以前騙されたのは友達の車屋による板金修理ですね。 治ったと思ったら修理が雑でやり直したという過去があります。 板金の闇も深いです💦

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍 板金は残念でしたね👍👍

  • @user-zy3gi6xq1t
    @user-zy3gi6xq1t Жыл бұрын

    中野さんお疲れさまです🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵今回も為になる動画ありがとうございます😊お得感のみで判断しませんが、酷いところありますよね〜💦今後も楽しみにしています👍

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-rf3cs8wm8b
    @user-rf3cs8wm8b Жыл бұрын

    12月に中古車を購入しました。車業界も不動産業界と似た所がありますね。自分は12月に中古車を購入しましたが、車検が切れている車で既存のタイヤでは車検が通らないため、強制的にアジアのタイヤを購入させられました点だけが納得できませんでしたが、後は良心的な諸費用でした。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 確かに不動産と似てる部分は多いですね👍👍

  • @user-qr5mh7xx9h
    @user-qr5mh7xx9h Жыл бұрын

    業販の新車はディーラーで買うのと差はあるんですか?

  • @user-hr7jr9ic1r
    @user-hr7jr9ic1r Жыл бұрын

    同業者からしてもこれは是非やってほしかった案件。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 心強いです👍👍

  • @user-pf2vl8li5j
    @user-pf2vl8li5j Жыл бұрын

    通販で本体商品やすいけど送料が爆高ってのと同じですね

  • @atsukomama0827
    @atsukomama08278 ай бұрын

    すみません、今さらなのですが 5年前ディーラーで新車購入時に オプションやメンテナンスパック入らないと1.9%でローン組めないと押しきられしぶしぶ契約したのですがこれも不正ですかね😅

  • @user-bz3px7vw1v
    @user-bz3px7vw1v Жыл бұрын

    いつも楽しく観て学ばさせてもらってます! 動画の内容とは関係ないのですが、オールペンした車は基本的に事故車扱いになるんでしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 事故車扱いにはならないですが、オールペンは通常のコンディションと事故車の間ぐらいの査定額になると思います👍👍

  • @tir-ku1yr
    @tir-ku1yr Жыл бұрын

    いつも参考にさせていただいています! 近々、4年乗ったフリードを査定してもらおうと思っています。 購入額から査定額を引いた額を4年で割った時に年30万以上かかっている計算であればリセールバリューはあまり良くないですよね? 今回は売らずに7年目の車検前にまた買い替えを考るか、手狭でも最後まで乗り潰すか‥と迷っています。アドバイスお願いします。 7年目で売るよりは安くても5年目で売った方がいいですか? 4年で2.5万キロなので7年で5万キロ行かない予定です。 ちなみに次はノア、ヴォクシー、セレナで検討しています。やんちゃな未就学児男子2人いるので小傷多めです。。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 乗り潰すのが一番いいと思います👍 その上で4年で120万落ちてるのが不思議なので査定は数社呼んで競争させて方がいいかと思います👍 その上で次回車検代も考慮して判断されたらと思います👍👍

  • @tir-ku1yr

    @tir-ku1yr

    Жыл бұрын

    お忙しい中、ご返信ありがとうございます! やはり査定額低めですよね‥ 数社呼んで競争させてみます! ありがとうございます!

  • @Zaburincho

    @Zaburincho

    Жыл бұрын

    @@tir-ku1yr フリードからの買い替えだと、多分候補見始めたら乗り潰しなんて考えずにMクラスミニバン欲しくなっちゃうと思うので欲しい時が買い時っていう言葉を添えておきます🚗

  • @user-cs4hu7ms9c
    @user-cs4hu7ms9c Жыл бұрын

    社長の真摯なところが大好きです!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍👍

  • @papayama
    @papayama Жыл бұрын

    車屋の闇が聞けてとても参考になります。チャンネル登録させていただきました。 質問なのですが、新型VOXYでリセール的に1~2年売却を考えた場合モデリスタAセット付けた場合元は取れますか? 良ければご教授願います。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍 黒、パール辺りだとほぼほぼ元取れると思います👍

  • @papayama

    @papayama

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。今後、リセールがいい車種のグレードOPなど少し深く掘り下げた動画があれば、とても嬉しいです。 投稿頑張ってください。💪

  • @taqua5899
    @taqua5899 Жыл бұрын

    よくありますね。 オート⚪️ックスで タイヤ交換申し込んだら1100〜ってあったけど新品タイヤのハイシーズンで13000円っていわれたときはどんなお店と思ったことありましたけどもっと厳しいとこあったんですね。 ※ 工賃は目安のため、店舗により異なります。他店で購入したお持ち込みのタイヤ・ホイール交換は別料金となることがあります。 ってかいてましたが、、、システムで申し込みさせるのに金額は当日に言われる始末。そんなの予約先まで埋まっていって当日そのあと予約できるところなんかないのをわかっていってる感じしか受けない。 良い業界ですね。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    酷い話ですね👍👍👍

  • @user-fy2fe2hf8k
    @user-fy2fe2hf8k Жыл бұрын

    動画ありがとうございます。 思うのですが、お店の人もうちで買うと少し高くなりますが売り上げ上げたいので協力してもらいたいんですとか言ってくれる様な関係性が有ればいいと思います。 買ったった売ったったではなく、売ってもらった買ってもらっただと思います。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    心の底から同意します👍 彼らにも事情はあると思うのですが少しエスカレートしてお客様と営業に負担かけ過ぎてます👍👍

  • @yoshi7853
    @yoshi7853 Жыл бұрын

    先日は回答ありがとうございました。もう一つだけ質問させてください。レクサス はどこのサブディーラー も取り扱っていないのでしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    扱ってないと思います👍 新車はレクサスで買うしか無いですね👍👍

  • @user-po8kk5vl2u
    @user-po8kk5vl2u9 ай бұрын

    車買うときは バディカ野田店で大衆車買うから、 そん時よろしく

  • @rszred6088
    @rszred6088 Жыл бұрын

    こんにちは。この動画見て、その手の販売方法とっている中古車店の最新チラシ確認したら 「ローンご利用で選べる特典」に表現を変えていました。指定条件つけてやっていること一緒 なんですが、さすがに「プレゼント!」はひどすぎる表現と考え直したのかな?それとも、 指導がはいったのか?有益な情報いつもありがとうございます。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    こちらこそ有難う御座います👍👍👍

  • @user-df9cn7ky5w
    @user-df9cn7ky5w Жыл бұрын

    まさにそのプレゼントの闇にハマりました。しかもトヨタ純正のドラレコ付いてたのに教えてもらえずに付けられて何故かTVも観れなくなり(電装屋で調べたらドラレコが原因)クレームで返品、返金してもらいました。 その時の対応も整備の方に返金してもらい普通営業マンが来るだろと思い2度と行かないと決めました。毎日CMやってる有名中古屋さんです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 とても残念です👍同じ業界人として申し訳ないです👍👍もっと頑張ります👍👍👍

  • @user-bi8rg6gq6g
    @user-bi8rg6gq6g11 ай бұрын

    表示価格も規制されると今後は中古車屋がどうやって購入者を引き付けて買ってもらって儲けるかってところだろうね。 消費者側が賢くなるのが大事。

  • @user-sg4nj2li9b
    @user-sg4nj2li9b Жыл бұрын

    中野さんの会社で買いたいけど遠い😂

  • @katsuokatsuo5766
    @katsuokatsuo5766 Жыл бұрын

    某五感で較べる店で「5万円分オプションサポート」って書いてあってドラレコ付けようかな~とか思って店員に聞いたら、「20万円のコーティングが5万円引きになります!」って言われてアホらしくて帰りました。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 やば過ぎます👍👍

  • @user-ob8cm1nz2c
    @user-ob8cm1nz2c Жыл бұрын

    今決算時期でめちゃくちゃプレゼント祭だったけど工賃…?て思ったら、やっぱりそうですよね!?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    そうなんです👍👍👍

  • @gdgdtamatamazzz
    @gdgdtamatamazzz Жыл бұрын

    「情報の民主化」 素晴らしい心意気です👍

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍👍

  • @chanpiropussginuntius8280
    @chanpiropussginuntius8280 Жыл бұрын

    いつも動画拝見させていただいております。 誠実な情報発信ありがとうございます。 車購入の相談をしてもよろしいでしょうか。 北海道在住であり2.3年後に他県に移動になる予定です。 この2、3年にのる雪に強い車を探しています。 今はフォレスターを考えています。 まず、中古で買うべきか新車で買うべきか教えてください🙇‍♂️ また、中古なら何年式の何モデル何万キロほどが狙い目か。新車ならどのグレードがよいか相談したいです。 現在検討しているものは以下の通りです。 中古の2016年式リミテッドs 走行距離4.5万キロ 支払総額200万円ほど 新車の特別仕様車xtエディション 新車はローンの予定です。 手持ちの現金は230万ほどです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 走行距離次第ですが、今狙ってる車を買って3年後売る時が7ー80万の下取りを予想するので、一番いいのは車検付きのちょい走りを買って初回車検を受けずに売るですね👍😎

  • @user-ij6he3zd6o
    @user-ij6he3zd6o Жыл бұрын

    僕はハイラックスをガリ○ーで安いのがあって、みにいったら本体代は赤字だから、ローンを組んでもらわないと売れないいわれました!!金利9パーをこえていて、なら買わないといったら、なら、ガラスコーティングをしてくれるなら、売れると言われ、コーティングの値段は30万円弱だったので、差し引きそれでも安いのでかいました!!けどコーティング、キーパーラボに洗車にだしたら、半年でほとんどきいてないといわれました!!プラス横浜から、熊本の陸送費も25万ほどとられました!!対応もクソでした

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 法に触れてる部分がいくつもありそうですね👍👍

  • @user-yq2kz5hz9h
    @user-yq2kz5hz9h Жыл бұрын

    私もありました。①借入金額100万円。②支払い回数60回。③全額返済は1年以上期間経過後。以上3つの条件をつけられました。 確かに総支払額は安かったのですが、いまいち納得感がなかったです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    はい!👍👍👍👍

  • @kanon4413
    @kanon441311 ай бұрын

    何の免許も経験も無いけど、ドラレコ、ETC、バックモニター自分で付けれた✌まぁ、時間は掛かるけど💦 オプション最大五万円プレゼントとかの「最大」って書き方も嫌い😔

  • @user-ic7yq1bz8t
    @user-ic7yq1bz8t Жыл бұрын

    参考になるコメントありがとうございます! 2014 CX-5 XD 黒 10万㌔ 車検残11ヶ月 買取価格はおおよそどの位でしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    すいません👍 相場いくらは今は対応が難しくて最寄り店舗があればお問い合わせ下さればと思います👍👍👍

  • @takamama5097
    @takamama5097 Жыл бұрын

    最近ハマって動画を見させて頂きました❗️何か全体的に『安いが正義』の話に聞こえます😢もちろんそう言う意図が無いのはわかりますが。私は地元の車屋さん(中規模)でいつもお世話になってます。車を買う時に親がお節介でディーラーの見積もりを取ってきたのですがディーラーの方が5万安かったです。でもいつもの車屋さんはバッテリー上げちゃってもすぐに駆けつけてくれるし、車検も私の使い方を考慮してブレーキパッドは半年後に変えましょうと無理な提案もしないし、家を建てた時に駐車場配置の相談にものってくれました。5万くらいなら高くてもそこで買いたいと思いそこで購入しました。 その価値が無いのに高いのは論外ですが、価値ある販売店さんが単純に『他社より高いから』とその店を知らないお客さんが選択から外れてしまうのは正直寂しいです😢

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍👍 そうゆうクルマ屋さんは素敵ですね👍👍👍

  • @yama7427
    @yama7427 Жыл бұрын

    ドラレコサービスでもらってメルカリで売るのがいいかな

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    取り付けないと物はくれないと思います👍👍

  • @user-of3jv7ut5l
    @user-of3jv7ut5l Жыл бұрын

    大手さんで見積りしてもらったら10万円の保証付きやったら万単位の端数は割引しますよーって言われました! ガラスコーティング、タイヤガラス保証、サービスサポート三年、メンテナンスパックで20万って高すぎませんか?笑

  • @HAPPY-qs9ik
    @HAPPY-qs9ik Жыл бұрын

    ガリバーリベラの40万円のポリカーボネートしたら金利0.00も裏ありそうですね。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    あれは👍👍👍👍

  • @HAPPY-qs9ik

    @HAPPY-qs9ik

    Жыл бұрын

    動画で教えていただけるとありがたいです。🙏

  • @user-ic2us5td3r
    @user-ic2us5td3r Жыл бұрын

    同業者ですがいつも動画勉強になります! ここまでオープンにされている御社のセールストークが気になります。 比較されるのを全く気にしてないように感じているのですがその辺も詳しく教えて下さい。 一応自分の考えをお伝えすると、自社で取引してもらう事のスケールメリットを充分伝えた上で、即決で商談するのがセールスマンとして正義だと信じておりますがどうお考えでしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 弊社は即決に1ミリも拘ってないので、しっかり納得してもらう為に他社回ってもらう事が多いです👍👍👍

  • @user-oc7yy8sh4r
    @user-oc7yy8sh4r Жыл бұрын

    とある中古車屋で軽自動車を購入しようとしたら、どんなボロ車でも最低15000円で買取します! という登りが立っていたので営業に聞いたら自分のボロボロのワゴンRでも15000円で下取りします!って言われた。 一括査定しても大した額で売れないので、面倒なので下取りを依頼したら、下取り手数料22000円と書かれていました笑 なんで下取り出すのにこっちがマイナスなん!?と営業に言ったらバレましたか!と笑っていました。 一気に信用を無くし、購入しませんでした。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    ひどいですね👍どこか分かりました👍

  • @user-ob8cm1nz2c
    @user-ob8cm1nz2c Жыл бұрын

    ネットで見てたとこ、ローン組んだらプレゼント、プラス工賃3万越えだったので、つまり…そゆことですね!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    そうゆう事かもしれません👍👍👍

  • @user-pp1qp5hp6v
    @user-pp1qp5hp6v Жыл бұрын

    いつも情報提供有り難うございます。少し違う話ですが、新車ディーラーの特選車って、雑誌に書いてある値引き相場より、明らかに高いことが多いと感じてますが、あの特選車って何なんでしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 すいません、ディーラーの特選車がよく分からないです👍知識なくてすいません👍👍👍

  • @user-ir4hz6kk7n
    @user-ir4hz6kk7n Жыл бұрын

    最近インスタでもなんでも中古自動車屋さんの自社ローンの広告多いので、自社ローンの闇を暴いて欲しいです!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    禁断のローンですね👍 ボディガード雇ってからやります👍👍👍

  • @kj3767
    @kj3767 Жыл бұрын

    社長の着てるパーカー欲しい!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍👍

  • @NM-zv9cf
    @NM-zv9cf11 ай бұрын

    ビッグモーターも9.9%と言われました。。

  • @teekay4059
    @teekay4059 Жыл бұрын

    社長、今回も為になるお話有難うございました♪ 遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します☆ ( ´ー`)

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍 本年も宜しくお願い致します👍👍

  • @user-ob8cm1nz2c
    @user-ob8cm1nz2c Жыл бұрын

    工賃33000円はさすがにえぐかったです

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    👍👍👍

  • @kazu-jm6of
    @kazu-jm6of Жыл бұрын

    チラシに60回ローンに限りプレゼントと記載されているのを見て、怪しいと思っていましたが、この動画でスッキリしました。ありがとうございました。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    お役に立てて光栄です👍👍

  • @user-ok3dc2pc8x
    @user-ok3dc2pc8x Жыл бұрын

    新車を初期ロットで買う事によるメリット、デメリットについて詳しく知りたいです!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍 考えてみます👍👍

  • @user-ih2fi9px8x
    @user-ih2fi9px8x Жыл бұрын

    遠方なのですが、社長から車って買えるんですか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 僕は対応できないのですが社員がzoom対応は可能です👍👍👍

  • @user-vq6rc6vv6l
    @user-vq6rc6vv6l11 ай бұрын

    外車何回か買いました、また新しい外車を買いに見積もりに行ったら、値引きするから100万円だけロ-ン組んでと言われました、外車の値引きは、ロ-ン組まなきゃ値引き内の?

  • @Nezumihari8560
    @Nezumihari8560 Жыл бұрын

    自分も上司に言われてます😢 お客さんにぼったくれば良いじゃなくて 寄り添った見積もりを作れと😢 ちなみに板金塗装のお話ですが😢

  • @user-xv2cl3yc8h
    @user-xv2cl3yc8h Жыл бұрын

    某大手中古車販売店の話ですね。 先日査定してもらた際もけっこう上から目線で話しをされていて、感じ悪かったですね。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-bt8qf1qw2o
    @user-bt8qf1qw2o Жыл бұрын

    中古車か登録済み未使用車の軽自動車の購入を検討中にネクステージに伺った際、予算150万と伝えると それくらいの予算では今時車買えませんよ、ローン組んだらいいじゃないですか。 何故ローン組まないんですかとしつこく言われ自社提携の車ローンを組ませようと大きな声でグイグイ言われてうんざりしました。 予算内で買えそうな未使用車があったので見積もり出してもらうと必要ないと言ってるのにナビ、ドラレコ、コーティングを上乗せして109万円価格の車が160万越え。 しぶるとまたローン組めばいいのに攻撃。 もう車購入することも嫌になり物凄い疲労感で帰宅しました。 楽しみに行った車選びが散々でした。 商売なので推すことも必要なのでしょうが中古車屋のイメージは最悪なものになりました。 その後、縁あって別の中古車店ではありますがディーラーがグループ会社のお店で新車を購入しました。 予算より10万高くなりましたが満足いく納得いく購入ができました。 もちろん価格は大事ですが、価格だけではありません。 人を大事にしないお店が最近は多い気がします。 綺麗事かもしれませんが信頼できる人や寄り添ってくれる人から購入するんですよね。 昨年のモヤモヤをこちらのコメントで発散させてもらいました💦すみません。 バディカさんをもう少し早く知ってたらお店に伺いたかったです。 これからも頑張ってください!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 同じ業界の人間として変わりにお詫びします👍少しでもこの業界が良くなるようにこれこらも発信していきます👍👍

  • @yank.g.3207
    @yank.g.3207 Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しております。 質問があります。 大手車屋さんの詰めの一手「店長に掛け合ってきます!」は本当に掛け合ってるんですか? あと、「今ここで決めてくれたらこの価格にします!」は、なぜこの場にこだわるんですか?「帰って妻と相談します。」と言った瞬間に手のひら返したように横柄な態度を取る営業マンがいますが、あれは何なんですか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    交渉はほんとにしてそうですが、今日決めてくれたらという5流以下のトークする人まだいるんですね👍👍 手のひら返すあたりは営業すべきレベルに達してない気がします👍👍👍

  • @yank.g.3207

    @yank.g.3207

    Жыл бұрын

    早速ご返信ありがとうございました。 これからも動画楽しみに拝見させていただきます! あと、今回の動画を見てから、あらためて車屋さんのチラシを見ると、酷似したプレゼントがありました…

  • @user-tw7gt9qi6o
    @user-tw7gt9qi6o Жыл бұрын

    ランドクルーザープラドの各グレードの買取相場を聞きたいです

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍

  • @user-tu3bl7jy2m
    @user-tu3bl7jy2m Жыл бұрын

    今回も参考になりました。 けどこれはさすがに騙されるほうが悪いと思いました。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @ayumudas1023
    @ayumudas1023 Жыл бұрын

    廃棄タイヤ代一本3000円取るところもあるしね タイヤは10000円www

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    廃棄3,000円はえぐいです👍👍

  • @user-bb3ve9fc6r
    @user-bb3ve9fc6r Жыл бұрын

    グーとかカーセンサーでこの手のやり方してる店では欲しい車があっても買うのはやめてる。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-qj8dr8eq3r
    @user-qj8dr8eq3r Жыл бұрын

    お客さんに聞かれるのでプレゼントではないと説明してますねw

  • @gomikuzu92
    @gomikuzu92 Жыл бұрын

    既に動画出てたら申し訳ございませんが、カーセンサー等で総額表示してない車屋はどんな理由があって表示できないのか社長の見解動画見たいです!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 諸費用ぼったくりの動画上げてますのでよければご覧下さいませ👍👍

  • @user-oz8cg8yo9w
    @user-oz8cg8yo9w Жыл бұрын

    以前から音声がL と Rに分かれているようです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍

  • @j.o1720

    @j.o1720

    Жыл бұрын

    返信適当すぎ。笑

  • @user-pc3xt5nh6g
    @user-pc3xt5nh6g Жыл бұрын

    ナビとドラレコとETCなら自分でつけますね~(笑)バックカメラは面倒くさいところがあるので工賃払ってもやってもらうかもしれません。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍

  • @user-ef3tu5mm7o
    @user-ef3tu5mm7o Жыл бұрын

    10万円相当のナビプレゼントと言いながら工賃4万円頂きます。……で、そのナビAmazonで見たら39800円……。 それ以外にもいろいろつけます。プレゼントします。けど、当社指定ローンを組んだらね♥ってのが、基本多い。 企業は儲けが出ないことはやらんよ。 知識ない人は知らぬが仏。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-ey8kw2di3p
    @user-ey8kw2di3p Жыл бұрын

    ドラレコ前後でその値段じゃないですよね? それなら安すぎてそれだけで頼みたいw

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    後は高いですね👍👍

  • @taka4126
    @taka4126 Жыл бұрын

    こんばんは!鬼ローン👹組んで引き落とし一回もせずに一括返済したらローン金利分払わなくて済むんじゃ無いんですか?? ローン組んだらプレゼント企画にまんまと乗ってしまった1人ですが😅 ローン組んで!即一括返済はどうなんだろう?損してる??教えて中野さん🤩

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    キャンセルした方がいいですね👍

  • @user-dq6yl5zg3v
    @user-dq6yl5zg3v Жыл бұрын

    そして特典使ったお客様にはローンの早期完済も禁止と伝える始末です。。。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    マジですか👍アウト👍👍👍

  • @REI-lf5uf
    @REI-lf5uf11 ай бұрын

    富山の古○モーターもそうなんですかね‥ドラレコと何だったかプレゼントみたいのチラシ出してますね?ある車種は、検索したら2WDしかでない‥そりゃ安い値段うてるよなと‥実際いった友達は、契約しませんでした

  • @gogoiti4008
    @gogoiti4008 Жыл бұрын

    抱き合わせ販売はダメですね。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍

  • @kansaikonamon522
    @kansaikonamon522 Жыл бұрын

    買う時の〇〇プレゼントは、それにつられると、結局高くなる場合がほとんどですよね。 だから、私はプレゼントはいらないから、その分を値引き交渉に入れる様にしました。 色々な意味で、純正オプションつけた方が安いと感じる時があると思うのは私だけでしょうか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 ほんとお店によりますよね👍👍

  • @kansaikonamon522

    @kansaikonamon522

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica いつも、楽しく拝見しております。 本当に色々なお店がありますよね。 闇の様な怪しいお店から、正直な親切なお店まで…

  • @user-jt6vd4bh7c
    @user-jt6vd4bh7c Жыл бұрын

    工賃なんだよねぇ~ 自分で出来るなら越したことないけどね! ちゃんとした所で買ったり着けたりした方が買手側は安心なんだけどね!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    はい!👍👍👍

  • @user-jt6vd4bh7c

    @user-jt6vd4bh7c

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica やはり今度車を購入するときは、キャンピングカーのナッツのクレアは高いから、ハイエースを社長のところで購入してコツコツとデイで車中泊専用に作りたい!

  • @yasagurou53
    @yasagurou535 ай бұрын

    同業者アンチが増えるよね。でも頑張ってほしい社長!!応援したい。 ビックモーターの罪滅ぼしじゃないけど。

  • @kagerou_arizigoku
    @kagerou_arizigoku Жыл бұрын

    好きな機能や性能を選べないプレゼントは意味が無いと思いますけどね。

  • @stathamjason7048
    @stathamjason7048 Жыл бұрын

    お正月に来た某大手中古車販売店のチラシを見て思いましたが、工賃別途金額書いていて「高くね?」って思っていました🤣 取付はちゃんと外注に出すのか、自社で素人丸出しの取り付けするのかも気になりますね💦

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍👍

  • @user-zg9qo2rw2w
    @user-zg9qo2rw2w Жыл бұрын

    某大手コンサル会社の手法ですな

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    某ですね👍👍

  • @mtmtsgak
    @mtmtsgak Жыл бұрын

    4000円のドラレコ、5000円のドラレコ、6000円のバックカメラって、安すぎてどんなショボい品物が来るのか心配になるレベル...

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    工賃の方が高いですよね👍

  • @user-cl1ql4jv5t
    @user-cl1ql4jv5t Жыл бұрын

    ローン組ませるにはアプラスなどからキックバックがあるんよ(笑)車屋の闇なこれ ローン金額の2%ぐらい車屋に入るから 100万で2万 ローン会社もうちを使ってくれてありがとうございますって感じなんよね そこを暴露すると思ったのに残念だなー

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 今日別で上げてますので良ければご覧下さい👍

  • @user-tg5ms4wn8b
    @user-tg5ms4wn8b Жыл бұрын

    イケメンの中野さんのトークいつも楽しみに見ています 最近ディーラーで新車契約したのですが 純正ドラレコ(前後)工賃込みで9万位しました ネットで探したら同じ様な物が安く売っていたので契約時 純正ドラレコやめたいと伝えた所 持ち込みドラレコだと工賃3万円以上かかるし 純正以外の商品だと故障した時に分からないので‥と言われました ドラレコつけるのに工賃3万円もするのですかね? 車の値引きも もう限界ですよ‥言われましたが ホントかなぁ?と思いました 女1人で買う場合ナメられてしまうのでしょうかね😢

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍 ディーラーさんだと前後30,000円は標準工賃と思います👍担当者というよりはディーラーさんの方式で社外品の持ち込みを好まないんでしょうね👍👍👍

  • @user-tg5ms4wn8b

    @user-tg5ms4wn8b

    Жыл бұрын

    お忙しい中返信ありがとうございます😍 ディーラーさんの工賃は嘘では🤥なかったんですね‥ このまま純正ドラレコをお願いしていいのですかね‥ とは言っても納車は1年以上先ですが‥💦 ありがとうございました😊

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    納車してもらった帰りにオートバックスやイエローハットさんで選んで付けてもらうと同等品が数万円浮くのでそうする人が多いですね👍👍

  • @user-tg5ms4wn8b

    @user-tg5ms4wn8b

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica 様 オートバックスなどのお店だと工賃入れて9万円もしないですかね‥ 本当は前後だけではなくて360度?の方がいいのかな? と思ったりしてるので 社外品にしておけばよかったのかな? 色々考えたりしてますが、相談する人が誰もいなくて‥💦 契約時の金額が変わってくるので できるのか?も不明で 結局はそのままになるのかなぁ😔 私にとって車購入するのはホントに大変です😥

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    大変ですよね👍 発注前だと変更可能だと思います👍👍 360°カメラの社外品の金額を一度ショップで確認してから判断した方が良さそうですね👍 頑張って下さい👍👍

  • @user-gb3dy9zh4v
    @user-gb3dy9zh4v Жыл бұрын

    船○総研ですよねw

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    残念です👍👍👍

  • @wellerbutler27
    @wellerbutler27 Жыл бұрын

    4.9もやや高いですよね。そのうち何パーか店に戻せる、って仕組みが存在する事に驚きました、素人からすると。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    そうなんです👍 弊社では銀行ローンをオススメしてます👍👍👍

  • @100ava7

    @100ava7

    Жыл бұрын

    申し訳ないが4.9%は安いよ。 中古車のオートローンですよ?新車や銀行と勘違いしてると思いますよ。町の中古車屋さんは5%~6%前後が普通です。

  • @gomikuzu92

    @gomikuzu92

    Жыл бұрын

    オリコ、ジャックスとかの提携信販を紹介して客出し4.9%で提示する中古車屋さんなら良心的!社長の所の超販売力なら仕切りは低いでしょうからたったその程度の金利でも収益はまあまあ取れるでしょうね。

  • @user-dk1yb5wo2d

    @user-dk1yb5wo2d

    Жыл бұрын

    金利は貰うもので払うものではないと思いますが… 現金一括払いが一番だと思いますよ。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    助太刀有難う御座います👍👍👍👍

  • @user-pk8ti3mr2p
    @user-pk8ti3mr2p Жыл бұрын

    正直4.9%も高いですよ笑 銀行行けば2%以下でカーローン組めますからね!

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    有難う御座います👍 他動画でも言ってますが、弊社では銀行ローンを激しく推薦してます👍👍

  • @user-pk8ti3mr2p

    @user-pk8ti3mr2p

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica そうなんですね。 他の動画見てなくてすいません。 正直にお客さんの立場で良いものを薦めてくれるバディカは最高ですね。 長野県にも店舗作ってくれること願ってます。

  • @user-dk1yb5wo2d

    @user-dk1yb5wo2d

    Жыл бұрын

    金利は貰うものだったはずが、いつの間にか払う時代に変わったようですね。 現金一括払いが一番賢いと思います。

  • @user-pk8ti3mr2p

    @user-pk8ti3mr2p

    Жыл бұрын

    @@user-dk1yb5wo2d 僕は昔までは現金一括でしたが、今はあえて銀行ローンを借りて現金をなるべく投資しています。 銀行ローンの2%よりはるか9%運用出来てますよ。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    素敵です👍 激しく同意します👍👍

  • @you8996
    @you8996 Жыл бұрын

    世の中には高校まで出ても計算が出来ない人っているんですよ。クレジットカードとかの過払い金がある人と同じです。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    👍👍👍

  • @user-gj3bb9mx9z
    @user-gj3bb9mx9z Жыл бұрын

    金利4.9%も高いっす😂

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    銀行をオススメしてます👍👍

  • @user-gj3bb9mx9z

    @user-gj3bb9mx9z

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica 失礼いたしました

  • @zbeer7079
    @zbeer7079 Жыл бұрын

    こういう動画上げてると、一般の人は助かるけど、嫌がらせとかあるんですか?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    コメント有難う御座います👍 冷静に対処していってます👍👍👍

  • @user-tf8or3wu7t
    @user-tf8or3wu7t Жыл бұрын

    だから昔からセコ販屋は 怪しいって言われるだよねーw

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    セコ販屋とは👍👍

  • @user-cx1bv1xn8y
    @user-cx1bv1xn8y Жыл бұрын

    はい、はい、はいなど口癖かな。

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    はいはいはい👍👍👍

  • @user-by7bs4qu2l
    @user-by7bs4qu2l Жыл бұрын

    金利4.9%も高い方ではないんですかね?普通なんですかね?

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    中古車屋では安い方だと思います👍 が、他動画でもやってますが高いので銀行をオススメしてます👍👍

  • @user-dk1yb5wo2d

    @user-dk1yb5wo2d

    Жыл бұрын

    ローンばかり使ってると感覚がマヒしてくるのかもしれませんね。

  • @user-by7bs4qu2l

    @user-by7bs4qu2l

    Жыл бұрын

    @@yuusaku_buddica 相場を知らなかったので何気なくコメントしてみましたがすぐに返信いただけるとは。学びになりました!

  • @user-zb6sd5hj4i
    @user-zb6sd5hj4i Жыл бұрын

    闇じゃなくね?笑 どの業界でも当たり前の広告の出し方ですよね😅

  • @yuusaku_buddica

    @yuusaku_buddica

    Жыл бұрын

    そうなんですね👍

Келесі