個人事業主・自営業の税金はこんなにかかる!【2年目は注意】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

個人事業主・自営業は税金がいくらかかるのか、税金の種類と金額の目安をお話します。
儲かった翌年にはびっくりするほどの請求が来るので注意が必要ですよ!
支払う税金を安くするには「経費」と「控除」を増やすことです。
そこで、個人事業主ができる節税対策についても解説します。
今回の内容はブログでも解説してるので、あわせてご覧ください。

▼個人事業主・自営業の税金は2年目以降こんなにかかる
musyoku-seikatsu.com/tax.html
【目次】
0:00 はじめに
2:11 個人事業主・自営業が支払う税金の種類
3:28 税金の金額の目安
11:08 税金を取られないための対策
-----------------------------------------------------------------------
関連動画
-----------------------------------------------------------------------
節税するにはiDeCo・国民年金基金・小規模企業共済を使いましょう。
これらを使えば控除を増やせて、支払う税金を減らせます。
↓こちらの動画を参考にしてください!
▼iDeCo(イデコ)完全解説!始め方・メリット・デメリットを分かりやすく
• iDeCo(イデコ)完全解説!始め方・メリッ...
▼国民年金基金にフリーランスは入るべき?メリット・デメリットを解説
• 国民年金基金にフリーランスは入るべき?メリッ...
▼小規模企業共済のメリット・デメリット 個人事業主は入った方がいいの?
• 小規模企業共済のメリット・デメリット 個人事...
▼ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説!数倍得するおすすめテクも紹介
• ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説!数倍...
▼経営セーフティ共済は節税になるのか?個人事業主の視点で語る
• 経営セーフティ共済は節税になるのか?個人事業...
-----------------------------------------------------------------------
参考リンク
-----------------------------------------------------------------------
▼所得税の税率 | 国税庁
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu...
-----------------------------------------------------------------------
チャンネルメンバーシップ
-----------------------------------------------------------------------
メンバーになった方には特典をご用意しています
→ / @sunday-money
-----------------------------------------------------------------------
サンデーの運営サイト
-----------------------------------------------------------------------
▼明るく楽しく!無職生活
musyoku-seikatsu.com/
▼サンデーアフィリエイト
affiliate-best.com/
▼おとちえ
otochie.com/
サンデー2nd【サブチャンネル】
→ / sunday2nd
ツイッターやってます!
→ / k_all_sunday
メルマガではアフィリエイトのノウハウを配信中
→affiliate-best.com/mailmaga.html
お問い合わせはこちら
→musyoku-seikatsu.com/contact
#サンデーマネーチャンネル #個人事業主 #税金

Пікірлер: 211

  • @sunday-money
    @sunday-money4 жыл бұрын

    個人事業主は何もしないと結構税金を取られます(僕も最初は泣きました…)。 なので上手に節税しましょう! 節税するにはiDeCo・国民年金基金・小規模企業共済を使うのが王道です。 これらを使えば控除を増やせて、支払う税金を減らせます。 ↓こちらの動画を参考にしてください! ◆iDeCo(イデコ)完全解説!始め方・メリット・デメリットを分かりやすく kzread.info/dash/bejne/jIeWutaEpJzNqNY.html ◆国民年金基金にフリーランスは入るべき?メリット・デメリットを解説 kzread.info/dash/bejne/aI1hp8-kYrW1mNI.html ◆小規模企業共済のメリット・デメリット 個人事業主は入った方がいいの? kzread.info/dash/bejne/ipyhj9WpicWTkrA.html

  • @user-vj5rb1cb1d

    @user-vj5rb1cb1d

    2 жыл бұрын

    すいません。税金、とられません。国が全部やってくれます。

  • @ebina0115
    @ebina01153 жыл бұрын

    個人事業も安定してれば節税できますが、予め資金がある人は別ですがそうでない人は無理です。 国の税制の在り方が変なんです。

  • @TT-fp5wg
    @TT-fp5wg3 жыл бұрын

    個人事業主を数年やってわかったことはこの国で頑張っても意味ない! 売上上がれば上がるほど翌年の税金も高くなる、そしてそれを払うためにたくさん働かないといけなくなる。負のスパイラルみたいな感じで毎年苦しくなる。。

  • @nas-b4936

    @nas-b4936

    3 жыл бұрын

    日本脱出だよね

  • @user-jt5js8kj8y

    @user-jt5js8kj8y

    5 ай бұрын

    本当それ😱

  • @dogento
    @dogento2 жыл бұрын

    今自分が知りたくて動画をたくさんの漁りながら「あれじゃない・・これじゃない」ともやもやしてるときに、知りたいこと全部を順番に、しかもわかりやすく話してくれたのでほんとに感謝です✨

  • @takeshinakayama4439
    @takeshinakayama443910 ай бұрын

    日本人は週に3日、国のためにタダ働きしていることの気づくことが大切です。

  • @kazusun1066
    @kazusun10663 жыл бұрын

    累進課税は、本当えぐい❗ 結局は、ほどほどに働いてほどほどに税金払うのが一番楽チンで人生楽しめると思う。

  • @user-ul5ov6ge1r

    @user-ul5ov6ge1r

    5 ай бұрын

    1番よさそうな年収計算してくださいよ😂

  • @HIGE-Poke
    @HIGE-Poke3 жыл бұрын

    取った税金で食わせて貰ってる政治家は会議中に居眠りだとさ。

  • @panta007
    @panta0073 жыл бұрын

    フリーランスを目指すものとして大変参考になりました。 ためになる動画を出していただいて本当にありがとうございます

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    参考になってよかったです。頑張ってください!

  • @user-qr1vs1vs2c
    @user-qr1vs1vs2c3 жыл бұрын

    税金を支払う為に頑張って働いて 働いたら働いた分また税金取られて・・・

  • @user-oi1db9lb3e
    @user-oi1db9lb3e3 жыл бұрын

    個人事業には税金が厳しすぎますよね。

  • @yskm8479
    @yskm84793 жыл бұрын

    支払いという名の自転車操業。 税金が下がると楽なのになぁー。

  • @user-lk4pe3fq6c
    @user-lk4pe3fq6c2 жыл бұрын

    今年の四月から独立開業しました。 税金について右も左も分からずにいた所、こちらの動画に辿り着きました。 話し方のスピードや図解による説明がとても分かり易く助かりました^^ まだまだ分からない事だらけですが、これからも参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました💗

  • @user-xm3pz4jn3d
    @user-xm3pz4jn3d3 жыл бұрын

    国家予算の一般会計実質約50兆円。特別会計実質約200兆円。税収約60兆円。250-60=-190兆円。税金は単に社会の調整弁に過ぎない。この仕組みを国は絶対に国民に知られたくないのだ。昔ある政治家がいっていた言葉。母屋「一般会計」でおかゆをすすりながら離れ「特別会計」ではステーキを食っている。国民の知らない所で官僚・政治家が利権三昧でステーキ食い放題をやっている。これが現実の日本の姿です。極端な事をいえば税金なんて取らなくても国はやっていける。

  • @user-bd7sq7fm4w
    @user-bd7sq7fm4w3 жыл бұрын

    すご〜く、すごーく 解りやすいです!!余計なBGMも無しで💮有難うございます。

  • @hasekazu885
    @hasekazu8853 жыл бұрын

    日本はこの20年間、経済成長していないのです。成熟したアメリカ、イギリスでさえ2.4倍、2.3倍です。ざっくり言えば、初任給が48万円、46万円になっているということです。 世界平均が2.4倍です。ドイツ1.3倍、フランス1.5倍、スウェーデン1.8倍、スイス1.9倍、香港2.2倍、韓国2.5倍、ノルウェー2.6倍、カナダ2.6倍、ニュージーランド2.7倍、イスラエル2.8倍、オーストリア3.2倍、シンガポール3.3倍、日本0.8倍です。日本だけ所得が減っているのです。 このデフレ期に、政府が財政出動し、消費税をゼロ少なくとも5%にしなければ日本の経済成長できません。 経済成長している国は、政府が財政出動し、需要を生み出したり、補助金を出したり、直接給付をしたりして、経済成長させてきているのです。民間だけでなく、政府も参加して経済成長させているのが現実なのです。 まともな政治家と国家1種がいないと、日本の経済はどんどん衰退していきます。 具体的には、どのような経済政策をするか?ですが、消費税ゼロ、財政出動して直接現金給付をする。売上規模の少ない飲食店へのGo to eat 予約サイト参加補助金。高速道路無料化。高校無償化。公立介護施設、保育園を作り、公務員介護士、公務員保育士を募集する。後に独立行政法人化する。JR北海道、四国は廃線するところもあると思うので、バスへの補助金、更に人口の少なくエリアは、タクシーバスへの補助金。洪水が多いので治水工事をする。上下水道管が古くなっているので、その整備。事務職公務員の増加や、道路工事、ハコモノ建設は無駄遣いになる気がします。皆さんは、大方の人が納得する具体的な公共投資の案はございますか?

  • @user-om6er8nj3c

    @user-om6er8nj3c

    3 жыл бұрын

    日本経済復活のためにれいわ新選組に投票します。

  • @user-wj8zr2pp7g
    @user-wj8zr2pp7g2 жыл бұрын

    とても大事なお話ありがとうございます。感謝いたします。

  • @kentaroaso7699
    @kentaroaso76993 жыл бұрын

    2:29の一覧表がすごく助かりました!

  • @user-lm9cy2cz7x
    @user-lm9cy2cz7x2 жыл бұрын

    今日初めて見ましたが本当に素晴らしかったです。

  • @user-su6qi6kw2i
    @user-su6qi6kw2i3 жыл бұрын

    素晴らしい勉強になります。ありがとうございます。

  • @user-bl1sd9ze2x
    @user-bl1sd9ze2x3 жыл бұрын

    設備投資したら償却資産税、不動産投資で不動産取得したら不動産取得税と固定資産税かかります。税金ばかりで、税引き後の手残りは大切にしないといけないですね。

  • @HIROKI5105
    @HIROKI51053 жыл бұрын

    自分は、デリバリーの業務委託で個人事業主になったのですが、凄く参考になりました

  • @erieartsvlog136
    @erieartsvlog1362 жыл бұрын

    とてもわかりやすく、シンプルにまとめてくださり、有り難いです。 大事なことなので、メモさせていただきます😀

  • @user-ek2xm1bs5e
    @user-ek2xm1bs5e3 жыл бұрын

    面白い!色々考えていますので、大変参考になりました!即登録!

  • @user-bx3qy5te2c
    @user-bx3qy5te2c3 жыл бұрын

    去年から個人事業主です。息をしてるだけで税金がかかる事実に泣いてます笑 国の制度に詳しくなりますね😂

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    ですねー。独立すると、やたら税金の話題に敏感になります(笑)。

  • @user-hq6nb5ii5z
    @user-hq6nb5ii5z3 жыл бұрын

    わかりやすかったです💕 勉強します。

  • @gorogoro4619
    @gorogoro46194 жыл бұрын

    いつもわかりやすい解説をありがとうございます。 素人にも理解しやすい内容で大変助かります♡ だいたいこの位の時期、というのがわかるだけでも十分です☺

  • @sunday-money

    @sunday-money

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます!参考になったようでよかったです^^

  • @user-ub4zi3tm4d
    @user-ub4zi3tm4d10 ай бұрын

    すっごくわかりやすい!

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST32 жыл бұрын

    20代の時ほんの少しだけ自営してましたが 大した儲かってもないのに 税金とか保険料だけは給料時の倍ほど払い 割が合わないと解ったので あれから20年以上経ちますが 自営は二度とやらない事にしています 健康保険は元が払う能力が無い人が多すぎるので少しでも所得あると 即最高額に達します(月額5万以上です) 年金も扶養という概念が無いので夫婦で4万近く払う事になる上 保障が低い 所得税も基礎控除だけで 給料600万と利益600万では 所得が100万以上も違い 当然この分自営が高い 住民税も同じ 自営をするなら今と同じ生活レベル維持の場合は給料額の 少なくても1.5倍の利益が必要です 売上上下や原材料経費上下 貸し倒れとかもあるので 2倍以上継続的に確保できる目途が無ければ絶対に自営は するべきではありません!

  • @80fire71
    @80fire713 жыл бұрын

    予定納税とか個人事業税などとよくわからないものを増やして召し上げる算段ばかりしている

  • @Ayu05500
    @Ayu055003 жыл бұрын

    結局は、「節税のための経費も 稼がなければならない」ということで、それらを差し引けば手元にはほとんど残らないのが 落ちですな。😭😭😭😭😭 借り入れを含めて資金繰りに 奔走する日常を送ることに なりますね。

  • @namitakasinihonkai4485
    @namitakasinihonkai44854 жыл бұрын

    ええチャンネルや。

  • @rasiraka305
    @rasiraka3053 жыл бұрын

    国民健康保険は国民健康保険税という税金です。国民年金も税金ですね。40歳になれば介護保険税もあります。これは安くない。妻の分も払えと・・・がっぽりというのが当てはまりますね。 最近都税事務所から電話があり個人事業税を支払えと言ってきました。免税点は500万円くらいかと思っていたら290万円なんですね。 73歳なんですけどがっぽり税金支払っています。払えるだけマシというものかもしれません。お国のため国民のため。所得1千万円を目指していますが経費も増え逃げ水のように追いつけません。

  • @cleopatra7276
    @cleopatra72763 жыл бұрын

    もう最高に分かりやすかったです‼︎👍✨

  • @kosumi2319
    @kosumi23199 ай бұрын

    開業当初、誰も税金の事なんて教えてくれなかったので普通に使っていたら2年目から税金地獄になりました。。しかも前年より売上がガタ落ちでこの先どうなるのやら。 もっと早くこの動画に辿り着きたかった😢

  • @manomano_san
    @manomano_san3 жыл бұрын

    今まで税理士さんに任せてたけど、いざ自分で調べてたらだんだん吐きそう・・・ こんだけ貢いでるんだからいつか困った時は福祉制度を調べまくって躊躇なく活用すべきだと思いました。 いやーほんと高すぎるわ。

  • @user-ys5hq5ry3o
    @user-ys5hq5ry3o3 жыл бұрын

    FX 初心者ですけど 税金は一緒なんですね 初めて知りました。

  • @alfa_ad9463
    @alfa_ad94632 жыл бұрын

    わかります。。。 カメラマンなのですが、 駆け出しの頃は死に物狂いで1000目指すぞーってなったのが、2年目ブレイクして一気に収入が増えた時に1000いくなーってめっちゃ焦りました。意味がわかんねえ。。。 知り合いの医者も1億稼いだ時と5000万稼いだ時の手取りがあんまり変わらないって落ち込んでました笑

  • @sunday-money

    @sunday-money

    2 жыл бұрын

    稼ぎすぎるとがっつり取られる仕組みになってますよね、日本の税制は。 そこそこ稼ぐくらいが一番幸せなのかなって気がしてます(笑)。

  • @yoshi198

    @yoshi198

    2 жыл бұрын

    @@sunday-money サンデーマネーチャンネル的には、年収いくらが一番幸せですか?

  • @user-th9or6jw4x
    @user-th9or6jw4x Жыл бұрын

    国会で寝ている様な議員に高い報酬払っているし、何でも足りなくなればわけのわからない税と言う項目作って国民からふんだくればいいんだから血税を大切に使う意識などほぼないのでは。

  • @kita767
    @kita7673 жыл бұрын

    そうなんですよね。かれこれ36年個人事業を営んでいます。税金半端ないですよ。サラリーマンでは経験しない個人事業税はきついですね。それと健康保険税は固定資産も計算に入るので高いです。

  • @user-xy4un4bx6z

    @user-xy4un4bx6z

    3 жыл бұрын

    固定資産税が健康保険税に絡んでくるのウチの自治体では無くなりました。

  • @tomot.9177
    @tomot.91773 жыл бұрын

    ずっしり重いです 各種税金 経費は公私厳密に分けないとダメ、控除はできるだけやってます

  • @jint44p
    @jint44p2 жыл бұрын

    税金の話を聞く度に、年棒全部使って新車買った新庄さんを思い出します笑

  • @user-hq6nb5ii5z
    @user-hq6nb5ii5z3 жыл бұрын

    はじめまして とてもわかりやすくイラストも文字も見やすいです ありがとうございます できれば数字に弱いひとでも青色申告の仕方をやって頂ければ嬉しいです。 楽しみにしてます。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 そろそろ確定申告について考える時期ですもんね。 青色申告、またいずれテーマに取り上げさせていただきます!

  • @user-gd7ic5tp3q
    @user-gd7ic5tp3q3 жыл бұрын

    ためになる分かりやすい。 有難うございました。

  • @user-yi4rt1wx6j
    @user-yi4rt1wx6j2 жыл бұрын

    税金で毎月20万は取られてます、、、 確保や年金含まれる 日本しね!と思ってます笑笑 復興税って名前の通り払いますが、未だに復興されてないの怖すぎないか?しかも東日本だけ?熊本は?とか色々ハテナ

  • @user-pz8xe4tn3g
    @user-pz8xe4tn3g2 жыл бұрын

    ありがとうございました。凄く参考になりました✌

  • @user-vj5rb1cb1d
    @user-vj5rb1cb1d2 жыл бұрын

    フリーランスで、働いてるので、なるほどと思いました。僕は、納得しました。 ありがとうございます。

  • @user-vj5rb1cb1d

    @user-vj5rb1cb1d

    2 жыл бұрын

    うち、ほとんど、契約してない期間は、自宅で、自営業してるなぁ…。 近所の許可をもらって、収録もしています。

  • @user-vj5rb1cb1d

    @user-vj5rb1cb1d

    2 жыл бұрын

    実は、もう年金もらっていて、それで、活動費に回していたり、有名なので、何度も契約を打ち切られた経験があります。それでも、働く意欲は、まだあります。

  • @user-ks2fr1hr3l
    @user-ks2fr1hr3l2 жыл бұрын

    外国人ですが 正直、日本の税金おかしくない? 議員たち給料高すぎるわ!

  • @taro77793

    @taro77793

    6 ай бұрын

    日本人は声を上げるのが苦手なんですよ。あなたの言う通りなんですけどね(笑) そろそろ暴動が必要かもね

  • @user-yy8lt8vl4s
    @user-yy8lt8vl4s3 жыл бұрын

    支払いが高いし多いしやれません。もうびっくりです。会社員がいいです。

  • @user-kj9wy2ru3x
    @user-kj9wy2ru3x2 жыл бұрын

    あー いつもの税金ラッシュの流れだなぁとポカ~ンと見てました。 税金高過ぎ、ボーダーラインがあるけど、そのボーダーが一般サラリーマンとどう違うのか 覗いてみたいとこ。

  • @user-yo3rx3ow3l
    @user-yo3rx3ow3l3 жыл бұрын

    これから個人事業を行おうとしている者です。非常にわかりやすかったです。ありがとうございます。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、所得の4割程度の税金を支払わないといけないとおっしゃっていましたが、「税金を取られないための対策」をすることでどれぐらいの削減ができるのでしょうか?この対策をしていても4割程度取られると言う意味なのでしょうか?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    見ていただきありがとうございます。 国民年金基金・小規模企業共済・iDeCoなどをフルで掛けると、年間100万円以上を控除にできます。 所得税が10%としたら、住民税の10%と合わせて100万×20%で、年間20万円税金が減るという感じですね。

  • @user-yo3rx3ow3l

    @user-yo3rx3ow3l

    3 жыл бұрын

    @@sunday-money なるほど。とても分かりやすいです。ありがとうございます。まだまだ勉強したての人間なので、また他の動画で初歩的な質問をさせて頂くかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • @kuropati2350
    @kuropati23503 жыл бұрын

    予定納税の制度はのんびりした役人の考えの様に感じるな。

  • @user-nt6zx4zb8b
    @user-nt6zx4zb8b3 жыл бұрын

    45年前トラック持込みで仕事をしたが儲からないので3年で止めました。 経費を引いても会社員の給与控除と変わらないので税金が高かった。 サラリーマンなら有休もあるし。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    ですね。自営業してるとサラリーマンから「経費を使えていいなぁ」と言われることがありますが、実はサラリーマンも給与所得控除で経費がちゃんと引かれてるんですよね。

  • @user-pr4qp5vz4t
    @user-pr4qp5vz4t3 жыл бұрын

    つまり 「マトモ」過ぎな生き方は損だ🙅という事か💡 借金の自転車操業みたい…

  • @user-bz1zn6gs5u
    @user-bz1zn6gs5u2 жыл бұрын

    個人事業主って、めちゃくちゃ大変らしいですね。安サラリーマンやっとるほうが、気分的に楽ですわ。 個人事業主で廃業する人多いらしいですし。

  • @9chinchin
    @9chinchin2 жыл бұрын

    昔は 消費税の操作で家建てたとか 節税対策 とかで 数店舗のうち 赤字の店を1店舗 わざと持っているとか 定期的に家を建て替えたり 車を替えたりしてる オーナー社長がいたなぁ。 会社員は 100% つかまれてるからなぁ・・・。

  • @mareenrattigor2715
    @mareenrattigor27153 жыл бұрын

    ありがとうこざいます😊

  • @heidi5690
    @heidi56906 ай бұрын

    その他、自動車税、固定資産税のある。 やめた方がええ! 全く合わない、どれだけ稼いでも取られる方は増えるが、ふところは変わらないよ。

  • @user-ki2qq7xo9t
    @user-ki2qq7xo9t3 жыл бұрын

    動画ありがとうございます! とても分かりやすくて助かりました🤗 質問なのですが、小規模企業共済と国民年金基金、iDeCoは全部同時に行っても良いのでしょうか? ふるさと納税は多分、一緒にやっても大丈夫ですよね💦

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    全て併用できますよ。ただし国民年金基金はiDeCoと合算で6万8千円までという上限があります。

  • @user-ki2qq7xo9t

    @user-ki2qq7xo9t

    3 жыл бұрын

    @@sunday-money 全て併用出来るのですね! ありがとうございます(*^^*)

  • @harukasora6298
    @harukasora62983 жыл бұрын

    あたりまえじゃん  自営を ぶっつぶすために この30年うごいたんだぜ なぜなら全員会社員にしたら管理しやすいからね

  • @martina-0616
    @martina-06163 жыл бұрын

    ふるさと納税は節税ではなく、税金の前払いしたらおまけとして品物くれるって感じですよね。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    寄付金控除になるので所得税も減額できますよ。

  • @user-lt9md3dd1o
    @user-lt9md3dd1o3 жыл бұрын

    税金大過ぎ、そりゃない税!! まったく、まいった税!! 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • @cocolotokarada6938

    @cocolotokarada6938

    2 жыл бұрын

    (゚O゚)

  • @user-cl4pi4ej9s

    @user-cl4pi4ej9s

    2 жыл бұрын

    税はウ税!

  • @user-ze5rv3eo6f
    @user-ze5rv3eo6f3 жыл бұрын

    減価償却費の計算 何年前に減価償却費として落とせれたものがあって忘れていたとか、していなかった場合に新たに前の年の物を記入出来ますでしょうか。

  • @user-dq7fj4wp9n

    @user-dq7fj4wp9n

    3 жыл бұрын

    私もそれが聞きたいです

  • @user-tm1qj1tt7z
    @user-tm1qj1tt7z3 жыл бұрын

    高級飲み屋のおねえさんは、個人事業主でも一切申告してませんけどね。

  • @saikousikikan

    @saikousikikan

    Жыл бұрын

    そこらからドンとむしり取ってほしい。

  • @user-kh2wj5pe6i
    @user-kh2wj5pe6i3 жыл бұрын

    協力金も税金の対象ですか?

  • @user-qw6cb4gm8x
    @user-qw6cb4gm8x Жыл бұрын

    毎年一千万超えの税金を取られています😵😭7月末も ガッツリ予定納税 引き落とされますね💦 めちゃくちゃ同感でわかりやすかったです🍀 言われている節税を全てやっていますが、もう一つうちは親を扶養に入れています😂

  • @chobokon
    @chobokon3 жыл бұрын

    10万以上で減価償却。これも知らないと大きな落とし穴ですね。

  • @naomiille6849
    @naomiille68493 жыл бұрын

    カフェでパソコンを使って仕事をした場合、 仕事中に飲んだ飲み物代や軽食代は経費になりますか?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    はい、なります。場所代として経費にできます。

  • @ashithinking6429
    @ashithinking6429 Жыл бұрын

    固定費の家事按分、何パーセントくらいにするか悩む。 常識的な範囲内もよくわからないので、みんな何パーくらいにしているのか気になる。

  • @snowrabbit-channel
    @snowrabbit-channel2 жыл бұрын

    これじゃお金もろくに使えないし、お金も使わないから結局経済も回らない 国は自分で自分の首を絞めてるようなもんだな 日本は何考えてこんなに税金ばかり取るんだ?

  • @mikivlog.8062
    @mikivlog.80622 жыл бұрын

    初めまして。KZreadrで個人事業主をしている者です。 企業案件の報酬が現物支給だった場合、収入に換算しなければいけなんでしょうか? カメラ等の機材で計60万円分いただく予定です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです。

  • @user-pf3hq4cr9k
    @user-pf3hq4cr9k3 жыл бұрын

    てことは、とりあえず届出を出しただけで、全く稼がなかった場合は税金取られないってことですか?😓

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    はい。開業届を出しただけで税金はかかりませんよ。

  • @user-kk4sz4vw5y
    @user-kk4sz4vw5y2 жыл бұрын

    分かりやすい❗️

  • @ponchi9353
    @ponchi93533 жыл бұрын

    免税事業者の説明で、売上1000万以上になると法人化する人も多い、は誤解があるかと思います。法人化すれば1000万以上になっても免税、なのかと思ってしまいそう。正確には法人化して2年間は前々年の基準売上がないから払わなくていいだけで、あとは個人も法人も一緒です。ですから個人→法人→個人と逃げ続ける人もいるようですが、税務署に脱税の意図を指摘されてしまいます。消費税の負担は大きいので、目先の事だけを考えると失敗します。お気を付け下さい。独立しても、とにかく税金が高くて事業の継続が難しくなり、こんなことなら会社員の方がマシだと誰もが思うもの。しっかり税金の勉強をして賢くやりましょう!

  • @rikujyoathlete7503
    @rikujyoathlete75033 жыл бұрын

    サンデーさん、質問なのですが 今まで税務調査に入られたことはありますか?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    今のところ入られたことはないですよ。

  • @user-ps4rb8fn9i
    @user-ps4rb8fn9i3 жыл бұрын

    僕、個人事業主で遊園地を開業する夢を持っていますが遊園地造る事は出来るんですか?

  • @user-ck4ou3dv6i

    @user-ck4ou3dv6i

    3 жыл бұрын

    父が個人事業主(アパートとマンションのオーナー)で 年収は千万ちょいですが、遊園地はあと年収が100倍にならないと 遊園地は作れないと言っていました。

  • @user-ps4rb8fn9i

    @user-ps4rb8fn9i

    3 жыл бұрын

    @@user-ck4ou3dv6i そうなんですね…

  • @user-yl2re7sb7r
    @user-yl2re7sb7r4 жыл бұрын

    消費税の免除は何年後だったかにはなくなりますね。私的には残念ですが、、

  • @yuujirouhanma1842

    @yuujirouhanma1842

    3 жыл бұрын

    インボイス?

  • @fumikowakui6691

    @fumikowakui6691

    3 жыл бұрын

    @@yuujirouhanma1842 さま インボイスではなく、1,000万以上稼ぐと消費税も税金の対象で 1,000万以下は対象外だったのですが 何年か後には1,000万以下でも消費税を税金の対象として 必然的に計上しなくてはいけなくなると顧問税理士から聞いたので。

  • @yuujirouhanma1842

    @yuujirouhanma1842

    3 жыл бұрын

    そうだったんですか!? 消費税ウマウマ出来なくなるんですね コロナで色々ばら撒いたからしっかり回収してきますね。

  • @user-ki2qq7xo9t

    @user-ki2qq7xo9t

    3 жыл бұрын

    えぇ💦何年後か気になりますね💦 ただでさえ事業やり始めはとてもキツイのに、、消費税の免除さえも受けられなくなったら、生きていけない… 今は、サラリーマンやってます。 でも、節約してお金を貯めて、ようやく貯まるであろう2年後に事業始めようかと色々と今から検討中なのに、もっと厳しくなるなんて…始めにくいです。 色々と税金取られるのは分かるけど、まだ儲かってもないところから取りすぎじゃないでしょうか。。 消費税もどんどん増税されて、年金も支給額が減らされ、支給開始歳も引き上げられて、とても生きにくい世の中になってしまいましたね。 海外のほうがマシな気がしてきました…

  • @user-cf7qf2ex5q
    @user-cf7qf2ex5q2 жыл бұрын

    この動画を見て1つ気になる点がありました。 KZreadrって、購入した商品とか全部経費にできるんですか? 『撮影費として』とか『賞品代として』 となるんですか?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    2 жыл бұрын

    仕事だけに使うものでしたら、経費にできますよ。

  • @hasekazu885
    @hasekazu8853 жыл бұрын

    所得税収入に応じて、国家1種公務員、政治家の賞与を増減させれば、消費税ゼロ、財政出動に前向きになると思います

  • @user-he8rr5mg5d
    @user-he8rr5mg5d3 жыл бұрын

    今勤めている会社を辞めないで、週末位の稼働で起業を考えていますが、国民健康保険や国民年金はどうなるのでしょうか。 (年収100万位の規模の副業)

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    会社員で社会保険に入っている場合、副業(事業所得や雑所得)には社会保険料はかからないです。 売上の大きさは関係ないので、心配されなくて大丈夫ですよ。

  • @hiros.3817
    @hiros.38173 жыл бұрын

    どうなんでしょう? 所得税やそれに連なる物は給与所得者でもかかりますよね? 消費税負担者はあくまで最終消費者であって、事業者はあくまで借り受けしているのですから、もともとはただの預かり金です。 ですから根本的に「消費税は自分の収入ではない」という意識が必要だという事なのではないですか? 特別にかかるのは個人事業税(課税されない業種もあり)くらいで、後は事業用資産でも健康保険に反映されてしまうのが痛いといった感じでしょうか・・。 予定納税は初回は負担感がありますが、順繰りなのでそれほど問題ではないのではないですか? 所得が少なかったり事業終了時は予定納税分で差し引きされますから、結果的に余計に取られる訳でもありませんし。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    確かに給与所得者でも所得税・住民税などはちゃんと引かれてますもんね。 でも源泉徴収でなく自分で支払うからリアルに大きさが分かるというのと、 健康保険・年金が会社折半でない分多く払わないといけないのとで、 実際の負担感は大きく感じられるんですよね(笑)。 予定納税は所得が少ない場合に還付加算金のメリットはありますね。

  • @nurisiyouservice
    @nurisiyouservice2 жыл бұрын

    復興支援税もきますよ。

  • @user-ul5ov6ge1r
    @user-ul5ov6ge1r5 ай бұрын

    個人事業税は、事業でなく雑所得にしてあけばとられませんか?

  • @user-xy4un4bx6z
    @user-xy4un4bx6z3 жыл бұрын

    サラリーマンは支出しなくても給与所得控除があるからいいよなあ

  • @user-eg3ew9jj3o
    @user-eg3ew9jj3o2 жыл бұрын

    全くの素人質問でごめんなさい。 6:39 ~の住民税は、6.8.10月に課税所得の10%をそれぞれに払いますか? それとも、課税所得の10%を6.8.10月に分散して払いますか? 質問よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @sunday-money

    @sunday-money

    2 жыл бұрын

    課税所得の10%を6・8・10月・翌1月に分散して払います

  • @user-eg3ew9jj3o

    @user-eg3ew9jj3o

    2 жыл бұрын

    @@sunday-money 気になって調べたら6月に一括か6.8.10.翌1 に分割選べるとの事でした!お返事ありがとうございます。

  • @MyZxcvbnmasdfghjkl
    @MyZxcvbnmasdfghjkl3 жыл бұрын

    国民年金基金は自分が長く生きればよいが、受給前に死んだら大変なデメリットですね。あと、年金支給額が多くなると、そのときの国保料が高くなるので、結局はメリットは相殺さえれますよ。年金が少ない人にはいいですけどね。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    確かに受給時の国保料は高くなっちゃいますね。 受給前に死なないよう頑張ります(笑)。

  • @kenichiono0203
    @kenichiono0203 Жыл бұрын

    高所得者には高率課税? 1億超えたらどうなるかご存知でしょ!金持ちの金融資産は幾らでも20%ですね

  • @ho9335
    @ho93353 жыл бұрын

    働けば働くほど、税金で持っていかれる❗ 儲けたら損‼️老後は悲惨😱 サラリーマンが絶対いい❗給料安くても保障があるよね。あ~嫌になる❗経費だって限界がある❗早くやめないと😭

  • @sakura.s844
    @sakura.s8443 жыл бұрын

    個人事業だけど、旦那の扶養に入ってる場合のパターンも教えて欲しいです! そういった主婦が増えていると思うので^^とってもわかりやすい動画で、チャンネル登録させてもらいました。

  • @sunday-money

    @sunday-money

    3 жыл бұрын

    なるほど。そういうケースも多いですよね。 またいずれ動画にしたいと思います。ネタ提供ありがとうございます!

  • @user-tv9de2je5r

    @user-tv9de2je5r

    3 жыл бұрын

    私もそれが今切実にしりたいです。 よろしくお願いします

  • @user-mk7hl2wh3v

    @user-mk7hl2wh3v

    3 жыл бұрын

    わたしも今自分で社会保険入りながら副業で個人事業主してるけど、主人の扶養に入りながらの副業にしようか迷ってるので知りたいです!

  • @hamham8100

    @hamham8100

    6 ай бұрын

    私もその状態ですので、是非動画お願いしたいです! あ、今見たら3年前の動画でしたね!もう既に出てるのでしょうか😅動画探してきます。

  • @user-kd7ce2pg1x
    @user-kd7ce2pg1x2 жыл бұрын

    所得税の税率が45パーセントの人は 所得がほとんど税金で無くなるってことですよね?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    2 жыл бұрын

    プラス住民税が10%で、半分以上が取られます😢

  • @user-wr3pe8bu8q
    @user-wr3pe8bu8q6 ай бұрын

    小規模共済の満額七万は低すぎます。10万くらいにしてくれないと。

  • @KA-gy9re
    @KA-gy9re2 жыл бұрын

    1年間の売上が0円でも税金ってかかるんですか?

  • @user-qn2sz3go1k

    @user-qn2sz3go1k

    2 жыл бұрын

    ただし青色申告しないと経費として認めてくれないしどの道無職だろうが国民年金と国民保険料は 払わないと差し押さえされます

  • @user-jt6yc6lf3x
    @user-jt6yc6lf3x4 жыл бұрын

    質問✋です。46歳です。恥ずかしながら来年から会社やめタクシーですが(個人タクシーしようと思ってるんですが🤔でも法人タクシー辞めたくも無かったりしますが)何故個人事業主しようと思ったんですか?会社勤めの方が厚生年金や国民健康保険を半分支払ってくれるのに、個人事業主されるのか、🤔🤔教えて貰えれば有り難いです。自営業や個人事業主の方が税金支払い多いのに何故会社辞め個人事業主になりたがるのか〜🤔🤔🤔🤔

  • @sunday-money

    @sunday-money

    4 жыл бұрын

    「すべてを自分で決められる」というのが一番大きいです。会社員だと給与・休日・人事・予算・方針・スケジュール等、すべて会社や上司が決めたことに従わないといけないですよね。僕はそれがすごくストレスでした。 でも自営業はそれらをすべて自分で決められるので、ストレスは本当に少ないです。 なので僕はたとえ負担が大きくても、今の方が幸福度は高いと感じています。

  • @user-jt6yc6lf3x

    @user-jt6yc6lf3x

    4 жыл бұрын

    わざわざ返信有難うございましたm(_ _)m僕個人事業主を目指し成長出来るよう頑張って行きます🙇

  • @czjb2287
    @czjb22872 жыл бұрын

    月に初任給位払いますね。ちゃんと仕事してるのに何で個人事業が税金かかるのよ

  • @user-pz9os5vf9x
    @user-pz9os5vf9x2 жыл бұрын

    退職して2ヶ月後に国民健康保険、年金、市民税、車両税、住宅税で80万ぐらい吹っ飛んで焦りました。 このとき僕の心に「お金は大事だよ~♪」とあのCMが流れました・・・・( ゚Д゚)グフッ 個人事業の起業前にこれだけ請求着てショック大でしたわ・・・・クッソウ(´・ω・)

  • @tttxttt_5790
    @tttxttt_5790 Жыл бұрын

    事業申請をしないで、雑所得申告する場合は、所得税と住民税のみでしょうか?

  • @sunday-money

    @sunday-money

    Жыл бұрын

    雑所得でも所得290万を超える場合は、個人事業税の対象になります。

  • @tttxttt_5790

    @tttxttt_5790

    Жыл бұрын

    @@sunday-money 事業ではないので、継続的に収入が発生するかわからない場合でも予定納税をするのですか?収入発生しなかったら返済されるということになりますか?返済される場合利息は払ってもらえるのでしょうか?

  • @emperor0001
    @emperor00015 ай бұрын

    今の政治家にも、帳簿と領収書と、回帰出来る法律規定が必要だろう?・・・其れで、個人法人の様に、法律規定で免税経費は控除する? 先ず、会社、個人事業主同様に議員政党団体にも、全ての組織に帳簿付けの規定が必要だろう?・・・それが平等?

  • @user-pc6dm9xp2t
    @user-pc6dm9xp2t2 жыл бұрын

    フ-ドデリバリーの収入は毎月株に投資しておりますので税金は株の利益で支払っております

  • @shizuku_mental_coach
    @shizuku_mental_coach5 ай бұрын

    初めてコメントさせていただきます。退職後の4月から起業予定なのですが、こんなに税金ってかかるんですね😅お話がわかりやすくてとても助かります。他の動画も見てコツコツ勉強させていただきます。ありがとうございます✨

  • @sunday-money

    @sunday-money

    5 ай бұрын

    税金は翌年にがっぽりかかるので、気をつけておくといいですよ。起業頑張ってくださいね!

  • @shizuku_mental_coach

    @shizuku_mental_coach

    5 ай бұрын

    ありがとうございます😊頑張ります!

  • @user-xm1nc5do6q

    @user-xm1nc5do6q

    4 ай бұрын

    国保や住民税は昨年の所得が基準になるので、今年も頑張ってください。

  • @1106krm
    @1106krm3 жыл бұрын

    税金払う為に借金ですよ……

  • @HateStylech

    @HateStylech

    3 жыл бұрын

    借金したら翌年減るから。

  • @user-tp4tl7uo5k

    @user-tp4tl7uo5k

    9 ай бұрын

    本当です。国保払えなくて カードでキャッシングして払った事が何度もあります。

  • @user-ll2sn7gg8l
    @user-ll2sn7gg8l9 ай бұрын

    NHK 健康保険も準 税金…😞

Келесі