高いメガネと安いメガネの違いをプロが解説! G.B.ガファス漆畑さん

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

安いメガネ(5000〜8000円)と高いメガネ(3〜4万円)の違いをG.B.ガファス渋谷(G.B.Gafas SHIBUYA)のオプティシャン漆畑博紀さんが解説。素材や製造方法、掛け心地や耐久性の違いなど、メガネ初心者や失敗したくない人に向けて、わかりやすくお伝えします。
▼掲載フレーム
JULIUS TART OPTICAL 「AR46」 ¥41,800(税込)、H-fusion 「HF126」¥33,000(税込)、ayame 「octa」¥47,300(税込)
G.B.Gafas gbgafas-co.jp/
decora - G.B.Gafasオフィシャル  / @decora-gbgafas
メガネライター 藤井たかの オフィシャルサイト  fujiitakano.com/

Пікірлер: 60

  • @Totemo_Atuize
    @Totemo_Atuize Жыл бұрын

    顔面に風格がありすぎる影響で安いの掛けても高見えしますね

  • @tacho05i6
    @tacho05i6Ай бұрын

    私は20代の時に7万円の眼鏡を作りました。20年たってもいまだに一軍で使えます。

  • @shoukaabeno7553
    @shoukaabeno75532 жыл бұрын

    中学で最初、7千円ほどのメガネを買ったら、1ヶ月ほどで壊れました。友人とぶつかってレンズが吹っ飛びました。その後母が4万円ほどのものを買ってくれました。7年使ってもへたれませんでした。 大学生になってスタイルを変えたくなり、安い眼鏡をたくさん試しました。そして今、やっと自分が一番好きだと思えるし、かけていて楽しいと思える眼鏡に出会えました。 洋服と同じだと思います。最初は安いブランドで、自分に似合うものを探して、試して、自分が好きだと思えるスタイルと出会えたら、ずっと大切にできるものを選んでいく。 安いものも、高いものも、それぞれ違うニーズがあって。どちらも必要です。 昔は選択肢が少なかったと思います。今は良い時代ですね!

  • @MNKpoipoipoi
    @MNKpoipoipoi2 жыл бұрын

    安い店のメガネで一番違うのは視力矯正機能かもしれません。うちの夫が強度の近視で乱視も入っており、通常は総額10万円以上かかっています。で、ためしに格安メガネ(総額2万円の店)で作ってみたら、レンズの選択できる範囲が限られていたようです(当たり前か)。で、作ったメガネはかけると気持ち悪く、まったく使いものになりませんでした。もちろん軽い近視の人であれば問題ないのでしょうが。

  • @user-re9im4mf8n
    @user-re9im4mf8n Жыл бұрын

    とても参考になり、おもしろかったです。 40代で老眼になりメガネをするようになったので、最初は入りやすい格安メガネ店で買いました。でもなんかフレームの形や変形具合に違和感を感じて、少しだけ高いメガネ店で買ったら、なんか かけ心地がよくなったような気がします。大きくはインジェクションと切削という違いがあるんですね。やっぱり価格のちがいには理由があるんですね。 賢い消費者となり、良いものの価値を理解して使い、付加価値が提供できる技術を応援し、良いものが出回る社会を残したいです。

  • @naminami2020
    @naminami2020Ай бұрын

    10代からずっとメガネ。働き始めてからレンズ込み2〜3万のメガネ作っては3年くらいの周期で傷んで作り直してた。30歳の時思い切って999.9を使いはじめて早8年。掛け心地抜群でもう戻れない。最近2本目を作り、今後は2本使いで末永く使い続ける予定。

  • @chocolatemarble568
    @chocolatemarble568 Жыл бұрын

    まさに今、人生初の眼鏡を作ろうとしていて、休みのたびにあちこちの眼鏡屋さんを探しています。 いいな、と思う品はやはりレンズとブルーライトカットまで付けると軽く7万超えになってしまい、高いのを見た後では見るからにちゃっちいけどレンズ込み1万円程度で作れる方で我慢するか迷っていました。 若い頃はずっと目が良くて2.0(測ればもっと良いかも)と言われていたのが、40を過ぎて老眼と乱視でドライアイになって眼科に行ったら眼鏡を作ることになり、あまりに知識がなさ過ぎてお店に行っても決め手に欠けていたのですが、やはりお値段なりという事ですね。 老眼でしょっちゅう眼鏡を作り替える羽目になるから、昔は10万くらいかけてたけどもう安いのでいい!という人が知人にいるのでなんとなくそっちに傾いていましたが、勉強になりました!

  • @meganetrend

    @meganetrend

    Жыл бұрын

    chocolate marbleさん、コメントありがとうございます。大事な時期に参考にしていただき嬉しいです。高くても自分が気に入った眼鏡が見つかると、愛着もわきますよね。

  • @johndo2576
    @johndo2576 Жыл бұрын

    面白いですね!勉強になります。 僕の経験上レンズ込みで10000以下のものは購買者のレンジを広く取るため基本的にサイズが大きい。(サイズ展開は無論無い。) 概ね48とかばっかりですよね。 顔が細い、小さい人間にはこれが本当に困るんですよ。似合うメガネを気軽に買える値段で探すことが本当に困難😂

  • @user-ru7fu2bf7i
    @user-ru7fu2bf7i6 ай бұрын

    安いメガネがイカれてしまったので高いのに買い替えようか迷ってるところで動画を拝見しました、、中身を見ると見た目は似てても別物ですね。毎日つける道具はこだわって買おうと思います。

  • @104sinn2
    @104sinn24 ай бұрын

    家用で安いメガネ、 仕事&外出時は鯖江製メガネを使ってます。

  • @You-t4u
    @You-t4u2 жыл бұрын

    4万のメガネを使ってますが高級感のあるツヤで顔の印象をグッと引き上げてくれます。また髪を上げたヘアスタイルでメガネをかけるとツヤが光に当たって強調されて良い感じです。

  • @moganosakana
    @moganosakana2 ай бұрын

    高い眼鏡屋さんは、お客さんが少なくてゆっくりできますね。フィッティングも丁寧に満足行くまで調整してくれます。お金を払った分当然の対価として要求することになるので、こちらも過剰要求しているような罪悪感を感じずに済みます。

  • @user-ltd_nihonkai
    @user-ltd_nihonkai2 жыл бұрын

    五年程使っていた三本一万円のメガネからJN1006に変えました。メガネに限らず何でも【値段なり】ですね。もう三本一万円のメガネには戻れなくなりました。

  • @thoughtmanship
    @thoughtmanship5 ай бұрын

    レンズの値段による違いも知りたいです

  • @aoneko0407
    @aoneko04072 жыл бұрын

    個人的な感想ですが、高い眼鏡と安い眼鏡で一番違いが分かりにくかったのは、クリア系(特にブルー系)のフレームですかね。 あと、LINDB○RGのパクリのようなJINSのAirframeシリーズも、遠目だと分からないかも。 私もウォーキング等の軽い運動用に安い眼鏡を一本持っていますが、汗などで汚れてもそんなに気にならない気軽さが良いですね。

  • @syutapeugdot
    @syutapeugdot2 жыл бұрын

    漆畑さんがかけてらっしゃるメガネはどこのブランドの何というメガネでしょうか?

  • @meganetrend

    @meganetrend

    2 жыл бұрын

    きゅーいさん、コメントありがとうございます。漆畑さんが掛けているメガネは、BuddyOptical(バディーオプティカル)の「a/n」というモデルだそうです。

  • @syutapeugdot

    @syutapeugdot

    2 жыл бұрын

    @@meganetrend わざわざ教えてくださりありがとうございます!

  • @AMPCM
    @AMPCM Жыл бұрын

    漆畑さんの一山メガネがさすがに洒落てるね

  • @kyoumoheiwadesuna
    @kyoumoheiwadesuna2 жыл бұрын

    凄く良い動画だけど、ノイズ?機械音の様な高音が凄く気になります😣

  • @meganetrend

    @meganetrend

    2 жыл бұрын

    kymhwdsnaさん、ご指摘ありがとうございます。あの金属音はお店のセキュリティシステムによるものらしく、どうしても入ってしまうのです。。解消方法を検討しています。

  • @user-to5wm8nv5f
    @user-to5wm8nv5f Жыл бұрын

    失礼します, What's your メガネ (silver frame and saddle bridge) ??

  • @meganetrend

    @meganetrend

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。「Buddy Optical a/n」のsilverです。 instagram.com/p/BercU3uh91B/?hl=ja

  • @user-hu3nn2gw6d
    @user-hu3nn2gw6d Жыл бұрын

    子供がメガネ掴んでイラっとするのわかるw

  • @Zen-gk1dm
    @Zen-gk1dm4 ай бұрын

    セル巻きのメガネって調整できるんですか?

  • @meganetrend

    @meganetrend

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。漆畑さんに聞いてみました。「ご質問の箇所はセル巻き部分ということでしょうか? 経年による縮みや破損などでしたら基本巻き直しができると思いますがメーカーに応相談になります。一般的な調整について、はセル巻きだからできるできないということはなく、その構造によってできる範囲は異なると思います」とのことでした

  • @Zen-gk1dm

    @Zen-gk1dm

    4 ай бұрын

    @@meganetrend ありがとうございます!気になっていたので、ご返答いただけて嬉しいです。改めて、ご丁寧な対応ありがとうございました。

  • @Ankake000
    @Ankake0009 ай бұрын

    JINSで耳の部分調整してもらったけど、ぶっちゃけそれで十分だった。 フレームより高品質なレンズを選んだ方が幸せになれる気がするな。。😊

  • @user-xz1oh9il3v
    @user-xz1oh9il3v Жыл бұрын

    合金でも圧延してるかどうかで丈夫さ、かけ心地が変わるし。その辺を納得して使う分には良いんじゃないですかね。お値段なりですよ、そこは。

  • @user-pf7in5no2z
    @user-pf7in5no2z4 ай бұрын

    蝶番(ちょうつがい)だと思ってました

  • @nunununununununuzzz

    @nunununununununuzzz

    4 ай бұрын

    蝶番(ちょうつがい) 丁番(ちょうばん) どちらもよく使いますよ。

  • @user-wl6ky5lr2w
    @user-wl6ky5lr2w Жыл бұрын

    フレームはレンズを支える物、レンズについて聞きたかった。 フレームの掛け心地についてはメガネ屋さんで調整してくれるし。

  • @user-xu9sv3zb1q
    @user-xu9sv3zb1q Жыл бұрын

    ユニクロとイージーオーダーの違いかと思いました。使い分けですね。

  • @user-ry3km6dd3s
    @user-ry3km6dd3s Жыл бұрын

    漆畑さん、アーティストみたいな雰囲気でおしゃれだなと思ったら、G.B.ガファスほHP見てみたら店員さん皆アーティスト風でおしゃれだった。

  • @meganetrend

    @meganetrend

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。G.B.ガファスのみなさん、おしゃれですよね!

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 Жыл бұрын

    何でもお値段なり何ですねぇ。

  • @user-yl6kx2sd8e
    @user-yl6kx2sd8e5 ай бұрын

    チェーン店で買った安い眼鏡を仕事で使ってるんですが何回フィッティングしてもらってもしっくり来ません。これは安い眼鏡だからってことですかね?

  • @meganetrend

    @meganetrend

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。漆畑さんに確認しました。「例えばインジェクションと呼ばれる大量生産型のプラスチック素材の場合、デザインによっては調整できる範囲に制限があるため、何度調整してもしっくりこないということはあるかもしれません。オプティシャンごとのスキル差はもちろんあるかと思いますが、そもそものサイズ感など選択時に適正なサイズを選ばれているかなども考えられるかと」とのことでした

  • @user-yl6kx2sd8e

    @user-yl6kx2sd8e

    4 ай бұрын

    @@meganetrend 返信ありがとうございましたm(__)m

  • @user-cj5jc3tu6r
    @user-cj5jc3tu6r2 жыл бұрын

    顔でかいから、安眼鏡だと小さすぎて似合わないんじゃ。。。(T_T)

  • @kk-gz7fu

    @kk-gz7fu

    Жыл бұрын

    それは顔でかすぎ!市販のメガネはサイズ大きいよ

  • @catcher-gonzo

    @catcher-gonzo

    Жыл бұрын

    @@kk-gz7fu 確かに安物メガネの方がサイズ大きい

  • @Rambutan_fruits
    @Rambutan_fruits Жыл бұрын

    私は視力が1.5なので時々、伊達メガネを愛用してますから980円のノーブランドフレームも3万のトム・フォードも大して差は感じません。

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 Жыл бұрын

    メガネと言えはまずはレンズを考えますが、ここでは枠についての違いをご説明なさったことですね。

  • @user-vo9bw7pm7b
    @user-vo9bw7pm7b Жыл бұрын

    10歳の頃より眼鏡にお世話になっています・・高けりゃ良いのかもしれませんが、(通常の近視程度、私の場合)メガネは、踏む、落とす等で壊れる可能性がある、逆に安物でも丁寧な扱いを心がければ10年は持ちますよ・・安物でも自分に合えばよいと思いますけど(眼鏡屋さん、ごめんなさい)

  • @ds-gw8zx
    @ds-gw8zx Жыл бұрын

    そりゃあ、違うだろうけどだからといって3倍、4倍の価値があるかどうかなんだよね。 そりゃ比べれば違うよ

  • @user-ph9xj4pk9d
    @user-ph9xj4pk9d2 жыл бұрын

    高いメガネ使ってた人が亡くなると廃棄が面倒。 メガネ捨てるのってどうしたらいいんだろ。

  • @user-ph9xj4pk9d

    @user-ph9xj4pk9d

    2 жыл бұрын

    メガネの廃棄方法も教えてください。祖父母の使ってないメガネがうじゃうじゃ。金属フレームだし、レンズもガラスだし。ごみを捨てるにも分別しなきゃだし、 困ってる

  • @meganetrend

    @meganetrend

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。「GLASS GALLERY 291」で寄附目的の回収業務をやっているようです。ご参考まで。 gg291.com/about_fukuisabae/eyewear_recycle/

  • @user-ph9xj4pk9d

    @user-ph9xj4pk9d

    Жыл бұрын

    @@meganetrend ありがとうございます。メガネの状態が良ければ寄付します。悪い状態は廃棄しようと思います。☺️ 知らなければ廃棄しようと思ったのでもし使えるなら第二のメガネ人生をどこかで誰かの目の助けになればいいな

  • @Velociraptor79

    @Velociraptor79

    6 ай бұрын

    高いメガネなら売ってくれ、ヴィンテージで探してる人はいっぱいいる

  • @oshiri_alien
    @oshiri_alien Жыл бұрын

    なぜ同じ色にした

  • @user-rs8ht4im1g
    @user-rs8ht4im1g2 жыл бұрын

    JINSのこの8800円のフレームはアセテートだった気がします。

  • @meganetrend

    @meganetrend

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。安いほうのメガネはアセテート風になります。

  • @me-gk8fg

    @me-gk8fg

    Жыл бұрын

    TR素材ですね。誤った情報よくないですよー

  • @user-yp3sc6gl1i

    @user-yp3sc6gl1i

    Жыл бұрын

    TR素材です。透明度高い色味で非常に軽い所は強度度数の方に良いですね。近視マイナス10コンマのレンズも横から見る時全然分からないので一日中掛ける方負担少ない物です。

  • @cielark9029
    @cielark9029 Жыл бұрын

    メガネは消耗品なんでjinsとかの安いので十分だと考えてる

  • @user-ed2ip8co9l
    @user-ed2ip8co9l Жыл бұрын

    某仁’sさんで過去にMRN-17S-147NQと言うフレームが税抜き12,800円だったはずなんで税込み14,080円だったか、それに7,000円overのレンズ付けてで合計2万ちょいのメガネ(今だと値下がりしてMRN-16S-104と言う税込みMRN-16S-104が後継だと思う)を購入したけど、3回もフロントとテンプルを結ぶ、いわゆるムービングジョイントと言うバネにあたる緩衝部材がバキッと折れた。 靭性を持たせるべき部材に芯材となる金属も入っていないから、高機能樹脂で成形されているのだろうと思って購入したら大間違い。変形せずに割れが広がっている状況から脆性破壊を起こしているのが分かるので、某仁’sさんで買った店舗にもって行きこのムービングジョイント部の素材の設計強度を聞くもわからないと言う。初めて壊れたときはしぶしぶ修理扱いにするも、某仁’sさんは部品のストックをしないところで廉価販売しているので部品交換は出来ず、修理業者に修理できるかジャッジさせてできるならば規定料金(確か税込み5,500円)で修理を請け負うと言う。 修理されて戻って来たものを見ると半透明の水色のムービングジョイント部に金属が芯が折れた方のみに埋め込まれ折れた部材同士はアクリルサンデーの様なもので接着されていた。それでも又折れた。さすがにこの部分の強度不足だろうとこの部材の強度試験は行えるのか?と店頭で尋ねると本部に確認を取ってできると返答して来た。 そして、後日結果が出ましたと連絡を受けるも試験結果の数値は公開できないと言って来る。どういうこと?だったら何で強度試験できるって受けたんだ?ってなり、本部の担当者のメールアドレスを聞く。技術担当の役員だったかが担当でその人とメールで話すことになったがのらりくらりと試験結果は公表できないと言うばかり。結局「お渡し日より6か月(フレーム・レンズ合わせて2回まで)」ルールで修理は拒否。 こっちは設計強度が足りないんじゃないのか?と聞いているのにその返答を躱し検査結果を隠蔽しながら、同じフレームを代わりに値引きして売りますよと言ってきた。そもそもメーカーでもあるのに修理部材のストックをしていないって言うのはPL法上大丈夫なのだろうか?それに検査結果を出さないって言うのは隠蔽になるのでは?と思い。大丈夫なのだろうか?と思う。 正直こういうファストファッション的なメガネ屋さんが増えたけど使い捨て感覚の3000円とか5000円のメガネなら諦めもつくからいいけど、うん万円単位になるメガネはそういう店では買ってはいけないってことに思います。 ただ安い店でも3本で12,100円で買ったお店のフレームで鯖江のSpecialEyesってメーカーのものだけはかなり良かったです。ナイロールフレームなので老眼鏡の様な薄いレンズは溝が割れそうですが、それ以外ならフレームも昔の象が踏んづける筆箱のCM並みに壊れないし3万くらいの某スポーツメーカーのスポーツタイプのメガネよりいい感じで使っています。そういう当たりメガネも安価なメガネにはありますけど、基本安いメガネは使い捨てとまでは言わないまでも壊れても悔いがないところに着けていくものだと割り切って買います。 万を超える物はちゃんとアフターメンテがしっかりしているメガネ屋さんで買うものだと勉強しましたね。 でも、買ってからしか某仁’sさんがそういういい加減なショップだと言うのが分からないのが辛い。

Келесі