高卒こそが芸人だ!鬼越トマホークが大学お笑いサークル出身芸人へ問題提起!

Ойын-сауық

無料で本編をチェック👀✨
▶ abe.ma/4akxKAe
毎週最新話をABEMAにて無料フル配信中📺
▼番組詳細
------------------------------------------------------------
現在、お笑い界が抱えている
最も大きな問題があると
鬼越トマホークが問題提起!
それは、大学お笑い出身芸人が
勢力を拡散させているということ。
ここ数年、大学お笑いサークル出身の芸人が急増し、
賞レースでも結果を残しているせいで、
その勢力は拡大し続けているという。
そこで、高卒お笑い芸人鬼越トマホークが
持論を熱弁しながら
大学お笑いサークル出身芸人たちへ物申す!!
★ABEMAバラエティコンテンツ
abema.tv/lp/best-variety
★公式SNS
しくじり先生TikTok
/ shikuzirit5
しくじり先生Twitter
/ shikuzirit
しくじり先生Instagram
/ shikujiri_official
#しくじり先生 #ABEMA #アベマ
------------------------------------------------------------
※KZreadの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

Пікірлер: 2 300

  • @shikujirisensei
    @shikujirisensei2 ай бұрын

    続きはABEMAビデオで! 視聴はこちら▷abe.ma/4akxKAe

  • @user-ty3zj9je3i
    @user-ty3zj9je3i2 ай бұрын

    「福沢諭吉はこれを望んでましたか?」はパワーワードすぎる

  • @user-ye6hu6ny2l

    @user-ye6hu6ny2l

    2 ай бұрын

    独立自尊の精神だから、望んでることで問題ないな笑

  • @user-eq2nt7pw5k

    @user-eq2nt7pw5k

    2 ай бұрын

    文系大学は就職予備校って感じだからなぁ ガリ勉してる陰キャよりサークルに打ち込んでる陽キャの方がいい企業行きやすいもん

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-ye6hu6ny2l だよな そもそも憲法で職業選択の自由がある 高卒だから何も知らないんだろうな

  • @user-mr6hy1iw2v

    @user-mr6hy1iw2v

    2 ай бұрын

    ​@@tako3038お笑い芸人が言うことに本気になるな😅

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-mr6hy1iw2v 設定ガバガバの漫画って冷めるだろ?高卒は知識ないから穴が多すぎてつまらないのよ

  • @user-xb9ko3oo5j
    @user-xb9ko3oo5j2 ай бұрын

    今回の鬼越すごかった… アドリブで毎回クリティカルの返しをしてバシバシ爆笑取ってくの気持ち良すぎる 久々に大笑いしました

  • @THE.Everestlist

    @THE.Everestlist

    2 ай бұрын

    鬼腰の刃

  • @user-jc8ew5ki7l

    @user-jc8ew5ki7l

    2 ай бұрын

    爆笑問題のゲストで来た回もこれに劣らない面白さでしたよ!

  • @piyopiyo637

    @piyopiyo637

    2 ай бұрын

    @@user-jc8ew5ki7lあれは伝説 後にも先にもあれだけ笑ったラジオはないね

  • @user-mw7rt6yz2c

    @user-mw7rt6yz2c

    2 ай бұрын

    日曜日午前6時54分に私も爆笑しています。

  • @user-fc3jr8vf2i
    @user-fc3jr8vf2i2 ай бұрын

    ヒガミ以上悪口未満 これくらいのエッジが今のバラエティに欲しい。

  • @user-bj6km8rk3u

    @user-bj6km8rk3u

    Ай бұрын

    毒舌や切り込んでくスタイルの絶妙さを言語化できるのすげ!

  • @qn6ef

    @qn6ef

    Ай бұрын

    これただの自虐だから 自虐なら何言っても大丈夫だよ

  • @WORLD2021

    @WORLD2021

    Ай бұрын

    鬼越トマホークだけで充分だね。 鬼越以外にこういうエッジはいらない

  • @ryoyr903

    @ryoyr903

    6 күн бұрын

    言葉のチョイスとかもあるけど個人的には粗品レベルだと不快、鬼越レベルだと面白い、有吉レベルだと最高に面白い

  • @user-vz8os7bq3b
    @user-vz8os7bq3b2 ай бұрын

    鬼越の切れ味すごすぎる 面白いし実力をゴリゴリに感じた

  • @qn6ef

    @qn6ef

    Ай бұрын

    「高卒は背骨がないからみんな姿勢悪い 大学の入学式で背骨を入れてもらう」が面白すぎた

  • @takaoueda1631

    @takaoueda1631

    Ай бұрын

    坂井の凄さを感じた。

  • @uchikawalove357

    @uchikawalove357

    Ай бұрын

    圧(笑)

  • @user-gv2zt4dd1n
    @user-gv2zt4dd1n2 ай бұрын

    このご時世に恐れずエゲツない偏見ドカドカ言う鬼越めっちゃ好き

  • @factbri56355

    @factbri56355

    2 ай бұрын

    正直大卒って言っても、私立なら早慶、国立なら横国や千葉大以上は出ていないとあんま意味ない気がします。

  • @gan22390

    @gan22390

    2 ай бұрын

    アンガールズ田中の広島大 ラランドの上智大も凄いけどね。まあ上智は異論ありかも。特に推薦組は

  • @mmys00

    @mmys00

    2 ай бұрын

    @@factbri56355 本当に痛い人現れて草

  • @tsukkochin

    @tsukkochin

    2 ай бұрын

    @@factbri56355ちゃんと敬語使ってるあたり本物感すごい

  • @user-pn2gw1mq3t

    @user-pn2gw1mq3t

    2 ай бұрын

    えぐい奴らいるやん

  • @kirakids22
    @kirakids222 ай бұрын

    あの澤部吉村のガヤが霞むくらい鬼越の熱量が半端なかったな やっぱ高卒芸人の雑い感じが好きよ

  • @mkhg3182
    @mkhg31822 ай бұрын

    せめて芸能界くらいは すがちゃん最高No.1みたいな奴が世に出て活躍できる余地を残しておいてほしい

  • @user-kt3wf4ow8i

    @user-kt3wf4ow8i

    2 ай бұрын

    それはあるな

  • @mgkgtpwpngmgtqt

    @mgkgtpwpngmgtqt

    2 ай бұрын

    特大悪口で草

  • @user-fq6gq5bh7i

    @user-fq6gq5bh7i

    2 ай бұрын

    褒めてると思ったらだいぶ貶してて草

  • @user-tj2gq3ii5h

    @user-tj2gq3ii5h

    Ай бұрын

    賛同したいけどスガちゃんガチでトークも大喜利もポンコツだからなぁ、、

  • @user-sx3nz9jd5e

    @user-sx3nz9jd5e

    5 күн бұрын

    クズが活躍できる世界であってほしいよな

  • @user-qn8ch6nn8v
    @user-qn8ch6nn8v2 ай бұрын

    日本のHIP HOPのはずだったお笑いが上流階級の嗜みになってるのはなんだかなぁというのはわからんでもない

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    2 ай бұрын

    日本のHIPHOP自体も高学歴だらけというね

  • @user-nz8hf6iw8e

    @user-nz8hf6iw8e

    2 ай бұрын

    ​@@velelimaka9040 ヒップホップはお笑いと逆で昔高学歴今は低学歴多めだからね 今後お笑いの役割はヒップホップが担うかもね

  • @Hikonyan.

    @Hikonyan.

    2 ай бұрын

    ⁠@@user-nz8hf6iw8eUSでも「親が大金持ちで有名私立学校に通うdrillラッパー」が普通に売れてるからな…

  • @shikeisyu431

    @shikeisyu431

    2 ай бұрын

    でも昔のHIPHOPと比べて今の奴は排他的な感じするし昔のお笑いとは違うと思う

  • @user-nz8hf6iw8e

    @user-nz8hf6iw8e

    2 ай бұрын

    @@shikeisyu431 いや昔よりだいぶ寛容だよ。むかしは本当に閉鎖的だった、公開処刑もあったし 今のR指定やらが認められてるシーンはだいぶ優しくなってるよ、レペゼン地球への擁護意見も多かったしな

  • @user-vx6bo7og5j
    @user-vx6bo7og5j2 ай бұрын

    「あの方…」 松ちゃんがヴォルデモートみたいな扱いになっててウケる🤣

  • @user-fh1hl6tg2z

    @user-fh1hl6tg2z

    2 ай бұрын

    このくだり、大好き。高山さんが溜めて言うのも面白い。😄😄😄

  • @otya9634

    @otya9634

    2 ай бұрын

    まるで松本が悪いみたいに言うんだな?

  • @ss-um3nj

    @ss-um3nj

    2 ай бұрын

    @@otya9634善悪を語りたいんだったら、他所で話したら満足できると思うよ。

  • @user-lc1gr9pv9j

    @user-lc1gr9pv9j

    2 ай бұрын

    ​@@otya9634想像力の欠如

  • @au8769

    @au8769

    2 ай бұрын

    松ちゃんの女癖の悪さは昔から有名。 てか自らネタにしてたし。

  • @user-fl7bf4zn5y
    @user-fl7bf4zn5y2 ай бұрын

    若林さんのたまたま読んでた小説が入試の英語の問題で出たから現代文くらいスラスラ解けた話本当に大好き

  • @qn6ef

    @qn6ef

    Ай бұрын

    急に関係ない話しだしてどうしました?実生活でもそんな感じなん?

  • @user-fl7bf4zn5y

    @user-fl7bf4zn5y

    Ай бұрын

    @@qn6ef東洋大学の入試に関する話なので、動画の内容には沿っていますよ

  • @zone4198

    @zone4198

    Ай бұрын

    ​@@qn6ef東洋の話してるやん。おかしいよ君。

  • @qn6ef

    @qn6ef

    Ай бұрын

    @@user-fl7bf4zn5y 動画の感想じゃないじゃん

  • @user-ub5tj1sg6o

    @user-ub5tj1sg6o

    Ай бұрын

    ​@qn6ef あのちゃん顔可愛い

  • @user-dc4vc2gz7e
    @user-dc4vc2gz7e2 ай бұрын

    「大学、しかも高学歴の大学行ってたのにお笑い、、、?」ってみんなうっっすら思ってた事を真正面からぶち撒けるのおもろい

  • @qn6ef

    @qn6ef

    Ай бұрын

    そもそもうっすら思ってた事を真正面からぶち撒けるのが毒舌の面白さだからね

  • @user-zm2wt5xs3i

    @user-zm2wt5xs3i

    Ай бұрын

    高学歴卒の保険をかけてるよね。 お笑いダメでもコメンテーターとして呼ばれて食いっぱぐれないようにしてるよな。

  • @TTTTTZZZZZ

    @TTTTTZZZZZ

    Ай бұрын

    勉強できるなら入っといた方が良くね? 学歴って結局勉強して選択肢を手に入れるものなんだから

  • @user-qc4kn6gj-74

    @user-qc4kn6gj-74

    Ай бұрын

    そこも含めて頭の良さなんじゃないのかな。どっちに転んでも普通に働くより遥かに稼げるんだから。

  • @user-ql1yc1lo9e

    @user-ql1yc1lo9e

    Ай бұрын

    お笑いダメでもその気になれば別の仕事ができる可能性がある 学歴があったり頭がよければカズレーザーみたいにクイズ番組に呼ばれたりするかもしれないしな

  • @user-fi3je7yn4m
    @user-fi3je7yn4m2 ай бұрын

    まあでも坂井の「芸人なんて元々真っ当に働きたくない奴らが真っ当に働いている奴らに笑ってもらう為の最後の職」ってのが一個の真理だよね。 芸人って芸能界という河原者の集まりだと言われていた中でのヒエラルキーの1番下だったのに、市民権を得ていつの間にやらコンプラや高い教養を求められ、資本階級が上の方々に鉢が回ってきて真っ当に働いている人を真っ当に働いている人が笑ったらなんかおかしいもんねぇ。

  • @dedesten8875

    @dedesten8875

    4 күн бұрын

    その昔大阪では 勉強せん子は吉本いれるよ! って脅し文句があったくらいだもんな

  • @user-ix2st8cy4c
    @user-ix2st8cy4c2 ай бұрын

    福沢諭吉の気持ちを代弁し出すのホンマ草

  • @sleep3065
    @sleep30652 ай бұрын

    鬼越キレッキレだったなマジで。完結編が今から楽しみだわ。

  • @user-mt1qw6qp4q
    @user-mt1qw6qp4q2 ай бұрын

    これぐらいの僻みは許される世の中であってほしい

  • @user-ko6kw7ze1l
    @user-ko6kw7ze1l2 ай бұрын

    鬼越面白すぎる。 ワードセンスが凄い。 もう何回も観てる。

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X2 ай бұрын

    ブレーキを踏まない時の鬼越坂井が最高にハマってて本編メチャクチャ面白かった 来週も楽しみ

  • @user-eg9ez3rt8j

    @user-eg9ez3rt8j

    2 ай бұрын

    わかるわかるわかる

  • @user-et7nz4jt6m

    @user-et7nz4jt6m

    2 ай бұрын

    令和ロマン叩きのとこもめっちゃおもろかった

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-et7nz4jt6m くそダサいよなあれw

  • @user-ce8zh3go8y

    @user-ce8zh3go8y

    2 ай бұрын

    勢い最高すぎる 2人のバランスもいいし

  • @user-ex4jl9bh6x

    @user-ex4jl9bh6x

    2 ай бұрын

    久々に腹抱えて笑った 後編も楽しみ

  • @user-gp7wq2bc5p
    @user-gp7wq2bc5p2 ай бұрын

    今週はガチで神回。大学お笑い好きな方が笑えるまであるくらい全員笑える

  • @se6ri
    @se6ri2 ай бұрын

    鬼越の平場のトーク力エグいな

  • @user-rr4if7hp4q
    @user-rr4if7hp4q2 ай бұрын

    同じことがミュージシャンにもけっこう言える 中卒で成り上がるロックミュージシャンみたいなのがかなり減って 今は高学歴の大学を出たバンドとかめちゃくちゃ増えてる お笑い、音楽はインテリのものになった分 中卒成り上がりはKZreadrに集まるようになった印象

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 ай бұрын

    文系も中卒みたいなもんだから大丈夫。

  • @user-eq9im1xm1k

    @user-eq9im1xm1k

    Ай бұрын

    @@user-rd8djtmaq23過激派草

  • @user-tr2lc8nm4c

    @user-tr2lc8nm4c

    Ай бұрын

    お笑いは分からんけど音楽は親が金持ちじゃないと話にならなくなったな

  • @user-qc4kn6gj-74

    @user-qc4kn6gj-74

    Ай бұрын

    幼少期から音楽やってるエリートだらけ

  • @sss3737sss

    @sss3737sss

    Ай бұрын

    サザンとかソフィアとか昔から大卒で大学にルーツがあるバンド多くない?音楽詳しくないけど、ケツメイシとかも大学で会ったとかだし…

  • @user-ox7fv2zk9r
    @user-ox7fv2zk9r2 ай бұрын

    令和ロマンは大丈夫になったとして、 ストレッチーズは「慶應出たのに…」と言われ続けるのは仕方ねぇだろw

  • @user-dr2om6cd5d

    @user-dr2om6cd5d

    2 ай бұрын

    腹痛いw

  • @marutango1025

    @marutango1025

    2 ай бұрын

    真空ジェシカもセーフだと思う。

  • @MA-xp3wf

    @MA-xp3wf

    2 ай бұрын

    近畿大学もいいだろ別に

  • @kingjaw5565

    @kingjaw5565

    2 ай бұрын

    大学云々じゃなくて結果だしてるかどうかってことだと思うぞ

  • @user-so9to1ka0w

    @user-so9to1ka0w

    Ай бұрын

    赤井英和も近畿大学

  • @kenohzu5518
    @kenohzu55182 ай бұрын

    「ひろゆきやホリエモンの発言に共感を持てないのは金持ってるから」と言った坂井に「人柄もあるから」とツッコんだ金ちゃんに対して、「フォローになってない」という若林の発言が笑える(酒井風)

  • @ironicutopia99

    @ironicutopia99

    2 ай бұрын

    11:00 凄い一連の流れでしたよねw

  • @hayato-no-kaze

    @hayato-no-kaze

    2 ай бұрын

    言うても坂井の曽祖父は長野県の新戸倉温泉を掘り当てた実業家で、坂井家は地元の名士で裕福だというからお坊ちゃまだよね

  • @smsktaz4666

    @smsktaz4666

    Ай бұрын

    人柄は大事ですよね 良い人とかでなく 理屈で笑いより 感性の笑い

  • @user-ll7hq8dr1l

    @user-ll7hq8dr1l

    Ай бұрын

    フォローになっていないツッコミは、金ちゃんとか爆笑の田中の得意技。

  • @2015marusu

    @2015marusu

    Ай бұрын

    私も一瞬フォローだと錯覚したけれど、人柄が悪いから発言が信用されないっていうことでしたね・・・。二人ともこの番組出てます。堀江さん、あの頃水曜日のダウンタウンにも出ていい感じだったのに、どんどん右翼みたいな変な人になってしまった。

  • @user-vf2iy2fb6f
    @user-vf2iy2fb6fАй бұрын

    「あ~ え~ お笑い界の問題・・・ どうしよう。・・・あの方・・・」の間が好きすぎる。言うときの表情も最高。

  • @user-nc2kf3ev5u
    @user-nc2kf3ev5u2 ай бұрын

    時代的にというか、最近のバラエティがクイズ系やらニュース系やら知性求められるものばっかになってるのも関係してそう。 もっとシンプルなネタ番組増やしてくれー

  • @user-lv9de6ex3h
    @user-lv9de6ex3h2 ай бұрын

    もし大卒サークル出身組と戦うなら高卒で団結しないといけないのに工業高校は認めないの意味分からなくて笑う

  • @rectifier6819

    @rectifier6819

    2 ай бұрын

    高卒ですらないはガッツリ差別なの笑う

  • @user-sm4je2ej7h

    @user-sm4je2ej7h

    2 ай бұрын

    @@masanari1123 おっしゃる通りなんだけど、これは場を笑わすためのネタであって鬼越も自分達が正論を言ってるとは思ってないはず… そもそもネタが不適切だし不快だと言われたら返す言葉もないけど

  • @FS-ru4ze

    @FS-ru4ze

    2 ай бұрын

    下っていうか上っていうか もはや専門知識勉強してる分俺ら高卒と一緒にすんなってことかな笑

  • @hayato-no-kaze

    @hayato-no-kaze

    2 ай бұрын

    ネタにマジレスって奴

  • @naoyax76

    @naoyax76

    2 ай бұрын

    @@FS-ru4ze工業高校のイメージ=ヤンキーの巣窟でバイオレンスな修羅の国、という誇張した偏見から出てるネタというのがわかんないかな? 偏見に偏見を上塗りしてるというのが。

  • @OTTARO_oshawott3100
    @OTTARO_oshawott31002 ай бұрын

    永野が「今のサブカルはインテリが戯れてるだけ」と言ってたけど、お笑いもこれと同じような感じになってきてる気がする

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    実力がすべてだよ 実力ない高卒が文句言ってるだけ

  • @user-qf2lq8cg4j

    @user-qf2lq8cg4j

    2 ай бұрын

    @@tako3038実力を何と定義してるのか笑

  • @pet7124

    @pet7124

    2 ай бұрын

    @@tako3038あぁそうか なんかコメント欄でこの類のアホおるなと思ってたけど そういや4月で浮かれてんのかww デビューかわいい

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-qf2lq8cg4j 芸人の実力は面白さだろ たとえば弁護士で芸人なってるやつがいるけど、そいつのネタは高卒からは生まれないし、それを楽しむ人もいる つまり、最終的に面白ければインテリがどうとか関係ないのよ ただコンプレックスあるやつが騒いでいるだけ

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@pet7124 お前「思惑」って曲の動画でも学歴コンプ発動してたなw どんだけ学歴ないんだよ😂

  • @ino260
    @ino2602 ай бұрын

    今回は鬼越にしかできない笑い 適役すぎる

  • @user-ey6kg9zd6v
    @user-ey6kg9zd6v2 ай бұрын

    久々にこんなに笑ったw 高卒芸人の皆様本当にいつもありがとうございます😭

  • @sumoyahn
    @sumoyahn2 ай бұрын

    このポジショニング、天才すぎる笑 ラランドも令和ロマンも大好きだしスーパースターすぎるけど、だからこその嫉妬をぶちまけてくれてて、このくらい理不尽なこと言ってようやくバランス取れる感じが逆に大学お笑いすごいとも思いました笑

  • @user-Drhjiyvyvbi

    @user-Drhjiyvyvbi

    2 ай бұрын

    鬼越は芸風的に天下は取れないんだよね 取ろうともしてない だからこそ取れるポジショニングなんだよね

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-Drhjiyvyvbi でもダサいよね 他力本願

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-Drhjiyvyvbi ダサいよね

  • @sleep3065
    @sleep30652 ай бұрын

    「高卒は背骨がない」くっそ好きw

  • @user-er3gs4rb2d

    @user-er3gs4rb2d

    2 ай бұрын

    入学式で背骨入れてもらったんだな。俺。気づいてなかったわw

  • @kenohzu5518

    @kenohzu5518

    2 ай бұрын

    大学の入学式なんて行ってない奴結構多いことは黙っておこう…

  • @user-fg9uc8kt2g

    @user-fg9uc8kt2g

    2 ай бұрын

    @@kenohzu5518お前んとこのFだけやで^^

  • @user-vu7wf8mh6q

    @user-vu7wf8mh6q

    2 ай бұрын

    東大の人に数学教えられるくらいに ビートたけしはめちゃくちゃ頭いいよ 数学以外ができなくて明治大に行ったらしい

  • @user-qs8xq5xx8s

    @user-qs8xq5xx8s

    2 ай бұрын

    @@user-er3gs4rb2dいい返しだなあ!

  • @haribadr4873
    @haribadr48732 ай бұрын

    ポジションが決まってる時の鬼越は本当に強い

  • @user-kk2nu4ns3l
    @user-kk2nu4ns3l24 күн бұрын

    鬼越の平場、最高だね。テンポも声のトーンも声量も常にキープしつつ、毎度精度の高いパスとスマッシュ出してる。特に良ちゃんの掛かり具合が良い方向に向いてる回

  • @zz7787
    @zz77872 ай бұрын

    鬼越の根拠のない主張が面白すぎる 本編もめっちゃ面白かった 「高卒は背骨がない」が最高WWW

  • @user-gp7wq2bc5p
    @user-gp7wq2bc5p2 ай бұрын

    鬼越が本編でストレッチーズに言ってた本気で論破するながこの動画の楽しみ方を教えてくれてる

  • @user-ih7hc7vf7b

    @user-ih7hc7vf7b

    2 ай бұрын

    あそこはネタ半分マジ半分だよね

  • @Soyyo-hv8yy
    @Soyyo-hv8yy2 ай бұрын

    ほんまに今回のトマホークさんの決め台詞全部 大ヒット!!! これまで感じてた疑問全部言ってくれた!!!

  • @wakaida5322
    @wakaida53222 ай бұрын

    大卒だからどうとかいうより、やっぱり悲壮感やハングリーさがある芸人は面白いんだよ

  • @bigvoiceforspeaker

    @bigvoiceforspeaker

    7 күн бұрын

    令和ロマンくるまとか、ラランドサーヤとか、霜降り粗品みたいな高学歴だけど、ちゃんと計算して面白い芸人もいるにはいるんだけどな

  • @hikarin573
    @hikarin5732 ай бұрын

    富士常葉大学調べたらもう無くなってて物理的にイジれない状況になってた

  • @cbc8970

    @cbc8970

    2 ай бұрын

    アトランティス大学

  • @user-og7gd7ip2s

    @user-og7gd7ip2s

    2 ай бұрын

    地元ですけどめちゃくちゃ山の中にありましたw

  • @user-jc8ew5ki7l

    @user-jc8ew5ki7l

    2 ай бұрын

    ​@@user-og7gd7ip2s 酒井みたいなパリピには暇になりそうですね😂

  • @lovetheworldxxx

    @lovetheworldxxx

    2 ай бұрын

    ここまでセットでおもろい

  • @user-gs8xh3ov8l

    @user-gs8xh3ov8l

    2 ай бұрын

    サッカーだか野球で常葉菊川ってあったような

  • @kenohzu5518
    @kenohzu55182 ай бұрын

    「工業高校は高卒ですらない」という発言をする金ちゃんに「それはやばいって」と若林たちが困惑するなか、決してとめようとしない坂井の立ち振る舞いが笑える(酒井風)

  • @bamboo-ci6le
    @bamboo-ci6le2 ай бұрын

    鬼越トマホークはこれで更にファンを増やしたと思うww 私もその1人ですww

  • @user-go9qu8su2u
    @user-go9qu8su2u2 ай бұрын

    お笑いサークル出身の出始めの頃から妙に小慣れてて、どの番組出ても滑り知らずみたいな感じよりも今ではテレビで見ない日はない麒麟川島とか千鳥、かまいたちみたいな芸人たちがアメトーークとか出てクッッソ変な空気にして、それを10年後くらいに振り返っていじり合ったりとかの方が好きだったりする。

  • @user-hm9he8mj9n
    @user-hm9he8mj9n2 ай бұрын

    よく言われてるけど、サークルの4年間で結果出なかったら諦められるし、結果出せた一握りの才能あるやつが芸歴1年目としてスタートするのは強いな

  • @user-ex4jl9bh6x

    @user-ex4jl9bh6x

    2 ай бұрын

    無理だった時に他の選択肢があるのがいい面と悪い面の両面に影響してる気がする よく言われてるガムシャラ感がないってのまさにこれって気がする

  • @maps-5430

    @maps-5430

    2 ай бұрын

    そんなこと考えてる奴がピエロ演じてても笑えないわ

  • @kenohzu5518

    @kenohzu5518

    2 ай бұрын

    サッカー選手で大卒勢が巻き返してきた構図にまんま似てるのよね… Jリーグ出来て高卒が主流になり代表選手に大卒なんて居ないような時代もあったのに、 今は谷口、守田、三苫、古橋とか海外でプレーしてる選手までゴロゴロいるようになった

  • @user-zg9el8rq1t

    @user-zg9el8rq1t

    2 ай бұрын

    こういう考えが芸人として弱いのよ

  • @nn-tp7el

    @nn-tp7el

    2 ай бұрын

    @@kenohzu5518それはただ似てるだけで何の関係もない

  • @circle9668
    @circle96682 ай бұрын

    こういう時絶対に吉村が対局の位置にいるから良いよね

  • @kenohzu5518

    @kenohzu5518

    2 ай бұрын

    優秀な傭兵が、今回は自国の戦争に参加してる感じだなw

  • @user-rk8vo9pt1c
    @user-rk8vo9pt1c2 ай бұрын

    この問題提起は非常にありがたい

  • @aoitaaaalk
    @aoitaaaalk2 ай бұрын

    マジで最近のお笑いに無い噛みつき方がもう最高です アメバ初めて見ようってなった

  • @user-sq6tp4lb4w
    @user-sq6tp4lb4w2 ай бұрын

    大学お笑い出身者好きで見てるけど分かる みんな高学歴で知識や語彙も豊富で若くして売れててなんか自信溢れてて、面白いけど劣等感も同時に感じてる

  • @spiritual-world-universe

    @spiritual-world-universe

    2 ай бұрын

    高卒が高級取りってのが気に食わない! 高卒お笑いが金もらってんじゃないよ! 高卒程度が金持ちになると碌なことをしない!だから今、話題になってんだろう! (ネタ返しです。)

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    高卒の学歴コンプってまじで醜いよね

  • @akinasukizakura

    @akinasukizakura

    2 ай бұрын

    平場つまらないよね。賞レースで頭カチカチになっている芸人はエリートごっこが好きだから

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@akinasukizakura 高卒のカジサックが令和ロマンの平場の強さにビビってたぞw 俺等の時代にあんなに喋れる若手芸人いなかったって 悔しいな

  • @jase7836

    @jase7836

    2 ай бұрын

    @@tako3038まぁやりたい仕事を見つけてやりたくても大卒じゃないと入れないとことか多いからな。専門性あれば良いのにって思うけど大卒必須だったりするし。大人になってから大学行くのはリスクすぎる。

  • @game3854
    @game38542 ай бұрын

    鬼越って喧嘩ネタに賛否両論だけど基礎力というか……そもそも2人とも面白いんだなぁ。進行・トーク・個性どれも際立ってるわ

  • @acedavid175
    @acedavid1752 ай бұрын

    鬼越「ホリエモンとかひろゆきの言葉に共感できないのは金持ってるからでしょ」→「そりゃ人柄もあると思うけどね」 若林「フォローになってない」 確かになってないが大草原

  • @ikojiku
    @ikojiku2 ай бұрын

    コットン西村が楽屋の吉本若手芸人を見て思った、就職したこともないのに何でトガれるの?が響く回だな

  • @botpkatsu4320

    @botpkatsu4320

    2 ай бұрын

    元アナウンサーだもんな、、、

  • @ayapon9632

    @ayapon9632

    2 ай бұрын

    脱サラというか社会人経験してた芸人増えた

  • @tommylee5677

    @tommylee5677

    2 ай бұрын

    @@botpkatsu4320 慶應からの局アナよ…しかも運動も結構できたはず

  • @AAA-bp4jx

    @AAA-bp4jx

    2 ай бұрын

    そんな西村も本当は高校卒業してすぐ芸人になりたかった言ってたな

  • @RK-iu8qq

    @RK-iu8qq

    2 ай бұрын

    ​@@ayapon9632ノブもそう

  • @user-gn1up3gp7u
    @user-gn1up3gp7u2 ай бұрын

    まさに笑いにはちょっと哀しみが必要っていう松本人志の論なんだよな、これ 名門大学卒ってそれだけで勝ち組じゃねぇかっていうのはたしかにある

  • @user-sm4je2ej7h

    @user-sm4je2ej7h

    2 ай бұрын

    これが逆に大卒が高卒をイジる番組だったら、それがいかに冗談やネタだとしても許されないし、きっと炎上する。 社会的立場が強い側がイジるとイジメになってしまうから観てられない。 弱い側の反撃が笑えるのは、ルサンチマン的な悲哀があるから。 まっちゃんは正しい。 権力者や金持ちやエスタブリッシュメントを揶揄する屈折は、王様に仕えるピエロ然り、狂言師然り、お笑いの王道にして本質。

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    松本人志の理論は全部自分が正しいっていう思い込みからくるものであって、それを信じるのは高卒ぐらいやで 面白い芸人は貧しかったっていうのも自分を正当化したいから 今売れてる芸人なんて普通の家庭がほとんどやろ どんな家庭だろうが学歴だろうがその「ちょっとした哀しみ」なんてのは超絶陽キャ以外は誰でも持ってるもの

  • @user-df2px8my7m

    @user-df2px8my7m

    2 ай бұрын

    やっぱり"あの方"はよく分かってるな……

  • @user-mf4ld7jg2p

    @user-mf4ld7jg2p

    2 ай бұрын

    @@tako3038 事実ほんのちょっと前までは 松本人志が全て正しかったんだよ 中田敦彦の提言があれだけ叩かれたのが良い証拠じゃん。 世間は松本人志を本気でお笑いの神様だと認識していた。

  • @kenohzu5518

    @kenohzu5518

    2 ай бұрын

    @@tako3038 ディベートする気はないですから!

  • @user-fj9ih6vn4d
    @user-fj9ih6vn4d2 ай бұрын

    昔からお笑いも含めて芸能人全般大卒もそこそこ多いっていうイメージがあったけどな。失敗するリスクが大きいことをやるにはある程度親の経済力に支えれた心の余裕があった方が有利とも言えるし。それはそれとして、この手の番組を久しぶりに観たけどとても楽しめました。

  • @user-dv2kb2tw6z
    @user-dv2kb2tw6z2 ай бұрын

    これは!本編見るべし!!! 鬼越トマホークがこんなに面白く回せるMCになってたとは…!

  • @user-vq4zv8co6u
    @user-vq4zv8co6u2 ай бұрын

    東洋大学の建学理念のひとつが「誰にでも学ぶ機会を提供する」ということ。不景気だったり少子化だったりする中で多くの私立大学が夜間学部を閉鎖・縮小しているけど、東洋大学さんは利益とか関係なしに夜間学部の提供規模を落としていないんだよ。すごく立派なところだよ東洋大学の夜間学部。

  • @prpr300

    @prpr300

    Ай бұрын

    @@user-rx8vs1ye8w 日本語不自由なお前よりは立派だ

  • @tryo2115

    @tryo2115

    Ай бұрын

    別の大学ですが夜間出身です。 工学部だったので皆真面目に勉強していましたし、会社勤めをしながら通う人もかなりいました。 大多数は私も含めて昼間は働いて自分で学費を払ってました。 あの発言は気分悪いですね。

  • @user-so9to1ka0w

    @user-so9to1ka0w

    Ай бұрын

    夜間とか定時制への偏見は昔からあるよね。

  • @aa-vx8bg

    @aa-vx8bg

    Ай бұрын

    ​@@tryo2115 鬼越なんて全方位不快にするお笑いなんだからこの動画を開いたお前が悪い

  • @sanagi_3819

    @sanagi_3819

    Ай бұрын

    若林は日大付属高校に行ってたのに、違う夜間部通うようになったのを、俺はバカだって言ってただけで、東洋夜間部をバカにしてたわけじゃないと思うけど。

  • @chii7938
    @chii79382 ай бұрын

    良ちゃんキレッキレで面白いw

  • @TENCLADER
    @TENCLADER2 ай бұрын

    冒頭の1分を無限にリピートしてしまう。言い方・表情・間すべてが全員完璧過ぎる

  • @yamashita_pinapooo
    @yamashita_pinapoooАй бұрын

    友達が大学のイベントで鬼越呼んだ時にわざわざ裏で喋ってくれたらしくて親切で優しかったらしい 芸風と違いすぎて聞いた時好きになったw

  • @kyomukyomusp
    @kyomukyomusp2 ай бұрын

    この恨みつらみ妬み嫉みすべて楽しめるこの語り マジでちょっと面白すぎるな  後半の恨み節が楽しみだ

  • @user-pc1vb1on1r
    @user-pc1vb1on1r2 ай бұрын

    本編見てきたけどめちゃくちゃ面白かった〜! 大卒からの論破を受け付けないってくだり面白すぎてちょっと無茶な理論も受け入れるしかなくて最高

  • @akinasukizakura

    @akinasukizakura

    2 ай бұрын

    いいんだよ。負け犬の遠吠えを面白おかしくするのが高卒お笑いの愛嬌なんだから

  • @jackt6742

    @jackt6742

    2 ай бұрын

    @@akinasukizakuraこれに尽きる

  • @user-ex4jl9bh6x

    @user-ex4jl9bh6x

    2 ай бұрын

    ラーメン二郎は高卒芸人の食べ物 大卒は高卒の食い物を面白がって食ってるだけ 流石に天才すぎる😂

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@akinasukizakura 安心して見下せるから高卒のお笑い好きかも

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 ай бұрын

    @@tako3038 俺も君の低レベルな文系お笑い好き

  • @poribaketunike
    @poribaketunike8 күн бұрын

    どう見てもただのバラエティなのに、コメント欄でガチ議論してるやつ、熱くなれるものがあって羨ましい

  • @user-wu8mo8le2t
    @user-wu8mo8le2tАй бұрын

    サムネが最高。あと坂井さんに目の前で言われたあとの高山さんの顔がが可愛すぎる。

  • @muyukun
    @muyukun2 ай бұрын

    大卒芸人好きなんだけど、鬼越が言ってる主張は物凄くわかる。

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    何がわかるの?これ鬼越の嫉妬芸なのに、真に受けるってマジで高卒やん

  • @pet7124

    @pet7124

    2 ай бұрын

    @@tako3038KZreadで煽りコメとか中卒っぽいからやめとけ

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@pet7124 煽りじゃなくてガチレスやで 永野も言ってたやん あくまでもメディアでの発言はその場でウケればいいと思っているだけで、すべて本気で言っているわけじゃないのに、それに同意するってマジで痛いやつやん

  • @prpr300

    @prpr300

    2 ай бұрын

    ​@@tako3038ガチ切れしてるのはお前やw

  • @user-lg2xc6yf6n

    @user-lg2xc6yf6n

    2 ай бұрын

    ​@@tako3038ガチ効き

  • @user-yv1bq7sb6l
    @user-yv1bq7sb6l2 ай бұрын

    高学歴芸人ってお笑い以外の才能もあるから最終的にテレビやお笑いから距離を取っていっちゃう人が多いイメージはある

  • @user-vb8oy9vk3b

    @user-vb8oy9vk3b

    2 ай бұрын

    又吉とかな

  • @user-cu8oc2hs6k

    @user-cu8oc2hs6k

    2 ай бұрын

    @@user-vb8oy9vk3b又吉って高卒じゃね?

  • @user-ce1dr4wd6l

    @user-ce1dr4wd6l

    2 ай бұрын

    ビートたけしとか?

  • @user-ng6ut1zd3u

    @user-ng6ut1zd3u

    2 ай бұрын

    意外とお笑いビッグ3ってビートたけしは明治でタモリは早稲田だし、高学歴が芸能界で天下取るのは今に始まった話じゃないよな

  • @user-eq2nt7pw5k

    @user-eq2nt7pw5k

    2 ай бұрын

    カズレーザーとか?

  • @user-qs7ir6zw1l
    @user-qs7ir6zw1lАй бұрын

    背骨のくだりさすがすぎて笑い死ぬ

  • @user-li9gs2rj9o
    @user-li9gs2rj9oАй бұрын

    鬼越の喋り面白い。途中アドリブ入れてガンガン笑い取れるんだから頭がいいって事でしょ 高卒だろうが相当頭の回転が速い人じゃないと人前でこんな事できないわけだから、選ばれしものしかなれないのは確か。

  • @yuuhama5117
    @yuuhama51172 ай бұрын

    大学お笑いサークル出身芸人の う大さんを神格化してる番組なのになw

  • @user-fs9hw1so2o

    @user-fs9hw1so2o

    2 ай бұрын

    う大はインテリ臭さが突き抜けちゃってキャラになってるから良いんだよ

  • @_a9093

    @_a9093

    2 ай бұрын

    う大はもう「評論家」枠だからw

  • @prpr300

    @prpr300

    Ай бұрын

    評論家枠と言うか評論家様枠だろアレw

  • @cobra02
    @cobra022 ай бұрын

    テレビ局のスタッフも大学お笑いサークル出身がたくさんいるらしいからお笑いサークル芸人が出てくるの待ってたんだろうな

  • @seventhpeta

    @seventhpeta

    2 ай бұрын

    局員は芸人の3倍のスピードで出世するから、ちょうど声をかけやすいポジションにいるってわけ

  • @pet7124

    @pet7124

    2 ай бұрын

    @@tako3038結果出してるやつが大学お笑いって括りで呼ばれるかよw

  • @user-uu1xx6uv6p

    @user-uu1xx6uv6p

    2 ай бұрын

    吉住も大学お笑いを良しとしてないよな。

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@pet7124 令和ロマン、真空ジェシカ、ナイチンゲールダンス、ラランド、ママタルト 他にもNSC首席とか若手に優秀なお笑いサークル出身芸人たくさんいるぞ 悔しいな

  • @zampire2114

    @zampire2114

    2 ай бұрын

    身体バリバリ張るようなお笑いが減っててちょっとさみしいな

  • @user-xu5ue7pi6r
    @user-xu5ue7pi6r2 ай бұрын

    昔の体張ったりド派手なバラエティに比べて今はショーレース形態のワードや構成で如何に笑いをとるかみたいな競技化された笑いが盛んだから高学歴芸人の勢いが目立つのかなぁ

  • @sssssssss0028

    @sssssssss0028

    2 ай бұрын

    もう体張ってるの見てもあんまりおもしろくないもんね😂

  • @user-tb3kh6ch5i
    @user-tb3kh6ch5i2 ай бұрын

    中、高卒とエリート大学卒が同じ土俵で肩並べて競い合うことが出来るの芸能界って見てる分には面白いね。当人達は大変だろうけど。

  • @waooo1925
    @waooo19252 ай бұрын

    確かに最近のお笑いはインテリ、サブカル、文科系って感じ ネタもフィギアとか採点スポーツ見てるような気分になる 競技漫才ってプログラムにボケ(ジャンプ)とツッコミ(着地)が決まるか見るみたいな

  • @user-me7tx8sb3e

    @user-me7tx8sb3e

    2 ай бұрын

    笑点の大喜利がまさにジャンプ(お題)に対して、着地(答え)だからある意味原点回帰とは言える ただ昭和みたいなツッコミきれないような無茶苦茶さ(とんねるず)とかは規制のせいで最近なくなって寂しい 最近のお笑いはインテリ、サブカルかもだけど、それは規制のせいで道が他にないんだと思う

  • @rin2418

    @rin2418

    2 ай бұрын

    わかる、だから正直M-1とかもあんま笑えない。。 何も考えず笑いたいみたいなところはある。

  • @nukonuko5392

    @nukonuko5392

    2 ай бұрын

    最近のお笑いっていうか最近の漫才・コントだよね、侵食されてきたのは。

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    2 ай бұрын

    見てる方もそうなってるからな それをウエストランドがくさしたけど

  • @user-cw3te7yz6k

    @user-cw3te7yz6k

    2 ай бұрын

    その人たちの「芯」というか「スタンス」みたいなものが見えなくなったよな どうしてもみんな「その辺で見かけるいい子」だし、その「いい子」が「完成度は高いけども、どっかで見たネタ」をやって楽しんでるのが最近よく見るお笑い文化、って感じ 確かにネタとかは面白いのかもしれないけど、そこから「好き」とか「親近感を覚える」とかに派生するかと言われたら難しいなって

  • @user-Drhjiyvyvbi
    @user-Drhjiyvyvbi2 ай бұрын

    歴史が長いコンテンツは、徐々に『下層の人が大逆転を目指す』のものから『上層の人の趣味人が成功する』ものに変化する傾向がある気がする ダウンタウンも今20歳なら、芸人じゃなくてKZreadrや配信者を目指したんじゃないかなぁ そっちの方が一発逆転しやすいからね、芸人は上が詰まりすぎてる

  • @user-eq2nt7pw5k

    @user-eq2nt7pw5k

    2 ай бұрын

    スポーツ界隈とかでも才能ある子供達を整った環境で科学的トレーニング積ませるのが1番プロになれる可能性が高いって分かっちゃったからな

  • @user-Drhjiyvyvbi

    @user-Drhjiyvyvbi

    2 ай бұрын

    @@user-eq2nt7pw5k それを『総理大臣』が言ってるの草 総理大臣なら言葉選ぼうww

  • @user-di3oq1ew4g

    @user-di3oq1ew4g

    2 ай бұрын

    あとは新しい物ほど便利なんだよね 落語家を見た芸人が「何で弟子入りなんてめんどくさい事するの?」ってなるし、芸人を見たKZreadrが「何で事務所入ってネタ作るなんてめんどくさい事するの?数十分の動画撮ったら有名になれるのに」ってなる

  • @zampire2114

    @zampire2114

    2 ай бұрын

    ​@@user-di3oq1ew4gyoutuberでネタ作ってる人たいてい元芸人かその手の養成所出てるイメージ ネタやりたい人で完全独学て人そんなに多くないと思う モノマネ系は芸であってネタじゃないし

  • @user-ex4jl9bh6x

    @user-ex4jl9bh6x

    2 ай бұрын

    そのKZreadrですら大卒とか半プロとかが台頭してるからね 結局のところ業界が大きくなればプレイヤーが増える→プレイヤーが増えれば能力値が高い連中が生き残るってだけの話

  • @figen498
    @figen4982 ай бұрын

    鬼越トマホークがハマりまくっていて嬉しい

  • @minoriya1568
    @minoriya1568Ай бұрын

    久々、笑い過ぎで涙が出た。すげーな鬼越!ファンが一人増えました。

  • @user-eu6ql1gh7w
    @user-eu6ql1gh7w2 ай бұрын

    松ちゃんヴォルデモート扱いで草

  • @kanikama5735

    @kanikama5735

    2 ай бұрын

    たとえおもろ

  • @user-me7tx8sb3e

    @user-me7tx8sb3e

    2 ай бұрын

    マジの名前を言ってはいけない例のあの人になってて草

  • @user-di3oq1ew4g

    @user-di3oq1ew4g

    2 ай бұрын

    宮迫や渡部と違ってガチの権力者だからネタにするだけでも後が怖いからね…

  • @uchikawalove357

    @uchikawalove357

    2 ай бұрын

    グリンデルバルド(笑)

  • @user-fb7bt8km2g
    @user-fb7bt8km2g2 ай бұрын

    なぜか自分KZreadチャンネルよりもキレキレの鬼越、というか坂井

  • @uma5843

    @uma5843

    2 ай бұрын

    ホームよりアウェイで輝くタイプなんだよ

  • @user-pj1rf8dm2v
    @user-pj1rf8dm2v2 ай бұрын

    ネタの完成度とかは確かに賢さに左右されそうだから、大卒の方が賞レースには向いてる気もする

  • @telmatya
    @telmatyaАй бұрын

    この番組で見る高山一実はとても好き

  • @TottokoWakataro
    @TottokoWakataro2 ай бұрын

    こういう与太話を楽しめないでシリアスな議論に持っていきたがってしまう人間が一定数いるのがさみしいです

  • @shield4161

    @shield4161

    2 ай бұрын

    哀しいね〜

  • @user-sq7et8jj8x

    @user-sq7et8jj8x

    2 ай бұрын

    ただの鬼越の僻み芸なのにね

  • @tako3038

    @tako3038

    2 ай бұрын

    @@user-sq7et8jj8x 僻み芸を真に受けた高卒が「大学出身はつまらない!」って言ってて笑っちゃう状況 学歴コンプきつすぎる

  • @daredevil810

    @daredevil810

    2 ай бұрын

    @@tako3038 こいつ絶対友達も恋人も居ないのおもろいw

  • @user-xv3mv4yy3y

    @user-xv3mv4yy3y

    2 ай бұрын

    ​@@daredevil810お前だろそれ、面白いね

  • @jpn2577
    @jpn25772 ай бұрын

    こう言うこと言ってはなんだが、鬼越トマホークの2人のことを見直しました 本編めちゃくちゃ面白かったです

  • @user-ox4te1of2y
    @user-ox4te1of2y2 ай бұрын

    この企画にラランドの作家がThreadsでブチギレててワロタ

  • @---fp2iy

    @---fp2iy

    2 ай бұрын

    ラランドの作家ってのがもう香ばし過ぎておもろい😂

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    2 ай бұрын

    Threadsなのも大卒っぽい

  • @user-uy5zf6ob1i

    @user-uy5zf6ob1i

    2 ай бұрын

    ラランドの作家て、亜流の亜流だな

  • @user-zm5dx7fs4d

    @user-zm5dx7fs4d

    2 ай бұрын

    @@velelimaka9040大卒が蔑称になる時代来るのか

  • @user-ie2ox8um9b

    @user-ie2ox8um9b

    2 ай бұрын

    なんでブチギレんの?

  • @uma5843
    @uma58432 ай бұрын

    大学まで卒業してなんでわざわざお笑いをやるのかなは確かに分からないでもないな ただ医学部とかはともかくほとんどがやりたい事が決まらない状態で大学入って在学中に芸人志したら、中退もなんだしとりあえず卒業しとくかってなるよね 鬼越の言う通りちゃんと議論すると普通に筋通ってて分が悪いんだよな(笑)

  • @user-uw7xz1do8y
    @user-uw7xz1do8y2 ай бұрын

    鬼越2人のトークも上手くてこの回何回も見ちゃうw

  • @lottekyou
    @lottekyou2 ай бұрын

    姿勢の話ちょっと共感できるな~

  • @user-ek9zz8tb8g
    @user-ek9zz8tb8g2 ай бұрын

    鬼越 面白いなあ 最高に好きだわ

  • @Lkmn4567
    @Lkmn45672 ай бұрын

    めちゃくちゃ面白かったw まだ本編見てない人無料期間中に見て欲しい! 全然関係ないけど、坂井さんのTシャツ風神雷神なのジワる。

  • @yukiya3887
    @yukiya38872 ай бұрын

    炎上を全く恐れてない鬼越好き

  • @user-sr8rv8sl8u

    @user-sr8rv8sl8u

    2 ай бұрын

    松本の件でしっかり炎上恐れてるよ

  • @TT-ix4gn

    @TT-ix4gn

    2 ай бұрын

    キレられたらペコペコ謝ってるイメージしかねぇんだが。

  • @user-Drhjiyvyvbi

    @user-Drhjiyvyvbi

    2 ай бұрын

    実は結構ナイーブな気がしてるわ 尖ってる風ではあるけどラインは超えない 良い悪いは別として、真の異常人にはなりきれないタイプな気はするわ、異常性がウケにくい時代だからってのもあるやろうけど

  • @user-yj7dq7pp5b

    @user-yj7dq7pp5b

    2 ай бұрын

    @@user-Drhjiyvyvbiまじで?めちゃくちゃライン超えまくってるイメージあるだけどな。粗品とかの方が保守的で弱ってるところにしかいかないイメージ

  • @yukiya3887

    @yukiya3887

    2 ай бұрын

    一般人からの炎上と業界の大人から怒られるのを一緒にしてはいけない

  • @user-sp1ll7dy8f
    @user-sp1ll7dy8f2 ай бұрын

    冒頭部分を何度も見てしまう。

  • @user-pr4mp9re6b
    @user-pr4mp9re6bАй бұрын

    11:03 金ちゃんのフォロー面白すぎて何回も見に来てる笑

  • @privateenemy5
    @privateenemy52 ай бұрын

    勢いが凄かった!素晴らしい!

  • @user-fk6dy9zb6n
    @user-fk6dy9zb6n2 ай бұрын

    鬼越面白すぎる

  • @user-sm8ql9lh6s
    @user-sm8ql9lh6s2 ай бұрын

    『働きたくない』という思いは学歴関係なく、みんな平等なんだなぁ☆

  • @Curious_Georgeee
    @Curious_Georgeee2 ай бұрын

    発言全てが大学関係者を敵に回してておもろすぎる

  • @user-bu7bc4qt4f
    @user-bu7bc4qt4f2 ай бұрын

    最後の良ちゃんの 本気で論破しに来てるけどそれは敵わないからやめて みたいなオチまで入れてあげて😂

  • @hanababana7748
    @hanababana77482 ай бұрын

    良ちゃんが鬼越チャンネルの良ちゃんと同一人物なことが信じられないくらい面白い

  • @my9298

    @my9298

    2 ай бұрын

    本があると、ちゃんとそれ通りにやることがよく分かる真面目な良多。

  • @akinasukizakura

    @akinasukizakura

    2 ай бұрын

    @@my9298 そうじゃなくてMCできる先輩芸人がいると毒舌が絶好調なのよ。

  • @uma5843

    @uma5843

    2 ай бұрын

    こういう番組だと金ちゃんが全力で良ちゃんのスタンスに乗っかれるから余計に面白い 鬼越チャンネルだと金ちゃんセーブ係だし

  • @txt1135

    @txt1135

    2 ай бұрын

    乗り込む立場なら最強だけど構える立場だと最弱

  • @user-KI112

    @user-KI112

    2 ай бұрын

    オズワルド伊藤回の坂井は見てられんかった笑

  • @KK-hw2rj
    @KK-hw2rj2 ай бұрын

    田村淳とかみると 若手のうちは学歴なんかどうでもいいんだろうけど 大御所になって芸人以外の仕事をこなしていくうちに 学歴コンプが爆発する人が一定数いると思ってる

  • @user-xd6xp5my9j

    @user-xd6xp5my9j

    2 ай бұрын

    とうとうでたねオジサンを浮かべてる?

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 ай бұрын

    今じゃ院卒の超高学歴になっちまったしな

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    2 ай бұрын

    テレビ局のお偉いさんとかは高学歴だらけだからな その人たちと仕事してるとこんぷかかえちゃうのかも

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 ай бұрын

    てか慶應文系程度なら誰でも入れるし高卒芸人じゃんじゃん入れば良いよね

  • @user-ge4im6pz3b

    @user-ge4im6pz3b

    Ай бұрын

    淳マジでわかりやすすぎる 若い時とかむしろ賢ぶる人をバカにするような立場だったし

  • @sakuyubox
    @sakuyubox2 ай бұрын

    この回めちゃくちゃ面白かった

  • @akirao_4651
    @akirao_46512 ай бұрын

    鬼越が無理筋の暴論を振り回すのを楽しむ回なのに本気にして大卒芸人や、加えて最近のお笑いについていけないことに対する僻みをここぞとばかりに発表する人たちを鑑賞するところまでがセット

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 ай бұрын

    文系大卒と高卒の低学歴同士仲良くやね

  • @Tatenoou
    @Tatenoou2 ай бұрын

    12:34 これ前に爆笑問題太田が言ってたやつだね、本当名言だと思う

  • @user-mocky
    @user-mocky2 ай бұрын

    大学お笑いも第7世代みたいにくくられて搾取されていくんだろうな

  • @user-qc4kn6gj-74

    @user-qc4kn6gj-74

    2 ай бұрын

    そこも制御してくるんじゃないかな、選んでるっぽいし

  • @gravure8372

    @gravure8372

    2 ай бұрын

    霜降りみたいに数コンビだけ生き残る

  • @user-ku1ls4nj1d

    @user-ku1ls4nj1d

    2 ай бұрын

    くくられたとか被害者面してるけど、第七世代に関してはくくったの本人だし、甘い汁すすってたのも本人達だろw

  • @lovetheworldxxx

    @lovetheworldxxx

    2 ай бұрын

    大卒なら干されても他に食い扶持見つけられるから大丈夫な気がする

  • @no_wayhome

    @no_wayhome

    2 ай бұрын

    括られると搾取されるん?

  • @lala2501
    @lala25012 ай бұрын

    鬼越じゃないと出来ない番組増えてきててうれしいww

  • @user-ux2ec4rv6v
    @user-ux2ec4rv6v19 күн бұрын

    テレビに出られる実力もないのに学閥の繋がりで起用されるって冷静に考えると深刻な問題だよね。テレビを制作する側がテレビ離れを招くようなことしてるんだから…

Келесі