【高校入試】ふくらPの再チャレンジ【未公開シーン】

Ойын-сауық

本編はこちら!
• 東大卒なら高校入試、満点取れる説
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
/ quizknock
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
/ qkmanab
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ qkgameknack
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
高松慶@Kei_QuizKnock ( / kei_quizknock )
響平@QK_kyohei ( / qk_kyohei )
田村正資@kaiseitamura ( / kaiseitamura )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
www.portal.quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/

Пікірлер: 169

  • @ESU01USER
    @ESU01USER Жыл бұрын

    須貝さんの内申点を聞くと、そりゃ自分は良い子って自負するわって納得してしまいました😅

  • @SHIORI_qk1009
    @SHIORI_qk1009 Жыл бұрын

    内申点 193/195点…​…​!!? やば…​…​かっこよすぎ!! 須貝さんQuizKnockの皆さんのことよく「バケモン」て言うけど、須貝さんも充分バケモンですよ…​…​🫶🏻🫶🏻

  • @semimaru46
    @semimaru46 Жыл бұрын

    0:28 普通の人扱いされる須貝さんもちゃんと化け物であることがわかる

  • @hitsuji_blue25
    @hitsuji_blue25 Жыл бұрын

    内申点193点/195点なのすごすぎるし、それを過去の栄光にせず今も周りの人からいろいろなことを学んだり、自分の専門に誇りをもって活躍しているところが須貝さんのかっこいいところだと思う

  • @user-hz1lg7nu8m
    @user-hz1lg7nu8m Жыл бұрын

    内申193/195ってそりゃ「良い子のみんなー?」って言われて「はーい!」って言えるわ

  • @ai_quiz_nyamamoto
    @ai_quiz_nyamamoto Жыл бұрын

    0:44 よくメンバーのことを賢すぎてバケモンだって言ってる須貝さんが「僕内申点193点/195点だから」って言ってこうちゃんとふくらさんに「バケモンすぎる」「すごっ……え、そんな人いるんだ」って言われてるの大好き 超かっこいい

  • @fiore-di-glicine.

    @fiore-di-glicine.

    Жыл бұрын

    よくある「点のために先生の前でだけ良い子にしてる」って感じじゃなさそうなのも良いよね。 誰に対しても良い人っぽいんだもんw

  • @2oxx___mix
    @2oxx___mix9 ай бұрын

    8:11 とむさんの英語堪能したかったから助かる、、

  • @user-hz8fc8vk1k
    @user-hz8fc8vk1k Жыл бұрын

    常々ナイスガイは全方向万能だとは思ってたけど、内申193/195はマジでバケモン過ぎて...😮

  • @user-qi6wl7dk6t
    @user-qi6wl7dk6t10 ай бұрын

    とむさんの英語の問読み、気持ち良すぎる

  • @yusura1999
    @yusura1999 Жыл бұрын

    ふくらさんと須貝さんが黙々と数学の問題に向き合ってるのいいですね。貴重なもの見れた感じがします

  • @nekowosoete
    @nekowosoete Жыл бұрын

    須貝さんって今までもあらゆる動画のコメントでできないことないって言われてたけど、内申点聞いたら本当にできないことないってわかるな… 勉強だけじゃなく運動も技術家庭もできるのオールラウンダーすぎて本当尊敬する

  • @rizurizu4074
    @rizurizu4074 Жыл бұрын

    入試の話を興味深く聞いてたら、須貝さんの内申点凄すぎて思わず「凄っ!」って声出た。 自己採点とか未公開の振り返りとか入試の思い出とかも、3人が楽しそうで見てる方も楽しい!

  • @asa_miko_qkf
    @asa_miko_qkf Жыл бұрын

    0:47 やっぱり須貝さんすごすぎる......

  • @ivankarelin3444
    @ivankarelin3444 Жыл бұрын

    17:40 センター&共テ動画で、奥の席で理系科目を手分けしてるお兄さん2人が大好きなので、後半の解説は需要の塊でした🙏

  • @Tarsiger_cyanurus
    @Tarsiger_cyanurus Жыл бұрын

    数学から逃げ続けた人生だったけど、QKに出会って、できなかったことをできるようになりたいと思い、いま中学レベルからやり直しています。図形は中でもとても苦手なので、今回の動画はめちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます!

  • @user-qi6wl7dk6t

    @user-qi6wl7dk6t

    10 ай бұрын

    素敵です!!!

  • @tkzl_07S2qk
    @tkzl_07S2qk Жыл бұрын

    須貝さんの内申点激ヤバすぎカッコよすぎる🤦‍♀️🫶🏻 勉強できるってカッコイイよなって改めて思った

  • @KK-hx2cf
    @KK-hx2cf6 ай бұрын

    とむくんのリスニング、心地良すぎて内容がたまに入ってこずに聞き入ってしまうww、

  • @tadanootaku._.573
    @tadanootaku._.573 Жыл бұрын

    とむさんの英語を長時間堪能できるのは神すぎる... 13:22  ここのsorry大好き😇

  • @user-ut8bl7oe3i

    @user-ut8bl7oe3i

    Жыл бұрын

    トムさんのアクセント好きです😊

  • @rontao417
    @rontao417 Жыл бұрын

    とむさんのリスニングが聞けるなんて豪華すぎる...ありがとうございます...

  • @mochimochi_rabi
    @mochimochi_rabi Жыл бұрын

    濃厚なイギリス英語ごちそうさまです…イギリスだけどドイツの香りもする。専門でないので全く正確ではないですが、何にせよトムさんとってもお洒落な英語を話されるんですね…

  • @Kwmr_P_Yoko
    @Kwmr_P_Yoko Жыл бұрын

    0:45 須貝さん強い!凄い👍

  • @qk_sz_st
    @qk_sz_st Жыл бұрын

    須貝さん内申点195点中193点ってスゴすぎる😳 さすがナイスガイです︎👍🏻

  • @ronaco6849
    @ronaco684910 ай бұрын

    須貝さんとふくらさんが解説のためではなく問題を解くために解いた動画、個人的に需要ありすぎました!ふくらさん、須貝さんの解説の途中でもう解き方わかってそうなのに、視聴者を置いてけぼりにしないよう質問を続けるところとか、良い意味で変なプライドがなくて好きだし、こういう人と居ると安らげそう。

  • @emerald310
    @emerald310 Жыл бұрын

    0:47 すげぇなナイスガイ須貝 さすが木曾義仲くらい偉い男

  • @wateromizu915
    @wateromizu915 Жыл бұрын

    内申点が高いのはただただ真面目に努力した証拠なんですよね… テストの点や本人の賢さもありますが結局どこまでがんばってたか🫶🏻

  • @user-ip5cn2ts3u
    @user-ip5cn2ts3u8 ай бұрын

    自分も京都府の公立入試を受け、現在は京都で中学校の教員をしている身としては、QuizKnockのみなさんが京都府の公立入試問題を解いていることにめっちゃ感動😳そして、数学の最後の問題は、お二人よりもはやく二等辺三角形を見つけられて喜んでおります🤩

  • @monaka3
    @monaka3 Жыл бұрын

    須貝さんの内申点バケモノ過ぎる🥺 数学の問題解くおふたり良いですね。 中高生の頃は数学苦手でなるべく関わらないように過ぎてきたのですが、QuizKnockの動画を見始めて数学に興味が出てきて少しずつやってみています。 この動画の図形の問題もなかなか着いて行けませんでしたが、コメント欄の優しい人たちの解説をゆっくり読みながら理解しているところです。

  • @user-fb6xq2hv7v
    @user-fb6xq2hv7v Жыл бұрын

    中3の時塾の先生に「京都府の高校入試数学は難しいから発展問題の練習にいいよー」って教えてもらって、高校入試の時に自分の自治体+京都府の過去問解いてたな〜懐かしい😌

  • @user-vn5mf9kx7k
    @user-vn5mf9kx7k Жыл бұрын

    確かに,図形は人によって着眼点が違っても解けるから面白い。 最後の面積比の問題,EF//BCに着目して等積変形すると「△CFD=△BFD」になるから いわゆる「高さ共通だから底辺の比=面積比」のよく見る形になって △CFD=△BFD=△ABC×2/3×1/3×5/14=5/63△ABC で,△CFD:△ABC=5:63 で解くのが想定解かなぁ…

  • @snows-qw4qs
    @snows-qw4qs16 күн бұрын

    高校受験を半年後に控える中3です。今回の動画とても参考になりました! 私は中1、中2とオール5だったので、中学生の須貝さんに負けないように頑張ろうと思いました!ありがとうございます😊

  • @user-gg1tu1qq3v
    @user-gg1tu1qq3v Жыл бұрын

    須貝さんの内申点さすがに頭だけじゃないんだよな 体育や美術は実技しかないから才能がないと成績終わるのよ

  • @user-gz2ld6ib1x
    @user-gz2ld6ib1x2 ай бұрын

    TOEIC企画でとむさんの英語を聞きたくなって戻ってきた☺️

  • @_satisfied24
    @_satisfied24 Жыл бұрын

    とむくんのリスニング!! バックグラウンド知ってるから余計そう思うのかもしれないけどやっぱりどことなくドイツ風な発音な気がする...!

  • @junjioiyama2562
    @junjioiyama25629 ай бұрын

    須貝さん圧倒的神童

  • @user-qh2ym1rk9j
    @user-qh2ym1rk9j Жыл бұрын

    久しぶりに高校入試数学を真剣にやれたので楽しかった。お二人が解いてるのとかここのコメント欄見るといろんな解き方あっていいですね。 それにしても193/195の内申点はすごすぎます!

  • @aya0w0ne
    @aya0w0ne Жыл бұрын

    リスニング全問正解しました!!高校に入試のリスニングって明らかに違う選択肢が多いのありがたいですよね。時計探しに来たって言って店員さんから人気の時計をオススメされた後に「ごめん、時計探してないんだ」は面白すぎる😂

  • @azh6848
    @azh6848 Жыл бұрын

    確率も図形も一時停止して解いたら、お二人と違う解き方だったけど、答えは一緒だったかからやっぱり数学はいろんな解き方があって楽しいですね! 19:55 須貝さんはx:50にしたから間違えたのではと言ってましたが、自分は以下の式で解きました。 白玉:黒玉=x:50=(40-3):3 31:57 図形の(3)は、△CFD:1/3△ADCであるというところまでは一緒で、あとはAB:BC:AC=9:7:5だから△ADB:△BDC:△ADC=9:7:5になるから △ADC=5/9+7+5△ABC=5/21△ABC △CFD=1/3×5/21△ABC=△5/63△ABC △CFD:△ABC=5:63 小学生の頃は比の計算、中学生の頃は確率が大好きで問題解くのが楽しかったのでそういうことは、時間が経っても覚えているものですね。 高校入試は、、、自分はゆとりじゃなかった世代なので20年以上前なのか。。時間が経つのが早くて恐ろしいですね。。

  • @user-so2dv4dl9g
    @user-so2dv4dl9g Жыл бұрын

    須貝さんの図形綺麗に書くっていうのがすごくわかる。図形綺麗に書かないと頭で整理できない

  • @nizi27_9k
    @nizi27_9k Жыл бұрын

    とむさんのリスニング全編聞きたすぎて、本当にこのサブちゃん待ってた… ありがとうございます!

  • @user-if9uy1ou9j
    @user-if9uy1ou9j Жыл бұрын

    切実にとむさんが英単語を発音するだけのサブチャンが欲しい。絶対毎日聞くし意地でもそこにある単語は覚える…!

  • @user-rv4og9um1z

    @user-rv4og9um1z

    Жыл бұрын

    とむ英語読み上げ動画と、河村さん古文読み上げ動画は欲しい

  • @calcium_milk

    @calcium_milk

    Жыл бұрын

    ​@@user-rv4og9um1z天才すぎ! マジで欲しい。繰り返し聞きたい

  • @YuA_j_tube
    @YuA_j_tube Жыл бұрын

    とむくんのリスニングフルなんて贅沢過ぎる😭 ありがとうございます🥺💕

  • @25u_
    @25u_ Жыл бұрын

    始まって早々、『38:00』を見てガッツポーズをした人🙋🏼‍♀

  • @TryptophanQKfan
    @TryptophanQKfan Жыл бұрын

    17:33 2023年、かな? ちなみに中学入試早解きの、伊沢さん、川上さん、河村さんの回のネズミの数と同じ解き方であってる?

  • @user-ed7ve2hj8c
    @user-ed7ve2hj8c Жыл бұрын

    入試企画好きやからサブもあがって嬉しい〜〜!!

  • @nok8757
    @nok8757 Жыл бұрын

    3本立て!豪華!!👏

  • @yasukomaruyama5610
    @yasukomaruyama56109 ай бұрын

    リスニング流れてるのに、計算問題やるって、地味にすごい! そして、トムくんのティンも地味にツボる😂

  • @user-hr2pt7dy8g
    @user-hr2pt7dy8g Жыл бұрын

    文武両道、体現していますね😄👍️ 素敵です🙋

  • @Marihitsuji
    @Marihitsuji Жыл бұрын

    開幕から懐かしすぎる内申の話出てうわ〜ってなった

  • @asamu172
    @asamu172 Жыл бұрын

    自分も図形苦手だから2人が5(2)のAFで苦戦してるの安心する

  • @user-qc6wy7mr1b
    @user-qc6wy7mr1b Жыл бұрын

    須貝さん聞けば聞くほどカッコ良すぎる

  • @user-pl4jg2km6i
    @user-pl4jg2km6i Жыл бұрын

    最後の図形の問題は、Dが内心なので三角形ABCの内接円の半径をrとすると、 (2)面積を2通りの方法で考えて、 △ABCの面積=1/2×BC×3r=21r/2 △ABCの面積=1/2×(AB+BC+CA)×r=(16+CA)r/2 よってAC=5 EF//BCより、 AE:AB=AF:AC 6:9=AF:5 AF=10/3 (3)三角形ABC=三角形ADB+三角形BDC+三角形CDA →それぞれAB,BC,CAが底辺、高さrの三角形 三角形CFD →底辺CF、高さrの三角形 三角形ABCの面積と三角形CFDの面積比は高さrで共通の辺の比に等しくなるので、 (9+7+5):5/3=63:5 でいかがでしょう

  • @fevil0123
    @fevil0123 Жыл бұрын

    やっぱり賢いって武器だと思う

  • @user-oz3wv4im8g
    @user-oz3wv4im8g4 ай бұрын

    現在京都府の高校に通っておりますので嬉しいです!2022は過去問でやったので懐かしい気持ちになりました。京都府の中期は超難問ではありませんがたまにクセの強い問題があります。しっかり皆さんで復習していらして私も学生として見習わないとな、、。と思いました。これからも応援しております!私も大学受験に向けて頑張ろうと改めて思いました!

  • @salad_veg
    @salad_veg Жыл бұрын

    須貝さんが賢いの分かった上で感覚が私たちに似てるから親近感湧いてたけど、バケモンなんだなって改めて思った。

  • @cafemoca_09_
    @cafemoca_09_ Жыл бұрын

    いつものクイズでは勝てるわけないけど、今回の問題はおふたりよりめっちゃ早く解けて、なんか嬉しい……!!!☺️☺️ まぁ私のほうが現役に近いからだけど……😂😂

  • @user-hu3nm8hd4c
    @user-hu3nm8hd4c Жыл бұрын

    最後の数学は貴重。答えから逆算した解説ではなく、できる人がどう試行錯誤して答えに到達するのかがよくわかる。

  • @TT-fh8vd
    @TT-fh8vd Жыл бұрын

    とむくんのイギリス訛りの英語が最高。耳馴染みがいいねえ

  • @moemoequeen
    @moemoequeen3 ай бұрын

    算数の2問目、中学入試でも基礎問題として出てきますね。高校入試だと色々と学ぶから考えられることも増えて余計に悩ましい。 (2)は二等分線と平行なので、△EBDは二等辺三角形なのでED=3cm DF=FC=EF-ED=5/3cm 相似な図形なので、AF:FC=6:3 10/3cm こんな感じで子供たち解いてました。是非、開成中学入試も解く回もやってみて欲しいです。公式や方程式を使ってはいけないので、やり方に苦戦したりして面白いです。

  • @user-is9ho3zr3p
    @user-is9ho3zr3p Жыл бұрын

    7:15〜とむくんリスニング とむくん英語がこんなに聞けるなんて新鮮で耳が幸せでした🥹

  • @user-pl7kd5wu2z
    @user-pl7kd5wu2z Жыл бұрын

    黙々とやってる姿も良き

  • @user-gq1up2zg3s
    @user-gq1up2zg3s9 ай бұрын

    4:29 私も薄い冊子あったー!補助教材とか言うやつ笑笑

  • @tromso2010
    @tromso2010 Жыл бұрын

    須貝さんは考えてる時いつもあごを触ってるよね。すんごく考えてるんだろうなーって見て分かる。

  • @superstarjet
    @superstarjet Жыл бұрын

    2人より先に数学の問題わかったのですごい気持ちがいい。

  • @user-ym4mm4qf4r
    @user-ym4mm4qf4r Жыл бұрын

    最後の問題 Dが内心なので、Dから各辺に垂線を引き、垂線の長さをnとすると、△ABCの面積は(AB+BC+CA)×n÷2 △CFDの面積はCF×n÷2となる AB+BC+CA=9+7+5=21であるため、△CFDと△ABCの面積の比は、5/3:21 = 5:63 多分これが一番簡単かな

  • @pokipoki_127
    @pokipoki_127 Жыл бұрын

    ナイスガイ、内申点高すぎ問題

  • @susumuhigashi4008
    @susumuhigashi400818 күн бұрын

    須貝君の西舞鶴高校、いい学校よ~。

  • @harum351
    @harum351 Жыл бұрын

    (3)はDが内接円の中心で、高さは全て内接円の半径なので、辺の比の9+7+5:5/3=63:5でいけますね

  • @user-ev6vc7cb9c
    @user-ev6vc7cb9c Жыл бұрын

    とむがひたすら英語話す動画が欲しいです😭😭😭😭😭😭 まじでとむが話す英語なら全部覚える自身あるので😭😭😭

  • @user-vc6dl1jv4j
    @user-vc6dl1jv4j5 ай бұрын

    お二人が膨大な知識を持っているがために図形問題に悩んでて面白い笑笑

  • @fy0512
    @fy0512 Жыл бұрын

    0:44 須貝さんと同い年で、埼玉で高校受験しました。 133/135(5段階×9教科×3年)だったので、ちょっと近いものを感じ… どこで道を間違えてしまったのか😭

  • @SakuraSuzu
    @SakuraSuzu Жыл бұрын

    こんなにたっぷり見られるの嬉しい〜💚 ありがとうございます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • @erikaf.9375
    @erikaf.9375 Жыл бұрын

    京都府のこのリスニングの会話スクリプトが、女性の名前同士の会話ばかりになっていたのが、珍しい。 ふつうは受験者に声の区別を付きやすくさせるために、男女の声で録音することが多いので、本来のテストの録音をする日に、男性の読み手に何か急用ができてしまって、代わりの男性の読み手が見つからなかったんだろうかとかつい勘ぐってしまう。

  • @emikowarai3453
    @emikowarai3453 Жыл бұрын

    こうちゃんさんとだいたい同年代なので、教科書に追加された薄い冊子ありました……!!!私は小4理科で、水が氷になるとちょっとだけ体積が増えるよ!ということだけが書かれた冊子が配られました……

  • @MUUUUUU9
    @MUUUUUU9 Жыл бұрын

    4:22 新学習指導要領の薄い冊子懐かしい…

  • @user-gq1up2zg3s
    @user-gq1up2zg3s9 ай бұрын

    須貝さんほっとんどオール5やんやばすぎ。

  • @user-fy5rp9ci1i
    @user-fy5rp9ci1i Жыл бұрын

    最後の面積比の問題、 平行な2種の辺の長さの掛け算、つまり DF×FC:BC×ABで求められるはず。 中学受験御用達テクニック? 要は点Dから辺BCに向かってACに平行な線を引いて交点をGとしたときの△CFGの面積と同じだよねってことで。

  • @user-ey4fo8bf1n

    @user-ey4fo8bf1n

    Жыл бұрын

    😅😅

  • @meme-vi5hy
    @meme-vi5hy Жыл бұрын

    とむさんのリスニング耳触り良すぎて英語で童話朗読とかだしてほしい、一生聞いてられる

  • @user-uw7bg5nn9y

    @user-uw7bg5nn9y

    Жыл бұрын

    失礼ながら耳障りのよいという日本語には違和があります。聞き心地がいいとかと言いかえるほうがよいかと思います。お気を悪くしないでくださいね。

  • @meme-vi5hy

    @meme-vi5hy

    Жыл бұрын

    @@user-uw7bg5nn9y さん、耳障りだと悪い意味に使われるらしいのですが、耳触りだと良い意味でも使えるみたいです。私もコメントする際に気になって調べていたので補足しておきます。笑 この使い分け方は賛否両論あるみたいなので一概には言えませんが。

  • @user-uw7bg5nn9y

    @user-uw7bg5nn9y

    Жыл бұрын

    @@meme-vi5hy さんなるほど勉強になりました。触る障るでそんな使い分けがあるなんて知りませんでした。タメになりますありがとうございます☺

  • @meme-vi5hy

    @meme-vi5hy

    Жыл бұрын

    @@user-uw7bg5nn9y コメ欄でも学びは尽きませんね!!笑

  • @user-uw7bg5nn9y

    @user-uw7bg5nn9y

    Жыл бұрын

    @@meme-vi5hy さんおっしゃる通りですね。民度が高いと言うんでしょうか?とても博識な方々がコメントしてらっしゃるので、学びがありますよね。言うまでもなくmeme-vi5hyさんも私の知らないことを親切に教えてくださったので、博識な方だと思ってます😊

  • @xoxkei_6889
    @xoxkei_6889 Жыл бұрын

    23:42から一時停止して考えて見ました 辺CDを延長して交点をG同じくBDを延長してHとして BC並行EFなので角DBC=角HDF 更に角HDFと角EDFは対頂角なので同じ つまり⊿BEDは角EBDと角EDBが同じ二等辺三角形なので辺BE=辺DE=3 同様に⊿CDFも二等辺三角形なので 辺CF=辺DF=14/3-3=5/3 ⊿ABCと⊿AEFは相似なので AB:AE=AC:AF 9:6=AF+5/3:AF AF=10/3 さあどうだ! 追記 31:45合ってた〜!! そして錯角があったから補助線いらんかったな・・・ (3)は力つきた( っ °、。)っ

  • @NEI_666
    @NEI_6668 ай бұрын

    ACの長さは5/3+10/3=5なので、△ABCの面積は5*7*1/2=17.5。 △CFDは3/5*3/5*1/2=25/18 △ABC:△CFD=313:25なので、約して63:5になる。 中学生的には、こっちかな・・・?

  • @user-np8zi2oq3v
    @user-np8zi2oq3v Жыл бұрын

    噛んだ時の思わず出るsorryが良すぎてびっくりしたわ

  • @Nao-lp1qv
    @Nao-lp1qv Жыл бұрын

    高校生です こんな問題あったな~ 懐かしい… 5(2)までは自力で解けました! 面積比苦手だったなあ

  • @pickchonmage
    @pickchonmage10 ай бұрын

    18:04 (8)の問題は「捕獲再捕獲法」っていう有名な問題で、超幾何分布に従うことが知られています。魚にマーカーをつけて、池の魚が全体で何匹いるか、みたいな応用の仕方が有名です。

  • @neo8695
    @neo86954 ай бұрын

    リスニングできて、ちょっと嬉しかった(笑)

  • @user-et3rh6dr7d
    @user-et3rh6dr7d Жыл бұрын

    数学苦手すぎて、玉の個数は数えればいいし線分の長さなんか測ればいいじゃんってずっと思ってました。 こうやって時間制限なくゆっくり考えられればもう少しマシだったかも…

  • @leasha_kk
    @leasha_kk Жыл бұрын

    ぜひ公立高校受験の数学の中では一番難しいと言われる兵庫県の数学を解いてみて欲しい…!! そして解説して欲しい笑 特に最後の大問…

  • @user-is5kz5xh8j
    @user-is5kz5xh8j Жыл бұрын

    とむさんの英語、とっても高貴な雰囲気ある

  • @suikun4869
    @suikun4869 Жыл бұрын

    0:45

  • @user-qc6ji6ve9z
    @user-qc6ji6ve9z Жыл бұрын

    中学受験塾に通う小学5年生の子どもに三角形の問題を解かせてみたら、(1).(2)とも秒で解きました😮 塾で習った比の解き方でやったそうです。

  • @user-gf5ne2pq4f
    @user-gf5ne2pq4f Жыл бұрын

    須貝さん、ふくらさんのタイミングに寄り添ってる。 すごい。 1:2やからちゃう?とか言っちゃいそう。

  • @user-ph7zp5dm4y
    @user-ph7zp5dm4y Жыл бұрын

    同じ京都府だけど、須貝さんより10歳近く上だから内申点の計算違ったかも…いろいろ変わるんですね~ 娘のときにはまた変わってるかもな~ それにしても須貝さんの内申点すごすぎる!さすがですね!!😊

  • @user-gg1tu1qq3v
    @user-gg1tu1qq3v Жыл бұрын

    須貝さんまた寝違えたのwwww 枕変えようよwwww

  • @haha_4695
    @haha_4695 Жыл бұрын

    図形の問題は楽しい!

  • @user-rv4og9um1z
    @user-rv4og9um1z Жыл бұрын

    須貝さんふくらさんが■■■世代と聞いて失神しそうになった 教育がアレになったところをブチ破ってくる人もいるにはいるんだなぁ……

  • @user-os3ym9sx7n

    @user-os3ym9sx7n

    Жыл бұрын

    育った環境次第ですよね教育は(幼少期に知的好奇心を踏みにじられないか、塾などに課金してもらえるかetc.)

  • @pickchonmage
    @pickchonmage10 ай бұрын

    とむくんってBritish Englishベースなのかな、ネイティブだけあってめちゃ流暢ですね

  • @auaaaio9116
    @auaaaio9116 Жыл бұрын

    もし自分が学生時代の入試のリスニングがイギリス英語だったらパニクりそう

  • @a.759.
    @a.759. Жыл бұрын

    私の時は既に教科書が分厚くて、中学の時は置き勉祭りでした!

  • @TheSarukosaruko
    @TheSarukosaruko Жыл бұрын

    内申点化け物すぎるわ

  • @ThanHigherBridge
    @ThanHigherBridge Жыл бұрын

    19:50- 自分もx:50で考えたけど x:50=37:3でやったから x=616.666…… ≒620 には辿り着いた けど合ってるか不安になる 全体の数に対して黒玉がいくつあるかって考え方の方が安全だったりする……? おしえてえらいひと

  • @user-lx5fi4hs4s

    @user-lx5fi4hs4s

    Жыл бұрын

    その考え方で大丈夫だと思います!

  • @sumireh449
    @sumireh449 Жыл бұрын

    高校の同級生に、中学の頃の内申点3年間オール5の子がいました(その子は医者になりました🤗) 自治体がちがうので計算方法が異なりますが、135点満点でした。 私も満点-3点とかだったんだけどなァ…(132点) 大人になったら凡人です😇

  • @meruteru
    @meruteru Жыл бұрын

    「緊張する」と言いつつ、本来と違うリスニングが1人読み上げとかの難しさもありながら、 1回目のリスニングで解けてるこうちゃんも凄くないですか…? ふくらさんも言ってたけど、楽しんでる余裕もあるし。

Келесі