【乾貴士×権田修一#2】エスパルス残留理由を独占激白。若手台頭を期待する一方で「俺らは試合に出ますけど(笑)」と自信も

Спорт

清水エスパルスの動画版クラブダイジェストの#4。
乾貴士と権田修一のスペシャル対談の第2回では、去就や今季のチーム状態を語ってもらった。
【清水エスパルス 公式KZread】
@OrangetvSPULSE
--------------------------------------------------------------
●KZreadメンバーシップ紹介
www.youtube.com/@SocccerDiges...
●サッカーダイジェストTV公式Twitter
/ soccerdigesttv
●サッカーダイジェストWEB
www.soccerdigestweb.com/
●サッカーダイジェスト公式Instagram 
/ soccerdigestweb
●サッカーダイジェスト関連本の販売サイト
www.nsks.com/
#清水エスパルス #権田修一  #乾貴士

Пікірлер: 81

  • @nnng21.
    @nnng21.10 ай бұрын

    権田は育成カテゴリから代表ずっと入ってる選手なの謙虚にサッカーと向き合ってるのすごいな

  • @user-pr5ml9zi3x
    @user-pr5ml9zi3x10 ай бұрын

    色々チームに不満はあるけど、もう一回チームを信頼して応援しようと思えた。お二人さん、こんな宝の持ち腐れみたいなチームだけど頼みます!

  • @user-ks6gj4un3k
    @user-ks6gj4un3k10 ай бұрын

    お二人とも楽しいトークをありがとうございます。 権田選手の静岡に対する見方、視点が的確で素晴らしいです。 静岡県に昔から住んでいる私たちには見えない視点だと思います。 乾選手、権田選手これからもエスパルスを宜しくお願いします。

  • @koikuchi_syooo_yu
    @koikuchi_syooo_yu10 ай бұрын

    権田選手の海外以外なら清水ってセリフは凄い嬉しい! あと戦術乾だったとしても試合に出続けてくれれば立派な戦術なのでこれから先も怪我なく活躍し続けてください!!

  • @user-nr3jf8dw6h
    @user-nr3jf8dw6h10 ай бұрын

    権田の誠実さはチームに必要やし 乾のセンスは若手に刺激を与える

  • @user-gi6go2hp6c
    @user-gi6go2hp6c10 ай бұрын

    ワールドカップで権田選手ファンになった息子、初めて観に行ったJリーグは千葉から清水まで行きました!!今では立派な清水サポで選手達の名前もしっかり覚えてます!!J1上がれますように!!

  • @user-dt2no9xq2c
    @user-dt2no9xq2c10 ай бұрын

    この2人は別格だしJ2にいるのが不思議なくらいだけど、権田も言うようにこの2人が控えにいるくらいのチームになれるといいね

  • @orange.spulse
    @orange.spulse10 ай бұрын

    最高のお手本二人がいるんだなぁと改めて感じました。ラスト15試合、踏ん張りましょう。

  • @user-hw4ig2fe6j
    @user-hw4ig2fe6j9 ай бұрын

    清水は市民病院とか入院患者の爺ちゃん婆ちゃんがエスパルスユースの試合の話してるサッカーガチ勢の街です。

  • @mathew_078
    @mathew_07810 ай бұрын

    中山は前から上手いと思ってたけど、プレーに自信が見えるようになったよな。このまま成長して欲しい!

  • @momomomo-rq1dx
    @momomomo-rq1dx10 ай бұрын

    こんな話なかなか聞けないよサカダイさんありがとう

  • @user-bg1cw9mt2w
    @user-bg1cw9mt2w10 ай бұрын

    二人ともエスパルスの事をよく考えてくれてる。 乾選手、権田選手ありがとう!😊

  • @kirerujacknife
    @kirerujacknife10 ай бұрын

    綺麗ごとじゃなくて本音で話してくれてるのがよく伝わる

  • @user-ie6dp3ik7f
    @user-ie6dp3ik7f10 ай бұрын

    そこまでエスパルスを気にかけてくれて嬉しいなあありがとう

  • @boozu.N.
    @boozu.N.10 ай бұрын

    清水サポです。おふたりの意見はプロとして当然。尊重します。むしろ感謝しかない。 そのためにもサポーターも一丸となって優勝を目指しましょう❗️

  • @merunyanco
    @merunyanco10 ай бұрын

    選手のこと、クラブのこと、街のことまで考えてくれてありがとう❗

  • @user-vo2mq8gy6p
    @user-vo2mq8gy6pАй бұрын

    克くんが褒められてるの嬉しい🥹 乾さん権さん本当に誇りです🧡絶対J1昇格しましょう🔥🍊

  • @user-cb2ic5yf1r
    @user-cb2ic5yf1r10 ай бұрын

    秋葉さんになって変わったことたくさんあるよエスパ。 勝ち方も分かってきたし、目に見えて戦うようになってきたし、一つ一つ課題をクリアしつつ次の課題が出てきてそれを修正、トライアンドエラーの繰り返し。今までは同じような失敗を繰り返してたけどどんどん生まれ変わってきている実感がある。ここからもそれを繰り返して1年で生まれ変わり完璧なチームになって昇格したい!

  • @user-gf5uu7cd1o
    @user-gf5uu7cd1o10 ай бұрын

    乾とカルリーニョスは本当にチームの心臓。 それと戦術乾と言われるけど、最近は戦術中山や戦術カルリーニョスも出来てきていると思うし、戦術乾とみんなが思いすぎず、もっとチームとしてみんなでサッカー出来ていると自信を持って良いと思う。 そして早く山原とサンタナも帰ってきてほしい。

  • @user-fz7mb7ce2p
    @user-fz7mb7ce2p10 ай бұрын

    二人は上でプレーできるポテンシャルまだまだあるから、他のJ2サポからしたら早く上行ってほしい。

  • @PNT705
    @PNT7059 ай бұрын

    権田さんの発言はとても嬉しいのですが、それでも歴代地元出身者、カズさん、小野伸二さん、武田さん等はプロキャリアの最初のチームとしてエスパルスを選んでくれなかったし、今日に至っては、「清水(旧清水市、現静岡市清水区)で、エスパルスで、サッカーがやりたい」と言ってくれる人はいない。特に新卒でプロ一年目の選手たちの中にいない。それが何より寂しいです。個人的には、クラブとして自軍の選手たちを海外クラブに積極的に売り込むチームになって、それを売り物にして有望な若手選手にとって魅力的に映るクラブになっ欲しいです。

  • @wpms.6564
    @wpms.656410 ай бұрын

    立場に雲泥の差があって僭越ですが、権田選手の指摘には、東京から静岡に移った者として、頷くばかりです。 静岡は、環境や人柄が素晴らしいけど、妙に相手を立て衝突を避けるあまり、何クソと頑張る機会がない、(メンバー相互の長所短所を認め合った上でしかできない)高度な組織戦ができない。 その結果、単機能・単視野なコドナで構成された、方向性のまとまりがない覇気のない集団になる、という感があります。 …などと自分を高みに置いて言うのはほどほどに、じゃあどう努力すれば、あるいは周りに働きかければ、自分も周りも良くなるのか、真剣に取り組んでいくつもりです。 これからのエスパの躍進を励みにしながら…🤗

  • @krkdmn
    @krkdmn10 ай бұрын

    権田すごく真面目だなぁ、

  • @user-sugai-yuuka
    @user-sugai-yuuka10 ай бұрын

    本当にエスパルスは若手が頑張らないと。現状この2人がいないと試合が不安になるのも事実。若手の奮起に期待してスタジアムに行きます。

  • @user-xp5vb3tw1c
    @user-xp5vb3tw1c10 ай бұрын

    漢字読めないから外国人から覚える子供達かわいいな

  • @rogerf8967
    @rogerf896710 ай бұрын

    2人とも応援しています!

  • @user-bl5rj3ru4u
    @user-bl5rj3ru4u10 ай бұрын

    良いベテランだな~。何とか二人と一緒にJ1行こう!

  • @user-hi4gm5ec2f
    @user-hi4gm5ec2f10 ай бұрын

    乾と権田が真逆の性格してるのが面白い😂

  • @MrKomota3
    @MrKomota310 ай бұрын

    めっちゃいい動画( ꇐ₃ఠ )げんこつハンバーグ食べて帰ってきたらこんな良い動画見れて幸せです🥰 ハッカの飴舐めながら視聴しています🎶

  • @user-rz3zj9bw3x
    @user-rz3zj9bw3x10 ай бұрын

    権田さん的にはマリノスの評価すごい高いんだなあ

  • @user-hi1ip8vc8v
    @user-hi1ip8vc8v10 ай бұрын

    乾ってリーガ全盛期にレギュラーで活躍してたんだよね いい意味で少年ぽさあってギャップある笑

  • @user-ls8jc2kg9l
    @user-ls8jc2kg9l10 ай бұрын

    ゴンちゃんが言ってた乾がピッチにいなかったからってのはあながち間違いではない。去年清水に来てから広島戦までとアキバ監督に代わって乾が再び試合に絡むようになって以降は勢いとかチームの調子が全然違っている。

  • @user-vi5nn2co9y
    @user-vi5nn2co9y10 ай бұрын

    権田さん話がうますぎて聞きやすい!

  • @Eugene2002Eugene
    @Eugene2002Eugene10 ай бұрын

    昔から代表で見てた修一と貴士のプレーを拝める、有り難さ、、噛み締めながら応援してます

  • @user-bb4rm3tz5s
    @user-bb4rm3tz5s10 ай бұрын

    この2人が話していると、もの凄く説得力がある🌟🌟🌟

  • @user-cf5tw8uq8f
    @user-cf5tw8uq8f10 ай бұрын

    日本一のGKと日本一のドリブラーがいるエスパルス。絶対J1に上がりましょう! 権田選手、静岡県をサッカー日本一に戻して下さい! 乾選手、野洲高校の時からのファンです♪笑

  • @user-lc5pi9cd7f
    @user-lc5pi9cd7f10 ай бұрын

    静岡県は本当はサッカー凄いからなぁ。

  • @user-nq8ln8ot9r
    @user-nq8ln8ot9r6 ай бұрын

    権田喋り方うまいな!

  • @berry48235
    @berry4823510 ай бұрын

    色んな人がこのチームはポテンシャルある、このチームから上に行きたい、と言ってくれてる中でこの成績、選手を振り回すような監督人事。 他のJ2のチームからしたら羨ましがられるような戦力の中でJ2の6番目のクラブだという事実をフロント陣はもっと考えるべき。もう少し現状を冷静に見つめて、先を見据えれば大きな目標ももちろん必要だけれど、地に足つけて向き合っていくべきことが沢山あると思う。

  • @yama_tomo
    @yama_tomo10 ай бұрын

    やっぱり、勝ち癖がついていないんですよねー。大事な時に勝てない。2000年前後なんかも優勝してもおかしくない時代があったのだけど、ここぞというときに弱い。これは地域のもつ特性ですかね。しかし今年はここぞというときに負けたり引き分けでは困るんだけど、相変わらずヤキモキする試合が多いです。リーグが終わるころは安心して試合を見れるように期待しています。

  • @user-ff9cn8os8e
    @user-ff9cn8os8e10 ай бұрын

    下敷きめっちゃいいな。 うちも真似て欲しい…笑

  • @user-iu6tp3yk9k
    @user-iu6tp3yk9k3 ай бұрын

    清水の現状を市民クラブと商業主義の対立軸を前提にすると、関西出身の乾選手、立ち位置的にコメントが興味深い。 清水がビッグクラブに対峙して勝負になるとみるか、ここに関西人選手はどう絡むべきか。オリジナル10清水エスパルスの面白さは尽きない。

  • @sunafukin333
    @sunafukin33310 ай бұрын

    今J2もレベル高いもんね…

  • @user-ow6op9se7q
    @user-ow6op9se7q10 ай бұрын

    2人に感謝です カレーモツと桜海老丼をおごりたい

  • @user-by1wb2wb4c
    @user-by1wb2wb4c10 ай бұрын

    乾戻ってからカツめちゃくちゃ調子上がったよなー

  • @inui414
    @inui4149 ай бұрын

    乾がもし清水エスパルスに居なかったらうち乾の事好きにならなかった

  • @user-bb4rm3tz5s
    @user-bb4rm3tz5s9 ай бұрын

    権田さん、引退したら静岡市長になって静岡盛り上げてください😂❤

  • @MrKomota3
    @MrKomota310 ай бұрын

    権田選手、乾選手は引退後も静岡に居て欲しいです!₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾ 静岡を盛り上げていってほしいです!権田選手には静岡市長になってもらいたいです!

  • @user-sm2sb5ts5b
    @user-sm2sb5ts5b10 ай бұрын

    たくさんこういう配信観たい!

  • @user-hi2oy4xo9v
    @user-hi2oy4xo9v10 ай бұрын

    権田はフロントやってる姿が想像つく

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf10 ай бұрын

    権田めちゃ中長期で考えてるなあ 頭がいいんやろな

  • @user-yt1ox5zh6q
    @user-yt1ox5zh6q10 ай бұрын

    権田選手の最後のコメントが全てですね

  • @a.k.367
    @a.k.3679 ай бұрын

    どこに行こうとも、こればかりは個人的な問題があるから 難しいよね。 大学の受験とは違うけど 名だたる大学に入って、底辺にいるか? でも、エスパで活躍しなくて 他のチームに行くと活躍というか、点を入れる選手が多いのが不思議。後アイスタで町田勝ちましたが もっとホームで勝って欲しいなぁ。サッカーってほんと一点が難しいですが。

  • @user-hi6ys8ge6x
    @user-hi6ys8ge6x9 ай бұрын

    乾選手と権田選手が共に出れない!てなった時に台頭する選手が現れるか。 ジュビロが良い例。 まずGKの競争が激しい。 梶川・三浦・八田選手の三人が何度とリーグに出てる。 補強禁止の制限を克服して後藤・古川・鈴木海音・雄斗選手ら若手が結果を出している。 エスパルスにも良い若手がいて努力もしているが、ジュビロとの実戦経験の差は明白。 権田選手達が言う伸び代をどこまで育てられるか。信じられるか。 静岡ダービーまでにラッキーボーイでもシンデレラでも新たな頭角を表す若手が出てほしい。 航也・西澤・宮本らユース出身者が中心になった時に未来が見えてくるはず。

  • @user-rd1qr1mj7l
    @user-rd1qr1mj7l10 ай бұрын

    権田は引退しても優秀な指導者、解説者、経営者になりそう❤️

  • @gangnachcanossa6415

    @gangnachcanossa6415

    10 ай бұрын

    そうかな😅

  • @user-rd1qr1mj7l

    @user-rd1qr1mj7l

    10 ай бұрын

    @@gangnachcanossa6415 降格した悔しさよりチームがj2にいるポテンシャルじゃないから残ったとか地元でのサポーターとの話でそう感じた。オーバートレーニング症候群や海外移籍もセカンドキャリアに活きてきそう。ファンサービスもいいし美人嫁いるし😊

  • @gangnachcanossa6415

    @gangnachcanossa6415

    10 ай бұрын

    @@user-rd1qr1mj7l ボールボーイに暴行しそうで怖いんだよね、裏があるっていうか……京都の監督みたいなパワハラ臭が、!

  • @Vainglory-REC

    @Vainglory-REC

    10 ай бұрын

    @@gangnachcanossa6415一昔前の中高の体育の先生っぽさはありますね

  • @iwantbardicbass
    @iwantbardicbass10 ай бұрын

    乾の声と喋り方、たまに西川貴教に聴こえる時がある笑

  • @user-nd2sk5wn8g
    @user-nd2sk5wn8g10 ай бұрын

    予想通り3連勝の後、緩んで2試合引き分けなのがエスパルスクオリティ。

  • @user-tq8pk5ty2o
    @user-tq8pk5ty2o9 ай бұрын

    権田さん市長になってください

  • @user-de3en1qv1g
    @user-de3en1qv1gАй бұрын

    下敷き貰ってたなー カルフィンヨンアピン

  • @Spulse_Arsenal
    @Spulse_Arsenal10 ай бұрын

    島村選手かな?

  • @puamelia426
    @puamelia42610 ай бұрын

    The last shot of Neymar’s face 😅😅😅

  • @user-jg4bp9zt8j
    @user-jg4bp9zt8j10 ай бұрын

    選手のポテンシャルがあるのは分かってるけどフロントがなぁ、、😅

  • @user-ef7ci1fv9j
    @user-ef7ci1fv9j10 ай бұрын

    権田選手 脛毛以外と毛深いね!

  • @kkkkk-mv9ye
    @kkkkk-mv9ye9 ай бұрын

    乾の毛抜くの可愛いな

  • @user-fw5og2tk8l
    @user-fw5og2tk8l9 ай бұрын

    大熊さんが強化部いるとこうなります

  • @user-el5vo6iq7i
    @user-el5vo6iq7i10 ай бұрын

    パッキャオっぽいな

  • @tokibi-wgtpdm17
    @tokibi-wgtpdm1710 ай бұрын

    浦和と静岡ってどっちの方がサッカー熱高いの?

  • @nyf2092

    @nyf2092

    10 ай бұрын

    静岡はサッカー熱、浦和は浦和レッズ熱が強いイメージ

  • @tf-6477
    @tf-647710 ай бұрын

    権田さんの話を聞いてると途中から、 長嶋一茂さんが喋ってるのかと錯覚に陥ります。

  • @user-ij8nt4me4q
    @user-ij8nt4me4q10 ай бұрын

    でも落とした責任感じて残ったのが佐藤寿人なんよね

  • @1jazz779
    @1jazz7799 ай бұрын

    降格昇格システムにどれだけ意味があるのか疑問。 もちろん全部ではないけど、J1に残れるのか、もしくはJ2からJ1に上がれるかは、お金の影響が大きいんじゃないかな。 降格して優秀な選手が抜けて、昇格しづらくなるのも、降格昇格システムに疑問を持つ要因。

  • @user-3w6pkq
    @user-3w6pkq10 ай бұрын

    乾のレベル的に移籍先なかったのは驚きだけど、あの事件があったらそりゃそうか…

  • @atarashii-asa-ga-kita
    @atarashii-asa-ga-kitaАй бұрын

    タカシ・・・・権田が喋ってるときにヒゲを抜くな

  • @orangebear2
    @orangebear210 ай бұрын

    権田は理屈っぽくて話が長く言い訳じみてしか聞こえない 乾みたいにスパッと言ったって別に責めたり勘違いしないんだが 逆にその方が気持ちよく割り切れる

  • @spls387

    @spls387

    10 ай бұрын

    権田しっかりしてるからね

  • @KK-hi1dj

    @KK-hi1dj

    10 ай бұрын

    権田は結論までが長すぎるんだよね 話したいこと沢山あるのはわかるけど、はじめにスパッと結論言ってから理由とか肉付けする方が聞きやすい

  • @luv_tune

    @luv_tune

    10 ай бұрын

    KZreadだし喋りたいこと喋るみたいな企画だからそうしたんじゃない?テレビだともうちょい簡潔に話してる気がする

Келесі