給湯温度について徹底解説!!〜なぜメーカーが給湯温度を高温設定オススメしているのかも詳しく解説〜

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

チャンネル登録はこちら
/ @user-dm4ur8oq6k
今回は、以前反響が大きかった給湯器の温度について深堀りしていきます!!
給湯器は60度のお湯が作られてそこからお水で温度調整している?など
なぜメーカーは給湯温度を50〜60度と高温設定をオススメしているのか、
さらに給湯温度で光熱費が節約出来る?など給湯温度について詳しく解説していきます。
00:00 オープニング
00:21 テーマ「給湯温度について徹底解説!!」
00:34 ①給湯器が作るお湯は60度
01:53 ②なぜメーカーは給湯温度を50~60度と高温設定オススメしているのか!?
03:12 ③高温設定のメリットについて
04:40 ④エコキュートの節約について
05:42 まとめ
【本店】ショールームでは、実際の商品を随時ご覧いただけます。
また、地域最大級の展示数を誇る【おゆみ野ショールーム】では、
全38台が常時展示してあり、実物を直接体感していただく事で、実際の使用感などが感じられるようになっております。
リフォームをお考えの方のお役に立つ、キッチンや浴室トイレリフォームなどの最新設備情報や
外壁塗装リフォームに関するお役立ち情報など動画などもUPしていく予定なので
よろしければ、チャンネル登録お待ちしております。
/ @user-dm4ur8oq6k
千葉建設工業公式HP
www.chibakensetsu.net/
Instagram
/ chibaken_8823
公式LINE登録もお待ちしております。
lin.ee/qsEhNGx
@psy6831v 
で検索☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
 会社情報・ご連絡先
━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名:株式会社千葉建設工業
【本店】
住所:千葉市若葉区小倉町1690-3
電話:0120-39-8823
【おゆみ野ショールーム】
住所:千葉市緑区おゆみ野南1-21-7
電話:0120-29-8823
お問い合わせはこちらから
www.chibakensetsu.net/contact/

Пікірлер: 47

  • @user-dm4ur8oq6k
    @user-dm4ur8oq6k Жыл бұрын

    給湯温度について深堀り!!メーカーが高温設定にオススメしている理由も解説!! 千葉でリフォームするなら千葉建設工業へ

  • @tk5571
    @tk55715 ай бұрын

    50℃設定で何日か使ったけど使用湯量が確実に増えています やっぱり43℃前後がベストな気がする

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 ご自身にとっての最適な使い方を 見つけたようですね! これからも色々分かった事など コメントをお願いします。

  • @__-sm7ty

    @__-sm7ty

    4 ай бұрын

    同じ温度で使ってるなら給湯温度を50℃にしようと43℃にしようと、使用湯量は変わらないはず。

  • @user-bn2kf6ig2s
    @user-bn2kf6ig2s6 ай бұрын

    確かに給湯器を40度で設定していて、ぬるいと感じていたのも納得できました!!

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! そうなんですよね、40度に設定すると冬場だと40度以下になりぬるく感じると思いますので、高めの温度設定がオススメですね。

  • @user-sj5bb3ig5c
    @user-sj5bb3ig5c4 ай бұрын

    50℃に設定しました!ありがとうございました😂

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    3 ай бұрын

    後程、使い心地など教えてください。

  • @zoujixi
    @zoujixi Жыл бұрын

    え? 今回の動画の成田さん、異常に可愛くないですか? 特にオープニングのところの表情と1分58秒あたりからの膝小僧と。西村さんがすごいいいことを言ってるんですが、3回見ないと西村さんの言葉が入ってこないですよ? これはもう千葉建設工業さんはボーナス払っていいですね(そうか?

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    Жыл бұрын

    いつもコメントありがとうございます!(*'▽') お褒め頂き嬉しいです!!社長にも伝えさせていただきました!!笑 引き続きご視聴のほどよろしくお願いいたします😊

  • @one-eightykz784
    @one-eightykz7846 ай бұрын

    熱いお湯とぬるいお湯 配管の距離や気温を考慮するのはわかりますが出てくる速さってかわらないような

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます!出てくる速さは熱いお湯の方が早く適した温度が出てきます。特冬場はそうです。

  • @office_8oz
    @office_8oz7 ай бұрын

    数日前に給湯器を新しくしたけれど、40度設定ではシャワーがぬるかったのはそのせいなのね。60度がデフォルトだとは知りませんでした。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!給湯器で60℃に作られたお湯を水を混ぜて温度を調節するので、給湯器の温度を下げてしまうと希望の温度より お湯の温度が下がってしまいます。 ですので、給湯器の温度を50~60度に設定しておいた方が、お使いいただきやすいかと思います。

  • @user-ts9yo5ez2x
    @user-ts9yo5ez2x7 ай бұрын

    知らないで、リモコンの方も、43度、風呂場のサーモスタットも、およそ42位にして使用してました。 最近、寒いので、気になりました。、 サーモスタットの故障の原因になった使用方でしたか?

  • @user-xk7kr2kn4j

    @user-xk7kr2kn4j

    5 ай бұрын

    故障というより、希望の温度に到達するのにお時間が掛かる場合があります。 冬場は、配管も冷えておりますので蛇口に届くまでにお湯は冷めます。 配管が温まるまで、流したままお待ちになる方などは水もガスももったいないです。 使い勝手、経済性も併せてメーカーは言っているようです。 賛否両論も色々ありますが、最後はご自身でご判断下さい。

  • @hidento5672
    @hidento56726 ай бұрын

    そうだったんですね、てっきり温度を下げればガスの使用量も下がると思って低めで運用してました。 ってことはガスの使用量は温度では変わらず使用時間にだけ影響されるということなんですね。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ガスの使用量に関しましては、特に使用時間が影響されますので、こまめに止めて使用していただくと良いかと思います。ご参考いただければ幸いです。

  • @user-eo9ox5sr1f
    @user-eo9ox5sr1f10 ай бұрын

    面倒なのでハンドルをマックスまで回して給湯器の温度を42℃にしているんですが、やはり給湯器を50~60℃に設定して手元で調整する方が負担が少ないんでしょうか…

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます!負担がかかりやすい、というよりは、給湯器で60℃に作られたお湯を水を混ぜて温度を調節するので、給湯器でお水を混ぜると希望の温度より お湯の温度が下がってしまいます。(特に冬場は下がりやすいです) ですので、蛇口でお水を混ぜたほうがお湯が冷めにくいので希望の温度に近くできます。 ですので、給湯器の温度を50~60度に設定しておいた方が、お使いいただきやすいかと思います。

  • @user-eo9ox5sr1f

    @user-eo9ox5sr1f

    10 ай бұрын

    なるほど! 分かりやすくお返事いただきありがとうございます。 実践してみたいと思います! ありがとうございます。

  • @t2hr
    @t2hr8 ай бұрын

    浴室の混合栓は温度設定が○○度と直接的に設定ができますが、洗面台や台所の混合栓は直接的な温度が設定できないものが多いと思います。 その場合、50度~60度と高めの温度設定して、子供などが誤って混合栓のレバーが高温側(最大)になったまま吐水した場合、やけどするリスクがあると思いますが、そのようなケースを回避するにはどうすればよいでしょうか。浴室のメインリモコンと台所等のサブリモコンの温度設定を別々にしておき、優先ボタンで切り替えるということでしょうか(入浴(シャワー使用)中に台所でお湯を使いたい場合はバッティングしてしまうことも考えると現実解はあるのか?、と思ってしまいます)。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 確かにお子様がいらっしゃるご家庭では、心配になりますよね。 一般的には、65℃以上の場合、 ヤケドの症状が出るそうです。 家庭用ガス給湯器は60℃以上の 温度にはならないよう、設計に配慮されています。 ただ例外もないとは言えないのでご心配でしたら、設定温度を下げてお使い下さい。

  • @hara2152
    @hara21525 ай бұрын

    我が家のサーモスタット水洗は、30~40℃にしても温度が変わりません。 🙅🆖⤵️ サーモスタットのバネが駄目なのでしょうか?

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 その水栓はまだ新しいものでしょうか? 新しい様でしたら、補修部品があるかもしれないので、一度メーカーの修理部署にお問い合わせ下さい。 また、10年以上(目安)ご使用の水栓であれば 補修品の有無に関わらず交換をご検討した方が 良いかと思います。仮に補修できても他部品が また壊れる事があり、かえって高く付く事もあります。 ご心配であれば一度業者に確認してもらうことを お勧めいたします。

  • @takumi98921
    @takumi989217 ай бұрын

    これは暖房パネルヒーターのボイラー等も同じ事が言えますか?

  • @user-xk7kr2kn4j

    @user-xk7kr2kn4j

    5 ай бұрын

    熱源機にも温度設定用のリモコンがあり、温度調整ができます。 最初は低い温度から試してみてください。 次にパネルヒーターのダイヤルの付いているサーモスタッドバルブにて 温度調節をします。バルブで調整しても温い様であれば 熱源機リモコンの温度を上げて再度調整してみてください。 コツは一度設定したら半日ほど様子見てください。 ただ、今の時期ですと外気温も下がるので都度調整が必須です。 是非試してみてください。

  • @adityaprasetyakusnadi8518
    @adityaprasetyakusnadi85183 ай бұрын

    昨日アパートにガスを設置しました。最初はあたたかいけど今日は出てっきた水がめっちゃめっちゃ熱くてたまらない。昨日ガス会社さんが65度もあるからご注意くださいと言われたけど、昨日は本当に大丈夫。今日はシャワーを浴びたいとき水が熱すぎて自分で熱い水と冷たい水を混ぜます。アパートの中に操作ボタンはないんですのでどうすればいいですか。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 賃貸物件や集合住宅では、一部リモコンの無い 給湯器を設置してるケースがあります。 給湯専用のもので、おふろの湯張りや追い焚き機能が無いタイプで多いです。 定温出湯のタイプになるので、初期設定で高温に設定するのが、慣例となっております。 これは給湯器設置時に業者が設定しております。 ご自身では温度設定は出来ない仕様です。 なのでお使い時は、いきなり浴びずに手などで適温か確認してからお使いください。

  • @nnarita6863
    @nnarita68636 ай бұрын

    60度に設定したら、蛇口から出てくる温度の調節は どうするのでしょうか?

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます!サーモスタット水栓を前提として解説しております。サーモスタット水栓でご利用の際は、お手元のハンドルでお湯加減を見ながら、温度をご調整いただければと思います。

  • @user-fl7fi4vg8b
    @user-fl7fi4vg8b6 ай бұрын

    我が家の給湯器Noritzの場合、48℃から上昇させようとすると、いきなり60℃になり、こまかい設定ができません。大丈夫でしょうか?

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます!ノーリツ給湯器はもともとそういう仕様作られておりますので、通常通り使用していただければ問題ないかと思います。

  • @user-hm4id6hh9q
    @user-hm4id6hh9q4 ай бұрын

    お風呂を風呂上がりにパッキンなどに60度のお湯をかけるとカビ予防にいいと聞き、でもガス代が気になっていてこちらの動画にたどり着きました。 いつものお風呂の適温(38〜41度)は結局60度のお湯に水を混ぜているなら、ガス代びびらずに60度を使った方がお得?って事ですかね? もちろんそのままだと大火傷なので、シャワーや炊事の時などは水栓で温度調整したり、子供が使う時は適温設定に戻すなどして気をつけながらですが。 お風呂や流しの排水パイプは流石に高温排水は大丈夫ですかね? 月に1回はキッチンや風呂場の排水溝に60度のお湯をジャーーーーーっと長めに流して気持ち掃除したつもりになってるので心配です。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 ガス代についてですが、60℃でも変わりません。 基本給湯器は60℃のお湯を作っていますので どこの段階でお水を混ぜるかの違いなので。 水を蛇口で混ぜるか、給湯器内部で混ぜるか なので、ガス代は変わりません。 温排水については、あまり長時間では使わず、 たまにの感覚でお願いします。 カビについては、ゴムパッキンであればやり過ぎてしまうと、劣化の恐れ(すぐではないですが)も心配です。 最近は、燻煙剤などもいいものがあるようですので、そちらで試してみてください。

  • @tantontan_ginzaten
    @tantontan_ginzaten10 ай бұрын

    めちゃくちゃサムネで釣ってる

  • @ojyama1214
    @ojyama12145 ай бұрын

    60度設定出来るか分からんがこれじゃそのまま出てきたら大やけどするから危険ですわ。せいぜい45度やね。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 実際のところ60℃設定にしても、 お湯が配管を通るうちに温度は下がりますし 混合栓で基本お水を混ぜてお使いになる方が 一般的です。 動画内容はメーカー推奨の使用方法です。 熱い・ぬるいは、人により感じ方も違いますので ご自身の使いやすい温度でお使いください。

  • @ohamogra
    @ohamogra7 ай бұрын

    60度設定と40度設定時の数時間運転ボタン入れっぱなしでも同じ事がいえるん?

  • @pleasure0009

    @pleasure0009

    7 ай бұрын

    ガス屋ですが、運転ボタン入れてるだけなら火種はついてないのでないのでガスは流れません。 温度関らずスイッチつけっぱなしであればその分待機電力は消費します。

  • @user-no2ze2tp4h
    @user-no2ze2tp4h3 ай бұрын

    うちのエコキュートは48℃までしかできないから無理です。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 器具にも色々な仕様がありますので、 状況に合わせてお使いください。

  • @user-zc2mv9pr5i
    @user-zc2mv9pr5i7 ай бұрын

    使う側は40度のお湯がほしいからその温度に設定するわけで、細かい設計なんて正直どうでもいいわけです。メーカーさんがシンプルに設計してくださればそれでいいのではないでしょうか? 40度のお湯がほしいのに、60度にしておけ、というのは、消費者目線ではありませんね

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。あくまでメーカーが設定・推奨している使用方法を元に解説させていただいております。最終的にはお客様のご判断でご使用いただければと思います。

  • @mahirosan6673
    @mahirosan66733 ай бұрын

    給湯温度が高ければ高いほどタンク内のお湯使用量が多いんだから考え方が逆じゃないですか?給湯45度の場合、混ぜる水の量が給湯60度の時より多いですよね?20L作るとしたら45度のほうがタンク内のお湯使用量は絶対少ないです。配管通る時に水温が下がるなら給湯43度辺りにしとくのが最もエコだと思いますが。 60度なんて子供がいる家庭では危なくて使えない。

  • @user-dm4ur8oq6k

    @user-dm4ur8oq6k

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 貴重なご意見ありがとうございます。 給湯設備には、ガスや電気温水器、エコキュートに太陽光パネルなど色々ありますので、 お使いの機器に合わせた使い方は、各自工夫し お使いください。 また、60℃の設定が気になる方は各メーカーへお問い合わせください。 各社ユニットバスのシャワー水栓には喚起用の表示シールにこのような記載がありますので、 ご確認下さい。

Келесі