フリック監督解任。冨安、板倉のCBが日本代表のサッカーを変えた。木崎伸也さんのドイツ戦振り返り【エルゴラ編集 欧州サッカー選手名鑑プレゼンツ】

Спорт

収録日:23年9月11日
2023-24欧州サッカー選手名鑑(エルゴラ特別編集)
9月14日(木)発売!予約受付中
amzn.to/3EvkCdg
【プレゼント企画】
サイン入り名鑑を5名様にプレゼント
応募フォーム↓
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
■後編
三笘薫と久保建英(日本人)は「トップ・オブ・トップ」に到達できるか?
• 三笘薫と久保建英(日本人)は「トップ・オブ・...
【目次】
0:57 フリック監督解任
1:33 ドイツでの日本戦(1-4)の受け止め方
3:02 フリック監督の求心力低下の理由
4:26 ドイツ代表選手の緩慢なプレー
5:43 後任はナーゲルスマン?ファン・ハール?
8:15 日本目線でのドイツ戦の歴史的大勝
9:51 選手の質と経験値が上がった日本代表
11:04 ドイツにフィジカルで上回る日本代表
12:19 1トップの上田綺世
14:07 日本人選手のフィジカルへの取り組み
16:32 ドイツにおけるフィジカルアプローチ
20:12 森保監督の采配、システム変更
21:11 日本はW杯ベスト8を狙える実力になった?
22:49 代表チームの作り方、ピーキング
#ドイツ代表
#サッカー日本代表
#エルゴラ欧州サッカー選手名鑑

Пікірлер: 401

  • @MArt-cy4bd
    @MArt-cy4bd10 ай бұрын

    自分のチャンネル持ってないのにサッカー関連の動画に毎回出る漢、木崎伸也

  • @AAAaaam516

    @AAAaaam516

    10 ай бұрын

    ドイツ関連だからじゃない?

  • @todmoob

    @todmoob

    10 ай бұрын

    そりゃ本の宣伝になるから当然タダでも何でも出るだろ笑

  • @user-id2ro1wd3i

    @user-id2ro1wd3i

    10 ай бұрын

    お金貰えるし当たり前

  • @wing3669

    @wing3669

    10 ай бұрын

    自分のチャンネル作らないのかな?

  • @sleep3065

    @sleep3065

    10 ай бұрын

    自分のチャンネル持つとそれはそれで面倒なこと多いのよ。編集を自分でやるならその時間確保しなきゃだし誰かに任せるなら契約発生する、再生回らなかった時のネームバリューも然り。 性に合わない人はやらないのが無難だし、世論との対応の仕方も変わってくるし。

  • @user-hi1ip8vc8v
    @user-hi1ip8vc8v10 ай бұрын

    ナーゲルスマン旅行しまくってるのおもろい

  • @taiso8316
    @taiso831610 ай бұрын

    監督継続のメリットがドイツ戦で現れてよかった。 もし年明けから新監督になっていたら、この欧州遠征も選手選びの場テストの場が強かっただろし、選手側もチームプレイより監督へのアビール重視になってたと思う。 いい感じで東京五輪世代が組み込まれてきてるのも楽しみです。

  • @UgottAQ

    @UgottAQ

    10 ай бұрын

    森保監督も前大会の反省を活かして戦術に関してもブラッシュアップしようとしている印象あるのが最高

  • @aiueiueo

    @aiueiueo

    10 ай бұрын

    無能な働き者の森保氏が大迫を使って失点の可能性を高め、前半サネにやられていたのに伊藤洋輝を放置して、後半5バックにして流れを止めた事をなぜ指摘しないのですかね? しかも勝つ気があるならば浅野よりも古橋や前田を使うべきなのに、浅野を使ってプレスの強度を下げて攻撃での連動性も無くなりました。 追加点が入ったのは久保を投入してからの事で無能な働き者の森保氏を解任しておくべきだったとわかる試合です。 冨安が好調だったのもありますが選手頼みで、何もやってこなかった無能な働き者の森保氏の悪意を、選手達が乗り越えた試合です。

  • @user-pe5ms3ol1z
    @user-pe5ms3ol1z10 ай бұрын

    画面に20人がほぼ映る位のハイラインコンパクトサッカーやってたの本当にびっくりしましたね。

  • @user-qe7py5kh9c
    @user-qe7py5kh9c10 ай бұрын

    この御二方が一番、解説に説得力 有る!! 落ち着いていて嫌みが無い

  • @user-pg7bo5kj2o
    @user-pg7bo5kj2o10 ай бұрын

    求心力ってめちゃめちゃ大事なんだな

  • @user-yk5dd9ew5l
    @user-yk5dd9ew5l10 ай бұрын

    逆に言うと日本サッカーのピークがここだったねって10年後に言われないように勝って兜の緒を締めて頑張って欲しい。

  • @user-gb3cw1yt6d

    @user-gb3cw1yt6d

    10 ай бұрын

    良いこと言う!まさにそうですね!🎉

  • @takepon07

    @takepon07

    10 ай бұрын

    10年後の代表は5大リーグでプレーする選手だけで構成できる一方で、三笘伊東冨安久保遠藤のような頭一つ抜けた選手は減っていると思う。 どんな強国でもピークの波に飲まれたように、世界的な移籍トレンドの変化によって所属クラブの割に小粒な選手が目立つ日本代表になっているような気はする。

  • @tomewarrace4277
    @tomewarrace427710 ай бұрын

    代表のピークの話はまさにその通り。 ザックジャパンもワールドカップまでは最高の実績を積み重ねた。 でも肝心のブラジルワールドカップでは選手たちの勘違いと他国に研究され尽くされたことによって惨敗した。 今回の勝利は歴史的なことは間違いないが、今はあくまで次のワールドカップに向けての準備段階。 3年後は現代表選手、戦術面、監督のさらなる進化と、下の世代からの突き上げを大いに期待したい。 そうすればベスト8以上も夢ではない。

  • @user-influencer33
    @user-influencer3310 ай бұрын

    待ってました!!!

  • @user-ry7nu9jm7f
    @user-ry7nu9jm7f10 ай бұрын

    このお二人は本当に大好き!

  • @matsushin4758
    @matsushin475810 ай бұрын

    ピークが来る前にどんどん新しい選手を呼んで行ったほうがいいな。ザックの時はメンバーが固定されすぎてたから研究もされるし慢心もあっただろうね

  • @hukuhukuinthesky

    @hukuhukuinthesky

    10 ай бұрын

    メンバーの固定化→対策される、は心配だけど、森保さんはその辺の情報コントロールはうまいと信じたい。

  • @hidetravel5934

    @hidetravel5934

    10 ай бұрын

    ケイト選手とか菅原、大迫選手とか、結構入れ替わってません?

  • @ながとみ

    @ながとみ

    10 ай бұрын

    メンバー固定されすぎは本当にその通りだったけど、層も薄かったしなあ ただ、ハーフナーマイクとか、ポストも出来る高身長のFWも選択肢に入れればデコイとして他のやり方も出来ただろうに 頑なに「俺たちのサッカー」にこだわってボール上げもせず、頑なに一つの戦術に固執したのでぶっちゃけ自業自得の敗戦だったと思う あれはまさに慢心だったね

  • @mill624
    @mill62410 ай бұрын

    試合数多くなるW杯を見据えて各ポジョンで出来るだけ遜色無くターンオーバー出来る選手を作っていって欲しいです。それには親善試合1試合目と2試合目で現状1軍・2軍をハッキリ分けた試合するのではなく、メンバー組み換えながらやって欲しいです。 特に相方が関わってくるCBやボランチで。

  • @user-ul3tg7wm9p
    @user-ul3tg7wm9p10 ай бұрын

    今までは強豪国相手だと相手にはこんなにすごい選手がいて日本はどこまでできるかなという期待感の薄い見方だったのが今回の勝利で日本代表は次はいったい何をしてくれるんだろうという期待感の強い見方により変わるでしょうね

  • @user-xq3qi1ue1y
    @user-xq3qi1ue1y10 ай бұрын

    ナーゲルスマンのバイエルンが調子を落としたことが影響した下降と解任なのに、ナーゲルスマンが時期監督の候補にあがるのなんか凄いな。

  • @user-vc3du7pi4q

    @user-vc3du7pi4q

    10 ай бұрын

    他にいない…

  • @elvel2626

    @elvel2626

    10 ай бұрын

    レベルが何段か違うかもですが、日本と似てますね

  • @user-rb3ru6us9k
    @user-rb3ru6us9k10 ай бұрын

    ピーキングと戦術の話は本当に大切になると思います。主力の不調、黄金期の終焉などは当たり前にあることで避けられないこと。個人の好不調に関わらず、戦術や戦略はチームを助ける存在になるはず。

  • @incredibluke
    @incredibluke10 ай бұрын

    フリックさん、日本人は常にやる気に満ち溢れてますよ

  • @user-rp4rs8qp4m

    @user-rp4rs8qp4m

    10 ай бұрын

    これで日本の監督になったらドイツ戻れないな笑

  • @2t648
    @2t64810 ай бұрын

    ナーゲルスマンを解任したが、契約を切らなかった判断するバイエルン賢すぎて草

  • @kiyok8849

    @kiyok8849

    10 ай бұрын

    ほんと鬼すぎ

  • @user-mh5ee8xm1q

    @user-mh5ee8xm1q

    10 ай бұрын

    そんなんありなの?

  • @MIKAch3

    @MIKAch3

    10 ай бұрын

    @@leo_nakuiいつもなら監督解任する時は払ってた給料とかも勿論なくなるけど、バイエルンはすぐ他のチームが取りに来ると踏んで給料払い続けて、まだバイエルンの人として扱って移籍金が出るようにしてたってことかな

  • @user-ck6fl7nf8j

    @user-ck6fl7nf8j

    10 ай бұрын

    けどこれって他のチーム取らなかったらただフリーターに金あげてるだけじゃね??

  • @ZERO-dm6rq

    @ZERO-dm6rq

    10 ай бұрын

    @@user-ck6fl7nf8jまあそうだね。どこか買いに来るだろうっていう賭けだね。

  • @so_chan17
    @so_chan1710 ай бұрын

    ドイツはやっぱ脳筋サッカーしようぜ

  • @ichiko6477
    @ichiko647710 ай бұрын

    アンダー世代もガンガン上がってきてほしいね

  • @umeyann
    @umeyann10 ай бұрын

    木崎さんまた本田さんとお仕事してるんですね、本田さんのKZreadも楽しみにします

  • @user-yj2th2bv2u
    @user-yj2th2bv2u10 ай бұрын

    実際にベスト8以上を目指すには、ターンオーバーしてもFIFAランク30~40くらいの相手に確実に勝利することが大事になってくると思います。次のトルコ戦がまさにうってつけの相手ですので、メンバー選考に注目します。

  • @norike2324
    @norike232410 ай бұрын

    小澤さん、嬉しさ抑えきれず顔がにやけすぎ😂

  • @user-ib7vb8tn5q
    @user-ib7vb8tn5q10 ай бұрын

    CBが安定するとサッカーが変わる。柏レイソルのことか! 犬飼選手ありがとうございます。

  • @user-jx7mf3vm9r
    @user-jx7mf3vm9r10 ай бұрын

    これだけ素晴らしい状態だけど、良く考えたら次のワールドカップはまだまだ先なんだよね。選手の成長だったり、対策だったり次までに色々変化あるからどうなるんやろ、楽しみ

  • @kiyok8849
    @kiyok884910 ай бұрын

    最後のピークの話はジーコやザックの時のトラウマですよね。アジアカップ後の体制変更も間違いではない。

  • @dole7686
    @dole768610 ай бұрын

    東京五輪のとき不安なバックラインに遠藤吉田酒井をOAに入れてたけど、板倉冨安が順当に成長して本戦メンバーに選べれなかった菅原がスタメンクラスまで上がってきたのアツすぎる

  • @user-yi5lg5mg3c

    @user-yi5lg5mg3c

    10 ай бұрын

    五輪の時はOAで酒井が入った+ポリバレント性の選出で落選しちゃったけど菅原のスタメンクラスは順当って感じじゃないかな?

  • @cameron-pg8fx

    @cameron-pg8fx

    10 ай бұрын

    菅原は元々ワールドカップの時期からスタメンクラスではあったで

  • @user-zp6tb3ko7w

    @user-zp6tb3ko7w

    10 ай бұрын

    菅原は確かその時、怪我明けとかじゃなかったっけ?

  • @minisukahiromi
    @minisukahiromi10 ай бұрын

    ポリバレントからスーパースペシャリストに昇華して来ましたね! 今回も、また4人で4点ゲットの『オール・ストライカー』みたいです♬

  • @kazuchika930
    @kazuchika93010 ай бұрын

    セルフカバーしてたけど守田のフィジカルが足りてないのが危なかったな。

  • @user-jm6wr1dm9k
    @user-jm6wr1dm9k10 ай бұрын

    各地区に地域の選手権はあるけどユーロはレベルが違う ユーロとワールドカップで2年スパンの結果が求められるヨーロッパの代表で積み上げは難しいな

  • @user-yv9qu4hw3q
    @user-yv9qu4hw3q10 ай бұрын

    改めて冨安のプレーを見て、あの出力でプレーしたらそりゃ怪我もするよなと。 ザネの裏抜けカバーのスロー再生とか、また膝痛めそうでちょっと心配しちゃいます。

  • @kara--ge
    @kara--ge10 ай бұрын

    9:05 このあたりの話、ワールドカップ後の森保のインタビュー記事で読んだな 早めにスタメンや戦い方を監督から示して、選手感で会話を促し、その意見をまた監督コーチ陣で検討する 主体的にピッチの選手で考えるようにするのも狙ってやってる 森保は戦術面では一流ではなかもしれないけどチームビルディング・マネジメントの面では一流だと思った 今の最高峰の舞台で活躍する選手が増えてきた代表の監督としては森保が最適と思ってきた

  • @user-ye6hu6ny2l
    @user-ye6hu6ny2l10 ай бұрын

    相変わらず木崎は森保さんのことを素直に褒められないなw

  • @user-cu3hd6bt4o
    @user-cu3hd6bt4o10 ай бұрын

    富安板倉が欧州トップレベルのプレーコントロールをしてるのが勝因ですね

  • @groundfunk
    @groundfunk10 ай бұрын

    三銃士が森保ジャパンのピークだと思ってたけど、三年経てば全く違う陣容になってたし、 今の代表も三年後はどうなってるか分からない。 今のメンバーは今がピークだと思うからこそ、ビッグマッチをたくさん組んで夢見せてほしい。

  • @user-qt9or9vl3e
    @user-qt9or9vl3e10 ай бұрын

    マティアス・ザマーとか、ルディー・フェラーとか、懐かしい名前が挙がっていて、四十代後半の私は、つい反応

  • @user-rw6gi4im3j
    @user-rw6gi4im3j10 ай бұрын

    冨安はほんとエグい CBでちゃんと出られるチームに移籍した方がいい

  • @todmoob

    @todmoob

    10 ай бұрын

    プロフェッショナルメンタルだろうし、アーセナルでCBを勝ち取ることに欲してるんじゃない?

  • @user-hm7wd2hk9r

    @user-hm7wd2hk9r

    10 ай бұрын

    ティンバー怪我せず、インテルがそれ相応の額出してたら移籍もワンチャンあったのでは 強度の下がるセリエで調整しつつ、ビッグマッチやCLで世界最高峰の相手との経験を積む

  • @footmob029

    @footmob029

    10 ай бұрын

    怪我さえなければCBではないかもしれないけど今もきっとスタメンだっただけに… 今季はなんとしても怪我なく頑張ってほしいですね!

  • @user-qn4fo9dd1l

    @user-qn4fo9dd1l

    10 ай бұрын

    アーセナルがスペ気味な選手が好きなのかアーセナルに行くとスペる縛りを掛けられるのかどっちなんだろう…

  • @hidetravel5934

    @hidetravel5934

    10 ай бұрын

    イタリア行きありそう。

  • @taro2268
    @taro226810 ай бұрын

    どんな形であれW杯でドイツ・スペインに勝った経験が大きい気がするなぁ。ゲームとかでもあるじゃん、全然勝てなかった敵とかに1回勝ったらその後、全然負けなくなるやつ。

  • @Kirichan1130
    @Kirichan113010 ай бұрын

    木崎さん大忙しだな😂

  • @htakaha
    @htakaha10 ай бұрын

    ナーゲルスマンが有力視されているけど、まだ36歳なんだ。バイエルンでやらかしたとはいえこの年齢ならまだビッグクラブで指揮をしたいし、チャンスもあるでしょ。本当に代表監督を受諾するのかな? ユーロまでにしろ26年ワールドカップまでにしろ今のドイツ代表監督なんて割に合わないと思うけど

  • @user-dt5vq7ke2b
    @user-dt5vq7ke2b10 ай бұрын

    結局CBの選手をSBに置くのは良いけどどれだけのレベルでやれるかだよな。 シティとかアーセナルはそれでめっちゃ強くなってるけどシティのバックラインまじでバグレベルで強いし、アーセナルもホワイトとか冨安とか当たり前のようにSBやってるしな。 今回の代表で冨安がCBやってあそこまで高レベルのプレー出来て驚いたし、怪我だけマジでしなければ凄い選手になるはずなんだけどな。 今年一年頑張ってくれ。

  • @user-akira10ft
    @user-akira10ft10 ай бұрын

    皆の意見を汲み取る事と監督の意向、その間を話し合いで決めて選手寄りでやる事。くるしい時期は皆でどうするか?を皆で決める。それがなかったなフリックさん。

  • @user-zw2vd5in2z
    @user-zw2vd5in2z10 ай бұрын

    人材があまり居ないというのもあるけどポゼ重視でのリュディガー、ズーレ等のcbを使って sbとボランチを含めたビルドアップの整備が出来ずに他に引き出しが無かったのかわからないですけどポゼに固執したのはフリックのミスの一つだったと思います。

  • @user-xr3ti8lx6d
    @user-xr3ti8lx6d10 ай бұрын

    ドイツ日本戦に関してはドイツ視点に考えるか日本視点で考えるかで論点ほんと変わるよね ただドイツの状況如何にせよドイツのメンバーはえぐかったのは事実

  • @user-it5wb7dd9y
    @user-it5wb7dd9y10 ай бұрын

    ドイツ戦見て改めて冨安三笘久保伊東遠藤鎌田は代表でも頭抜けてるしワールドクラスだなって感じた。それに菅原伊藤上田はこれから伸びしろもありそうだしほんとに世界トップ10に入れるだけのメンバーが揃い出してる

  • @user-km2mv8nr6k

    @user-km2mv8nr6k

    10 ай бұрын

    守田忘れられてんの草😊

  • @user-gt3hh2fl8d

    @user-gt3hh2fl8d

    10 ай бұрын

    板倉忘れられてんの草😢

  • @woodies2009

    @woodies2009

    10 ай бұрын

    あとはワールドクラスのGKがいればほぼ完成な気がする

  • @wing3669

    @wing3669

    10 ай бұрын

    @@woodies2009後は9番

  • @sigma88888

    @sigma88888

    10 ай бұрын

    ザイオン頼む!

  • @nodoubt5990
    @nodoubt599010 ай бұрын

    そうなんだよね、自分も同じ事を思ってた 今の代表の勢いみたいなのは南アW杯後のザック政権初期の臭いもしなくはなく W杯経て自信を深めた選手たちが各自グッと伸びた反面、選手個人としてもチームとしてもピークがアジア杯前後で来てしまい その後 主力はほぼ変わらずただ年だけ重ねてしまいその事により伸び代みたいなのも止まってしまい 肝心なW杯本大会で何も残せなかった 今 代表にいる選手たちは確かに非常に高いレベルにあるがW杯は3年後という事を考えると 少なくとも3/1以上は入れ替わるくらいの血の入れ替えが競争により今後3年間でなされ、更に強くなった代表チームになっていないと厳しいかもしれない 不思議なもので現状維持、メンバー固定はその瞬間から衰退が始まるのは日本だけじゃなく、世界どこでも起きる唯一の絶対的な事象ということ ドイツ戦の内容、サッカーは今後の指標になりえても メンバー選考の部分は常にシビアにやらないと 今日明日は勝ち続けれても それ以降は全くわからない、、

  • @user-pm4dg9wv2z
    @user-pm4dg9wv2z10 ай бұрын

    バイエルンでうまくいかなかったナーゲルスマンがチームバイエルンともいえるドイツ代表でうまくいくのかな?疑問符が付くんだよなぁ。

  • @user-jj7og5in9m
    @user-jj7og5in9m10 ай бұрын

    ドイツ代表はスタメン純左サイドバックにした方が絶対いい

  • @user-ct4jz3om6l
    @user-ct4jz3om6l10 ай бұрын

    ピークの話は確かにザックの時のようにならないようにするのは大事だけど、正直史上最強と言われてはいたけど、選手層がなくてスタメンとベンチの差が歴代でも最もあった代表でもあった。それの弊害が必然的にスタメン固定に繋がり、遠藤の加齢による衰えや長谷部本田香川内田長友の調子次第で結果が左右されることになった。でも今はSBとGK以外は人材が多い上にタイプが違う選手が揃ってるからザックの時のようにはならないと思うんだよね。選手交代ややり方を代えても勝てる史上初の時代が来てる。

  • @ながとみ

    @ながとみ

    10 ай бұрын

    ザックの時は戦術が一つしかなくて、その扇の要が遠藤だった。そこを対策されて試合をコントロールされて撃沈 今回のトルコ戦、久保があちこち顔を出してケアすることで、なんとかまとまって?た。久保がチームをオーガナイズしてた 現在のチームは、Aチームがワールドクラスで、Bチームが従来の日本のレベルみたいな感じ Bチームでもそこそこ強いから人材が厚くなったのは確かなんだけど、かなり明確に差が出来ちゃってる状況 もしターンオーバー要員としてBチームメンバーに久保を使った場合、「要」になり過ぎて対策された遠藤と同じ事になる危険性 ここの差を埋める選手が出てきてくれないと、ベスト8以上には行けない気がする

  • @takeu6370
    @takeu637010 ай бұрын

    次期監督候補のナーゲルスマンですが、バイエルン所属の代表選手たちからしたらそれってどうなんでしょうね。

  • @user-eg6hf1lj5d
    @user-eg6hf1lj5d10 ай бұрын

    ナーゲルスマンは戦術家なので新しいやり方でやる気は起こさせそう。フリックは前任者のシステム改良ぐらいで根本的にどうにかできる監督ではなかったな。しかしバイエルンは高く売れるんで契約解除せず待ってたとはw

  • @user-my9tr2ln3k
    @user-my9tr2ln3k10 ай бұрын

    森保さんは勝負師だね。大事な時に結果を出し続けているのがわかる。

  • @user-ty4fb2lk7d

    @user-ty4fb2lk7d

    10 ай бұрын

    え???

  • @MrBerwell

    @MrBerwell

    10 ай бұрын

    過去の主要大会の結果見てそれ言ってますか?

  • @user-my9tr2ln3k

    @user-my9tr2ln3k

    10 ай бұрын

    @@MrBerwell 結局ワールドカップだって出場したし、ベスト16までスペインとドイツ破って進んだんだから十分でしょう。Jリーグでも結果残してるじゃん。

  • @TT-nd8mc

    @TT-nd8mc

    10 ай бұрын

    この人普段サッカー見てないでしょ

  • @user-my9tr2ln3k

    @user-my9tr2ln3k

    10 ай бұрын

    @@TT-nd8mc サッカー観まくってる有識者じゃないね。単なるサッカーファンだよ。皆さんみたいに、すごい人じゃないよ。

  • @user-mb2jz6jj6n
    @user-mb2jz6jj6n10 ай бұрын

    日本人は 合気。

  • @user-nx6qk5ec3t
    @user-nx6qk5ec3t10 ай бұрын

    あんなに森保監督を叩いてた木崎さんが・・・

  • @sliding_NIKI
    @sliding_NIKI10 ай бұрын

    ナーゲルで上手くいく未来見えないが あーいう細かいディテール詰めまくるタイプは代表向きじゃないってことが今回で証明されたやろ

  • @kakoton60

    @kakoton60

    10 ай бұрын

    細かいディテール・・

  • @sliding_NIKI

    @sliding_NIKI

    10 ай бұрын

    あっ…

  • @user-sh8vs7fi3u

    @user-sh8vs7fi3u

    10 ай бұрын

    頭痛が痛い

  • @hidetravel5934
    @hidetravel593410 ай бұрын

    森保監督解任ムーブが跳ねされてフリックに当たった感。

  • @user-pd3hm3vc9p
    @user-pd3hm3vc9p10 ай бұрын

    監督は原因の一つだけど 選手同士も問題あるんだろうな。

  • @user-em2ez4lg6c

    @user-em2ez4lg6c

    10 ай бұрын

    選手間の問題を収めるのも監督の仕事だよ。 収められないなら切るって判断もしなければね。

  • @ko1120

    @ko1120

    10 ай бұрын

    絶対仲悪いよな前線の(得点獲れない)バイエルン勢とバックラインの(お粗末守備の)ドルトムント勢

  • @user-hm7wd2hk9r

    @user-hm7wd2hk9r

    10 ай бұрын

    @@ko1120そこに更に移民勢との人種間のグループ分立とかが加わればかなり厳しい

  • @flower1731
    @flower173110 ай бұрын

    こういう勝ちかたすると、直ぐ日本凄いみたいになるけど、ドイツが弱くなったように、ザックジャパンがワールドカップで失敗したようにいつ落ちるかなんてわからないから、いい意味で冷静にみていきたいかな

  • @Franklin3203
    @Franklin320310 ай бұрын

    サッカーってわからんもんだよな。 10年前無敵だったのに、こんなに墜ちたり日本代表が強くなったり。 今後5年10年で日本人選手がバンバンビッグクラブでプレーするんかな? シティ、マドリー、バルサ、バイエルン、ユーベでプレーする日本人選手を見たい。

  • @user-uc5ui8dc9e

    @user-uc5ui8dc9e

    10 ай бұрын

    日本は日本で少子化により未来人材の絶対数が減少し続ける事が確定しちゃってるからねぇ 野球から競技人口奪えたり、J発足以降の発展ブーストがより強まったりしないとここがピークって可能性も正直低くはない 大きな伸びしろがあるとしたら、5大リーグ経験者が指導者になり始めたらここで一つ大きなブーストがかかる可能性はあるかもしれないけどね

  • @cr4943

    @cr4943

    10 ай бұрын

    日本はヨーロッパより歴史浅いのに、ここ10,20年で強くなりすぎですよね

  • @user-ep1rn9qb2t

    @user-ep1rn9qb2t

    10 ай бұрын

    @@cr4943いやここ数年ですね 各スポーツでバグレベルな選手が多すぎる

  • @Fuchido

    @Fuchido

    10 ай бұрын

    日本も10年後どうなるか分かんないよ 4大上位でスタメン組めるかもしれないし、アジアで勝てなくなるかもしれない

  • @user-qn4fo9dd1l

    @user-qn4fo9dd1l

    10 ай бұрын

    @@user-ep1rn9qb2t確かにそうですね、大谷くんとか五条悟レベルで野球界の均衡崩すくらいの存在みたいですしね。

  • @user-dt7il7ss5u
    @user-dt7il7ss5u10 ай бұрын

    冨安が怪我無ければ日本はもっと上にいけそう 他のCBなら渡辺剛とかも見てみたい

  • @mitsubishi777
    @mitsubishi77710 ай бұрын

    ドイツ人選手は身長がベラボウに高くて、体幹も太く、上半身にも筋肉が付いてる印象ですが、そんなドイツ人選手に当たり負けしない日本人選手って凄いですね!!

  • @user-gp7gv3gd2j

    @user-gp7gv3gd2j

    10 ай бұрын

    体格そんな変わんないよもう

  • @user-daitensai

    @user-daitensai

    10 ай бұрын

    @@user-gp7gv3gd2jどうやって試合見てたらこんな的外れなコメント出来るんや

  • @user-gp7gv3gd2j

    @user-gp7gv3gd2j

    10 ай бұрын

    @@user-daitensai はいはい。外人様はみんな強くて頭も良くて全部正しい。なんでもできる。全知全能だもんね。

  • @user-lj5do5de5f

    @user-lj5do5de5f

    10 ай бұрын

    @@user-gp7gv3gd2j 的外れな反論で草

  • @xri2582

    @xri2582

    10 ай бұрын

    @@user-gp7gv3gd2jヒス構文じみてて草😊

  • @aka5403
    @aka540310 ай бұрын

    選手名鑑発売日までに当選発表まではして欲しかった😂

  • @user-rez03
    @user-rez0310 ай бұрын

    ナーゲルスマンにしてもバイエルン陣との関係あまり良くないから余計悪くなりそう。ノイアーとか

  • @Lucamecano221

    @Lucamecano221

    10 ай бұрын

    代表は関係が悪い選手は呼ばなきゃいいだけの話だから、仮にナーゲルスマンが就任したらノイアーは絶対呼ばれんでしょう。これだけはハッキリしてると思う。

  • @user-dq2cc6ef4x

    @user-dq2cc6ef4x

    10 ай бұрын

    @@Lucamecano221そうするとノイアーと仲いいドイツ代表の選手が不満を言い出して結局崩壊する予感もします。

  • @LucasUpamecano

    @LucasUpamecano

    10 ай бұрын

    @@user-dq2cc6ef4x それ以前に勝手にスキー行って大怪我した人間を今までどおり扱う必要は無いと思うけどね。どうせノイアーも次のEUROまでだろうし。

  • @yosidaeasie8045
    @yosidaeasie804510 ай бұрын

    マガトに1票

  • @user-px4sd9wj2k
    @user-px4sd9wj2k10 ай бұрын

    フリック、コーチの方が向いてそう

  • @Vue___iii
    @Vue___iii10 ай бұрын

    アナリストが若林さんに変わったことで、PTPが整理されたのは考えられますか? 私自身、早い時間に浅野が呼ばれた時は正直疑問感を抱きましたが、浅野がピッチに入ってから一方的な攻撃が中和されたように感じました。 これまでファーストプレスは上田や浅野、前田が行っていたように感じましたが、鎌田がファーストに向かっていた時もあったように見えました。

  • @abi_abibi
    @abi_abibi10 ай бұрын

    日本はGKがヨーロッパ基準に追いつかないと今より上には上がれないと思う。 そこ取り上げて欲しい…

  • @user-ud7nx1gg8m
    @user-ud7nx1gg8m10 ай бұрын

    ドイツ代表チームは、外国人の主力選手を欠いたバイエルンミュンヘンに見える。 日本代表チームは、所属クラブが多岐に渡るのが強みに感じる。 ワールドカップ決勝進出のアルゼンチンもフランスも、所属クラブは多岐にわたる。

  • @SWASP-rq5vp
    @SWASP-rq5vp10 ай бұрын

    バイエルンがメインのドイツ代表で、不満があったナーゲルスマンになることあるの?結局選手と合わなくて解任の流れしか見えない。

  • @user-lb3nv9wb6b

    @user-lb3nv9wb6b

    10 ай бұрын

    それが危惧されてるけど現地じゃ有力視されてるんだよな

  • @user-pv3el6di2g
    @user-pv3el6di2g10 ай бұрын

    投稿ありがとうございます。この件については是非「日本サッカー界の良心」倉敷保雄アナの意見も聞きたいです😅

  • @_jin3347
    @_jin334710 ай бұрын

    シンヤ・キザキすこです

  • @user-of9cz1zz4v
    @user-of9cz1zz4v10 ай бұрын

    バイエルンもナーゲルスマン監督への信頼がなくなり崩壊、ドイツ代表もフリック監督への信頼がなくなり崩壊。 もちろん戦術とかも大切だろうけど、それだけではないように思えてしまう。 特に戦術でのレベルが下がる代表戦において監督の戦術だけにするのは無理がありすぎるんじゃないか。

  • @user-oh3oi2fl8i

    @user-oh3oi2fl8i

    10 ай бұрын

    森保で正解だったのか。うーん引いた相手に勝てるようになるかセットプレーを武器に出来るようになったら土下座する。

  • @kkxyz2702

    @kkxyz2702

    10 ай бұрын

    動画の内容だとクラブ監督であるナーゲルスマンへの信頼が落ちたことを代表に持ち込んだ選手の態度が悪いように思いますね。 フリックはしっかり選手とコミュニケーションを取っていてそれが好評であったわけですからね。 もちろん戦術の前に選手のモチベーションを保つことが大切ですが、今回のフリックの解任までの流れはフリックのせいとは言いきれないと思います。 これは、可哀想ですよ。

  • @user-jo3nl8ls1i
    @user-jo3nl8ls1i10 ай бұрын

    冨安別格や。プレミアでヤバイやつ見てきた経験が活きてるんかな

  • @eriksenkane1843
    @eriksenkane184310 ай бұрын

    ブラジルボコした時のドイツは上手くてでかい奴らがチームのために走れるって感じだったけど、今は上手いけどチームのためにプレイするって選手が居ない気がする。別にあの時は理不尽な強さ、例えばエンバペとかハーランド、メッシみたいなどうやって止めんねんみたいな個人技持った選手が居たわけでもないのにあの強さだったし。むしろ個人技は今の方が数段上じゃないかな。やっぱり代表は戦術も大事だけど、チームプレイの方が大事なんじゃないかってこの試合見て感じた。

  • @Franklin3203
    @Franklin320310 ай бұрын

    代表よりクラブ向きの監督っていうのがあるのかな。 バルサで待ってます。

  • @kj8093
    @kj809310 ай бұрын

    ナーゲルスマンもフリックも信頼が失われた〜って言われているけど 選手(バイエルン)がえらく大きくなってしまってるでは?と思ってしまう それに後任候補どうするんですかね

  • @ebiyan55
    @ebiyan5510 ай бұрын

    武道をやっていれば、先に当たって相手の速さを止めるとか、 一瞬骨盤の端を押せば、初速の速さを止める事が出来るとか知っています。日本には、合気道や剣道の様に後の先の武道があるので応用して欲しい。 サッカーは素人で武道の方が得意な素人の私が体の当たり方や一瞬に後の先を取る方法を息子に教えたら、足速くなくても地方の選抜やプロから声が掛かった。まあ、体の使い方は走るのなら陸上、当たり方なら武道、体の作り方ならその専門家、それぞれに教えを受ける事が出来る日本なので代表には頑張ってほしい。

  • @thousand-violins
    @thousand-violins10 ай бұрын

    ナーゲルスマンって、またバイエルンの選手の反乱が起こらんかな・・

  • @cocoa8373
    @cocoa837310 ай бұрын

    サッカー素人ですが、ブンデスリーグはバイエルンとドルトムントの2強状態が国内のサッカー人気の低下や弱体化を招いているという話を聞いたことがありますがどうなんですかね?

  • @ur8510
    @ur851010 ай бұрын

    監督を変えることで状況が変わるとは思えないですけどね。 守備をしないとか最後までボールを追いかけない、大事なとこでミスをするっていうのは全体の問題じゃないですかね。

  • @golden-ohagi

    @golden-ohagi

    10 ай бұрын

    そういった細かい部分のモチベーション管理?も監督の役割じゃないですかね。 森保さんはメンバー選考含めてそこら辺上手いと感じました。

  • @user-cc5ts2iz6n
    @user-cc5ts2iz6n10 ай бұрын

    マガト方式は流石にw

  • @user-vf9mq3lv2q
    @user-vf9mq3lv2q10 ай бұрын

    ハインケスないのかな? 監督業から引退はしてるけど今のドイツの窮地を救うのは ハインケスぐらいじゃないと無理のように感じる。

  • @cirowsnow9483

    @cirowsnow9483

    10 ай бұрын

    もう後期高齢者だぞ・・・最後のバイエルン緊急登板時でもうお爺ちゃんだったし休ませてやれよw

  • @user-vi8lt9il5m
    @user-vi8lt9il5m10 ай бұрын

    伊藤が攻守において気になるかな 菅原と比べるとレベルが下がるかな

  • @mazikina
    @mazikina10 ай бұрын

    上田の成長、古橋がチームに溶け込む、若手ストライカーが爆発するなど、チャンスを逃さない選手、厳しい状況で無理矢理ゴールを決めてくれる選手が必要

  • @kenjigorougorou3318

    @kenjigorougorou3318

    10 ай бұрын

    本来このドイツならもう少し早めに「とどめ」を刺さなきゃいけなかったけど、そこで上田の対強豪のここぞの決定力の足りなさ症状が出るんだよな。 今回は上田がとどめをささないといけない試合だった。そして流石はってとこだけど、久保や見事にやった。この差はやっぱりデカい。

  • @user-sc6nb2tl7e
    @user-sc6nb2tl7e10 ай бұрын

    フリック……

  • @hjabok918
    @hjabok91810 ай бұрын

    冨安が怪我したときはCB伊東しかいないのかな

  • @user-vs4no3wh1x
    @user-vs4no3wh1x10 ай бұрын

    バイエルンが国内から引き抜き過ぎた末路

  • @william5450
    @william545010 ай бұрын

    4点目デュディガーが浅野追いかけなかった理由フリック解任望んでた説

  • @ken.11443

    @ken.11443

    10 ай бұрын

    3点目かな?

  • @AAAaaam516

    @AAAaaam516

    10 ай бұрын

    そうだよ。リュディガーもそう言ってたし

  • @masufc3042

    @masufc3042

    10 ай бұрын

    @@AAAaaam516 まじで!?その情報ってどこで確認出来ますか?

  • @user-py6nn6vp9r
    @user-py6nn6vp9r10 ай бұрын

    ポッタードイツも見たいな

  • @user-cu6ip4eh7c
    @user-cu6ip4eh7c10 ай бұрын

    素人目ですが試合を見てるとドイツ代表はフリックを解任したいからなのか、明らかにやる気がなさそうなプレーをしている場面があったように見えました

  • @Jose.Maria.Gutierrez
    @Jose.Maria.Gutierrez10 ай бұрын

    バイエルンをまとめられなかった ナーゲルスマンが代表監督...??

  • @AA-sz7dp
    @AA-sz7dp10 ай бұрын

    吉田麻也「. . . 」

  • @user-rc3wg2mv9q
    @user-rc3wg2mv9q10 ай бұрын

    ドイツの監督はメイショー森保ならマジでドイツ国民歓喜だろ。

  • @JA-lc1oj
    @JA-lc1oj10 ай бұрын

    ゲルマン魂が無くなってきてるんだな。

  • @user-gp5hd1ct8b
    @user-gp5hd1ct8b10 ай бұрын

    掌ギューん

  • @user-or6pw8bp2v
    @user-or6pw8bp2v10 ай бұрын

    新監督になるという意識変革効果はあると思うけれど、フリックからナーゲルスマンって正直やるサッカーあまり変わらなくない?ナーゲルスマンは名将だけど何よりもディフェンスラインの質、選手選考を改善すべきだと思う

  • @oundabout7822

    @oundabout7822

    10 ай бұрын

    単純にリュディガーがもう30歳なんよな。

  • @user-4nsl5scsex

    @user-4nsl5scsex

    10 ай бұрын

    日本が普通に質で勝てるっていうね 冨安とリュディガーの差がそのまま試合に出た

  • @user-or6pw8bp2v

    @user-or6pw8bp2v

    10 ай бұрын

    リュディガーは相方によってはまだまだイケる。 シュロッターベックとズーレのところが冨安だったら普通にクソ強かったと思う。 まぁ冨安がチートってことですな。

  • @Alphon5o

    @Alphon5o

    10 ай бұрын

    ナゲマンの戦術は複雑すぎるって言われるし、バイエルンでもフリックからナゲマンになってレヴィが不満示したから変わってるんじゃない?というか監督が変わってこそ選手選考も変わるからナゲマンに期待としか言えんと思う

  • @Alphon5o

    @Alphon5o

    10 ай бұрын

    でも守備陣は終わってた。ピボーテのはずのエムレジャンは上がったままでボール経由の中盤の役割ができてなかったり、3バック可変の時にリュディガーが受けれるように下がらないし、DFラインの距離感もライン設定も死んでた

  • @liberoliberoify
    @liberoliberoify10 ай бұрын

    フリックを日本で雇ってあげれないだろうか。高くて無理か。。。

  • @ch-nb6bc
    @ch-nb6bc10 ай бұрын

    やっぱり森保監督って優秀なんだな。次のW杯が楽しみで仕方ない。

  • @msy86

    @msy86

    10 ай бұрын

    森保監督の采配で勝った訳じゃなくて、ドイツの守備が酷かっただけ。 それでも今までの日本なら良くて引き分けだったけど、勝てたのは日本選手の個の質が上がったから。 調子の悪い欧州トップレベルに勝てるようになったのは喜ばしいけど、相変わらず監督の質はクソです。

  • @ch-nb6bc

    @ch-nb6bc

    10 ай бұрын

    @@msy86 誰が監督になってもあなたなら同じこと言ってるよ。たらればを言ったって仕方ないさ。4-1で勝った監督が森保監督という事実は変わらないんだよ。現実見ような。

  • @thas3815
    @thas381510 ай бұрын

    この10年のバイエルンのあらゆるムーブがドイツサッカーを弱体化させたって事を象徴する話だね

  • @ko1120

    @ko1120

    10 ай бұрын

    レヴァンドフスキ、ケイン、デイビス、アラバ、パバール、デリフト、ウパメカノ……… ブンデス内で有力選手コレクションするここ数年のバイエルンで、レギュラーが外国人のポジションがそのままドイツ代表の弱点になってるの闇深い

  • @shimon10111130

    @shimon10111130

    10 ай бұрын

    フリック代表監督からの監督人事玉突き事故は代表にもクラブにも悪影響しかなかった

  • @thas3815

    @thas3815

    10 ай бұрын

    ライバルチームから選手を簒奪する事で相対的な優位性を保つやり方が、健全なリーグの競争を阻害してたんだと そうやって協会やドイツサッカー界への影響力が築かれて来たから、代表の在り方も健全でないのかもなと 内実は判らんけどね リュディガーはバイエルンの選手じゃないけど、あんな無気力見せられると 他にドイツの為に必死に走れる選手はいないのか?と思ってしまう 代表のエンブレムに求心力がないのは、皆シラケてるからじゃね?

  • @singaporeoyakudachi7577
    @singaporeoyakudachi757710 ай бұрын

    中田英寿をこの代表で観たかった😢

  • @user-lp3kl3mr8i
    @user-lp3kl3mr8i10 ай бұрын

    W杯で結果を出すことを最大の目的とするなら この4年の中でチームをあえて壊して、底まで落とすアプローチも必要かもしれませんね 今の状態からさらに右肩上がりに向上する、もしくは今の状態を本大会まで維持することは難しいですから

Келесі