【FULL】「正直に言えよ!」開始早々鋭い指摘が… 置き配の盗難防止グッズで再配達のない社会を作りたい【遠藤 慎太郎】[573人目]令和の虎

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

遠藤さんの情報はこちら
・x.com/piglet6262
・ / 慎太郎-遠藤-2a3264251
★「青い令和の虎 CHANNEL(旧:受験生版TigerFunding)」加盟申込フォームはこちら
forms.gle/BY97Az8o7Q7jBct46
★○○版 令和の虎 出演者募集中! お申し込みはこちらのサイトから
toramjshukatsu.wixsite.com/ti...
「令和の虎」に関わりたい方大募集!
応募フォームはこちら:forms.gle/5GuqCTPNC5gTeLTF9
オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
monolith-j.com/fanclub/
★リライブシャツ佐々木さんの一本流し傑作選はこちら
• 【傑作選#006[佐々木貴史]】青汁王子 初...
★リライブシャツの購入ぺージはこちら
reiwanotora.myshopify.com/col...
★実はモノリスジャパンって広告会社なんです。
▽尖った広報ブランディングをお求めの方はコチラ!
令和の虎たちが推奨!その理由は:monolith-j.com/reitora/specia...
HP:monolith-j.com/
制作実績集:monolith-j.com/works/
イエローキャブへの加盟に関するお問い合わせはこちら
yellowcab.jp/franchise/
TikTok はこちら
www.tiktok.com/@reiwanotora?_...
切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎 CHANNEL:forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
青い令和の虎 CHANNEL: docs.google.com/forms/d/e/1FA...
虎の子応援 ECサイトはこちら
h-soya.wixsite.com/reiwanotora
『令和の虎』出演者募集中
令和の虎からの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
志願者の応募はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
★令和の虎
林尚弘
(株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
桑田龍征
(NEW GENERATION GROUP オーナー)
【桑田龍征の心が折れそぅ】 / @ryu_sei_kuwata
【X(旧Twitter)】 / ryu_pi_110
【NEW GENERATION GROUP公式サイト】bit.ly/47Dvh1s
安藤功一郎
(GA technologies (Thailand) RENOSY (Thailand) 代表取締役CEO)
【タイ駐在チャンネル】 / @thaichuzaichannel
【会社公式HP】www.ga-tech.co.jp/
【Twitter】 / andoreiwanotora
孫 駿一郎
(X CLINIC代表 医療法人社団 SUNRISE)
【クリニックHP】X CLINIC x-clinic.jp
【Instagram】アカウント ID→@dr_son_shunichiro dr_son_shun...
【KZreadチャンネル】エンペラーTV / @emperor_xclinic
桐原隆
(RAM Homes Allied Service Inc. 代表)
DMCI Homes 日本語サイト:www.dmcihomes.jp
You Tubeチャンネル(フィリピン情報🇵🇭DMCI Homes日本語チャンネル): / @dmcihomes6859
TIKTOK (フィリピン不動産DMCIを勧める理由):www.tiktok.com/@ramhomes.dmci...
講演会に岩井良明がお邪魔します
岩井良明による講演会も随時、実施します!
就活、若者、教育、日本の未来...岩井による講演会を ご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tora@monolith-j.com
主宰・岩井の書籍『猛虎を束ねる主宰論』
Amazon.co.jpにて販売中!
www.amazon.co.jp/dp/4865901663
令和の虎 主宰 岩井良明からの最新情報は公式Xをチェック
【X】 / reiwanotoraiwai
チャンネル登録はこちら
令和の虎 CHANNEL
/ @reiwanotora
青い令和の虎 CHANNEL
/ @zyukenseibantigerfunding
イエローキャブチャンネル
/ @_yellowcab
制作:株式会社 Suneight
suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき

Пікірлер: 702

  • @reiwanotora
    @reiwanotora22 күн бұрын

    【令和の虎チャンネル】第2649回。 今宵19時配信は573人目の志願者・遠藤さんのFULLです。 遠藤さん「置き配の盗難防止グッズで再配達のない社会を作りたい!」 「正直に言えよ!」 開始早々鋭い指摘が…。 是非ご視聴下さい。

  • @igavich5976
    @igavich597622 күн бұрын

    着眼点はいいけどコレジャナイ感

  • @fscszok

    @fscszok

    18 күн бұрын

    キミジャナイ感

  • @user-li9uc8lw6j
    @user-li9uc8lw6j22 күн бұрын

    ブラックフライデーの時共用部カオスになる

  • @jppurin545
    @jppurin54522 күн бұрын

    アマゾンを配ってるがもう面白い

  • @user-uo9wq7le5c
    @user-uo9wq7le5c22 күн бұрын

    14:50 こんな空気でヤギジョークは伝わらんてw

  • @user-bv8oe5fi7v

    @user-bv8oe5fi7v

    21 күн бұрын

    虎の質問に対していい回答が出せない状態ばかりだからせめてネガティブな出来事はやんわりふんわりしたかったのよ。。

  • @user-vv7of5oi9m
    @user-vv7of5oi9m22 күн бұрын

    まぁなんとかしてあげたいよね、配送業大変だもん

  • @umi282

    @umi282

    22 күн бұрын

    大変すぎます〜。全然別のコメントで埋め尽くされてしまったのが気の毒です。再配達にならないよに気をつけます。

  • @user-ft5xh9fe8m
    @user-ft5xh9fe8m22 күн бұрын

    孫さんは結構良い虎ですね。アドバイス的確だし、何よりも冷静に分析されている。 志願者は凄く不器用なのかなと、リベンジ版に出ると受かりそう。

  • @user-kl3iw1ep2h
    @user-kl3iw1ep2h22 күн бұрын

    桑田さんと安藤さんの安定はさすがだわ。 視聴者に不快感を与えない見せ方が上手だよね。

  • @user-wq6ee7kh9y
    @user-wq6ee7kh9y22 күн бұрын

    孫さんいいね、良い新虎だと思う

  • @takuya701

    @takuya701

    22 күн бұрын

    新虎でしたっけ?何年か前のオーディションで虎になったんじゃ…

  • @user-cp6bv2ny9h

    @user-cp6bv2ny9h

    22 күн бұрын

    @@takuya701 調べろ

  • @uchikawalove357

    @uchikawalove357

    22 күн бұрын

    美容版の虎

  • @constantevo2777

    @constantevo2777

    22 күн бұрын

    最近のオーディションで新虎になってます

  • @user-ob9rk6md3t
    @user-ob9rk6md3t22 күн бұрын

    駐禁切られてる宅配業者見るとマジで可哀想になる

  • @p-197

    @p-197

    22 күн бұрын

    仕事でお金を稼ぐのに、そんなんで税金泥棒されて稼ぎがマイナスになって欲しくないですよねえ、警察も仕事のつもりならば配達側の事情は分かるでしょうに、事故とかならばともかく

  • @user-tm4wi2wr3j

    @user-tm4wi2wr3j

    22 күн бұрын

    ヤマトとか佐川急便とかもろにわかるのは駐禁しないべきだよな

  • @Noah-cf9cs

    @Noah-cf9cs

    21 күн бұрын

    @@p-197 法律でそうなってるなら、警察官に文句言うのはお門違いやろ

  • @user-mz6vi1ed4b

    @user-mz6vi1ed4b

    21 күн бұрын

    @@p-197  さすがに罰金を税金泥棒って言うのは違うわ

  • @sanadashinji

    @sanadashinji

    21 күн бұрын

    警察の実態を知ったら税金泥棒だとも思うよ

  • @user-cb9hn9ng9n
    @user-cb9hn9ng9n19 күн бұрын

    孫さんの話し方と声が心地よい

  • @user-br4ml5is5j
    @user-br4ml5is5j22 күн бұрын

    マンションの場合は共用部になるので厳しいでしょw

  • @akemisuzuki
    @akemisuzuki22 күн бұрын

    ヤマトや佐川の会員になると、配達する前にメールでお知らせがあるから、あらかじめ時間指定したり、コンビニ預かりや営業所受け取り、駅や営業所に備え付けの宅配ボックス受け取りを選択することができます。置き配より安心だからそっちをよく利用しています。

  • @ugaugamgc1230

    @ugaugamgc1230

    19 күн бұрын

    それは都会しかないです

  • @judo40jiujitsu

    @judo40jiujitsu

    8 күн бұрын

    Amazon会員でもコンビニ配達、各所Amazon BOXへ配達してくれますよ。 私はいつも立ち寄るファミマへ配達指定している(無料)ので大変助かってます。 今回の死顔射の方は個人的に好感持てましたけどやはり孫社長の言う通りプロセス飛ばしてたのが残念です。 配達指定問題の解決に着目したのは素晴らしいと思いました。

  • @dalukin
    @dalukin22 күн бұрын

    マンションなどの集合ポストの置き配は、個人情報がだだ漏れで危険。

  • @yukosalan

    @yukosalan

    22 күн бұрын

    確かに!

  • @user-us7np2ys7o

    @user-us7np2ys7o

    21 күн бұрын

    ほんまや

  • @user-mv5wb9wq7t

    @user-mv5wb9wq7t

    21 күн бұрын

    人の宅配ボックスって開けられんくない??

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    21 күн бұрын

    ​@@user-mv5wb9wq7t 何を見てたんやw

  • @ikaru66
    @ikaru6622 күн бұрын

    ワイヤーを邪魔と思う人がワイヤーを切ったり箱をボコボコにしそう。

  • @user-by6cf2cf6m

    @user-by6cf2cf6m

    22 күн бұрын

    スピードスケートの実績いる?

  • @user-vi2dv1ek8f

    @user-vi2dv1ek8f

    22 күн бұрын

    @@user-by6cf2cf6m ここでその質問する?

  • @tsuzu2316

    @tsuzu2316

    22 күн бұрын

    多分返信先コメント間違えてる

  • @user-nt7bc1ot5y

    @user-nt7bc1ot5y

    22 күн бұрын

    @@user-by6cf2cf6m いるよ!長距離スピードスケートと配送は同じ競技だからね

  • @nakahiro-mi7vr

    @nakahiro-mi7vr

    21 күн бұрын

    うまい!

  • @nnyd25f
    @nnyd25f22 күн бұрын

    Amazonの宅配をしています、と言えば伝わるところをAmazonを配ってます!と言ったり、メールを消されてる可能性があることをヤギを飼ってるかも知れないと言ったり… 表現がユニークなのは日常生活ではウケるのかもしれないけど、場をわきまえないとちょっとイラッとさせちゃいますね。

  • @user-tl4bl1xf8r
    @user-tl4bl1xf8r22 күн бұрын

    スピードスケートの国体選手でもこんな将来になっちゃうんかよ 分野がニッチとはいえウインタースポーツ天と地の差が激しすぎない、、、?

  • @user-kg6oi8lx3w

    @user-kg6oi8lx3w

    22 күн бұрын

    大学でやりきらなかったからでしょ! よくあるパターンだよ

  • @user-tl4bl1xf8r

    @user-tl4bl1xf8r

    21 күн бұрын

    腐っても国体選手やしなぁ 非行に走ったわけでもなさそうやし世の中残酷やね

  • @sumomoteisyoku

    @sumomoteisyoku

    18 күн бұрын

    大学の単位を落として中退するほどスピードスケート頑張ってたのにそっちのプロに進まないのが不思議。 というか就職氷河期時代か。 色々難しかったのかもなぁ。

  • @tkdracing7104

    @tkdracing7104

    15 күн бұрын

    世の中の為に動いてる時点で尊敬できる。 馬鹿にするとかあり得ないね。

  • @inudaisuki166
    @inudaisuki16622 күн бұрын

    主宰の感情フェーズから議題路線戻してくれる安藤さんの安心感よ

  • @user-mh7ie4dx2n
    @user-mh7ie4dx2n22 күн бұрын

    ヤギジョークすべったのに擦る胆力というか鈍感さすごい!

  • @yuma5952

    @yuma5952

    20 күн бұрын

    ジョークのレベルじゃないけどね こんなのすぐ伝わらない側に問題ある

  • @mmih0im594
    @mmih0im59422 күн бұрын

    今EC市場の急成長により物流需要が増加している一方で、ドライバーの高齢化、労働条件の厳しさ、長時間労働規制からドライバー不足の中、一人一人のドライバーの業務が地獄のように膨れてるというので着眼点というか方向性は良いが、コレジャナイ感とコイツじゃない感がすごい。

  • @user-zb8us3nn3g
    @user-zb8us3nn3g22 күн бұрын

    ラストは程好いリップサービスと志願者の前向きな心で久々に良い終わりかただったと思う。

  • @user-qc8rr4rq7y
    @user-qc8rr4rq7y22 күн бұрын

    再配達問題は客側も従業員側も絶対億劫になるから解決できたら良いとは思う

  • @gakuseilife
    @gakuseilife21 күн бұрын

    桐原社長なんかすごい誠実そうで好き

  • @user-pj9wt7ex4l

    @user-pj9wt7ex4l

    19 күн бұрын

    なんか有名なパティシエみたいな見た目ですよね

  • @haka4889
    @haka488922 күн бұрын

    普通に宅配ボックス設置させる方がはやい。。。

  • @user-yv8fd5qq6h

    @user-yv8fd5qq6h

    18 күн бұрын

    早いのはみんなわかってんだよ

  • @makimaki6630
    @makimaki663022 күн бұрын

    まずAmazonに相手されるわけがない

  • @enkaa229

    @enkaa229

    21 күн бұрын

    それはやってみないと分からない

  • @user-nu7mt3os9j

    @user-nu7mt3os9j

    21 күн бұрын

    私は個人的には無理 個人情報丸見えで嫌だ アマゾンに話しても相手にされないよね。

  • @user-uq8tv6ux6x

    @user-uq8tv6ux6x

    21 күн бұрын

    @@enkaa229分かるわwそれくらい分かれよw

  • @user-fu6vv1xe7i
    @user-fu6vv1xe7i22 күн бұрын

    序盤でボコボコにされるのかと思ったけど虎達が優しく諭す感じでよかった。安心して見れました。

  • @muppyqq211

    @muppyqq211

    19 күн бұрын

    発想の貧困、説明能力があまりにもポンコツすぎ、人は良さそうなので ボコボコにするエネルギーも無駄だからです。

  • @user-ed9ho2zu8p
    @user-ed9ho2zu8p19 күн бұрын

    経営者の方々の物事の考え方、捉え方が大変勉強になりました。

  • @user-mk4ic1zv6r
    @user-mk4ic1zv6r22 күн бұрын

    配達員さんも色々と大変なのですね😢

  • @Gojimon.TV.c
    @Gojimon.TV.c22 күн бұрын

    普通の置き配と変わらなそう! 最近アマゾンの宅配ボックスが コンビニに設置されてたり いろいろな企業がいろいろ考えて 努力をしてるんだなって思う これからのマンション自体が 新築時点で宅配ボックスが設置される時代になりそうですね!  マンション選び条件に宅配ボックス有とかね!

  • @gf0603
    @gf060322 күн бұрын

    ラストステートメントにあったように「皆さんのお力で」てとこが全てかな。全く自分で広げようとは思ってなさそう。

  • @072taiki
    @072taiki22 күн бұрын

    ドライバーさんの抱える問題を考えると、何とかしたいっていう気持ちは凄くわかりました。 ただ、配達する側の問題を、受け取る側の負担で改善するというのは、普及するスピードを遅くするように思う。 やはり、何らかのメリットを消費者に感じさせる仕組みでないと広がりにくいようには思う。

  • @user-lp7bi1dv7q
    @user-lp7bi1dv7q22 күн бұрын

    岩井さんの最後のはぁ?がおもしろかった🤣

  • @ac3121501
    @ac312150122 күн бұрын

    わたしも配達員してたから凄く大変なの分かります。 ただ、大変なのは配達員だけで、荷主も受け取る側も結局は他人事なんですよね。 また来てもらえばいいやって軽く考えてますよ。 配達員の時間と労力を奪ってることに気付いてない人の方が多いですねきっと。

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    21 күн бұрын

    荷物受けとる側も再配達面倒い。一人暮らししてた時なんて、自分が家にいる間に荷物届くことなんてほとんどないし、大事な夜の時間も2時間単位でしか再配達の設定できないから、その間風呂も入れないし。 元から日にちと時間指定全てさせてくれればこんなこと起きないのに。 設定できない荷物があること自体、解決する気ないのかな?と思う。 オレは結局宅配場置きにしてもらってた。

  • @user-mz6vi1ed4b

    @user-mz6vi1ed4b

    21 күн бұрын

    @@user-lj7oq8jo2b  アマゾンで言うならアマゾンの宅配は1日200とか配る人もいるらしいし、 現実的に細かな指定されたら終わらないのはあるんじゃないかな

  • @user-ct9qk6dp1q
    @user-ct9qk6dp1q22 күн бұрын

    孫さん、見た目から戦闘力ありすぎだろ

  • @user-ih5cg7ue5s
    @user-ih5cg7ue5s22 күн бұрын

    10:19 この広告の差し込み方微妙

  • @kewa3981

    @kewa3981

    22 күн бұрын

    えっ、てなった

  • @miyakeken_kirinuki
    @miyakeken_kirinuki22 күн бұрын

    配達ボックスのレンタルビジネスとか儲かりそう

  • @Cappu_ccino
    @Cappu_ccino22 күн бұрын

    元配送員です。結局代引などの商品は持ち戻らなければならないし、オートロックのマンション、一部の個人宅は宅配BOXがある所が多くあります(無いのも沢山あるけど)。それに、誤配達や転居による引き上げなどの場合誤配先のお客様やマンションの管理会社様にご迷惑がかかりませんでしょうか(その付け方だと自ら外側から回収するのは難しそうな為)。置き配OKなお客様はOKIPPAを設置して下さったり、お客様の方からアプローチして下さったり、荷物に記載して下さったりします。ていうかそもそもAmazonって置き配中心じゃなかった?????(他社比)

  • @Cappu_ccino

    @Cappu_ccino

    22 күн бұрын

    ていう考えがあるのでこの商品にはあまり魅力を感じませんでした。大きいオートロックのマンションは大抵何件も配達ある上に大体宅配BOXがあり、更にOKIPPAを使用されている方もいらっしゃるのでほぼほぼ荷物落とせますしね。

  • @jorn-doe-yamada
    @jorn-doe-yamada22 күн бұрын

    課題感とか目の付け所とかメリットの話とか、珍しくリアルで良かった。

  • @user-he3im3sz5k
    @user-he3im3sz5k22 күн бұрын

    紐が邪魔そうな気がするし、集合住宅だと住民トラブルになりかねない。

  • @user-tf3mb3zj7n
    @user-tf3mb3zj7n22 күн бұрын

    現場を知る志願者だから解ることは沢山ある 今回厳しめだね

  • @newotube
    @newotube22 күн бұрын

    ポストがあるところはほぼエントランスだよね、災害時の避難経路でもあるわけでそんなところを物置にするのは防災上許されるわけがない

  • @user-dr9xt8hl1g
    @user-dr9xt8hl1g22 күн бұрын

    孫さんかっこよすぎる

  • @t_a_moooo_816
    @t_a_moooo_81621 күн бұрын

    ヤギ飼ってるからで滑ったのにも関わらずその勢いでマツモトキヨシでまたふざけてくる辺りがハートが強い😂

  • @shige39
    @shige3922 күн бұрын

    この問題はクロネコも佐川も皆考えてるけど解決策がない。最寄りのコンビニに再配達して客がコンビニに取りに行くというアイデアもあるけど決め手にはなっていない。個人情報漏洩の問題もある。やっぱり、クロネコでさえも良いアイデアを提示できないのだから困った。

  • @zoome7810
    @zoome781022 күн бұрын

    (誰でも思い付くし、荷物の箱を開けて中身だけ持っていかれる懸念や誰に何の荷物が届いたか周囲にバレバレだし、マンション管理の問題を気付いていないし何の行動も起こしていないしツッコミどころ満載すぎて、そもそも突っ込んだら黙るだけだし、褒めるところが一切ないけどあえて言うなら)着眼点がいいね

  • @user-wm3zn7kf7j
    @user-wm3zn7kf7j22 күн бұрын

    桑田さんがユーザー側も「別に再配達になっても困らないでしょ」って言うけど、 そんなことなくて、お風呂入ってて来ちゃったとか、今日受け取りたかったけど残業だったとかあるから、言う以上に需要はあるんだよなあ

  • @MegGrace
    @MegGrace21 күн бұрын

    孫さんの声好きです。話も良いわ〜久々に良い虎参戦してくれて嬉しいです🤗

  • @suuu__tksg
    @suuu__tksg22 күн бұрын

    殆ど自宅に居なくて受け取れないの配達員さんに申し訳ないな〜と思ってコンビニとか駅にあるロッカー利用してる。でも時々ロッカー使えない荷物もあるからそういうロッカー充実してくれれば結構満足

  • @makimaki6630
    @makimaki663022 күн бұрын

    桑田珍しくまともな服装してるのね

  • @user-ys8kh5kl3f

    @user-ys8kh5kl3f

    22 күн бұрын

    案件の方ですか?

  • @user-cs5bi7is1j
    @user-cs5bi7is1j22 күн бұрын

    タワマン等の集合住宅なんかは物流センターで一括して受け取ってもらう所もあるけど、集合住宅なんかはそういう一括で受け取ってくれる所が増えてくれればいいな思う

  • @mikanmikan4985
    @mikanmikan498522 күн бұрын

    孫さんいいですね✨️✨️全体的に志願者の主張を尊重しつつ、虎の方達が意見を話してて素敵だなと思いました(*^^*)

  • @user-ib6ec8jv3x
    @user-ib6ec8jv3x22 күн бұрын

    この装置?だと荷物に紛れ込まして不審物を設置出来たりするのではないでしょうか。 なかなか危険なこともイメージ出来たのでそのへんをもっとクリアにして行かないと問題はあると思います。

  • @user-ec7pz4gx6q
    @user-ec7pz4gx6q22 күн бұрын

    アイディアはめちゃくちゃ良いと思いますね

  • @user-xv7ee4po3h
    @user-xv7ee4po3h22 күн бұрын

    孫さんイイねぇ〜!!

  • @kee5186
    @kee518622 күн бұрын

    そのボールがある事で「不在」って状況が分かるから、セキュリティ面で別の問題に派生しそうな感じがする。 有料化でいい気がするけど。。。 有料化で購買意欲の低下も意味不明。

  • @user-tb3yd5rd9u
    @user-tb3yd5rd9u22 күн бұрын

    再配達有料は居ないのに居たとかのトラブル増えるから結局 実現は厳しい。

  • @hompoyumyum6527

    @hompoyumyum6527

    22 күн бұрын

    確かにトラブルのもとになるかもしれないから難しいかもね😃

  • @user-us7np2ys7o

    @user-us7np2ys7o

    21 күн бұрын

    あーそゆことか

  • @user-kq6vl5yx3f

    @user-kq6vl5yx3f

    21 күн бұрын

    在宅してたのにすぐ出れない状況で不在にされたり。 お中元とかの贈り物で、本人が頼んだ荷物じゃないのに再配達料金取られたら送った側もなんか気不味い。 トラブルの元が多すぎる

  • @user-xc2pm3qw3l

    @user-xc2pm3qw3l

    20 күн бұрын

    電話を義務付ければよい。必ず記録として残るから、動かぬ証拠となる。実際には再配達の際必ず電話番号の記入がある。近い将来有料化にむけてもう動いてるのかもね

  • @kiyoshiman9144
    @kiyoshiman914422 күн бұрын

    ヤギの所まじ鳥肌たった

  • @user-us8jl2sk1g

    @user-us8jl2sk1g

    18 күн бұрын

    ヤギなのに

  • @user-lu3dh9pg6r
    @user-lu3dh9pg6r22 күн бұрын

    こーゆー人は大事。

  • @user-ti1wq1hs4h
    @user-ti1wq1hs4h22 күн бұрын

    紐つけてもカッターで箱切られたら盗難されるぞ

  • @user-kp8id1cy7l
    @user-kp8id1cy7l22 күн бұрын

    マイノリティ・リポートに出てくるクモ型ドローン思い出した

  • @user-tc9uz8ls2j
    @user-tc9uz8ls2j22 күн бұрын

    桑田さんいると安定しますね。

  • @kabocha_wine
    @kabocha_wine22 күн бұрын

    ご家族、お友達を大切に

  • @user-vc8fh8yq6m
    @user-vc8fh8yq6m19 күн бұрын

    23:44 アフターかっこいいけどビフォアーも人が良さそうな安心感とおぼこさがあってイイ!

  • @user-qn5qr9lp1w
    @user-qn5qr9lp1w22 күн бұрын

    いい案だけど盗られるのが怖い😢 邪魔になる💦

  • @poponponpon
    @poponponpon22 күн бұрын

    見出して6分、 この前の事業再生版のたこ焼きとお好み焼き合わせた人を思い出した。

  • @straycat2006

    @straycat2006

    22 күн бұрын

    髪型もあって同じ人がまた来たのかと思いました 話の辻褄が合わなかったり、 突然?なこと言い出したり、 笑われてるのにヘラヘラしてたり、デジャブかと思いました でもこの人の方がお金積まれたので断然優秀ですが

  • @user-lv7ih8os7e
    @user-lv7ih8os7e22 күн бұрын

    マンションより持ち家の方が需要ありそう。

  • @user-cd2ov4mt7c
    @user-cd2ov4mt7c20 күн бұрын

    遠藤さんと同業者です。出演した勇気と問題を解決する前向きな行動は応援したいです。

  • @yuki823hina
    @yuki823hina21 күн бұрын

    宅配業者さん、いつも本当にありがとうございます。再配達もだけど 集配してて駐禁問題は本当に辛いですよね。 罰金に点数に... 色々考えるとコンビニで受け取る様にするのが良いのかな? 宅配業されてる方の苦労をなるべく減らすよう気を付けたいです。

  • @yasuohashi6052
    @yasuohashi605221 күн бұрын

    再配達有料にしてしまうと、配達員の中には在宅してるのに不在票入れる者もいるから、在宅時に不在票入れられた場合のトラブルもある

  • @user-ne2tp2he2f
    @user-ne2tp2he2f22 күн бұрын

    ターゲットを古くてお金がない小さめなマンションや、アパートなどのお家のみで絞るとめちゃ良さそう

  • @bamboosentencebelltree6795
    @bamboosentencebelltree679522 күн бұрын

    形を変えればめちゃくちゃ必要なビジネスだと思う

  • @user-py9ls1jp5g
    @user-py9ls1jp5g20 күн бұрын

    こんにちは!と髪型、髪色で大体わかるよな😂

  • @tatsuki781
    @tatsuki78122 күн бұрын

    再配達有料がベストだと思う。 現状置き配できてボックス受け取りもコンビニ受け取りもできる。 再配達必要なのは受け取り側の問題でしょ。

  • @user-cc9pb2we1e
    @user-cc9pb2we1e22 күн бұрын

    再配達を有料にすると、「じゃあ再配達いいです、今回はキャンセルで」ってなった時めちゃくちゃ面倒くさそうなんだけど…。

  • @sanadashinji

    @sanadashinji

    22 күн бұрын

    配達員が少ない状況だしそれならそれで良いんじゃない?

  • @user-cc9pb2we1e

    @user-cc9pb2we1e

    22 күн бұрын

    @@sanadashinji 言葉足らずで申し訳ない。 そうなると結局配達員さんの手間や仕事が増えちゃうんじゃないかなーと思ってしまって。

  • @user-fc7cm7jc2e

    @user-fc7cm7jc2e

    22 күн бұрын

    @@user-cc9pb2we1e キャンセルしたらキャンセル料とればいい 再配達もキャンセルも全部有料でOK

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    21 күн бұрын

    ​@@user-cc9pb2we1eキャンセルも当然有料でしょ

  • @ash-yr9ut

    @ash-yr9ut

    21 күн бұрын

    キャンセルが無料で出来るのってアマゾンくらいじゃない? 俺某通販サイトで荷物受け取らなかったら出禁にされたぞ。

  • @user-bj5ct1gk6w
    @user-bj5ct1gk6w22 күн бұрын

    日本の玄関ポストデカくしろよって思う

  • @jinx_planet

    @jinx_planet

    21 күн бұрын

    犬、猫、熊、ヒトが入っちゃうよ

  • @user-wd9yv5mb9j
    @user-wd9yv5mb9j22 күн бұрын

    この商品自体はめちゃくちゃいいと思う❗️ 何よりもコンパクトなのがめっちゃいい❣️置き配の盗難防止にもなってめっちゃいいと思います😊❗️ まーじもったいない!攻めるべきところは集合住宅じゃなくて、一軒家やアパートだと思った😂 宅配ボックスは置くとこないから、これくらいコンパクトな商品なら欲しいよ❗️❗️

  • @ojisan2896
    @ojisan289622 күн бұрын

    みんな見るの早すぎ!!!!

  • @yoshikoi72
    @yoshikoi7222 күн бұрын

    マツモトキヨシの意味がわからないわ

  • @pupulin123
    @pupulin12322 күн бұрын

    孫先生かっこよいね

  • @user-wc2rv1il7z
    @user-wc2rv1il7z22 күн бұрын

    リベンジ版に期待! またこの方見たい!!

  • @jizoairport
    @jizoairport22 күн бұрын

    アイデア系では珍しくいいアイデアだと思う。

  • @user-em6zn2rr2q
    @user-em6zn2rr2q22 күн бұрын

    再配達有料は在宅していたと言い張る人が出てくるため管理しきれないと聞いたことがあります

  • @user-jp1uf2mn2d
    @user-jp1uf2mn2d20 күн бұрын

    孫さんむっちゃ好き

  • @tn4976
    @tn497622 күн бұрын

    新しい虎の孫さんかっこいいし、人当たりいいし、めっちゃ好きになった

  • @user-xt4do6eq3g
    @user-xt4do6eq3g22 күн бұрын

    宅配ボックスって基本的には埋まってて使えないことがほとんどなんだよね。

  • @tomking0930

    @tomking0930

    22 күн бұрын

    ホンマそれ

  • @iwa0505

    @iwa0505

    22 күн бұрын

    物置代わりに使ってる住民おるし。

  • @yanjiiii

    @yanjiiii

    22 күн бұрын

    タクボが空いてても荷物のサイズが大き過ぎて入れなれないのあるし

  • @mura-hiro8023
    @mura-hiro802321 күн бұрын

    配達員さんの駐禁問題と再配達問題は本当に大変だと思います。何かしら良いアイデアがあるといいかもですね。 しかし、今回のワイヤーはぶら下がるのは邪魔になるし、荷物の大小を考えると、防犯上も、防災上も、ダメダメですよ。

  • @user-or1wn5fk2e
    @user-or1wn5fk2e22 күн бұрын

    開始5分でもうダメそう…無理…多分無理…っていうか不可能…

  • @user-of2cl3rx7s

    @user-of2cl3rx7s

    21 күн бұрын

    カイジみたいになってて草

  • @user-zr5tw1ko8t
    @user-zr5tw1ko8t20 күн бұрын

    元配達員です そもそも不在常習犯はこんな物使わない 袋状でもないからダンボール開けられて中身取られたらどうするの❓ って100%言ってくる 再配達問題は置き配云々じゃなくもっと根本的解決してかないと配達員の負担は減らないと思う 再配達有料化も会社は利用客減少する危険あるから動かない 不在客は居たのにとかチャイム鳴らされてないとか言い訳とクレームしか言わない ホント難しい問題です不在問題は😓

  • @user-pq8gj2ov2v
    @user-pq8gj2ov2v22 күн бұрын

    再配達無料でやってる限りは無理でしょ 客としては再配達してもらうのが1番安全確実なんだから

  • @user-mf7dt3tf4d
    @user-mf7dt3tf4d21 күн бұрын

    そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね

  • @user-wc9ss7it5f
    @user-wc9ss7it5f21 күн бұрын

    こんなに何度も虎の方達が(???)て、なるの初めてみた😂

  • @hanako3842
    @hanako384222 күн бұрын

    宅配boxは邪魔だしデザインも気に入る物が無い、使用しない時は邪魔にならずに良いと思った、セキュリティー的には?ですが 戸建てやドアポストに付けられるなら需要有るかも、Amazonや管理組合に許可など要らない形でないと実用は難しいでしょう。 ただそうするとオートロックで集合ポストのみの解決にはならないのでとりあえずターゲットを変えたら良いんじゃないかと思いました。

  • @user-or6lt3jm4d
    @user-or6lt3jm4d19 күн бұрын

    ヤギわろた

  • @congdd6233
    @congdd623316 күн бұрын

    再配達問題はなんとかしてほしい。 ガソリン代もかかるし プラスアルファで金額もかからないのが難

  • @As-ch6zq
    @As-ch6zq22 күн бұрын

    その前髪でいいと思ってるのが草

  • @tked7910

    @tked7910

    22 күн бұрын

    志願者さんや僕が若い頃に流行ったギャル男スタイルの前髪ですね!懐かしい!!まだしてる人がいたなんて、ちょっと感動です(笑)

  • @user-iy4wp7ob2t
    @user-iy4wp7ob2t22 күн бұрын

    置き場所が無い場合は紐つけても解決にならんでしょ

  • @masan1000
    @masan100022 күн бұрын

    紐形式じゃなくて、丈夫な切れないネット形式にすれば使いやすそうですね

  • @use08080e
    @use08080e22 күн бұрын

    気持ちも課題もわかるけど、商品の有効性がよくわかりませんでした

  • @user-fh6ku9ce6c
    @user-fh6ku9ce6c22 күн бұрын

    再配達はユージに運ばせろ

  • @kareinarukyuuka
    @kareinarukyuuka22 күн бұрын

    正直に言った高校生は怒られて、正直に言わない大人も怒られる

  • @user-ez5ch6gs1p

    @user-ez5ch6gs1p

    22 күн бұрын

    じゃあどうしたらええねんって思っちゃうよね。おじいちゃんだから毎日言うこと違っちゃうのかな。

  • @ryoco-hu6ux

    @ryoco-hu6ux

    22 күн бұрын

    気分や好み次第なんですよね

  • @user-zp6ie4qk1z

    @user-zp6ie4qk1z

    22 күн бұрын

    正直に言わない高校生と、正直に言う大人は大丈夫なんじゃない?

  • @-yuka-5051

    @-yuka-5051

    22 күн бұрын

    納得させるものを持ってくるだけのこと それが足りないなら何しても 怒られるでしょw 結局は中身なのよ

  • @user-rx3lu4jq5j

    @user-rx3lu4jq5j

    22 күн бұрын

    @@iy4831同意です。話の流れを理解しないと、こんなズレた主張になりますよね。

Келесі