【FULL】「イラつくんだよ」ドラゴン細井の猛攻に男は… 新しい治療法「緩消法®」で体の痛みに苦しむ人を救いたい【坂戸 孝志】[563人目]令和の虎

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

坂戸さんの情報はこちら
【KZread】  / @kanshoho-ch
【公式】 www.471203.com/
★「青い令和の虎CHANNEL(旧:受験生版TigerFunding)」加盟申込フォームはこちら
forms.gle/BY97Az8o7Q7jBct46
★○○版 令和の虎 出演者募集中! お申し込みはこちらのサイトから
toramjshukatsu.wixsite.com/ti...
「令和の虎」に関わりたい方大募集!
応募フォームはこちら:forms.gle/5GuqCTPNC5gTeLTF9
オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
monolith-j.com/fanclub/
★リライブシャツ佐々木さんの一本流し傑作選はこちら
• 【傑作選#006[佐々木貴史]】青汁王子 初...
★リライブシャツの購入ぺージはこちら
reiwanotora.myshopify.com/col...
★実はモノリスジャパンって広告会社なんです。
▽尖った広報ブランディングをお求めの方はコチラ!
HP:monolith-j.com/
制作実績集:monolith-j.com/works/
イエローキャブへの加盟に関するお問い合わせはこちら
yellowcab.jp/franchise/
TikTok はこちら
令和の虎 CHANNEL:www.tiktok.com/@reiwanotora?_...
受験生版 Tiger Funding:www.tiktok.com/@jukenseibantf...
切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎 CHANNEL:forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
受験生版 Tiger Funding: docs.google.com/forms/d/e/1FA...
虎の子応援 ECサイトはこちら
h-soya.wixsite.com/reiwanotora
『令和の虎』出演者募集中
令和の虎からの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
志願者の応募はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
『受験生版 TigerFunding』出演者募集中
受験生版 Tiger Funding からの出資を受けて、
志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中 !
志願者応募フォームはこちら
forms.gle/Qi4zVUKJRS9Yo6aY7
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
★令和の虎
ドラゴン細井
(AMASORA CLINIC 院長)
【ドラゴン細井featアマソラクリニックch】 / @featch3622
【Instagram】 / ryuhosoi
【Twitter】 dragonhosoi?ref_s...
安藤功一郎
(GA technologies (Thailand) RENOSY (Thailand) 代表取締役CEO)
【タイ駐在チャンネル】 / @thaichuzaichannel
【会社公式HP】www.ga-tech.co.jp/
【Twitter】 / andoreiwanotora
青笹 寛史/あお
(アズール株式会社 代表 動画編集CAMP 主催)
【Twitter】 aotech6?s=20
【KZread】 / @aotech6
【動画編集CAMP】camp-skill.com/movie-reiwanot...
荒木杏奈
(アンナアドバイザーズ株式会社 代表)
【アンナアドバイザーズ株式会社HP】www.anna-advisors.com/
【KZread『アンナ社長』カンボジアンナ】 / @anna1224
【海外不動産のポータルサイトアセットオーシャン】asset-ocean.com/
谷本吉紹
(株式会社エースタイル 代表取締役)
【KZread】 / tanimotoke
【Twitter】 kaigo_akaruku?s=2...
【HP】tanimotoke.jp
♦︎司会:雫石将克
(フリーアナウンサー)
【Instagram】 / shizukuishi_820
【KZread】 / @shizukuishich
【所属事務所】sync-cm.jp/managements/
講演会に岩井良明がお邪魔します
岩井良明による講演会も随時、実施します!
就活、若者、教育、日本の未来...岩井による講演会を ご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tora@monolith-j.com
主宰・岩井の書籍『猛虎を束ねる主宰論』
Amazon.co.jpにて販売中!
www.amazon.co.jp/dp/4865901663
令和の虎 主宰 岩井良明からの最新情報は公式Xをチェック
【X】 / reiwanotoraiwai
チャンネル登録はこちら
令和の虎 CHANNEL
/ @reiwanotora
受験生版 Tiger Funding
/ @zyukenseibantigerfunding
イエローキャブチャンネル
/ @_yellowcab
制作:株式会社 Suneight
suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき

Пікірлер: 1 700

  • @reiwanotora
    @reiwanotora24 күн бұрын

    【令和の虎チャンネル】第2617回。 今宵19時配信は563人目の志願者・坂戸さんのFULLです。 坂戸さん「新しい治療法「緩消法®」で体の痛みに苦しむ人を救いたい!」 「イラつくんだよ」 ドラゴン細井の猛攻に男は…。 是非ご視聴下さい。

  • @user-bj2ux2rn2w

    @user-bj2ux2rn2w

    24 күн бұрын

  • @user-po7bo2fn4i

    @user-po7bo2fn4i

    24 күн бұрын

    😅😊

  • @gooble8153

    @gooble8153

    24 күн бұрын

    前屈させて素人だます… 前屈は1回目より2回目、2回目より3回目が柔らかくなるのは当たり前! 世の中には こんな素人だましにダマされる医者もいるから驚き…

  • @user-dh5mu8rm4k

    @user-dh5mu8rm4k

    24 күн бұрын

    坂戸さんの治療を受けたいです。私は今、5分位しか歩けません。どちらに伺えば良いか教えて下さい。

  • @hime_zii

    @hime_zii

    22 күн бұрын

    @@gooble8153 緩消法を知らない奴の言う事💦 よくあること💦

  • @takak8251
    @takak825124 күн бұрын

    こんだけ詰められたら多少ムキになってもいいのにこの志願者は素直に話を返してて普通に偉いと思ったけどなー。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    23 күн бұрын

    これからも頑張ります。ありがとうございます。

  • @tomokimantv8725

    @tomokimantv8725

    22 күн бұрын

    間違いないね! 必ず成功するよこの方は!

  • @hime_zii

    @hime_zii

    22 күн бұрын

    もう成功していらっしゃいます。

  • @tomokimantv8725

    @tomokimantv8725

    22 күн бұрын

    確かに!!😹 すみません🤣

  • @user-lg2mf1si2m

    @user-lg2mf1si2m

    22 күн бұрын

    @@kanshoho-ch まあバズらせるにはしかたないと思ったんでしょうね! 何回も学習会行ってあなたが物凄く怖い人というのは解ってるんで・・・

  • @user-vs9gr7jw4g
    @user-vs9gr7jw4g17 күн бұрын

    介護士です。 ぎっくり腰や筋肉が張り腰痛に苦しんでいます。 本、購入し楽になりたいです。 頑張って下さい!

  • @yutakacosmo
    @yutakacosmo23 күн бұрын

    志願者の顔を見てびっくりした。 アメリカのコロラドに住む女性から紹介されていた先生で本当にすごい実績のある方なので令和の虎に出ることに違和感があった。細井さんや青笹さんには世界をリードするこの治療法を理解するには至らなかったのは残念ですね。資金援助したいという方は多く いらっしゃると思います。

  • @user-fo1fc8kl9j

    @user-fo1fc8kl9j

    23 күн бұрын

    このコメント上がれ!

  • @dododod4545

    @dododod4545

    22 күн бұрын

    医学の勉強してる人って成功も失敗も「歴史」も勉強してるから完全な科学的根拠持ち出せないと無理だよ。 間違ったものを広めるのがどれだけとんでもないことかもわかってるから医療系はハードル高いと思う。

  • @user-wu7vh3fw7h

    @user-wu7vh3fw7h

    22 күн бұрын

    日本では特許を取れない⇒日本では理解されない アメリカでは特許を取れる⇒アメリカでは理解されている アメリカで資金を募れば1億位は楽勝で集まりそう 但し、金を出しても口は出さない、を条件にしないと危ないけどね。

  • @perorintyo_tv

    @perorintyo_tv

    21 күн бұрын

    保険料を貰う=決まったことしかできない 全然今の医者は偉くない。こういう技術は 本当に広まって欲しいですね

  • @user-hr4ie4vk9i

    @user-hr4ie4vk9i

    21 күн бұрын

    将来的には標準治療に入れて欲しいって言ってるから、そうなれば結局これも保険診療になるってことでは?

  • @love-happy999
    @love-happy99924 күн бұрын

    志願者さん何言われても感情的にならず落ち着いていて、誠実さが伝わりました。 本当に苦しんでいる人を救いたいんだなという思いも伝わりました。今の西洋医学はビジネスになってしまってて対処療法ばかりで根本の解決にならない(しない)ものばかりです。 是非広まるように頑張ってほしいです。応援しています。

  • @user-lg2mf1si2m

    @user-lg2mf1si2m

    22 күн бұрын

    実際に腰痛患者みつけてやってみたら相手は極ビジネスだから!

  • @user-ts8mj8fe3w
    @user-ts8mj8fe3w22 күн бұрын

    優秀な人なんだなあと思いました。細井先生が今回は何か空回りしてた印象でした。

  • @hwkitamura1
    @hwkitamura122 күн бұрын

    どう考えてもヒカルがこの治療法紹介するより、この発案者のプレゼンのほうが信頼に値する。本当に腰痛くて困ってる人はヒカルなんてどーでもいい・・・。

  • @user-mj4tx3up6s

    @user-mj4tx3up6s

    15 күн бұрын

    確かにヒカルの影響力すごいんだけど、うさんくささで言ったら合わなさそうだよねw

  • @user-qd4cg2ux8i
    @user-qd4cg2ux8i24 күн бұрын

    この志願者の方の言われている事は、誠実さや何を言われても感情に流されず忍耐されている姿は素晴らしいなぁって思いますね

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @mt-le5ic

    @mt-le5ic

    23 күн бұрын

    現代の医者からしたら、痛みのストーリーなんかどうでもいい 数字が全て 年寄りはストーリー含めて医者から見てほしいんだよな。 うちのばーちゃんもカルテしか見てないって愚痴ってたよ。患者と医師の縮図だと思う 応援したい

  • @0827akiyan

    @0827akiyan

    23 күн бұрын

    @@mt-le5icうわ、凄い納得いくコメントですね😳本当に鋭いですね!! 今は電カルになりましたが、電カルの中身を見てると、休日は海物語て入力も見た事有ります 地域に根付いてる田舎のお医者さんは患者さんの話や愚痴を聞いてあげて心も癒してあげるのも良いのかもしれませんね😊 うがった見方をしてしまえば、ダラダラ話で診療報酬取ったり、本当はいけない2ヶ月分の処方箋を書いたりして、地域薬局と先生の間でよく揉めたりしてましたが😂 細井先生の話も納得出来ますし、コメ主さんのコメントも凄い納得出来ました😳

  • @kyantama582

    @kyantama582

    23 күн бұрын

    @@mt-le5ic 承認欲求を満たすために医療保険制度を使うのは良くない

  • @ararasai1836

    @ararasai1836

    10 күн бұрын

    誠実さ、詐欺師の武器

  • @akutuko
    @akutuko23 күн бұрын

    6〜7年前になりますが腰痛と膝の痛みで病院に行っても改善されず40代で歩行困難のままなのかと思い悩んでいたところ、たまたま観たyoutube がこの方のチャンネルでした。今は改善されすっかり忘れていたんですが当時は自身の身体の変化に感動でした。本当に腰痛などに苦しんでる方には一度は試して欲しいなって思います!

  • @sakuG-rj9vz
    @sakuG-rj9vz24 күн бұрын

    谷本先生の反論がとても素敵

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。

  • @sanadashinji

    @sanadashinji

    19 күн бұрын

    ナイス谷やんでした。

  • @nakamurakei2200
    @nakamurakei22009 күн бұрын

    坂戸先生は本当にすごいですよ。俺も長年苦しんでいた膝の痛みが緩消法で良くなりましたから。信じられないと思うけどここだという筋肉にヒットすると本当に痛みが消える。自分でもできるけどそんなに簡単ではない。医者には多分理解出来ないと思うからこういうコメントになるんだと思うな。整形の先生は整体とかも認めないし。言い回しには確かに問題はあると思うけど坂戸先生もそれは反省していた。一言言えることはこれ世界的に認められると整形外科に通う患者がいなくなると言うことだけですね。医師会も絶対に認めたくない。なぜなら治る方法はわかっているけどそれでは医者として儲けにならないから。がん治療も同じく。坂戸先生は儲けたいという気持ちは持ち合わせていない。自分と同じ苦しみを持つ人を救いたいという一つの信念で臨床研究とかしている。これからも頑張って欲しいです。

  • @AI-ps8eb
    @AI-ps8eb23 күн бұрын

    雫石さんが時々入れるフォローが素敵だよね😊 最初は演技的で胡散臭い志願者さんなのかなと思いましたが、痛みに苦しむ人を助けたい気持ちが段々伝わりました🙆‍♀️ 龍先生の「クソ」「だるい」等の言葉にも過剰反応せず、最後まで冷静に頑張ったと思います!!!

  • @user-ze5fk3wt2w
    @user-ze5fk3wt2w21 күн бұрын

    とても応援したくなる志願者さんでした。是非頑張って欲しいです。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    20 күн бұрын

    ありがとうございます。これからも頑張っていきます。

  • @user-vc1xj6qg3t
    @user-vc1xj6qg3t23 күн бұрын

    これ、このタイミングでクラファンやったほうがいい気がします。 リターンとしては、メッセージカードつきの書籍を送付、数回構成の動画コンテンツの視聴権とか、一定期間中のサポートを受ける権利(メール等で質問できる権利)などを金額に応じて組み合わせてリターンにすれば、この一部の虎が難癖つけまくったから調達できなかった2000万円よりも大きい金額はわりとすぐに調達できるんじゃないかと思うけどな。 さすがにこれは医師免許をもってるっていう2人の虎が虚勢を張りすぎてたようにしか見えない会でした。

  • @user-lw8rw1di8n
    @user-lw8rw1di8n24 күн бұрын

    志願者のブレない、折れない、自信溢れたプレゼン素晴らしかった!見ててとても気持ち良かった!頑張ってください❤

  • @user-my1hv5un2b
    @user-my1hv5un2b23 күн бұрын

    毎回思うけど雫石さんの最後のコメントが良い! ずっと司会してほしい

  • @user-gw7li7vn2x
    @user-gw7li7vn2x24 күн бұрын

    過去、腰痛と慢性痛で寝たきり経験もあり、心底苦しんだ経験もあり、緩消法を知りました。

  • @TT-nt3pm
    @TT-nt3pm14 күн бұрын

    この方は凄い。嫌味言われても感情的にならず平常心で、なかなか出来ることでは無いと思う。 細井さんとか感情的に話してるし、医者になれてない免許だけ持ちの人はヒカルにはペコペコだけどココではいつも人を馬鹿にしたような表情するよね

  • @user-lo5qe2ml4s
    @user-lo5qe2ml4s24 күн бұрын

    このおっちゃんの熱意すごいな!

  • @miyabitmdclove
    @miyabitmdclove24 күн бұрын

    坂戸先生とやらは存じ上げなかったですが、番組見終わったあとにホームページやKZreadを見たら結構ちゃんとした方っぽい。 このまま研究を続けて1つの治療法として認定されるように頑張って欲しいです。

  • @user-ou1mv1ms4t
    @user-ou1mv1ms4t20 күн бұрын

    本物の研究者(志願者)には、ドラゴンも敵わないのかなと思いました。冷静さがレベチでした。色んな修羅場を潜ってこられてると感じました。

  • @user-nt9ok8um1h
    @user-nt9ok8um1h23 күн бұрын

    志願者の方が格が上に見える〜✨ 人格者で、凄い人なんだろうなという印象👏頑張っていただきたい🎉

  • @93gonnta

    @93gonnta

    20 күн бұрын

    同じ事を感じました

  • @HeartToKizuna
    @HeartToKizuna22 күн бұрын

    細井って一方的に喋るんだよな。 この場って志願者の方が緊張するし、立場が弱いのに、こんなに上から目線で一方的に話すのは志願者にとって不利でしかない。 志願者が本当にポンコツの時は真っ当に見えるけど、まともな志願者の回になると完全に害悪。

  • @pazuwakaba

    @pazuwakaba

    10 күн бұрын

    まぁでも志願者は金出してもらう立場だからな。

  • @HeartToKizuna

    @HeartToKizuna

    9 күн бұрын

    @@pazuwakaba だから何でも言っていいわけないやろ。自分のコメントにいいね押す暇あったら、もっとマシな返信しろよ。

  • @pazuwakaba

    @pazuwakaba

    9 күн бұрын

    @@HeartToKizuna 自分のコメントに自分でいいねできるの知らんやったわ! じゃあひとつ増やしとくわw

  • @menu2184
    @menu218424 күн бұрын

    2000万を出してもらうってのは、難儀な事なんだと思うけど、これだけメッタメタに言われても耐える姿に凄まじい胆力をお持ちなのだと感服いたしました。

  • @tatshi1080

    @tatshi1080

    24 күн бұрын

    この商品に自信があるんだろうなという感じがした

  • @menu2184

    @menu2184

    24 күн бұрын

    @@tatshi1080 自信というか大切にしているものを情報商材や詐欺なんて言われたら怒ると思うしかなり不快だったと思うんよね。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @M.T-AIN-zu3it

    @M.T-AIN-zu3it

    24 күн бұрын

    @@menu2184 そうよね 少なくとも俺ならメンブレしてる

  • @user-xt8yc9wm2i

    @user-xt8yc9wm2i

    24 күн бұрын

    そりゃ坂戸さんがこんな詰め方されても何も堪えんと思う。 界隈じゃ有名な人だから。 緩消法なんて昔から教えてるし。 虎に対して あんたらが知らんだけでしょってスタンスだと思う。

  • @takashi0503
    @takashi050312 күн бұрын

    谷本さん冷静に解釈してくれるので見ていて安心する

  • @user-ro3jh6bv3c
    @user-ro3jh6bv3c23 күн бұрын

    いや。 今回は志願者の方がレベル高いと思う。まじで約50分が一瞬だった。

  • @puru345

    @puru345

    15 күн бұрын

    ほんまそれ。20代30代の「今は成功してる」ガキ社長が、あたかも、世の中のすべてをわかってますよ的なところがはなにつく

  • @user-xt8yc9wm2i

    @user-xt8yc9wm2i

    3 күн бұрын

    @@puru345 マネーの虎のときも、虎側が詰めまくって、倒産してる社長ばっかだからなあ笑 偉そうに社会的に真理に自分のほうが近いかのように上から言うのが鼻につくのはわかる

  • @musaefu
    @musaefu24 күн бұрын

    細井先生なに言ってんだ? 生き埋めの話は過去の実体験を元に今こんな思いでやってますって事であって、本質的なのは筋肉が硬直してしまった事でしょ。 生き埋めになった人連れてこいはズレすぎててびびった😅 このコメント書いてる途中に谷本さんが言いたい事全部言ってくれてたw

  • @aknkun1262

    @aknkun1262

    13 күн бұрын

    ちげぇねぇ

  • @happy0358thanks
    @happy0358thanks24 күн бұрын

    良いものってわかってるけど、無理矢理悪いとこ探した感がある。 私もひどい腰痛持ちだから、改善されるならなんでも試してみたい。 これ、勿体無いと思いました。 これまでの売り上げも含めたリターンだったのになぁ。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴いただきありがとうございました。

  • @user-fo1fc8kl9j

    @user-fo1fc8kl9j

    23 күн бұрын

    この動画のおかげで数日後には出資したい人が直接坂戸さんに連絡していると思うな。

  • @user-fd9yp8rz4q
    @user-fd9yp8rz4q24 күн бұрын

    臨床結果が出て、根拠が確立したらリベンジ版に挑戦ですね。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @ubuntu.no.naka.no.penpen

    @ubuntu.no.naka.no.penpen

    24 күн бұрын

    そこまでいくと、出しやすいね。

  • @user-ke5dl8jc1w

    @user-ke5dl8jc1w

    24 күн бұрын

    そうなったら虎じゃなくても出ると思う

  • @user-ky3ux4oc2f

    @user-ky3ux4oc2f

    24 күн бұрын

    そこまで令和の虎が続いてたら良いですね🥺

  • @user-qj5ce1pi9n

    @user-qj5ce1pi9n

    23 күн бұрын

    虎、キング宮崎真本で並んで欲しいね

  • @herbgarden07
    @herbgarden0724 күн бұрын

    細井氏は、志願者に敬意を持った方が良い。

  • @user-rd5jn4er6p

    @user-rd5jn4er6p

    4 күн бұрын

    生き埋めになって大変な状況になり緩消法にたどり着いたからこそ覚悟を決めて医療の道へ進んだって話してるのに。細井さんの言い方は酷い。 胡散臭さを増幅させているのは、細井さんの志願者へ対する物の言い方だと思います。 人間、生きていたら色んなことがあるんです。 細井さんは、さぞかしぬるま湯で生きてこられたのかなと。 信じられないようなことがあるのが人生です。そう言うことも含めて理解してあげられない想像力の無さは少しずつ変えていった方が良いと思いました。

  • @user-vv8wn4nb4r

    @user-vv8wn4nb4r

    Күн бұрын

    ​@@user-rd5jn4er6p 医師の立場としてはまともな意見だと思いますけどね。100万出てるだけ奇跡的かと。 この番組の形式としては志願者が虎を納得させられるかが肝なので、 虎側の想像力の無さを指摘するのは他責すぎるし、その上で他人の生き方をぬるま湯呼ばわりするのは違うでしょ。

  • @user-rd5jn4er6p

    @user-rd5jn4er6p

    Күн бұрын

    ⁠​⁠@@user-vv8wn4nb4r生き埋めになった人を目の前に、「そんなこと普通はないでしょう」と言ってしまうところが人生、何事もなく生きてこられたのであろうと私が勝手にぬるま湯と喩えただけです。本当に考え及ばない出来事に遭遇した事があれば、あんな発言できないと思います。 “虎達を納得させること”これは勿論の事ですが、だからと言って他人を扱き下ろすような言い方は虎の立場として人として品位を欠き残念だったと、飽くまで私の感想です。

  • @user-hh9gz9xn3u
    @user-hh9gz9xn3u24 күн бұрын

    ナッシングだったけど、拍手を送りたい気持ちになりました!本物なら必ず広まる!!

  • @user-eq9bu1xj3j
    @user-eq9bu1xj3j23 күн бұрын

    ほんとに素晴らしいと思いました これからも頑張ってほしいです

  • @sqt0rv7fdiam
    @sqt0rv7fdiam23 күн бұрын

    もう細井もうざいなぁ ダルかったら出てくるなよもう お前がいちばんダルいわ

  • @noela4318
    @noela431823 күн бұрын

    生き埋めになったストーリー言っていいと思うけど、ダメなの?普通にこの方を認知する上で面白いとおもう

  • @bgcvvxfbn

    @bgcvvxfbn

    7 күн бұрын

    時と場所と割合を考えないとって事でしょう。少なくともこの場所においては、言っても最小に留めた方が良かったよって動画内でも言ってる。

  • @captainokinawa
    @captainokinawa23 күн бұрын

    この志願者、本当にブレないの凄い!

  • @user-xm3nd7su3m
    @user-xm3nd7su3m24 күн бұрын

    ドラゴン自分の医院の口コミ評価もっとみろよ… 人の事言ってる場合じゃないでしょ…

  • @user-wf6by9rn9f

    @user-wf6by9rn9f

    22 күн бұрын

    口コミ低評価はほぼ捨て垢の嫌がらせだよ

  • @perorintyo_tv

    @perorintyo_tv

    21 күн бұрын

    @@user-wf6by9rn9f その「ほぼ捨て垢だよ」を証明する臨床試験は終わってますか?w

  • @user-ql8vd2hg3i

    @user-ql8vd2hg3i

    21 күн бұрын

    @@user-wf6by9rn9f実際感染か何かで悪いこと起きてるのに対応悪いみたいじゃん 誠実に対応してれば問題ない

  • @user-xt8yc9wm2i

    @user-xt8yc9wm2i

    3 күн бұрын

    @@user-wf6by9rn9f とはいえ、細井先生は虎として見てる分には凄く好きだし、優秀だと思うが、 自分がこの人に施術してもらいたいとは絶対思わんわw 何か不満があっても、全部、口で言い訳して潰されるだろw こんだけ弁が立つ上に、学歴で人間性とか図る人なんだから、 客の不満なんかyoutubeのコメントレベルでしか見てくれないと思うから。

  • @user-sj5lj9jz5e
    @user-sj5lj9jz5e24 күн бұрын

    めっちゃ受け答えしっかりしてて良い印象だったけどなー。 けどこの人は虎がいなくても上手くいくんやろなと思う

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。

  • @user-of4of6ci3p
    @user-of4of6ci3p23 күн бұрын

    細井先生、あんたがだめ、、 この先生はあんたよりすごいよ

  • @hackcamp189

    @hackcamp189

    9 күн бұрын

    すごいすごくないはどんな物差しではかってるの??

  • @ponpondayo

    @ponpondayo

    4 күн бұрын

    ​@@hackcamp189三角定規

  • @user-ty6ho9ql6x
    @user-ty6ho9ql6x23 күн бұрын

    細井のマシンガン疲れるなー 弱そうな志願者に鬼詰めは不快

  • @MIKI-vo8ul
    @MIKI-vo8ul23 күн бұрын

    本当に体が辛い人は色々試したいし、興味持つし、好感度はあるから、本が宣伝できたし良かったんじゃないかな。

  • @keisasaki9415
    @keisasaki941524 күн бұрын

    久しぶりに見たら細井が害悪になってるな しょせん美容外科医

  • @rukitanaka2220

    @rukitanaka2220

    18 күн бұрын

    こういうコメがあると宗教臭が強くなるんよね

  • @user-ny8ss2pf4p

    @user-ny8ss2pf4p

    16 күн бұрын

    所詮、上っ面の悩みしか解決出来ないやつだからな。

  • @tk-ey5hp
    @tk-ey5hp22 күн бұрын

    この動画がなによりの広告になったと思う。少なくとも腰痛が酷い妻の為に先生の書籍は購入しようと思う。

  • @kenzoakazu4871
    @kenzoakazu487124 күн бұрын

    なんか今回は感じ悪く虎に嫌悪感を抱いた

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。

  • @sonoko3477

    @sonoko3477

    23 күн бұрын

    同感です。 気分悪い!! 坂戸先生よく耐えた👍

  • @user-um3ou5nj7n

    @user-um3ou5nj7n

    23 күн бұрын

    特に細井な

  • @kato5533
    @kato553317 күн бұрын

    マッサージって、施術者さんの人柄によっては心まで癒される。細井さんの話を聞いてると医者には分からない分野なのかな?と思う。冷静に終始話される希望者さん、凄いです!頑張ってください!

  • @888yasu9
    @888yasu924 күн бұрын

    本気で取り組んでるのが伝わってくる会だった。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。

  • @user-hk6ze9fr2i
    @user-hk6ze9fr2i24 күн бұрын

    坂戸さん、最初は驚きましたが😮徐々に熱心な姿勢が伝わりました。頑張って下さい。

  • @user-eo5sy7zg7d
    @user-eo5sy7zg7d24 күн бұрын

    とても誠実で全力な方だなぁ と思って見てたところ 最後雫石さんのお疲れ様だした に全部持っていかれました笑

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。

  • @user-iu9lt6ti3z
    @user-iu9lt6ti3z23 күн бұрын

    最後の司会者のまとめ方が志願者救ってる!!素晴らしい!!

  • @user-uk1yv4xm3t
    @user-uk1yv4xm3t23 күн бұрын

    紙コップとコースター、もっと先に出したれよ(笑) 結果はどうあれ。あと、細井さん、口悪すぎる。そんな喧嘩腰いらない。

  • @user-om3op4ec3u
    @user-om3op4ec3u23 күн бұрын

    経歴から喋る決まりなのに、経歴から喋るのが胡散臭くてウザイと指摘されたら困惑するよね

  • @user-zn2wb4dj1y

    @user-zn2wb4dj1y

    11 күн бұрын

    ん~…でも「生き埋め」は要らなかったかなぁ… 「仕事中のアクシデント」くらいで良かった気もする…その方が30歳で寝たきりになってからの後の治療法がスンナリと耳に入ってくるかな…と、個人的には感じる。

  • @KK-rv6zx
    @KK-rv6zx24 күн бұрын

    痛みに苦しんでいるものからするとなんでも試したくなります。本を買ってみようかな。

  • @TinySnowFairySugar

    @TinySnowFairySugar

    24 күн бұрын

    ガンは放置すれば良い、のK医師とか・・・🙄

  • @user-ks8fn1fu1n
    @user-ks8fn1fu1n24 күн бұрын

    全然ALLになってもいい回

  • @MultiYUUHI

    @MultiYUUHI

    23 күн бұрын

    正気かよ。これほぼペテンやぞ

  • @user-zt7rk4lr6s

    @user-zt7rk4lr6s

    23 күн бұрын

    @@MultiYUUHIおっさんはこの動画で一視聴者に「全然ALLになってもいい回」と思わせた訳だけどあなたは?

  • @user-jw4vu6hd1o

    @user-jw4vu6hd1o

    9 күн бұрын

    @@user-zt7rk4lr6sALLには99%ならないと思いますよ

  • @user-ve3mv5sk8z
    @user-ve3mv5sk8z24 күн бұрын

    リライブシャツのエビデンスはなんなのか説明してほしい笑

  • @user-us8jl2sk1g

    @user-us8jl2sk1g

    23 күн бұрын

    プロダクトだからよかったんじゃない?即効性もあったしね、虎の並びも良かった。医者二人はかわいそすぎる。

  • @user-bg7eq5rm2m
    @user-bg7eq5rm2m23 күн бұрын

    中々難しい金額ですよね😢 谷本社長はいつもながら優しい対応でしたね❣️

  • @Ma-yr7gy
    @Ma-yr7gy24 күн бұрын

    鋭い質問でも上手く返してくるから責め所がなくてしゃーなしで「演技が胡散臭い」って言って志願者を攻撃してるように感じた。 医者の立場もあるだろうけどもっと素直になってほしい。

  • @user-ol3it2rl5r
    @user-ol3it2rl5r24 күн бұрын

    クラファンしたらすぐ達成できると思います。

  • @user-qp1pl6jl4o
    @user-qp1pl6jl4o24 күн бұрын

    細井さんの言っておられることは間違いないのでしょうが、 タイガーファンディングの売り文句が「思いを金に変えろ」なのだから、 志願者のエピソードは語られて当然なのでは? むしろ志願者の思いがなければそれこそただの情報商材の宣伝にきた人になってしまうかと思います。 今回の細井さんは医者としては正しくとも虎の立場としては間違っている様に思えました。 それだけが残念な回でしたね。 きっと志願者の方は優秀な方なのでめげずに頑張って貰いたいと思いました。

  • @user-fn7zs6hj7k
    @user-fn7zs6hj7k23 күн бұрын

    生き埋めの話にフォーカスして難癖つけすぎやろ。谷本さんが正しい。細井さんはもう受験生版だけでいいよ。

  • @user-sc6ru2fx2c
    @user-sc6ru2fx2c23 күн бұрын

    緩消法、すごい人気みたいですよ。細井先生ならまだしも、アオさんは医者してないですよね?

  • @user-rw9vv9ik3o
    @user-rw9vv9ik3o24 күн бұрын

    谷本さん好きだわ。いてくれると安心する。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @koumavn
    @koumavn22 күн бұрын

    生き埋めの話はきっかけだからしてもよくない?毎回ドラゴンは自分の感想をさも正しいことかのように大声で話すのが耳障りだわ

  • @komuronaoki2222
    @komuronaoki222224 күн бұрын

    投資しなかったことを、虎たちに後悔させてほしいね。

  • @sondy8268
    @sondy826822 күн бұрын

    細井さんマウント取りにいってる感じがウザいな〜

  • @candi0328
    @candi032823 күн бұрын

    いつもないペットボトルとコップが気になってましたが、最後に説明があったのでもっと前に司会者からその一言があれば、、、志願者の素敵な配慮ですね👏やり取りもとても好印象でした。頑張って下さい!

  • @kota1228n
    @kota1228n24 күн бұрын

    細井さんの舐めた感じ失礼じゃない?敬意を感じない

  • @user-lg4br5ct9j
    @user-lg4br5ct9j24 күн бұрын

    改善される理由が納得できるし、現状の実積的には信用はできるって感じた。 他のコメントにもあるけど、リライブシャツよりわかりやすく信用できる。

  • @user-vz9op8iw5p
    @user-vz9op8iw5p22 күн бұрын

    医療従事者ですが、独学で医学を勉強してここまできたのはマジですごい。それだけでもう感服です。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    21 күн бұрын

    動画をご覧いただきありがとうございます。これからもより多くの方を救えるように頑張っていきます。

  • @gon.channel

    @gon.channel

    20 күн бұрын

    48:51 この人理学療法士ですよ

  • @user-fb5nk8ed4q

    @user-fb5nk8ed4q

    8 күн бұрын

    ​@@gon.channel会話になってなくて草

  • @gon.channel

    @gon.channel

    4 күн бұрын

    @@user-fb5nk8ed4q なんでですか?理学療法士という時点で独学ではないのでは?少なくとも国家資格取得に必要なものを習っています。 医学とは医者だけが学ぶものではありません

  • @ch-li5xh
    @ch-li5xh24 күн бұрын

    とにかく試してみたい。自分の身体は正直だ。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。ぜひ試してみてください。

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k24 күн бұрын

    細井とあおが意地悪過ぎて逆にダルいわ。

  • @user-fr1de8ny8m

    @user-fr1de8ny8m

    24 күн бұрын

    医師が民間療法を推すのはリスクが高いから仕方ないと思います。 無資格者が資格者を納得させるのは大変ですね。

  • @MultiYUUHI

    @MultiYUUHI

    23 күн бұрын

    医師だから当たり前

  • @user-fl7ef5ip8h

    @user-fl7ef5ip8h

    23 күн бұрын

    @@MultiYUUHI当たり前じゃないでしょ。 見下しているようにしか見えんわ

  • @nnk1430

    @nnk1430

    20 күн бұрын

    いや青笹さんは結構普通だった気はしてます 臨床試験通ってない療法を勧めるのは結構リスクというか、仮にそれが眉唾だったとして、それに時間を割いたせいで本来の治療ができなかった、とかなると怖いですからね… 慎重にならざるを得ないのは仕方ない気はします 細井さんの発言の背景も,、無数にある胡散臭い似非治療法とかにうんざりしている面とかはある気はしてます

  • @OkOk-yz5su

    @OkOk-yz5su

    4 күн бұрын

    かんしょうほう

  • @aaaa55511
    @aaaa5551124 күн бұрын

    今回の細井さんは残念な感じがします。詰め方の言葉遣いをもう少し選んでいただきたい。見ていて胃が痛くなります。

  • @user-ty6ho9ql6x

    @user-ty6ho9ql6x

    23 күн бұрын

    細井疲れる。

  • @user-bw4dx7nn1j
    @user-bw4dx7nn1j24 күн бұрын

    すごく好意的な人柄が滲み出る志願者に対し、虎側の接しかたが生意気に感じる!虎さんてそんなご立派な人なのかな?細井さん。

  • @sonoko3477

    @sonoko3477

    23 күн бұрын

    👍

  • @with-smilen

    @with-smilen

    21 күн бұрын

    😉👍

  • @user-jh7pj1my6l

    @user-jh7pj1my6l

    12 күн бұрын

    👍

  • @yt-ev6bw
    @yt-ev6bw24 күн бұрын

    細井さんのがよっぽど胡散臭いし、ダルいです

  • @user-yj7nr8bj3f

    @user-yj7nr8bj3f

    16 күн бұрын

    それな

  • @user-lh5tn5fv9z

    @user-lh5tn5fv9z

    7 күн бұрын

    それは 細井さんからすると 素晴らしい事だから やり方を考えてくださいという愛だと思いますよ。 節々に 細井さんから 敬意を払った コメントもしてますからね。

  • @user-pq8gj2ov2v
    @user-pq8gj2ov2v24 күн бұрын

    細井先生ってテンションちょっとアレですよね? 大丈夫ですか?心配です お医者さん行ったほうが

  • @sonoko3477

    @sonoko3477

    23 күн бұрын

    👍👍👍

  • @user-vl7kw8bq9h
    @user-vl7kw8bq9h24 күн бұрын

    いや、生き埋めの話は事業に対する想いを振られたから話したのであって、エビデンスの話ちゃうやろ。 さすがにドラゴン難癖過ぎるわ。

  • @user-gc8fm4ts2k

    @user-gc8fm4ts2k

    24 күн бұрын

    この手の回のドラゴンはただただ叩きたいだけの時もあるんよな

  • @user-ew7dt4gp4f

    @user-ew7dt4gp4f

    24 күн бұрын

    ​@@user-gc8fm4ts2kドラゴン的な医師は海外論文とか読まないタイプ。

  • @user-qp1pl6jl4o

    @user-qp1pl6jl4o

    24 күн бұрын

    私もそう思いました。思いを金に換えるのが番組の趣旨なのでそこを否定したら何の番組なのか分からなくなる。

  • @masua_

    @masua_

    23 күн бұрын

    ここほんと酷すぎる

  • @user-ny6be6jt6l
    @user-ny6be6jt6l13 күн бұрын

    今回は志願者に対して詰め寄る細井さんに視聴者目線からは、理不尽で傲慢な主張であると感じました。 坂戸さんの冷静な態度、受け答えに感服致しました。緩消法に興味を持ちました。

  • @user-tf4oi4vd9p
    @user-tf4oi4vd9p23 күн бұрын

    腰痛持ちなので凄く興味のある内容でした!志願者さん、是非リベンジ版に出て欲しい!頑張ってください!

  • @user-zl5ym4cp9u
    @user-zl5ym4cp9u21 күн бұрын

    細井が特にだっる.... 今回は社長達の質が悪かったね 社長達は目上に対する言葉遣いくらいちゃんとしろよ

  • @user-of8qp4pw9y
    @user-of8qp4pw9y23 күн бұрын

    ドラゴン細井かみつきすぎやろ、、、、生き埋めの話ストーリーとしてはいいやろ

  • @JUN-pk9xs
    @JUN-pk9xs23 күн бұрын

    「9割りの腰痛は自分で治せる」をたった、今購入しました。 40代女性ですが、立ち仕事の職場でずっと毎日腰痛に悩まされて、ぎっくり腰に2回、毎日次はいつなるのか不安で仕事をしています。 少しでも改善できたら良いなと希望を持ち購入しました。 早く読んでみたいなと思います。

  • @12sunseatotsu10u

    @12sunseatotsu10u

    16 күн бұрын

    絶対治るよ頑張ってください

  • @user-zn7sl9il4c
    @user-zn7sl9il4c15 күн бұрын

    冷静な志願者ですね、好感持てました。頑張って欲しいです

  • @OK_GAMES
    @OK_GAMES24 күн бұрын

    この発見は絶対にこれから世界を良くすると思う!!

  • @user-ly1kf6sj9i
    @user-ly1kf6sj9i24 күн бұрын

    1番の問題は、ドクターはごちゃごちゃいうが、実際湿布か電気くらいで何もしてくれないし、何も出来ないのが問題でしょ。偉そうに言うなら治してくれ!

  • @bein-zatuou

    @bein-zatuou

    23 күн бұрын

    病院による気がする うちの親父は研究してる人いるからって 大学病院を紹介してもらって 治療して膝直してもらったぜ

  • @user-su4mt8mi2t

    @user-su4mt8mi2t

    23 күн бұрын

    人は神じゃないんだから何でも治せるわけないでしょ?医療を何だと思ってるの? 大事なのは治すことより、その治療で悪くさせないこと。 1人が治っても他が悪くなれば、それは医療ではない。 悪くなったら誰が責任とる? 医者は頑張ったのに、訴えられたらどう戦う? エビデンスは医者も患者も守る上で大切なこと。

  • @user-ly1kf6sj9i

    @user-ly1kf6sj9i

    22 күн бұрын

    医者なんだから何でも治せるだろ?医療は万能だろ?てきなコメントは一切してないと思うのですが どうすればここまでの解釈になるのか、不思議です。 そして一言もエビデンスなんかいらないとは言ってないですよ。 今話題の安芸高田市の市議みたいな勝手な解釈されても本当に困ります。 エビデンスは大事です。だから今回の坂戸様もとろうと頑張られています。 ただ現実に画像や血液検査など全く異常がない、問題ないが痛くてしょうがない方が ものすごく沢山います。そういう方が問題ないです、気のせいでしょで終わるのも 医療じゃないでしょ。

  • @KS-yg8pq

    @KS-yg8pq

    22 күн бұрын

    ですね。

  • @user-wl7hl1vq2y

    @user-wl7hl1vq2y

    21 күн бұрын

    ​@@user-ly1kf6sj9i エビデンスは大事だと言いながらエビデンスがない時点で広めているのは問題では? 頑張りとかどうでも良くて、すべてクリアになってメカニズムも明らかにならないと医療人として良い治療法だとは認められないです。

  • @user-vd1iu6ni1m
    @user-vd1iu6ni1m24 күн бұрын

    直近では相当レベルの高い攻防で面白かったです! 医療関係の難易度の高い虎が二人居る中でかなり善戦してたのじゃないでしょうか。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @gooble8153

    @gooble8153

    24 күн бұрын

    東洋医学業界の人間から見れば呆れるレベルです… ノーベル賞は100パーセント取れません。 筋肉が指圧(持続圧)で弛緩するのは、常識中の常識です!

  • @user-ok5nr2sq1i

    @user-ok5nr2sq1i

    23 күн бұрын

    @@gooble8153一般的なマッサージと緩消法の違いはないということですか?

  • @kh-ex1kh
    @kh-ex1kh23 күн бұрын

    この人成功して欲しいな もう一回出てきてよ 細井は黙っとけよ

  • @user-rq4od7xp7f
    @user-rq4od7xp7f18 күн бұрын

    緩消法を受けた事あるけど、本物です。マジ感動します。それまでいろんな整体行ってましたが、結局再発。緩消法ですぐに改善しました。 何人にも薦めました。ただ、すぐ治ってしまうので、リピート患者が少ないので、経営が大変そうでした。

  • @JaredAllen69MN
    @JaredAllen69MN24 күн бұрын

    細井先生、医療系というだけで理不尽に志願者を責めていて残念です。

  • @user-pw1gf9eo9y

    @user-pw1gf9eo9y

    22 күн бұрын

    まぁ木下先生とおなじような考え方だろうね。

  • @syouru

    @syouru

    22 күн бұрын

    話聞いてました…? 全然理不尽じゃないです、治療法の有効性を確認するに足るデータではないと終始おっしゃっています…

  • @user-wu7vh3fw7h

    @user-wu7vh3fw7h

    22 күн бұрын

    医者にプレゼンするにはどうすれば良いか。 患者に対するものとは真逆にすれば良いのか?

  • @kh4574
    @kh457423 күн бұрын

    今回の志願者はかなり優秀だと思うよ。全ての質問に主観ではなくエビデンスに基づいて冷静に返答してる。 資料に対して「長い」だとか「ダサい」とか、重箱の隅をつつくような指摘ばかりで、今回の細井先生はアレでしたね。医者として民間療法を認めるわけにはいかないってのは分かるけども…

  • @susan3166
    @susan316623 күн бұрын

    やはり安藤さんと谷本さんのお話し方は進行の妨げにならず落ち着きますね? 私も腰痛持ち痛みでストレスがハンパないので今回の志願者さんの施術方法に興味が湧きました。最後まで冷静かつ温和な方だったのでallにはなりませんでしたがきっと最後までやり抜く人だろうな?と思いました。てかもう既に凄い人なんでしょうね?😊

  • @Mikanseizin1
    @Mikanseizin117 күн бұрын

    坂戸氏は本当は出演しなくても良いレベルなのに緩消法を少しでも世に広める為ご出演されたのだと思います。正直びっくりしましたが、それだけ本気で普及させたいのだと思いました。うさんくさいとか何とか言われても坂戸氏の誠実な良い人柄がにじみ出ていましたので誤解されることはないと思います。逆に細井氏のマイナス印象が露呈しただけでした。緩消法は本やyoutubeを視聴すればある程度できるようになりますので、ぜひ「腰痛先生さかとチャンネル」を視に行って下さい。

  • @user-qt9mm1zv8d
    @user-qt9mm1zv8d24 күн бұрын

    坂戸先生お疲れ様でした。 先生のDVDを購入しましたが日々忙しくちゃんと観れていなかったので改めてしっかりみて覚えてみたいと思いました。 研究がうまくいって論文を発表して医療界に認められる事を祈っています!

  • @user-zp6ie4qk1z

    @user-zp6ie4qk1z

    24 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-ss3uf5vc6r
    @user-ss3uf5vc6r24 күн бұрын

    上腕骨骨折による腕の固定により、腕関節と肩関節周辺の筋肉が固まってしまい腕の伸展が出来ませんでしたが、約半年前に直接坂戸先生に施術していただき、ほぼ怪我前の状態に戻してもらいました!(現在も良い状態のままです!) Vamos 緩消法!!!!

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    24 күн бұрын

    ありがとうございます。

  • @user-bd1qx6yk2l

    @user-bd1qx6yk2l

    23 күн бұрын

    貴重なコメントありがとうございます。自分も試してみたいと思いました!

  • @kn8935
    @kn893521 күн бұрын

    この番組の影響力は強い。この志願者さんがここに出演する目的は、あくまで宣伝。 非難されれば視聴率も上がる。ドラゴンさんの存在は、視聴率を上げてくれる。メリットしかない。

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    20 күн бұрын

    動画をご覧いただき、ありがとうございました。多くの方を助けられるよう研究・普及活動を進めていきます。

  • @user-pu1ul3ou2t
    @user-pu1ul3ou2t22 күн бұрын

    別に生き埋めの話ししたっていいじゃん。 ただ内容のエビデンスが低いってことを詰めればいいだけなのに。

  • @nnk1430

    @nnk1430

    20 күн бұрын

    生き埋めの話のくだりは、プロモーションの仕方の話で、エビデンスが低さの話をしているわけではないと思います

  • @HoneyLion
    @HoneyLion17 күн бұрын

    腰痛に悩んでいる人は人生で数十万円くらいは使ってるはず。本の読者や治った人で個人投資家いればすぐ集まりそう。それくらい、痛みはきつい。

  • @user-jv9uy4ko2r
    @user-jv9uy4ko2r23 күн бұрын

    やっぱり安藤さんの人柄が好きです! また、志願者さんの人柄も素敵でした✨

  • @kamenorakuen_okayama
    @kamenorakuen_okayama24 күн бұрын

    自分はサッカーをやるので筋肉が緩和されるという緩消法はとても惹かれました。 本読ませて頂きたいと思います、お疲れ様でした。 有り難う御座います。

  • @user-px9ir1so5f
    @user-px9ir1so5f23 күн бұрын

    坂戸先生頑張って!! 腰痛ひどいので本購入してみます☺️

  • @user-vd5xk4qd3l
    @user-vd5xk4qd3l23 күн бұрын

    坂戸先生、是非頑張ってください!! 応援しています!!

  • @inakapenguin555
    @inakapenguin55519 күн бұрын

    私も緩消法で自分で体の痛みをよくできました 坂戸先生が開発してくれたお陰です そして先生謙虚ですね!かっこよかったです

  • @kanshoho-ch

    @kanshoho-ch

    18 күн бұрын

    ありがとうございます。これからも研究や普及を続けていきます。

  • @anananomaaankooo
    @anananomaaankooo24 күн бұрын

    ドラゴンが胡散臭かった回だな

Келесі