ファンの怒りを買った史上作悪の駄作、スターウォーズEP8をボロクソレビュー【最後のジェダイ】

Фильм және анимация

設定云々よりも「SF映画」としてつまらない印象。っぱマンダロリアンは神よ
ちなみにライアン監督の「LOOPER/ルーパー」は面白かったのでオススメ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メインチャンネル(プラモデル系)
/ @plagabu
ツイッター(プラガブ)
/ pla_gabu
BGM
• Hall of the Mountain K...

Пікірлер: 2 700

  • @naivesister
    @naivesister2 жыл бұрын

    「予想を裏切る」と「期待を裏切る」は全く違うモノ 唐揚げと刈り上げぐらい違う

  • @user-rx9ww5lp8h

    @user-rx9ww5lp8h

    Жыл бұрын

    本当にそれなんですよ、映画というのは基本的に視聴者楽しんで貰う為に作る物なのに自分の描きたい物の為にファンを裏切って いい理由にはならないんだよなぁ......

  • @user-es8py6wr4q

    @user-es8py6wr4q

    Жыл бұрын

    くそわろた

  • @user-cl9ce7su6r

    @user-cl9ce7su6r

    Жыл бұрын

    ほんこれ 居酒屋で唐揚げ頼んだのにバリカン持ってきた店員に刈り上げられた気分になった

  • @user-px6mj2rl2s

    @user-px6mj2rl2s

    Жыл бұрын

    或いは、禿と剃髪との差? 禿は、自然と到達したもので、一人一人に風格を感じさせる。 剃髪は、必然もなくやれば、「無駄な散髪」か、「単なるカッコつけ、意味なし」にあたる。 やっぱりEP8は、しなくても良い、カッコ付けだけの「剃髪」の様だ。

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    例えが旨い

  • @Birds_notori
    @Birds_notori2 жыл бұрын

    50才前後のおっさん同士がIMAXで見る為に意気揚々と片道1時間の道のりをきゃっきゃ言いながら車を走らせ鑑賞。帰り道、二人ともほぼ無言で帰宅したことを思い出しました。悪夢だったEP8。

  • @gate3

    @gate3

    Жыл бұрын

    辛すぎるw

  • @link0shin

    @link0shin

    Жыл бұрын

    レイアの宇宙遊泳 → ( ゚д゚)ポカーン

  • @cojimu

    @cojimu

    Жыл бұрын

  • @user-st6bq6ew2h

    @user-st6bq6ew2h

    Жыл бұрын

    俺学生だけど、当時気難しくあまり映画に興味無い親父がニコニコ顔で映画館に俺を連れて行って、EP8終わった後に、『面白くなかったな』って言った後の苦笑いは一生忘れん

  • @Birds_notori

    @Birds_notori

    Жыл бұрын

    @@user-st6bq6ew2h おっさんのハートは薄いガラスなんですよ笑

  • @user-og8ek1ee2e
    @user-og8ek1ee2e2 жыл бұрын

    収拾がつかなくなった同人未満の作品の完結のために、ラスボスとしてわざわざ蘇ってくれたパルパティーンはジェダイを超える聖人の鑑。

  • @user-fe5fj2ol4s

    @user-fe5fj2ol4s

    Жыл бұрын

    銀河どころかスターウォーズという世界全てを救うために生き返ったからなw

  • @user-st6bq6ew2h

    @user-st6bq6ew2h

    Жыл бұрын

    フォースを超えてスターウォーズにバランスをもたらそうとした聖人

  • @user-wi4bs7hi2t

    @user-wi4bs7hi2t

    Жыл бұрын

    @@user-st6bq6ew2h 予言の子はアナキンじゃなくてパルパティーンだったってことか

  • @fj-im2nt

    @fj-im2nt

    Жыл бұрын

    地獄から引っ張り出されもう一度叩き込まれた踏んだり蹴ったりで可哀想なキャラクター

  • @user-tz4tf1ze6i

    @user-tz4tf1ze6i

    Жыл бұрын

    正直言うとパルパティーン意外の方が良かった

  • @psisiberry
    @psisiberry Жыл бұрын

    自分の評価 EP1=いいね EP2=いいね EP3=驚愕 EP4=すごいな… EP5=うおおおお! EP6=感動 EP7=次回がワクワク EP8=は? EP9=お、おお…

  • @user-lq5wc8gt2q

    @user-lq5wc8gt2q

    3 ай бұрын

    9は8と比べたせいで面白く感じた

  • @user-cu6re3ct4e

    @user-cu6re3ct4e

    3 ай бұрын

    わかる!

  • @user-sv2tu3he1w

    @user-sv2tu3he1w

    3 ай бұрын

    @@user-lq5wc8gt2q8のせいで何とか丸く収めた感じになっちゃったからほんとに残念

  • @Omusubi56

    @Omusubi56

    3 ай бұрын

    ほんまそれな、伏線台無しにすんなって思った

  • @psisiberry

    @psisiberry

    2 ай бұрын

    @@user-lq5wc8gt2q 分かる、なんか某ライアンがめちゃくちゃにしたスターウォーズの後片付け任された的な何かを感じた

  • @user-jo2sd3nt4t
    @user-jo2sd3nt4t2 жыл бұрын

    誰もが暗黒面の化身と思っていたヴェイダーにすら光の面があると信じたルークをあんな扱いにするのは許されることではない

  • @user-qu4cl4zb3p

    @user-qu4cl4zb3p

    2 жыл бұрын

    激しく同感ですな epi8のルークはルークじゃないです

  • @fkrusknkcc

    @fkrusknkcc

    Жыл бұрын

    @オーギュスト・フォン・ハイエク 賛成。 というか、賊三部作そのものがSWファンにとって悪夢そのもの。

  • @doropen1916

    @doropen1916

    Жыл бұрын

    小説版を散々読んでライトサイドとダークサイドが常に隣り合わせなものって思ってる人間にとっては、ルークが絶対のライトサイドっていう立ち位置と考えるのはなんか違うと思うわ 妹と死線を何度もくぐり抜けた戦友の息子っていう限りなく愛情を抱く対象を前にして、アナキンのようにダークサイドの囁きに屈する寸前になるのはある意味必定だし 8はクソだけどな

  • @cccp-fukutaro

    @cccp-fukutaro

    Жыл бұрын

    @@doropen1916 散々擁護されても結論クソって、 Ep8の内容が逆に気になったから見直そうかな(笑)

  • @user-rf9oi2gf7m

    @user-rf9oi2gf7m

    Жыл бұрын

    落ち込んでも数年で持ち直すよな。 新しく弟子探すだろうし。

  • @user-oe8lu3jv5x
    @user-oe8lu3jv5x2 жыл бұрын

    アクバー提督が一番好きなキャラだったのに、気づいたら長年愛したキャラが雑に死んでた上に謎宇宙遊泳ギャグを見せられ帰宅するまでずっと泣いた俺の気持ちがわかるかライアン 一生許せないスターウォーズ作品

  • @dikochi690311

    @dikochi690311

    2 жыл бұрын

    EP8を劇場でみた時に斜め前に外人が3人連れで座っていて、最初のシーケンスでポーがハックス将軍に「おまえの母親の話だ」とかいう下りでぎゃーぎゃー大爆笑しており、この作品にはそういうアメリカンジョークがちりばめられているのだと理解した。ところがそれまでエキサイティングして「おージーザス!」とか「おーいえー」とか言ってギャーギャー見てた外人連れが問題の「宇宙遊泳」で途端に沈黙し「・・・」となってしまったのがよう忘れられません。

  • @kw6478

    @kw6478

    2 жыл бұрын

    この動画でも言ってるけど、本当あんなぽっと出の新キャラよりアクバー提督にハイパースペース特攻の見せ場をあげて欲しかった(ひとまずハイパースペース特攻自体の賛否は置いておいて…)

  • @dikochi690311

    @dikochi690311

    2 жыл бұрын

    いっそのことアクバー提督にスイカのヘルメット被らせて「充電させて貰えませんか?」とかのレベルではっちゃけさせた方がスッキリしそうです。

  • @user-oe8lu3jv5x

    @user-oe8lu3jv5x

    2 жыл бұрын

    @@dikochi690311 あの演出は無いですよねぇ… 父はあれからレイアをティンカーベルと呼ぶようになってしまいました。何がしたかったんだマジで…

  • @user-oe8lu3jv5x

    @user-oe8lu3jv5x

    2 жыл бұрын

    @@kw6478 そう!せめてアクバーが「船に残る」っていって「フォースとともにあらんことを」で別れたら納得できなくもないんですけどね。 それはそれとしてハイパースペース特攻は出来るなら最初からやれやとしか思えなかったです。なんであんなぽっと出キャラに見せ場あって何十年も反乱軍を支えたアクバーをあんな雑に…これにGO出した連中はホントにスターウォーズ好きなんか?ポリコレ配慮しか頭に無いのでは?と今でも思います。

  • @user-zj6yq9gp3u
    @user-zj6yq9gp3u2 жыл бұрын

    エピソード8はポリコレを気にしすぎて黄色人種とか黒色人種を使おう使おうとそればかり気にしすぎて、スターウォーズ内でエイリアン差別をしちゃってるのが本当に許せない。今までスターウォーズ世界を支えてきた人間以外の知的生命体達の活躍を無下にした。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    Жыл бұрын

    エイリアンへの多様性には配慮しないの草なんだw

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    そもそも宇宙の話に地球のポリコレって関係ないだろ?と思うんだけど今まで出てきていない種族を出してきても気分が乗りません

  • @user-xm6tt7gp2o

    @user-xm6tt7gp2o

    Жыл бұрын

    ポリコレが平等主義じゃないのが丸出しだよな。白人女性が修行もなしに無双&私ツエエエしてチヤホヤされるだけの話。 黒人男性が登場するも恋愛対象にすらならず、彼がくっつくのはデブでわざと変な髪型にさせられたアジア女性。そいつと無理やりな状況で謎の心中させられて退場。結局有色人種は踏み台。噛ませ犬。ちなみに4人いる脚本家は全員、自称・差別と戦うサヨク系白人女性。

  • @user-st6bz2so2x

    @user-st6bz2so2x

    Жыл бұрын

    まぁクァンシよりはましやから

  • @user-st6bz2so2x

    @user-st6bz2so2x

    Жыл бұрын

    @喧嘩ダメ、絶対 そっち側宣伝しすぎてキャラとしての中身が無いキャラ 取り巻きの魔人たちも同じ

  • @takmorris8564
    @takmorris85642 жыл бұрын

    『衝撃作にしたい。』と語っていたこの監督の願望は、ある意味達成出来たと思う。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    Жыл бұрын

    あまりの衝撃でブランドが終わったが…。

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    衝撃というより破壊作 監督はノストラダムスの予言した恐怖の大王であった

  • @nanono7150

    @nanono7150

    2 ай бұрын

    ディープインパクトどころかハルマゲドンだ。・・・なにいってんだじぶん

  • @m.i.9687

    @m.i.9687

    11 күн бұрын

    悪い意味でな

  • @user-zq2ko5mf1s
    @user-zq2ko5mf1s2 жыл бұрын

    ルークに関しては俳優のマークの意見の方が映画のセリフよりルークらしいこと言ってて笑う

  • @kt-d457
    @kt-d4572 жыл бұрын

    めちゃくちゃ共感しすぎました…もうディズニーには正史に手を出さないでほしい…

  • @ta_295

    @ta_295

    2 жыл бұрын

    マンダロリアン、、、

  • @MG-he5js

    @MG-he5js

    2 жыл бұрын

    このコメントからもわかる通り、 様々な方々が関わって制作したSWの新作がボロクソ叩かれると関係者の顔に 傷をつける事になるので、監督は一生、悔い改めてほしい

  • @nolan1626

    @nolan1626

    2 жыл бұрын

    まあディズニーも悪いとは思うけどマーベルスタジオやピクサーの映画は8割9割ぐらいのファンからは好意的な評価もらえてるから結局それぞれのスタジオの社長が悪いと思うけどな。実際のところ現ルーカスフィルム社長のキャスリーンケネディには悪い噂(事実)が多いしね。

  • @user-oz5gf5du6x

    @user-oz5gf5du6x

    2 жыл бұрын

    👍

  • @user-SpiceChoco9Addiction

    @user-SpiceChoco9Addiction

    2 жыл бұрын

    @@ta_295 あちらはOKです、旧作小説から拾ったエピソードをきちんと活かしてくれてますし何よりファンがep8で待ち望んでいたルーク無双をやってくれたので

  • @LEI-LEI-LEI
    @LEI-LEI-LEI Жыл бұрын

    ディズニーになった時点でスターウォーズは終わりました

  • @user-mp2wp5yr6b

    @user-mp2wp5yr6b

    10 ай бұрын

    スターウォーズはディズニーで死にもうした

  • @shusei0202

    @shusei0202

    10 ай бұрын

    ローグワンしか取り柄がない

  • @user-tz9dh2mh3y

    @user-tz9dh2mh3y

    10 ай бұрын

    ディズニーが悪いというよりは一部の作品の監督の人選が極端に悪いだけだと思います。マンダロリアンは神作品でしたからね。

  • @user-uc2sl1rd2f

    @user-uc2sl1rd2f

    9 ай бұрын

    ​@@user-tz9dh2mh3y 一部(starwars本編 ep7〜9)

  • @user-tn2so9fv3j

    @user-tn2so9fv3j

    7 ай бұрын

    マンダロリアンとローグワンは認める、いや認めると言うかこれは傑作だ

  • @kt_334
    @kt_3342 жыл бұрын

    一切媚びずに、ストレートに言いたいことを言ってくれるのマジで好き

  • @user-qk8fe3jg4t

    @user-qk8fe3jg4t

    3 ай бұрын

    ???「引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」

  • @user-dn2zx8hn5u
    @user-dn2zx8hn5u2 жыл бұрын

    8路線で行くなら9までちゃんとライアン・ジョンソンに作らせるべきだったし、JJに9任せるなら8も作らせるべきだった 制作側、特にトップ周りのガバガバさが見事に作品に反映されてしまったな

  • @user-gh2lh4mr1m

    @user-gh2lh4mr1m

    2 жыл бұрын

    なぜスピルバーグが監督しないんでしょう?何かワケでもあるのか?

  • @sakanasacana

    @sakanasacana

    2 жыл бұрын

    いや8路線な時点でダメなんだからそれはダメでしょ

  • @user-dn2zx8hn5u

    @user-dn2zx8hn5u

    2 жыл бұрын

    @@sakanasacana 最早9まで見ての評価が固まりすぎてるけど、8公開直後の評価は賛否が真っ二つだったんですよ SWに思い入れのない新規ファンからは好評で、旧作からのファンは大激怒という構図でした その後の9で「やっぱ8でやったの全部ナシ!ノーカウント!」と更にちゃぶ台をひっくり返したため、8は完全に余計な作品になってしまったという流れです そもそも3部作なのに全体の流れのコンセンサス取らず、個々の監督に好き勝手撮らせた制作体制に問題があるんですよ ちなみに僕も8はクソだと思います

  • @hs4909

    @hs4909

    Жыл бұрын

    @@user-gh2lh4mr1m ジョージルーカスじゃなくて?

  • @SC-dg8cg
    @SC-dg8cg2 жыл бұрын

    EP8のおかげでSWをなんの後悔もなく引退できたから、EP8には感謝してる

  • @Hockyloren

    @Hockyloren

    2 жыл бұрын

    マンダロリアンなかったら俺もそうなってた

  • @takitokk8997

    @takitokk8997

    2 жыл бұрын

    ローグワンとマンダロリアン見てみるわ

  • @user-rl6db7cq6k

    @user-rl6db7cq6k

    2 жыл бұрын

    @@Hockyloren cgアニメって理由で否定されがちだけどクローンウォーズも傑作だから見てくれよ〜

  • @user-lc1qw9vd4u

    @user-lc1qw9vd4u

    2 жыл бұрын

    私はデ◯◯ニーへの根深い不信と憎悪のみが残りました。

  • @stratolover2402

    @stratolover2402

    2 жыл бұрын

    EP4〜6を小学校の頃に見て感動して、高校でEP1で映像の進化スゲー!なんてカッコよくて面白い映画なんだ!ってなって、EP2・3がちょいちょい微妙に。 大人になってEP7で過去作の焼き直しみたいになりながらずいぶん伏線張ってるけど大丈夫?と思い、EP8で絶望。とりあえず、スピンオフはどれも面白いからとわずかな希望を持ってEP9観るも復帰とは言えず。 ルーカスに作ってくれとは言わない。彼なりの事情があって手放したんだし。けど、もう少しまともな脚本で作り直すか、なかった事にした方が良いのでは?ってのが7〜9の感想ですねぇ…

  • @user-eg5fs6de5g
    @user-eg5fs6de5g Жыл бұрын

    自分が仕込んだモノをめちゃくちゃにされた状態で渡されたのをなんとか綺麗にまとめようとしたjjすげぇわ…

  • @takiiyui5156

    @takiiyui5156

    7 ай бұрын

    虫が良すぎて普通ブチギレて断るよな。 JJはほんまようやった。

  • @Kazuya1008
    @Kazuya1008 Жыл бұрын

    ライアン・ジョンソンは激しい批判が辛かったとか言ってるけど、一番辛かったのはスター・ウォーズのファンだよ!と声を大にして言いたい。

  • @nhg6598
    @nhg65982 жыл бұрын

    ファンにあれだけ期待させておいて伏線を全部放り投げたのは本当に悲しかった。

  • @user-bq1vf8hg8p

    @user-bq1vf8hg8p

    2 жыл бұрын

    エピソード9のフィンの活躍 待って〜レイ デストロイヤーの上で馬っぽいのに乗ってイエーイ

  • @NO-ZAKU

    @NO-ZAKU

    2 жыл бұрын

    一作品見逃したかと思いましたよ

  • @user-bq1vf8hg8p

    @user-bq1vf8hg8p

    2 жыл бұрын

    エピソード8はスカスカで物語を繋げれなかったので見逃しても良い。

  • @ritoru112

    @ritoru112

    2 жыл бұрын

    @@user-bq1vf8hg8p 三部作で監督を変えようとしたディズニーがもともとなぁ

  • @user-rg9sv9fu6q

    @user-rg9sv9fu6q

    2 жыл бұрын

    正直フォースの覚醒はまぁいいんよな おぉわー伏線いっぱいやん!みたいな感じで なお最後のジェダイ ………最初のポーのシーンがピーク スカイウォーカーの夜明け ??

  • @tono0108
    @tono01082 жыл бұрын

    フィンとファズマの決着をep9まで温存しておくべきだったという案に激しく同意です。 フォースのテレワーク的な使い方はコロナ禍の今なら違う見方ができて逆にちょっと面白いかも知れないと思うようにしています…。

  • @ssk9882

    @ssk9882

    2 жыл бұрын

    そうですね💦 ファズマが結構綺麗な流れでストーリーを展開してくれていたのでフィンとある意味で言うNARUTOとSASUKEみたいなライバル感ただ寄せてくれると気持ちよく行けましたね。

  • @user-kh8ji6lu8n

    @user-kh8ji6lu8n

    2 жыл бұрын

    グッズとかでの売り込みと本編での扱いが合ってなさすぎる

  • @syoukisiogami

    @syoukisiogami

    Жыл бұрын

    "スターキラー基地をep7でぶっ壊さずep9まで引っ張るべきだった"説を推したい

  • @user-mh1st3nu7r

    @user-mh1st3nu7r

    3 ай бұрын

    アニメでファズマ出したのはそういう理由なのかも。

  • @user-ug1ot5fk9z
    @user-ug1ot5fk9z2 жыл бұрын

    世界一金をかけた二次創作 おそらくこれより予算がかかっていないマンダロリアンの方が作品の質が高い

  • @user-uh5vj4rj5j
    @user-uh5vj4rj5j Жыл бұрын

    あの爆撃機が本当に謎すぎる。 不自然なくらいに遅いくせにシールドも無し、紙装甲、挙句の果てには撃墜した敵機の残骸が激突して爆散。マジで謎

  • @AER2049

    @AER2049

    11 ай бұрын

    普通爆撃機なら装甲硬いはずなのに、一瞬で撃墜されてました😂

  • @sw_lg

    @sw_lg

    9 ай бұрын

    爆弾が重いから装甲を減らそうみたいな感じですかね

  • @wonderful8063
    @wonderful80632 жыл бұрын

    好き放題批判だけして終わるのではなく、改善案を出すところがほんとに素晴らしい。

  • @thesun2029
    @thesun20292 жыл бұрын

    ひとつだけ言えるとしたら、「あれは正史ではない」この一言だけでファンは救われると思うんだ…

  • @fkrusknkcc

    @fkrusknkcc

    Жыл бұрын

    ホントそれ。 ついでに「ごめんなさい!スピンオフ作品を正史に昇格させて続三部作を作り直します!」って言えやゴラァ、ディズニー!

  • @babanavava

    @babanavava

    5 ай бұрын

    ごめんなさい!エピソード10作ります! ってなるかもな…w

  • @aiiiiiira

    @aiiiiiira

    5 ай бұрын

    @@babanavava なりそうです

  • @user-yj5pn1bk7d

    @user-yj5pn1bk7d

    2 ай бұрын

    エピソード10きちゃいましたね

  • @myamaji4515

    @myamaji4515

    Ай бұрын

    いまは生成AIで顔だけ簡単にすげ替えられるので、ルーク、レイアともにフェイク使って正史を作り直してほしい。本当に。

  • @betan506
    @betan5062 жыл бұрын

    あのキスシーンが本当に致命的 あらゆる映画を見渡してもあれほど不愉快なシーンはなかなかないと思う

  • @simezi6222

    @simezi6222

    2 жыл бұрын

    あのシーン見た時失神しそうになりましたw

  • @goodlandscape1237

    @goodlandscape1237

    Жыл бұрын

    忘れたい

  • @user-nx9zx2br8q

    @user-nx9zx2br8q

    Жыл бұрын

    激しく同意します。

  • @user-nx9zx2br8q

    @user-nx9zx2br8q

    Жыл бұрын

    @@simezi6222 .

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    途中からTVつけてみたからあのシーンは 何の3流コメディ?と思ったらスターボーズだったと知った時の絶望感

  • @user-ep2rx2vt6y
    @user-ep2rx2vt6y Жыл бұрын

    ポリコレは「エイリアンが少ないのは人種差別だ」って抗議しないのか?(皮肉)

  • @user-ii5yh3im9m

    @user-ii5yh3im9m

    Жыл бұрын

    一番近い生き物は同族嫌悪でいやがる

  • @nightscreenfuture3560

    @nightscreenfuture3560

    Жыл бұрын

    エイリアンは名誉白人だよ!(クソリプ

  • @user-gq6mt5rb6j
    @user-gq6mt5rb6j2 жыл бұрын

    一瞬にしてファンを帝国側に全員落とした最高の作品()

  • @BEA_Yakin

    @BEA_Yakin

    Жыл бұрын

    これは帝国の策略だった...?

  • @user-jf6es6tr4y

    @user-jf6es6tr4y

    Жыл бұрын

    アイヘイトユー❗

  • @user-pn2it6jj9b

    @user-pn2it6jj9b

    11 ай бұрын

    とはいえ大抵のファンの行き着くところは第501部隊なんですよね。

  • @Hive-yd3kn

    @Hive-yd3kn

    8 ай бұрын

    「エピソード10 ファンたちの復讐」

  • @user-zr6ge6xi9g
    @user-zr6ge6xi9g2 жыл бұрын

    2週間前に友達から勧められて見始めたSWシリーズ。昨日ちょうどep8見終わったけど、ツッコミどころだらけで泣けたよ😇 ep6までのワクワク感をかえして

  • @Hockyloren

    @Hockyloren

    2 жыл бұрын

    マンダロリアンとローグワン見るんや…

  • @user-dk6vj5gw1e

    @user-dk6vj5gw1e

    2 жыл бұрын

    ルーカスは偉大な監督だったよ。 バトンを受け取った者たちが悪すぎた。

  • @user-xd2gc8nv1u

    @user-xd2gc8nv1u

    2 жыл бұрын

    SWはEP6で完結したんやで?

  • @user-ko7pp3ke7u

    @user-ko7pp3ke7u

    2 жыл бұрын

    自分も同じで アナキン、ヨーダ、オビ=ワンが笑顔で佇むep6を最終章としてる。

  • @123logtop2

    @123logtop2

    2 жыл бұрын

    ep2、ep5も個人的には大分だと思うがな

  • @filipinowhiteboy
    @filipinowhiteboy Жыл бұрын

    It is nice to know that it is not just American or European Star Wars fans who hate this awful movie.

  • @polskark

    @polskark

    9 ай бұрын

    the hate of this movie is what brings humanity together

  • @user-nc8rn4jd6y

    @user-nc8rn4jd6y

    7 ай бұрын

    The hatred of the people here is terrible.

  • @user-nc8rn4jd6y

    @user-nc8rn4jd6y

    7 ай бұрын

    まぁ当たり前なんだけどね

  • @user-hb1jq3hg8t
    @user-hb1jq3hg8t2 жыл бұрын

    レビューを聞く度に、どれぐらい悲しみを抱えてるのかが伝わってきて、いつも貰い泣きしてます。

  • @ain_desuyo
    @ain_desuyo2 жыл бұрын

    SWを知らない、興味もなかった、でも野心だけはある、そんな人間を監督に選んだことが運のツキ

  • @SENA-uz7vc

    @SENA-uz7vc

    2 жыл бұрын

    なんか前あったアニメ版のゴジラもそんな奴だったからクソ映画だった

  • @jOkerjoker-ks3jf

    @jOkerjoker-ks3jf

    2 жыл бұрын

    結局、ファンが作る映画が、 1番これこれ!ってシーンもあって面白いんよなー

  • @user-yl4vp2he9b

    @user-yl4vp2he9b

    2 жыл бұрын

    あのドラゴンボールの映画もそんな適当な監督起用してたな

  • @user-hh5mi7ku4s

    @user-hh5mi7ku4s

    2 жыл бұрын

    オタクで実績も実力もあって自分の好きな作品だけをプロデュースする庵野監督の有能さが際立つな

  • @SENA-uz7vc

    @SENA-uz7vc

    2 жыл бұрын

    @@user-hh5mi7ku4s シンゴジラ はあんま期待しないで観てたからマジで面白くて驚いた。

  • @RY-xm8og
    @RY-xm8og2 жыл бұрын

    ルーク大好きな自分にとっては絶望の映画でした ルーク役のマーク・ハミルが本当に可哀想

  • @leglength
    @leglength Жыл бұрын

    スターウォーズのほとんどは見返したくなるけど、この三部作はもう一回観たいって気にならないよな

  • @Ryusei420
    @Ryusei420 Жыл бұрын

    アクバー提督を殺したのはマジで大罪

  • @goingoutmainiti487
    @goingoutmainiti4872 жыл бұрын

    スターウォーズはたまに1~6を見たくなる時があるが 7~9はまったく見る気も起きないのが幸せに思う

  • @9thsamiel947
    @9thsamiel9472 жыл бұрын

    EP4~6は何度も見たくなるしEP1~3もふとした時に見たくなるけど EP7~9は1度見てもう見なくてイイやと思わせる。 ぶっちゃけ映画見てて引き込まれるような感じがまるで無いのよ。

  • @kibou4634starwars

    @kibou4634starwars

    2 жыл бұрын

    EP7~9は世界観が無いからね。薄っぺらくて無味無臭な世界。

  • @user-qs6yb7th9o

    @user-qs6yb7th9o

    2 жыл бұрын

    @@kibou4634starwars ほんこれ泥臭いわけでもなくって感じ

  • @hermitv6543

    @hermitv6543

    2 жыл бұрын

    むしろ後の作品に影響出そうなところもないから一生見なくても良いまである ドラマのマンダロリアン見たほうが100倍楽しめる

  • @link0shin

    @link0shin

    2 жыл бұрын

    本当にそれ!EP1~6は何回も見たけど、7は一回見てもういいやってなった。 8~9は見てない。見る気が起きない。7が、続きを見たいと思わせる作品じゃなかった!

  • @user-qy2dz9rr9c

    @user-qy2dz9rr9c

    2 жыл бұрын

    同じく。

  • @user-op3ed7lq1r
    @user-op3ed7lq1r Жыл бұрын

    この作品で無駄にアクバー提督を殺したのは許さん......

  • @user-cr7vv4ks8q

    @user-cr7vv4ks8q

    5 ай бұрын

    死んだ事に気づかないくらいサクッと殺られててマジで酷い。

  • @leoparamaribo1086
    @leoparamaribo10862 жыл бұрын

    スターウォーズの世界における多様性を気にするなら人間族の多様性じゃなくてエイリアンとの多様性を重視してほしかった。

  • @user-cq7en8kg5s
    @user-cq7en8kg5s2 жыл бұрын

    当時怒りを通り越して虚無やったな…

  • @hdro9812
    @hdro98122 жыл бұрын

    atm6もいたし「古い兵器が」ある的なこと言ってたから「おぉ!ぜったいスノースピーダーくるやんけ!」と大いに期待したけど登場したのはポッドレースでも始めるんですか?と言わんばかりのクソダサビークル それで突撃しだした時はある意味涙が出た

  • @crownclown205

    @crownclown205

    2 жыл бұрын

    ローズのアップ画面はキツかった

  • @hiroada5219

    @hiroada5219

    2 жыл бұрын

    武器弾薬もない、質量差がありすぎて自爆してもダメージを与えられない…なんのために出てきたんだ あ、赤い線を引くためかww

  • @londonabc8992

    @londonabc8992

    2 жыл бұрын

    @@hiroada5219 用途が校庭の線引くあれで草生えたよ……()

  • @user-qw6yv1bo9l

    @user-qw6yv1bo9l

    2 жыл бұрын

    絶対絶命の状態でも絵面を気にして赤い線を引くアクロバット飛行を行うレジスタンスのパイロット、流石っす!

  • @user-SpiceChoco9Addiction

    @user-SpiceChoco9Addiction

    2 жыл бұрын

    あと、ノロノロ爆撃機も クワットドライブ含むどの企業もアレより酷いのを作る事の方が難しいと思います 仮にハットに依頼してももっとマシなの寄越した事でしょう

  • @kaodama7220
    @kaodama72207 ай бұрын

    なんで7の監督を続投させなかったんだディズニーは、、

  • @officialyoutubechannel2844
    @officialyoutubechannel2844 Жыл бұрын

    レジスタンス側に色々な人種がいるのは良いけど、ファースト・オーダー側に女とか黒人の将校がいるのがわけがわからない。スター・ウォーズって圧政vs自由なんだから圧政側まで多様性を意識する理由がマジで分からん。ダークサイドもポリコレには敵わなかったってわけか。

  • @user-kf4wf8zn3c

    @user-kf4wf8zn3c

    3 ай бұрын

    ファーストオーダーは人間至上主義だし黒人や女がいても何もおかしくないでしょ エイリアンがいたらおかしいけど

  • @user-kuru39ceo1topworrymae

    @user-kuru39ceo1topworrymae

    Ай бұрын

    ​@@user-kf4wf8zn3cガチレイシスト集団としてしっかり人種差別と性差別もやってほしいってことでは?

  • @user-sb4lj3lj9g
    @user-sb4lj3lj9g2 жыл бұрын

    ep8を観て虚無ってる時のエンドロール中に腹痛になり、トイレで💩出してる間ep8を思い返したら、内容の酷さに頭に来て怒りに任せて踏ん張った結果めちゃめちゃスッキリしました ありがとうep8、さよならSW

  • @SAVAGE-mr3gc

    @SAVAGE-mr3gc

    2 жыл бұрын

    駄目だわ笑いが止まらん

  • @ike7644

    @ike7644

    2 жыл бұрын

    糞のついでにSWを水に流すなw

  • @user-in9uc2wy2t

    @user-in9uc2wy2t

    2 жыл бұрын

    そのままep8を正史からも洗い流して欲しかった

  • @shourino-eikou-wo-motarasimasu

    @shourino-eikou-wo-motarasimasu

    2 жыл бұрын

    @@user-in9uc2wy2t 俺も流そうと思ったんだが、なんかトイレに声の高い黒い齧歯類が詰まってしまって流せなかった

  • @evarekkusu

    @evarekkusu

    2 жыл бұрын

    さよならはまた会う為のおまじない そのウンコ戻ってきますよ

  • @amanogawa818
    @amanogawa8182 жыл бұрын

    ファンは期待を超えて欲しいのであって、期待を裏切られたいんじゃないんですよね。 期待を超える事ができそうにないなら、ファンの予想をそのまま採用した方がいいまである。 EP9は8がぶっ壊した部分を必死に直しているという感じでかわいそうだった。 新しいものを作りたいなら新しいコンテンツを立ち上げるべきであって、昔の偉い人が残した看板を借りるのはおかしい。 看板を借りるならファンが望んでいるものを素直に作るべき。

  • @oosakabakuhu

    @oosakabakuhu

    2 жыл бұрын

    >ファンは期待を超えて欲しいのであって、期待を裏切られたいんじゃないんですよね。    まさにww。 別映画ですがあの有名な「アッセンボォ!!」の時の鳥肌感。海外の観客の大歓声!スターウォーズに望んでいたのも、そーいうとこですね。たとえそれがベタベタな予想できそうな展開であったとしても、そーいう場面にしてほしかった。 ちなみにEP9でも、個人的には最後、歴代のジェダイたちの「声だけ」ではなくて、ウルトラ兄弟大集結みたいに、幽体でいいからレイの背後にそろい踏みしてほしかったw。

  • @kiichi7196

    @kiichi7196

    2 жыл бұрын

    うん・・9はあそこから投げられてよく頑張った。

  • @user-lk8qs9kx4x
    @user-lk8qs9kx4x Жыл бұрын

    ファズマはEP8で退場させるのは本当に勿体無いキャラだった。 それでEP9で再登場させるときに、例えばカイロレンのマスクみたいに割れたメットを継ぎ接ぎさせれば、「トルーパーの隊長」という立場へのファズマの執着も演出できたりしただろうに。

  • @KH-ku4zk
    @KH-ku4zk Жыл бұрын

    ルークがちゃんとレンと対峙して向き合い、その上でルークが破れつつもレンがジェダイとしてライトサイドに戻ってこられるような流れだったら良かったと思うな。 ヨーダは超えられない師匠ポジション、オビ=ワンは兄弟、それとの差別化で超えられつつも導く師匠としてルークを描けば面白かったんじゃないかなとは思います。 まあレイとの関わりとかも含めて、フルスクラッチするべきだとは思いますが。なんにしてもルークの扱いが酷すぎる事にかわりはないです。

  • @user-cr7vv4ks8q

    @user-cr7vv4ks8q

    5 ай бұрын

    フォースの幻影姿で弟子を煽るだけ煽ってくたばるってそれ偉大なジェダイマスターのやる事なんですか? ヨーダだって戦場に出て戦ってましたよ? エピソード2の公文書館のおばちゃんだって子供達を守る為にベイダーと戦ったんですよ?

  • @CT-0373
    @CT-03732 жыл бұрын

    ベン・ソロの闇落ちという重要な要素をルークによるセリフ説明と一瞬の回想シーンで済ましたのは最悪だった。EP7〜9の魅力がカイロレンしか無いのに。

  • @user-zn7zz3cj4v

    @user-zn7zz3cj4v

    2 жыл бұрын

    三部作全体の主人公をベンソロにした方が絶対良かった

  • @user-SpiceChoco9Addiction

    @user-SpiceChoco9Addiction

    2 жыл бұрын

    皇帝陛下のスピンオフが将来出たとしたら、ファンは皇帝陛下が師匠を殺すシーンで「あれは!?」て思う事でしょう ルークが同じ手口でベン・ソロ襲っていたんですから・・・・・

  • @user-jc1wl6iy1r

    @user-jc1wl6iy1r

    2 жыл бұрын

    マジで? あののっぺりした馬面が嫌やわ ライトセーバーで壁に八つ当たりするのとか子供っぽいしあんなのにみんな振り回されてるのが馬鹿みたい

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    @@user-zn7zz3cj4v ポリコレの弊害がそこにもでてましたね 本来ベンソロだべさ

  • @shiokawatube
    @shiokawatube2 жыл бұрын

    確かに「逆張りオジサン」でしたね でも伏線無視、ストーリーの無理な展開は監督の独断とも思えないので、制作のディズニー内部にも戦犯はいそうですね

  • @user-dn6hz2ef3c
    @user-dn6hz2ef3c2 жыл бұрын

    EP6で究極の親子愛を見せてくれ、マンダロリアンで無双して正に希望となったルークが、結局はEP8の残念じいさんになると思うと本当に切ない…

  • @user-mo8sq7rk9u
    @user-mo8sq7rk9u2 жыл бұрын

    新規で最近見始めた者です。 新規でもツッコミどころがめちゃくちゃ多かったのでこの動画見て凄いわかるなって気持ちになりました!笑 エピ1〜7見てを通してみてたら普通にツッコミどころに気づくはずなので、脚本の方は相当逆張りなのかスターウォーズそのものに興味がないかの二択になりますね。笑

  • @e-2c468
    @e-2c4682 жыл бұрын

    EP8観た後、「はぁ↑?」になったのは自分だけでなくてよかった(笑)

  • @goodgame7v7

    @goodgame7v7

    2 жыл бұрын

    いくら続編ありきとはいえあんなにモヤモヤして終わる映画はそうそうない

  • @824daitotoku8
    @824daitotoku82 жыл бұрын

    ぽっと出の紫ババアとアクバー提督を入れ替えるのめっちゃいいと思いました! 旧三部作で結構目立ってたのにさらっと退場したの気になってた😭

  • @user-qj8on9zc8x
    @user-qj8on9zc8x2 жыл бұрын

    最近マンダロリアンのルーク登場シーンを見てる海外ニキの動画見たんだが、何故大号泣してたのかよく分かった気がする・・・

  • @YT-pu1cw
    @YT-pu1cw Жыл бұрын

    定期的に見たくなる動画

  • @kotorishirakawa1920
    @kotorishirakawa19202 жыл бұрын

    7~9って一貫性のなさが目立ちますね。 8は伏線を無視して9に投げっぱなし、9も8をなかった事にするかの如くパルパティーンをラスボスにしたりレジスタンス艦隊大集合させたりお祭り状態で無理やり完結させた感。

  • @xd-hd5hk

    @xd-hd5hk

    2 жыл бұрын

    7と9が同じ監督で8の監督が無能だったんだよ。 8でぐちゃぐちゃになった物語を、9はよくまとめて頑張ったほう。 結局全部同じ監督にやらせてればこんなことにはならなかった。

  • @user-iy2lo7wu7b

    @user-iy2lo7wu7b

    2 жыл бұрын

    信じられないことですが、ep7~9は大筋もなく完全に別個に作っててレイの出自とかも設定ない状態で進めてたんですなこれが そりゃ一貫性も何もない ep9はもともと別の監督が担当してたのが軋轢から降板したのはニュースになったりもしましたが、そちらの構想というかほぼ出来上がってたシナリオの方がまとまりもあってこれが締めならある程度名誉回復出来たろうにな~って内容 リークがあったものを公開した人がいてそれだけなら眉唾もんですが、降板した監督自身がSNSでいいね押しまくってるので本物っぽいという話 よかったら調べてみて

  • @miles2706

    @miles2706

    2 жыл бұрын

    @@xd-hd5hk ライアンジョンソン君クソ有能なのになんでSWはあんなことに…

  • @user-xy8lu1ey6e

    @user-xy8lu1ey6e

    2 жыл бұрын

    @@miles2706 プロデューサーが無能だったんだよ… 一本で完結しないシリーズ物の出来不出来は監督よりプロデューサーの力量に掛かってる

  • @osleem7845

    @osleem7845

    2 жыл бұрын

    まあ初代三部作も雰囲気でジョージ・ルーカスが設定つくってましたけどね

  • @abcdefg-gx3ng
    @abcdefg-gx3ng2 жыл бұрын

    今更ですが、よく語ってくれました、という感じです。EP8公開後、異様なまでにライアンを擁護するマスメディアや掲示板の書き込み、少しでもEP8をおかしいと理知的に批判しても、そういうものをレッテル貼りして煽りで埋没。シークエル自体が作らない方が良かったと今更ながら思います。

  • @Hockyloren

    @Hockyloren

    2 жыл бұрын

    あの流れは異常だったね

  • @user-ws9nf3pr3r

    @user-ws9nf3pr3r

    2 жыл бұрын

    忖度って奴ですかねぇ。どの方面になのかは ハッキリしませんが

  • @user-vb4dp4jj6j
    @user-vb4dp4jj6j6 ай бұрын

    8:53 フォースARでベンソロをおちょくった挙句岩の上で昇天wwwww

  • @studio500
    @studio5002 жыл бұрын

    このチャンネルの「バカじゃねーのか!?」ってストレートなコメントが、視聴者の心の声を完全に代弁してて、痛烈に笑える!!KZread動画見てて、声出して爆笑出来るってそうそうないけど、このチャンネルは動画一個で確実に一回爆笑してしまう🤣🤣ありがとうございます!!

  • @shanekosugi2457
    @shanekosugi24572 жыл бұрын

    味方がバッタバッタと死んでいくなかでいきなりキスし始めたの映画館でクソ笑った。

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    これぞスペースオペラ!なのでしょうね・・・・地上だけど

  • @user-wf6xh7od1n
    @user-wf6xh7od1n2 жыл бұрын

    監督をコロコロ変えて、話をそれぞれの監督にバトンリレーさせるってのが無茶苦茶過ぎる。 細かい演出方法はその映画を担当する監督に任せて良いと思うが、エピソード7〜9の大筋はキチッと作り込んでおくべきだったと思う。 あまりに行き当たりばったり、逆張りでファンを裏切るorストーリーに意味のないエピソードが多くなり過ぎた。

  • @boa3505
    @boa3505 Жыл бұрын

    視聴者が観て思った悪い所と良い所を個人的に述べてるのが共感しかない

  • @shion1279
    @shion1279 Жыл бұрын

    今更なコメントだけどほんとにこの人が脚本考えた方がEP8死ぬほど面白かっただろうに

  • @bismarck9613
    @bismarck96132 жыл бұрын

    いろんな圧力団体に屈したなれの果て。日本のアニメもそうならないことを切に願う。正直なところEP7も正直あまり好きでは無いため、StarWarsはEP6で完結してると自分に言い聞かせている。

  • @user-qu4cl4zb3p

    @user-qu4cl4zb3p

    2 жыл бұрын

    激しく同感ですな そもそも、俺の中ではep1~ep6までがスターウォーズ正史です スカイウォーカー家の家族愛をテーマにしたスペースオペラだから正直、7 8 9は作ってほしくなかった

  • @user-pj7jl6pl7x

    @user-pj7jl6pl7x

    2 жыл бұрын

    けもフレ2、約ネバ、エクスアームetc、特に2期になるとなぜか駄作になる。後藤さんでいう「遅すぎたと言ってるんだッ!」にならなきゃいいけどね。

  • @user-dk6vj5gw1e

    @user-dk6vj5gw1e

    2 жыл бұрын

    そもそもEP6でキレイに完結しているから、続編が作りにくいんですよね。  フォースのバランスを再び崩すほどの強大な暗黒面の勢力と、それを倒す主人公が必要になりますし、もっと言えばルークやアナキンの行ったことが無意味にならない話作りが必要になる。  結局のところ続三部作はそれらの課題をクリア仕切れなかった作品でしたね。 まさに金のかかった同人作品。

  • @user-qu4cl4zb3p

    @user-qu4cl4zb3p

    2 жыл бұрын

    @@user-dk6vj5gw1e まさしくその通り アナキンやルークのしたことを見事にぶち壊してくれましたよね 続3部作は まぁ、新たな解釈としてみるならそれもありかな?だケド

  • @bismarck9613

    @bismarck9613

    2 жыл бұрын

    @@user-pj7jl6pl7x それを言うなら、マスク2とかホームアローン3以降とか、割とたくさんありますねw

  • @micau2787
    @micau27872 жыл бұрын

    この先どれほど素晴らしいSW作品が出ても7に繋がってしまうという悪夢で手を出せなくなった

  • @user-mi7bq7lj1x

    @user-mi7bq7lj1x

    2 жыл бұрын

    キン肉マンみたいに 二世には繋がらないと思えば

  • @user-xr8xf1li1c
    @user-xr8xf1li1c2 жыл бұрын

    もうこれ「クワイガンが死ななかったら」とか、「アナキンが闇落ちしなかったら」とかのIFを小分けにして作った方が面白いだろ

  • @driedkaki

    @driedkaki

    Жыл бұрын

    アベンジャーズの What If で草

  • @siren6603
    @siren6603 Жыл бұрын

    2:54 伏線無視と比べても些細な事ではないの面白い

  • @user-ko2pw7sy2w
    @user-ko2pw7sy2w2 жыл бұрын

    今のタイミングでep8の感想は意外すぎる

  • @masa8337
    @masa83372 жыл бұрын

    帝国の逆襲と比べて敵味方のIQが低い、足止めすらしないで固まって逃げるレジスタンスに不必要に固まって追いかけるファーストオーダー艦隊 上位陣みんな痴呆になったのかと思いました。

  • @kugutukairai264

    @kugutukairai264

    2 жыл бұрын

    しかもep9に至っては一隻壊れたら惑星壊せるデストロイヤーが全部堕ちるとかいうご都合主義展開、まじでゴミ映画だった

  • @user-o8m8o

    @user-o8m8o

    2 жыл бұрын

    小型デス・スター?を止めるために突っ込んでくるフィンを、ファーストオーダー軍が誰も止めに入らずただ眺めてるの酷すぎました笑

  • @amesupiiii

    @amesupiiii

    2 жыл бұрын

    @@user-o8m8o しかも小型デススターの威力クソザコっていう

  • @dpeng4753

    @dpeng4753

    2 жыл бұрын

    同盟側はちゃんとミーティングしてたら、ムダな行動やらせずに済んだのでは?本当にイライラしました。

  • @user-st7mt4rd6k

    @user-st7mt4rd6k

    2 жыл бұрын

    ディズニーのせいだろ

  • @yoheimurata4731
    @yoheimurata4731 Жыл бұрын

    ファンってわけじゃないけど知り合いに連れてかれてみたとき、「ローズ必要なのか・・?」って感想と ルークが召されたときのスターウォーズファンの知り合いの困惑顔が印象に残ってる

  • @user-jp2zf3dk9f
    @user-jp2zf3dk9f Жыл бұрын

    改善案のシナリオ、マジで面白そうなので映像化して欲しい

  • @user-yl6yk8ln2j
    @user-yl6yk8ln2j2 жыл бұрын

    ホッカイロレーーーーーン!!! わかる・・・!わかる!! こうすればよかったEp8。確かにそれならここまで酷評されなかったろうなあ…。Ep7で最後にルークが登場してうおおおお!!!Ep8どうなってしまうんだあああああ!!ってワクワクが止まらなかったのに…あれ。 …現実って無情デス…。

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    7はハンソロが退場8はルークが退場しただけの映画と納得するしかないかな

  • @markii556
    @markii5562 жыл бұрын

    ハイパースペース特攻の衝撃は忘れられない。アンパンマンがバイキンマンを拳銃で始末したかのような禁忌

  • @user-hc7vz3to3u

    @user-hc7vz3to3u

    2 жыл бұрын

    的確な表現。

  • @user-kw3lh5zh4n

    @user-kw3lh5zh4n

    2 жыл бұрын

    レジェンズでやってるから多少はね、、、

  • @user-sg9qz8xy4p

    @user-sg9qz8xy4p

    2 жыл бұрын

    @@user-kw3lh5zh4n たしかに復活した皇帝だったりエクリプスⅡの特攻だったり似てるなぁw

  • @user-qj4jj2uv3v

    @user-qj4jj2uv3v

    2 жыл бұрын

    あの描写で正史がマジでドロイドにハイパースペース特攻させれば戦争に勝てる世界観になったからな

  • @ayaakiduki6502

    @ayaakiduki6502

    2 жыл бұрын

    @symoheyhe あれ予告編の映像で見た時ネビュロンBフリゲートの艦首っぽく見えて、横列組んでるのかと思ってワクワクしたのにいざ本編見たら…なんやあの機体

  • @raihou693
    @raihou693 Жыл бұрын

    例えありきたりな設定でも過去の設定と組み合わせるってのはただそれだけでも面白いのよね

  • @nitta22394
    @nitta22394 Жыл бұрын

    他のジェダイと違ってアナキンの中のライトサイドを信じ切ったルークが、ベンソロを疑って殺しかけるという展開には、少なくとも納得のいる説明がいるはずだろ、クソすぎる

  • @Papipupepooo1lIII
    @Papipupepooo1lIII2 жыл бұрын

    謎しかないのに勝手に満足してるスターウォーズ見れて幸せ💞勢なのですがこれを見て目覚めました…「そういやなんでファーストオーダーおるねん!スノーク誰やねん!」

  • @ayame4572
    @ayame45722 жыл бұрын

    ローグワンが神作なのは間違いない

  • @user-kf9dm4uh1k

    @user-kf9dm4uh1k

    2 жыл бұрын

    帝国に拿捕された宇宙船のドアが焼き切られた後、薄暗い船内で、ライトセイバーが伸びていくシーンの絶望感がトリハダでした。

  • @Chiyomaru-safety

    @Chiyomaru-safety

    2 жыл бұрын

    ほんとね、各惑星のロケーションと地に根付く設定とエイリアン。あと個性豊かなキャラクター達。極め付けはアウターリム、スカリフに降り立った時の感動と興奮。文句無しに面白いあれは、

  • @dikochi690311

    @dikochi690311

    2 жыл бұрын

    @@user-kf9dm4uh1k あのダースベイダーの登場シーンと「マンダロリアン」のルークの登場シーンは、絶望・希望を対極的に表した名シーンでしたね。

  • @user-kf9dm4uh1k

    @user-kf9dm4uh1k

    2 жыл бұрын

    @@dikochi690311  もういっぺん見てきますw

  • @dikochi690311

    @dikochi690311

    2 жыл бұрын

    @@user-kf9dm4uh1k ローグワンのダースベイダーは旧3部作でどん臭い動きしかしていなかったダースベイダーの無双の強さが見られた点で名シーンでした。マンダロリアンのルークもしかり。一方EP8は本物のマーク・ハミルがキャスティングされているにも関らず、念力で過労死するみっともない死に方を見せられてしまった。ウルトラマンレオにおけるモロボシダンじゃあるまいし。

  • @johnsonruin7215
    @johnsonruin72152 жыл бұрын

    作品批判は痛快でしたが、 ルークの闇落ち肯定は引っかかりました。 個人的にはヴェイダーを倒し改心させたルークが、弱くてカリスマ性のないベンを恐れて殺そうとする展開に説得力を感じられませんでしたね。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    Жыл бұрын

    それをなんとかして説得力を持たせるのが脚本家の腕の見せ所なのだが…。まぁ奴らは脚本家未満だからな…。

  • @kamhiro9606

    @kamhiro9606

    Жыл бұрын

    英雄の堕落はよくある話ではあるから妥当性はあると思うよ 理由づけはもっとすべきだよね

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    ダースベイダーもオビワンと決着付けた時老いたな・・・というセリフをはく  ルークも老いたのだよ ヨーダはボケたのだよ

  • @user-cr7vv4ks8q

    @user-cr7vv4ks8q

    5 ай бұрын

    ただのストームトルーパーに一撃食らわされ、まだ修行すらしてない少女にボコボコにされるような奴のどこに恐れる要素があったのやら。

  • @riyamiya0123
    @riyamiya012326 күн бұрын

    ルーク役が生きている間にもう一回取り直してほしい。今からでもEP7~9はやり直せる。

  • @samuniki
    @samuniki2 жыл бұрын

    この映画はまさに「素晴らしい全て間違っている」ですね

  • @dadadadash

    @dadadadash

    2 жыл бұрын

    それ監督本人に言ったら面白そう

  • @teitokup
    @teitokup2 жыл бұрын

    テンプレ、王道、マンネリ・・・どれも大事だったんだな

  • @kenichiwatanabe3822
    @kenichiwatanabe3822 Жыл бұрын

    アクバー提督を登場させるのがすごい妙案! そしてやはりルークの無双シーンは必須だった、、、

  • @user-st5pm2pu4j
    @user-st5pm2pu4j Жыл бұрын

    8:08 ここの感想滅茶苦茶好き

  • @tkm6301
    @tkm63012 жыл бұрын

    個人的に残してほしかったのはメガ級のスプレマシーの存在と新共和国艦隊。 EP8か9でEP3のコルサントの戦いを超える艦隊戦を凄く見たかったので本当に残念。 鹵獲したエグゼキューター級数隻vsスプレマシーが見たいって海外ファンはよく言ってたりする。

  • @Hockyloren

    @Hockyloren

    2 жыл бұрын

    ファーストオーダーの戦艦を鹵獲して決戦に臨むのはマジでロマンだね 反乱者達やマンダロリアンでもあった展開だし

  • @user-tt4ku7mx7x

    @user-tt4ku7mx7x

    2 жыл бұрын

    裏切ったカイロ・レン(ファーストオーダー)VS旧銀河帝国艦隊はあると思ってたなぁ

  • @yosuketaira1443

    @yosuketaira1443

    2 жыл бұрын

    スターホーク見てみたかったなぁ

  • @user-mc5bu4vt8y

    @user-mc5bu4vt8y

    2 жыл бұрын

    @@yosuketaira1443 スコードロンズぐらいしか見せ場ないよね

  • @ayaakiduki6502

    @ayaakiduki6502

    2 жыл бұрын

    Ep7でテロップのみで終わらせたジャクーの戦いも映像で観たかった…

  • @user-nj5cc1mc5c
    @user-nj5cc1mc5c2 жыл бұрын

    8:47 ここの言い回し超好き

  • @user-vx9sq3ov2h
    @user-vx9sq3ov2h2 жыл бұрын

    EP8楽しみすぎて、公開初日に4DX→IMAX→吹き替えの順1日でEP8を三回みるスケジュールを組みチケットを買いました。 そしたら、あの内容で絶望して最後の吹き替えはOPと同時に寝ましたね、、、

  • @martynundercover7287
    @martynundercover72872 жыл бұрын

    遥か彼方の銀河のお話なのに、どうして地球のくそみたいなポリコレを持ち込んでしまったのか もうこの時点でSFでもスターウォーズでも何でもない ディズニーも世界で最も大きなエンタメ会社なんだから基地外に配慮すんのやめてほしい

  • @jamipan8628
    @jamipan86282 жыл бұрын

    開幕ルークがライトセーバーを投げたシーンを見た瞬間「えぇ...」ってなったあたりからすべてがもうダメダメだったw

  • @goodgame7v7

    @goodgame7v7

    2 жыл бұрын

    それねー 上がってたボルテージ一気に下げられて そのまま上がることがなかった… なんかライアンくん、SWep8をパロディかなんかと勘違いしてないかな?

  • @pardon668

    @pardon668

    Жыл бұрын

    思えば、あれは「過去作からのバトンはポイじゃ」っていう表現なのかもしれないですね とにかく新しいことをしたかったのか

  • @MT-Sachi
    @MT-Sachi2 жыл бұрын

    ありがとう!! 言いたい事をほぼ全部言ってくれた!!! あえて、もう一度言う。 EP8だけじゃない、EP7,8,9がクソなんだ。 フィンもローズも正直いらない。 ファズマ中ボス、衝撃の正体とかにして、 レンvsルークでレンの勝利、改心 スノークの正体判明 レンとレイ共闘でスノークを倒し感動のラスト っていう流れの方が良かったよなって思う。 ディズニーは今すぐEP7~9を作り直せ!

  • @t.y.7175

    @t.y.7175

    2 жыл бұрын

    こんなこと言ったらポリコレ顔面ダースモールになっちゃうけど、主人公黒人にヒロインブスってだけで見る価値ないんだよなぁ

  • @hermitv6543

    @hermitv6543

    2 жыл бұрын

    ep8が酷すぎてep7,9再評価されてる流れは理解に苦しむよ ep7ってep4と流れ一緒だし「どうだ?古参のSWファンはこういうの好きだろ?」臭がすごくてバカにされてるようだったわ

  • @user-qw4hd6ng5t
    @user-qw4hd6ng5t Жыл бұрын

    公開したことを後悔する作品だよなぁ 悪い方の裏切りが多いし、過去三部作が上手いことやってるのが本当にわかるある種の名作なのかもしれない

  • @user-sg7vr9ir8b
    @user-sg7vr9ir8b Жыл бұрын

    「おお!」と全力で納得させてくれたところでこの完璧なオチ 笑った😂

  • @user-xq8qw7lk3m
    @user-xq8qw7lk3m2 жыл бұрын

    EP8で最後に出てきた奴隷の子供がフォースを使って箒を動かしててアナキンの再来かと思ったのにEP9では何事も無かったかの様にストーリー進んで???ってなってました

  • @user-ui9wv2fz1h

    @user-ui9wv2fz1h

    2 жыл бұрын

    あれはレジスタンスが人々に希望を与えてるよていうシーンであって、伏線とかでは無いと思う

  • @user-gk1gv4rg7s

    @user-gk1gv4rg7s

    2 жыл бұрын

    おれはレイが何者でもない普通の子だと明かされたepのラストであれがあることに意味があってスカイウォーカー系の話から解放されたのかと解釈したけど、ep9では見事に覆されて笑いました。ep8いらないやん。

  • @user-nj9xh1cx6h

    @user-nj9xh1cx6h

    2 жыл бұрын

    10の主人公だったりして

  • @user-zy4dc8lq9w
    @user-zy4dc8lq9w2 жыл бұрын

    SWシリーズの中でルークって存在は絶対的なヒーローのポジションにいるべきキャラだと思うんですよね。マンダロリアンで描かれたようなファンが求めている理想かつ最強のジェダイのままでいてほしかった。

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    でも雰囲気的にはハンソロが主人公のような感じかなFF12のキャラ構成と一緒で ルークに恋人(レイア→双子設定へ)だの嫁さんをあてがうべきだったんだ

  • @luci1025
    @luci1025 Жыл бұрын

    ep7で見限ったので、何の前知識もなくこの動画を見ました。 最高に面白かったです。

  • @user-yz8jk5it5s
    @user-yz8jk5it5s2 жыл бұрын

    結構長い間モヤモヤしてたことがこれを見てふっと腑に落ちてびっくりした笑 ルークの最後の締め方とかそのままそれを使ってもらえれば多分もっと感動できたと思うが

  • @user-ds1nw1lx9l
    @user-ds1nw1lx9l2 жыл бұрын

    ダース・ベイダーを改心させたルークが散々煽り散らかした挙げ句勝ち逃げするというep4のオビ・ワンの対極とも言える演出

  • @user-SpiceChoco9Addiction

    @user-SpiceChoco9Addiction

    2 жыл бұрын

    ルークがカイロ・レンをダークサイドへ落した手口が、まんま皇帝陛下が師匠シスを暗殺した時の手口でしたしね・・・・・・

  • @user-qu4rh5sk2v
    @user-qu4rh5sk2v Жыл бұрын

    この人の話がおもろすぎて映画興味ないけど色んな動画見ちゃう笑

  • @user-qw5el2po6q
    @user-qw5el2po6q Жыл бұрын

    こんなんでルークが、と思ったとき映画館で涙したなぁ。感動とか笑いでなく酷さ情けなさで涙でたの初めてだった。

  • @user-xd2gc8nv1u
    @user-xd2gc8nv1u2 жыл бұрын

    この監督マジでプレイガス知らなかった可能性あると思ってる。

  • @user-zp6fi4ci9l
    @user-zp6fi4ci9l2 жыл бұрын

    こんなクソ作ってもマンダロリアンという傑作を作るからいまだに卒業できんくて困るわ

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x Жыл бұрын

    まさかスターウォーズに続くようにピーターパンやリトルマーメイドがボロボロになっていくとは・・・

  • @jt6046
    @jt6046 Жыл бұрын

    これを盛り上げてきてくれた。あのレッドガード達に感謝

  • @user-fz3bq7rb5w
    @user-fz3bq7rb5w2 жыл бұрын

    ローズはディズニーとハリウッドの圧力で生み出された産物。それくらいの認識。 同人映画だった頃は本当に良かった。

  • @blackheart7568

    @blackheart7568

    2 жыл бұрын

    ポリティカル コレクトネス

  • @user-fz3bq7rb5w

    @user-fz3bq7rb5w

    2 жыл бұрын

    @@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa09 脇役レベルならまだ耐えられたよ。賭場荒らしのくだりは完全にネズミ作品。

Келесі