【ファミコン】スーパーマリオブラザーズ3裏技&小ネタ集【22連発】

Ойындар

ファミコンの名作「スーパーマリオブラザーズ3」裏技検証シリーズの総集編です。
※13:07 潜水マリオ はチビマリオ以外では船に戻れずゴールできませんのでご注意下さい
0:14 無限1UP
2:25 自動無限1UP
3:58 壁抜け
5:32 ワンワンの鎖が外れる
6:04 空中散歩
6:36 おかしな空の上
7:13 めり込む甲羅
7:41 ゴールがバグる
8:18 ハズレの扉で近道
9:07 無敵くつ地蔵マリオ
9:55 坂道で突然死
10:19 パタクリボー謎の死
10:48 キノコと一緒にゴール
11:38 光るフラワー
12:25 緑のブロック
13:07 潜水マリオ ※チビマリオ以外ではゴールできません
13:59 ワープゾーンの外へ
14:42 見えない土管
17:31 バグるミニゲーム
18:32 隠しアイテム「P羽」
19:36 隠しアイテム「笛」
20:38 宝船の法
■その他の裏技動画
スーパーマリオブラザーズ3裏技集「壁抜け」編  • 【レトロゲーム裏技集】スーパーマリオブラザー...
スーパーマリオブラザーズ裏技集  • 【ファミコン】スーパーマリオブラザーズ裏技&...
スーパーマリオ64裏技集  • スーパーマリオ64裏技集「15連発」〜小ネタ...
#レトロゲーム
#スーパーマリオブラザーズ3
#裏技
#glitches
super mario bros 3 glitches

Пікірлер: 35

  • @retro_tanteidan
    @retro_tanteidan Жыл бұрын

    よろしければ他の裏技や小ネタもご覧ください。 ■スーパーマリオブラザーズ「裏技&小ネタ」集 kzread.info/dash/bejne/h6mXmKuimqnghKg.html ■スーパーマリオ64「裏技&小ネタ」集 kzread.info/dash/bejne/iqxnqaRrcsa9mZs.html

  • @user-bu7bc4qt4f
    @user-bu7bc4qt4f Жыл бұрын

    多くこのゲームが遊ばれているネタの多さ細かさですね。 最高の酒のつまみになりました。

  • @shirogane_ALTO

    @shirogane_ALTO

    2 ай бұрын

    親戚のおばちゃんがマリオハマりまくって、泊まりに行ったとき夜中つきあわされたわww(;^ω^)←マリオはGB(初代)派

  • @user-yn5xo9dp3b
    @user-yn5xo9dp3b23 күн бұрын

    マリオ3懐かしい… 宝船のラスト、ブーメランブロスで何故かダメージ喰らってしまうのあるある! 2-2でも隠れキノピオの家が出せたはず。(貰えるのはP羽では無いが) 全てのステージとその条件(ほとんどがコイン+1upキノコゲット数)も聞きたかったですね。

  • @user-ef5cz9qf7x
    @user-ef5cz9qf7xАй бұрын

    最後の宝船のやつは、点数維持のために偶数秒でクリアする必要があったんですね!当時はそこまで理解していませんでした。

  • @user-cm3qp7bs7n
    @user-cm3qp7bs7nАй бұрын

    とっても面白かったです😊

  • @user-vd7ui6hj3d
    @user-vd7ui6hj3d4 ай бұрын

    光フラワーは幼稚園か小学生の頃に偶然発見した事がありますが、こういった条件が必要であることは 知りませんでした。

  • @shirogane_ALTO

    @shirogane_ALTO

    2 ай бұрын

    偶然見つけるのも醍醐味だから…(;^ω^)いちいちマニュアル通り進めるゲームなんてつまらん。

  • @leys9509

    @leys9509

    2 ай бұрын

    具体的な定義はフラワーを出してから連続スター(普段はコインだけど無敵時にはスターが出る)のブロックを叩くとできるので7-3でもできますね

  • @AC_JAPAN
    @AC_JAPAN16 күн бұрын

    宝船の1upキノコってなぜか青色なんですよね(笑)

  • @user-tx9pp6dx1p
    @user-tx9pp6dx1p28 күн бұрын

    潜水マリオは俺もやった

  • @user-kf5pj6jd7c
    @user-kf5pj6jd7c6 ай бұрын

    1-2無限1upは、2番目くらいのとこのハネクリボーを使えばもうちょい楽。翼奪ったら画面外に逃して新しく羽が生えた奴の羽だけ奪って逃がす。あと最初に3匹溜めておく

  • @user-kt4ww6re8n
    @user-kt4ww6re8n Жыл бұрын

    いくつか当時から知ってるネタも含まれてましたが、ネットも無い時代に誰かどうやってこういうの見つけてたんだろう…

  • @bureize1314

    @bureize1314

    6 ай бұрын

    それもあるけど、そんな時代に口伝えで全国に広まってるのも凄いよね

  • @shirogane_ALTO

    @shirogane_ALTO

    2 ай бұрын

    ひたすらやりこみ。それがきっかけで根暗引っ込み思案傾向のやつがクラスの人気者に、なんて普通にあったしな

  • @yM-dp2fn

    @yM-dp2fn

    2 ай бұрын

    攻略本の小ワザみたいなコーナーにこういうのよく載ってましたね

  • @user-xj9ng1xp8n
    @user-xj9ng1xp8n2 ай бұрын

    潜水マリオの所ですが、開幕の左からでも行けますよ

  • @user-ob3sm1gn2d
    @user-ob3sm1gn2d6 ай бұрын

    1-1での無限1UPは、私のやり方とちょっとちがうが、実現してくれたのが嬉しい。 私のやり方は、空を飛んでパタパタから強引に4っつ並べるやり方でやっている。コレクションやアドバンスは、1匹少なくなってるから難しいけど

  • @user-jz4wx1rb6n
    @user-jz4wx1rb6n16 күн бұрын

    スーファミとかでもできる??

  • @retro_tanteidan

    @retro_tanteidan

    16 күн бұрын

    スーファミ版はできない説ありましたので確認してみました→kzread.info/dash/bejne/d5qOrrSyl6y6aJs.html

  • @gogoa9031
    @gogoa903125 күн бұрын

    2-2でPスイッチ踏んで現れたコインを全部取ると白キノコ(オルゴール)とれるの、知ってるよね

  • @user-nk8sr7jm1v
    @user-nk8sr7jm1v5 ай бұрын

    ブーツマリオ空中でジャンプできる。

  • @user-vg8sd4jm9m
    @user-vg8sd4jm9m2 ай бұрын

    無限1upと宝船以外こういうのってコレクション版では直されてるのかな?

  • @retro_tanteidan

    @retro_tanteidan

    2 ай бұрын

    できないのもあると思いますが、壁抜け等の一部の裏技はコレクションでも再現できました。

  • @user-xg9rz6vg9x
    @user-xg9rz6vg9x4 ай бұрын

    背景の裏側に入れる裏技があったはず

  • @user-mm8si6on2i

    @user-mm8si6on2i

    2 ай бұрын

    白のブロックでしゃがんでおけば貫通して笛をゲットできる裏技ですね1-3で最初にできますね

  • @shirogane_ALTO

    @shirogane_ALTO

    2 ай бұрын

    GBでも似たようなことあったな。ブロック壊して天井通ってクリアとか。でかいままでないと無理だったけど

  • @user-fx8vv7ww4z
    @user-fx8vv7ww4z6 ай бұрын

    13:02  潜水マリオですが、チビ以外の状態では、水面からのジャンプで土管に入れないので、ボスに挑む事は出来ないです。 注意書きをした方が良いかもしれませんね。

  • @retro_tanteidan

    @retro_tanteidan

    6 ай бұрын

    すみません、ご指摘の通りでした。説明欄に注釈をいれました。ありがとうございます!

  • @morio9388
    @morio938827 күн бұрын

    ワンワンの脱走は知らなかったわ

  • @konatakagami8877
    @konatakagami8877Ай бұрын

    裏技大辞典だっけ?本買いましたよ。それにも載ってるネタありました。

  • @retro_tanteidan

    @retro_tanteidan

    Ай бұрын

    はい、大技林という本に載っているネタもけっこうあります!

  • @user-tv2pi9rz2f
    @user-tv2pi9rz2f22 күн бұрын

    壁抜けってリメイク版じゃ出来ないですよ

  • @retro_tanteidan

    @retro_tanteidan

    22 күн бұрын

    SFC版で検証してみました。kzread.info/dash/bejne/d5qOrrSyl6y6aJs.htmlsi=SbmkAfQsypRdvrGT

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon406 ай бұрын

    森人の武装は、パックンフラワー、スイチューカ、ポンキーなどの植物系の敵キャラをスクラビルドするのに向いている。 森人の槍にパックンフラワーをスクラビルドした場合は、攻撃時にデクババのような噛みつき攻撃を繰り出せる。 ブラックパックンはゾナウギアをスクラビルドしたのと同様であり、ハンマーと同じ使い方の武器になる。 ドッスンを手持ちの武器にスクラビルドした場合は、ハンマーと同様の鈍器になる。 コイン、スーパーキノコ、ノコノコの甲羅、ブーメランブロスのブーメランも立派なスクラビルドの素材だ。 ボム兵を片手剣にスクラビルドした場合は、ボム兵こん棒となり、攻撃時に爆発する。 ボム兵こん棒は接近戦で攻撃すると、その場で自爆してしまうので、投げて爆破する使い方になる。

Келесі