【F1LIFE TALKING】ローソン、岩佐歩夢の2025年F1に黄信号?

Спорт

レッドブルとRBのリザーブドライバーを務めているリアム・ローソンと、今季スーパーフォーミュラに参戦している岩佐歩夢の2025年F1シート獲得に黄信号が点灯している?
『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が分かりやすく語ります。
※この動画はセルジオ・ペレスのレッドブル契約延長発表の前に収録されたものです。
#f1 #f1jp
▼▼▼『F1LIFE』クッションなど最新グッズはこちら▼▼▼
suzuri.jp/F1LIFE
▼▼▼『F1LIFE』本サイトはこちら▼▼▼
www.f1-life.net
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
/ @f1life
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
--------------------------------------------------------------------------------------
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
stand.fm/channels/5ff8fb44fc3...
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
/ f1lifevideos
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
/ @f1life2
■『F1LIFE 日記【切り抜き】』(公認切り抜きチャンネル)
/ @f1lifenikki
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
members.f1-life.net/report/お知...
/ 304818653575461
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
/ m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
/ f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
/ @taropro
■F1LIFEの公式通販サイト
f1-life.raku-uru.jp
--------------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 48

  • @user-ut6uz8jk8p
    @user-ut6uz8jk8p20 күн бұрын

    もうマルコの発言が『あなたの感想ですよね』になってるからね マルコが誰を評価しようと人事はまだ先と言おうがホーナーの一存で何もかも覆るのが今のRBR

  • @user-xo8kr8qo3x
    @user-xo8kr8qo3x20 күн бұрын

    そもそもローソンが期待されてるなら、F2最終戦のアブダビを前に外様のデフリース乗せる決定をする訳がない。 角田はアブダビでライセンス発行が決まるまでドライバー決定を待って貰ってたよね。

  • @hikarum6411

    @hikarum6411

    20 күн бұрын

    記憶が定かではないけど、10月ぐらいには角田選手のF1デビューはチーム内で決定。11月に2年落ちのマシンでイモラでテスト走行。 バーレーンでの予選失敗が響き、スーパーライセンスの発行がアブダビまで不透明になった。 スーパーライセンスの発行要件を満たしたのが、アブダビだから、チームのアナウンスが遅れただけでは。

  • @007_art
    @007_art20 күн бұрын

    たしかespnの記事でvisaもキャッシュアップもリカルドの交渉代理人であるCAAが仲介してレッドブルのスポンサーになったってのが結構前にあったので、アレが事実ならホーナーがリカルドに肩入れしてるのはスポンサー絡みのお仕事パフォかなと思ってる。好き嫌いより数十億のお金のほうが大事。ペレス然り。 RBは今や育成チームじゃなくなったので、順番待ちしてるから乗れるとはならないだろうしなあ

  • @user-vb8gb1hq2o
    @user-vb8gb1hq2o20 күн бұрын

    TAROさんが言いたいのは一年間下位カテゴリーでも実戦経験が無いと能力的な物にサビが出るのではないかと言う事だと思いますけど 実際一年間何のマシンにもレースどころかテストもしてない状況で何か影響が出ない物ですかね

  • @user-sr3vz1xp2r
    @user-sr3vz1xp2r20 күн бұрын

    権力がホーナーに集中してしまった以上ホンダがサポートする角田君、岩佐君に未来はない。

  • @user-heisaku
    @user-heisaku20 күн бұрын

    結局ぺレス残留が決まって、椅子取りゲームが本格的に動き出すきっかけができた、ってことですかね。 普通に考えれば角田残留、リカルドはローソンに交代、が周りが考える本流なんでしょうけど、一筋縄でいかないのがF1の世界。

  • @PASERINKO800
    @PASERINKO80019 күн бұрын

    岩佐君はF2に2年いたから、年齢的にも今からじゃもう無理じゃないかなぁ。ほかにF2チャンピョンまだ余ってるし。ハジャーとかまだレッドブル育成でいるしね。できればホンダがアストン以外にもPU提供してくれれば可能性も広がるけど。角田君の現状見る限り難しい。厳しいね

  • @user-tn3fk5sw6j
    @user-tn3fk5sw6j20 күн бұрын

    もしアストンのリザーブしか残っていなかったら、まさにマイケル・アンドレッティがいた頃のマクラーレンにいたミカ・ハッキネン状態だな、角田君。

  • @user-tr9lo6kc3e

    @user-tr9lo6kc3e

    20 күн бұрын

    あの時みたいに途中から出れると良いのだけど。アストンのリザーブになったらの話

  • @user-uu3np5of2p
    @user-uu3np5of2p20 күн бұрын

    ローソンは新人ドライバー扱いにならないのでFP1も出走する機会がないのが可哀想ですよね

  • @hikarum6411
    @hikarum641120 күн бұрын

    個人的気になるのは、もし角田選手が離脱を発表したらレッドブル陣営は後任に誰を選ぶのか? ローソンなのか、岩佐選手、はたまたハジャールなのか? そういう意味でも角田選手が別チームへの移籍したら面白そうですが。

  • @user-ry2kr8eu3q
    @user-ry2kr8eu3q20 күн бұрын

    いつも楽しく閲覧しております。いつも私の感想ですいません😅

  • @user-ob1dv7yv3g
    @user-ob1dv7yv3g20 күн бұрын

    リカルドが戻ってレッドブルが可笑しくなった! ペレスはリカルドに感謝ですね

  • @user-pk9rv5ld3e
    @user-pk9rv5ld3e18 күн бұрын

    リカルドと交代して何線かやってみればいい。 過去に代役で乗ったし。

  • @koikenobuo7897
    @koikenobuo789720 күн бұрын

    ツノダくんの頑張りは勿論ですが、 RBが戦えるクルマになったことが大きい…。その理由は、やはりレッドブルからのお下がりが増えたからでしょうか?

  • @user-vk7df4zm1p

    @user-vk7df4zm1p

    20 күн бұрын

    規定が変わってからしばらく経ち、マシンに対する理解が深まったからだと思います。レギュレーションで空力に関するものは自分たちで開発しないといけないのでお下がりと言っても前後のサスペンションとかしか貰えないのでお下がりのおかげというよりはチームのみんなが頑張ったおかげで戦闘力が上がったのだと思います。 お下がりを増やしたことでその分のリソースを回せるようになったと考えればお下がりのおかげとも言えるかも?

  • @user-oi6fy3sq9g
    @user-oi6fy3sq9g20 күн бұрын

    黄色は「止まれ」です。 安全に止まれない場合は通過しても良い。です。 ちなみに青は「進め」ではなく「進んでも良い」です。 ローソンじゃなくて岩佐くんにならんかなぁ。

  • @user-zz7tm6gd2r
    @user-zz7tm6gd2r18 күн бұрын

    角田ローソンを見てみたい!

  • @user-ik3sg8oq4j
    @user-ik3sg8oq4j20 күн бұрын

    速さとか関係なくスポンサー絡みでリカルドは残留しそうな?

  • @satoshiterada2986
    @satoshiterada298619 күн бұрын

    結局、周りが騒いでても関係なく ホーナーさんの一声で決まるんでしょ? 早いとこホーナーさんが決めてくれないですかね?

  • @absakm171
    @absakm17120 күн бұрын

    動画の内容からずれるけど全員同じマシンに乗ったとして、今のリカルドは ぼっさんやMAGより速いのかな?

  • @VCARBF1
    @VCARBF120 күн бұрын

    ルーキーがF1で活躍する姿を見たいな〜

  • @ElizabethQueen-xd2ic
    @ElizabethQueen-xd2ic20 күн бұрын

    黄色は止まれる状況なら。止まれる。

  • @user-nv8uy8ms3d
    @user-nv8uy8ms3d20 күн бұрын

    マルコのリカルド批判があったとしても。 ホーナー「角田の活躍はダニエルのおかげ、だから角田をローソンに変えても良くね?」 って思ってそうなんだよね。感想ですが。

  • @wgJatdgt08rf

    @wgJatdgt08rf

    20 күн бұрын

    それで1番ポイント取ってる角田外すか?それなら現状維持でええやんってホーナーも論理的に考えると思うのだが

  • @user-yn4sp2hq4r
    @user-yn4sp2hq4r20 күн бұрын

    VISAリカルドカード😂😂😂

  • @user-wv7iv8yk1p
    @user-wv7iv8yk1p20 күн бұрын

    今は黄色は進めです😮

  • @user-tc5hh3wh4w
    @user-tc5hh3wh4w19 күн бұрын

    ずっとVISAってリカルド連れてきたと思ってた

  • @ISOMENCULB
    @ISOMENCULB20 күн бұрын

    最後のツッコミ秀逸で好き

  • @torumon
    @torumon20 күн бұрын

    道路交通法では黄色は止まれ。停止線で安全に止まれないと判断される場合は進むことが出来ます。ですが黄色信号を見て更に加速してくる方や黄色から赤信号の変わり目でも加速して突っ込んでくるドライバーもいますね。皆さん、道路交通法は守りましょう。事故やましてや人をひいてしまってからでは遅すぎます。死亡事故などおこしてしまったら人生終わりますよ〜。

  • @bossn7313
    @bossn731320 күн бұрын

    私の予想(希望)は・・・ ストロールの電撃引退→角田君が複数年契約でアストンマーチンに移籍(これじゃないと角田君は移籍出来ないと思う)25年はアロンソ&角田で、現状アロンソは複数年契約しているが25年をもって引退しフェルスタッペンが移籍し26年からはフェルスタッペン&角田&ホンダパワーで複数年続く!! だと良いな

  • @mozambique0517

    @mozambique0517

    20 күн бұрын

    これ、私も思っていることなのだが、ストロールパパの鶴の一声で来期以降も息子が続投できるのならば、アロンソ発表時にさっさとストロール本人の続投も一緒に発表すれば良いだけ。 何でさっさと正式発表しないのかと。

  • @T-RiviT-Rivi

    @T-RiviT-Rivi

    20 күн бұрын

    たしかアロンソのあと 数週間後にストロールも発表と言ってた様な。 その後に中国GPでのthe事件ですから。  残り前半戦の戦いを見てるんでしようか

  • @lassetiresalvatore6531
    @lassetiresalvatore653120 күн бұрын

    リカルドは安泰。ローソン(ハジャーも)はホーナーが寵愛するかどうか次第。岩佐はリザーブも無理でしょう。

  • @44key53
    @44key5320 күн бұрын

    💰💰💰

  • @akira3340
    @akira334020 күн бұрын

    1つ疑念が残るのは、これだけ角田選手が結果を出してきているのに、結局レッドブルに昇格しないままでいるとレッドブル育成のイメージが悪くならないのかなと思います

  • @user-jn7gq5up6g

    @user-jn7gq5up6g

    19 күн бұрын

    元から悪いから今更な気が……

  • @user-op5zu4np5f
    @user-op5zu4np5f20 күн бұрын

    黄信号は止まれですよw

  • @llxxRoollyxxll
    @llxxRoollyxxll14 күн бұрын

    黄色は止まれっすよ ダメですよ、良い子に嘘を教えちゃ

  • @user-rt4zr3qd1j
    @user-rt4zr3qd1j20 күн бұрын

    角田移籍でホンダ枠岩佐ってなことないかなあ

  • @user-el1bv6xh4w

    @user-el1bv6xh4w

    20 күн бұрын

    本当それ。そろそろ卒業してもらわないと。岩佐君を見れない。

  • @SD-ur6sh
    @SD-ur6sh20 күн бұрын

    とある層 「ホーナーはアジア人嫌いだからな~」 ホーナー 「ソレッテアナタノカンソーデスヨネ?」

  • @user-el1bv6xh4w
    @user-el1bv6xh4w20 күн бұрын

    リカルドがvcaRb残留だってね。知らんけど

  • @carl_kun
    @carl_kun20 күн бұрын

    マルコおじいちゃんが、2025年にローソンを乗せる契約になってるとバラしてしまっているわけで。全然青信号ですね。 それより、チェコペレが契約更新となったことにより、角田の方が黄色信号になってしまいましたよね。

Келесі