「髪質改善・美容室のトリートメント」本当に必要なのはどっち?

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

大変長らくお待たせいたしました!
3年半の歳月をかけたヘアケア
【PROFESSIONAL HAIR CARE LINALIA】
ついに完成しました!
お待ちいただいたお客様
本当に本当にありがとうございます!
「理想のシャンプーは作れないのではないか…」と諦めそうになったことが何度もありましたが、工場・メーカーさんのご協力のおかげてここまでくることができました。
やっとスタートラインです。
これからLINAIAが、皆様の髪の悩みを解決することがゴールになります。僕にできることは最大限サポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
PROFESSIONAL HAIR CARE LINALIA
公式通信販売サイト
linalia.theshop.jp/
☆提携サロン様が少しお得にお買い求めいただけます☆
HAPPY NEST様 千葉県
happynest.jp
hair salon Blanc様 東京都
/ mai_my_life_
hair copori様 大分県
beauty.hotpepper.jp/slnH00046...
◇「取り扱いたい!」と仰っていただけるの店舗様は、インスタグラムのDMよりお問い合わせください
/ namura_takehiko
※実店舗をお持ちの方に限らせていただきます
☆業界に長くいると、お客様の素朴な疑問から新しい気づきが生まれます!ぜひ疑問に思う事がありましたら、コメント欄にご記入よろしくお願い致します!
※毛髪化学・皮膚科学・薬剤知識に特化した美容師です。アップやアレンジは正直あまり得意ではないので、ヘアケアに重点をおいた動画になっております。
HAIR SALON LIBELLULE(リベリュール)
libellule-hair.com/
営業時間 10時30分~19時(最終受付)
定休日   毎週火曜日・第一・第三月曜日
住所    東京都豊島区南大塚1-31-19 1F
電話番号 03-5981-9983
JR山手線・都営三田線 巣鴨駅 徒歩6分
 
ご予約はコチラからお願いします☆
libellule-hair.com/salon.php
(メールが届かない方がいらっしゃいますので、お手数ですがPCメールが届くアドレスでお願い致します)
#ヘアケア #LINALIA #リナリア

Пікірлер: 141

  • @CHANNEL-qz8gb
    @CHANNEL-qz8gb4 жыл бұрын

    ご視聴頂き誠にありがとうございます! いつもたくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます(^^) 嬉しいお言葉をたくさん頂くのですが、一部動画の内容に関係のないコメントを頂く事があります。 【白か黒】ではなく、世の中にはグレーがたくさんあります。 そのグレーがご理解頂ける【大人】の方にご覧頂きたく動画を配信しております。 またヘアケアというのは色んな視点があります。 それを否定するつもりはございませんが、誰が見ても気分を害するとこちらで判断したコメントは削除させて頂いております。 一部コメント欄を操作している事をお許し下さい。 誰か一人でも・何か一つでも、この動画でお悩みが解決する方いて下さったらという想いで配信しております。 よろしくお願い致します☆

  • @user-ed4vg1rz9r

    @user-ed4vg1rz9r

    4 жыл бұрын

    大人のヘアケアCHANNEL 謙虚ですね笑笑

  • @titusamos8893

    @titusamos8893

    2 жыл бұрын

    I guess im asking randomly but does anybody know a tool to log back into an Instagram account?? I was dumb forgot the account password. I appreciate any help you can offer me.

  • @cocovanira5029

    @cocovanira5029

    2 жыл бұрын

    髪質改善のトリートメントをした後、ツヤツヤになるけど、しばらくすると以前よりまして元気のない髪質になってます。 なんだか疑問に思って辞めましたー

  • @user-pg4rk2yq5k
    @user-pg4rk2yq5k4 жыл бұрын

    前置きの丁寧さに裏にあるバッシングを感じて胸がきゅうっとする。 すごく応援してます、頑張ってください

  • @hiro-chama6667
    @hiro-chama66674 жыл бұрын

    無理なく毎日続けられるホームケアを教えて頂きたいです。

  • @user-ff8ju2zj1m
    @user-ff8ju2zj1m4 жыл бұрын

    最近見つけたチャンネルだけど、ほんとにこの方素敵すぎるな…… 何年も同じ美容院行って、めちゃくちゃホームケア頑張ったりしても美容院の店長に「傷んだ髪してないの見た事ないなwww」って言われる悲しさったら。 アイロンもしてないしちゃんと乾かして寝てるし、カラーもそんなにしてないのにずっとうねうね広がってて綺麗に見えたことなくてほんとに自分の髪が嫌いなんだよなぁ。 こういう方に出会えたらきっともっと自分に自信が持てるんだろうなと思う。

  • @ten2..
    @ten2..4 жыл бұрын

    物凄く真剣にお客様の髪と向き合って下さってるのがわかる。

  • @user-cw8gn3zk5e
    @user-cw8gn3zk5e4 жыл бұрын

    はじめて自分とヘアケアの考え方が合う美容師さんに会えて、とても感動しました…。

  • @user-lg9xo6bk6q
    @user-lg9xo6bk6q4 жыл бұрын

    動画更新楽しみにしていました!ラジオ感覚で何度も視聴します。

  • @reika7551
    @reika75514 жыл бұрын

    前置きが優しすぎて ちょうど今お風呂から上がって髪の毛乾かすところだったから聞きながらやる〜

  • @user-zq5qp2nl9e
    @user-zq5qp2nl9e4 жыл бұрын

    毎回すごく勉強になります! できるだけ丁寧にケアできるように頑張ろうっと✨

  • @user-rg3mt3jn6h
    @user-rg3mt3jn6h4 жыл бұрын

    色々なことにとても気遣って動画を配信されてている事が伝わってきます。 どの動画も根拠をしっかりお話されているので、最後まで納得しっぱなしでした。 機会があったらお店に伺いたいです。 今後の自宅でのヘアケアの動画を楽しみにしています!

  • @user-cy4nc9qw6h
    @user-cy4nc9qw6h4 жыл бұрын

    近くにあったら通いたいのになあ😢

  • @anna-vi5gi
    @anna-vi5gi3 жыл бұрын

    ホームケアやサロントリートメントについて分かりやすく説明してたので違いが分からないわたしも理解できました😊

  • @MrCoponta
    @MrCoponta4 жыл бұрын

    的確な言葉で、しかも相手に気を使いながら短時間で解りやすい論理展開をしている。とても頭が良くて、人に好意を持たれる方だと思います。素晴らしい!

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    もったいないお言葉ですm(__)m

  • @MrCoponta

    @MrCoponta

    4 жыл бұрын

    いえいえ、返信ありがとうございます。

  • @paaaaaaanda
    @paaaaaaanda4 жыл бұрын

    論理的でとてもわかりやすいです。参考になりました!

  • @FIRE-wv6jc
    @FIRE-wv6jc2 жыл бұрын

    最近髪を伸ばしはじめてヘアケアについて色々調べていますが、非常に丁寧でわかりやすかったです。

  • @user-bi5og5bx7y
    @user-bi5og5bx7y4 жыл бұрын

    徹底的なホームケアの動画早く見たいですー!

  • @chako-ru
    @chako-ru4 жыл бұрын

    ASMR 、、、 心地よくて癖になります、、、 そして内容も為になります 髪質や頭皮を大切にしつつ自分らしい手入れしやすい髪型にしたいと思っています しかも時々気分転換したい 難しさ感じています

  • @pinomaro1242
    @pinomaro12424 жыл бұрын

    動画待ってました❁ 初めてコメントさせていただきますっ! 名村さんの動画は、なるほどなぁ🤔と勉強になるものばかりです。 髪や頭皮の悩みはたくさんありますが、3月にサロンの予約がとれたので、その際の沢山相談させていただこうと思います。今からとても楽しみです♪ これからも名村さんの動画、楽しみにしていますが、お忙しいようですのであまり無理しすぎず、ほどほどに頑張ってください☺︎

  • @user-po7eu4iv6c
    @user-po7eu4iv6c4 жыл бұрын

    UP待ってました! こんなに穏やかでじっくり答えてくれる美容師さんに自分の髪を任せたいなぁ。といつも感じます。 結局は、その人一人ひとりが髪になにを求めて選択するかっていうことだけど、いつも参考になります。

  • @MM-gz6zb
    @MM-gz6zb4 жыл бұрын

    動画ありがとうございます!いつも色んな配慮されながら動画で伝えてくださっている事感謝します!頭皮に良いもの抜け毛が減らせる物どうすれば良いか動画でお話して欲しいです!

  • @saraku1790
    @saraku17904 жыл бұрын

    すごい納得できる

  • @user-bz4mh3jb7p
    @user-bz4mh3jb7p4 жыл бұрын

    髪質改善の謎が解けてスッキリしました!

  • @user-sb6qi3hz2n
    @user-sb6qi3hz2n4 жыл бұрын

    動画楽しみしていました☻❣︎ 今回も参考にさせて頂きます! もしお時間などありましたら、紫シャンプーなどのカラーシャンプーについて教えて頂きたいです。 使おうか悩んでいまして....

  • @user-hh2yr8dg5k
    @user-hh2yr8dg5k4 жыл бұрын

    美容師って自分の腕に自信があって、上からとまでは言わないけどちょっとなあって思う人が実際多かったですが(KZreadでも)初めて動画を拝見した時にこんな丁寧な美容師さんがいるのかと驚いたほどです(笑) 前回の動画では、ホームケアのトリートメント選びの参考にさせて頂きました。 丁度新たに購入しようとしていたのでタイムリーでした! 11月にサロン予約させて頂いています。まだ先にはなりますが、とても楽しみです! あと2ヶ月近く先なので、他のサロンでカット・カラーするかかなり迷います…

  • @user-wy1qo8dc3j
    @user-wy1qo8dc3j4 жыл бұрын

    ものすごく丁寧…

  • @user-kb7zs4li6q
    @user-kb7zs4li6q4 жыл бұрын

    まさに目指していた美容師さんです……お話の仕方や言葉遣いもお客様への向き合い方も素敵です…… ぜひ名村さんの施術を受けたいと思って予約しよう!……と開いてみたらかなり混みあっているみたいですね…😭💦 新規の予約再開次第、私も予約させていただきます! おひとりで営業(?)されているとのことで…!応援しています🙏🏻

  • @R-mi-okbkss
    @R-mi-okbkss4 жыл бұрын

    動画楽しみにお待ちしてました! 名村さんの動画を参考にして 柔軟に選択していこうと思います。 ホームケアとしてトリートメントをしてかれこれ半年 とても髪の調子がよいです。 今後も名村さんのご活躍楽しみにしてます! 頑張ってください(^^)

  • @user-qg7ih3ve4i
    @user-qg7ih3ve4i4 жыл бұрын

    いつもありがとうございます💕

  • @camachiii7158
    @camachiii71584 жыл бұрын

    いつも動画わかりやすく、 感謝しております。 現在サロン専売品のシャンプー、トリートメントしていますがこのケアが自身に合っているのかあまり分かっておらず、値段もあり続けるべきか迷っています。 おススメのものや手に取りやすいもの、基準などありましたら教えていただきたいです!😊

  • @user-bi3xb1jc9i
    @user-bi3xb1jc9i4 жыл бұрын

    とても参考になりました😊 あれからトリートメントを変えて頭皮や髪の悩みも改善しました。それと最近、美容専売品は知識のある美容師さんが使うから価値があるのではないかと感じました💡

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o4 жыл бұрын

    名村さんのお上品さ 佇まい 素敵です。。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! そんな嬉しいお言葉… 勘違いしてしまいそうです(^^;

  • @user-vq3zp6ws8o

    @user-vq3zp6ws8o

    4 жыл бұрын

    アミノメイソンの 夏限定キットが千円で売ってて、買ってしまいました。(へぇ❌3) 名村さんのレビューを もう一回見返したいと思います。笑笑 香りがめっちゃきれいな お姉さんの香りでした。

  • @user-vq3zp6ws8o

    @user-vq3zp6ws8o

    4 жыл бұрын

    大人のヘアケアCHANNEL アミノメイソン。。 スッキリしないんですね。。 夏の売れ残りを お安く書いました。 使って実感しました。。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    良い香りですね(笑)

  • @user-vq3zp6ws8o

    @user-vq3zp6ws8o

    4 жыл бұрын

    大人のヘアケアCHANNEL 正しく。笑笑 ホントに成分多いw

  • @murasakisakura2089
    @murasakisakura20894 жыл бұрын

    待ってました!(^^) 髪質改善ではなく、縮毛矯正にします👍っていうのも、 名村さんの言っている意味が分かりました! 本当に髪質改善と縮毛矯正って何が違うの❓って 凄く凄く迷ってました。これでスッキリした! これは駄目でこれは良いでは無く、美容師の方の意見も 取り入れつつ、自分が満足すればそれで良し👌 次回の動画も楽しみにしています!有り難うございます💕

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    はい! お客様のご希望に何が必要なのか判断し、一緒にスタイルを創り上げる事が美容師本来の仕事と思っています。良い美容師さんに巡り合える事を心から願っております(^^)

  • @user-zv7jd3qm5c
    @user-zv7jd3qm5c4 жыл бұрын

    動画いつも楽しみにしています! 名村さんの声を聞くと落ち着きます^^✨今後も応援しております!

  • @user-rg2ow2xo3r
    @user-rg2ow2xo3r4 жыл бұрын

    いつも動画を楽しみにしています✨ 名村さんの動画を見て、市販からサロン専売シャンプーに変更しました! 質問なのですが、、、 今まで香りが好きで市販のシャンプーを使っていました。サロンのシャンプー、トリートメントをした後に、市販のトリートメントで香り付けをするのは、髪にはあまり良くないことでしょうか??

  • @puriutsupie
    @puriutsupie4 жыл бұрын

    私は名村さんの動画大好きです

  • @user-ud6zi6yo6e
    @user-ud6zi6yo6e4 жыл бұрын

    自分の髪の毛は手触りはツルツルしていて嬉しかったけど、見た目はパサパサなのに気がついて落ち込みました。見た目と手触りはイコールじゃないのかなぁ。 よしっ!名村さんのところに行こう❗

  • @user-ev6vp8yq7y
    @user-ev6vp8yq7y4 жыл бұрын

    いつも為になる動画をありがとうございます。 私は今ヘアビューロンを買おうか迷っているのですが、名村さんの意見が知りたいです!!

  • @kinakomochinokushizashi
    @kinakomochinokushizashi Жыл бұрын

    カラーもパーマもしてなくてほとんど髪質悪くなかったのですが、美容室で髪質改善の酸熱トリートメント薦められて、何度か繰り返して今後悔してます😂 こんな風に真摯に向き合って下さる美容室と出会いたかった〜!

  • @nameofthegirl
    @nameofthegirl3 жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @hinaconfeit9982
    @hinaconfeit99824 жыл бұрын

    お忙しい中の動画、待ってました。 私は髪にコシが無いのが悩みなのですが、いつも行っているサロンで取り扱っている商品で 髪にコシやハリを出せるのはこれが良いとアシスタントの方に言われました。 帰るときにこれが良いんだって?と言ったら、オーナーさんから まずは今の髪が傷んでいるので、それを直すように心がけてください、こっちの商品はそれからです、とアドバイスもらって帰ってきました。 次に行ったときに、良くなったと言われるように頑張っていますが、ホームケアの基本是非ご伝授いただきたいです!

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    「ホームケアが何なのか」という事にコメントを頂いて気づきました(^^; ありがとうございます!!

  • @spiritualmusiccomposer9103
    @spiritualmusiccomposer91034 жыл бұрын

    拝見させて頂きました。 私の場合、元々クセ毛ではなかったかどうかは実際伸ばしてみて分かりました。 サラツヤの定義がストレートにする事だったとは、ちょっと分かる気もします。 染めるのは白髪が目立ってきた時ですが、半年に一度ですが縮毛矯正してストレートにしています。 普段のヘアケアって大事ですね?トリートメント必須ですよw

  • @aiu0409___
    @aiu0409___4 жыл бұрын

    たまにドラッグストアにサロン専売品のシャンプーが売っていますが今度それを買ってみようかと思います。美容師さんがお付き合いしている企業のこともあると思いますがおすすめなシャンプーあれば教えて頂きたいです!!

  • @rolablan8962
    @rolablan89624 жыл бұрын

    体調の関係で美容院には長時間いれなかったりなかなかいけないので、ホームケアだけでなんとかくせ毛と格闘してます。髪にいいこともしたいし、髪質改善のように毎日ドライヤーの時間やブローの時間を短縮したいとも思います!(>

  • @user-bz1vo7he9g
    @user-bz1vo7he9g4 жыл бұрын

    私は20代前半なのですが毎日沢山髪が抜けます。シャンプー、トリートメント、ドライヤー時はもちろん、外出前のヘアセット、手櫛で軽くとかすだけでも抜けることがざらにあります。白髪の動画で髪の生え変わり周期のお話を聞いて不安になりました。体質なのか、鉄分不足等生活に問題があるのか、ケアの仕方に問題があるのか、対策等も含む抜け毛についてのお話をしていただけたら嬉しいです。

  • @user-zf3yw5bq2e
    @user-zf3yw5bq2e4 жыл бұрын

    唯一チャンネル登録してます(*^^*) 毎回楽しみにしています♪

  • @coco-lu6wc
    @coco-lu6wc3 жыл бұрын

    毎月リタッチだけなら(白髪染め)、全体のトリートメントの必要はないのでしょうか?そのせいで痛んだりとかあるのでしょうか?綺麗に見せるコーティング系のサロントリートメントではなく、栄養を入れてキューティクルを引き締めるだけでコーティングはしないサロントリートメントです。

  • @user-yf8fb3lo7x
    @user-yf8fb3lo7x4 жыл бұрын

    名村さんの動画を見て、美容院でシャンプーとトリートメントを買うようになりました。前よりカラーが落ちにくくなったように思います。 以前の動画でおっしゃっていた、海外のシャンプーはあんまり〜。。という内容が気になっています。やはり日本人の髪質にはあわないのでしょうか? 自宅でできるヘアケアを試してみたいと思ってます。次回もたのしみにしています!

  • @mnsh8650
    @mnsh8650 Жыл бұрын

    月1トリートメントを美容院でやってもらい、ホームケアも頑張ります~😊

  • @miffy0saki
    @miffy0saki4 жыл бұрын

    更新楽しみにてました!カラー後にアルカリ除去のトリートメントをした方がいいとネットでみたのですが、どう思われますか?帰ってすぐに髪を濡らすことに抵抗があります。。カラー剤が落ちてタオルにつくので、なんか勿体無いな…とか、、もしよろしければご意見をお聞かせください☻

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    アルカリ除去はお店である程度できます。完全に髪の等電点にもっていくにはシャンプーで1週間ほどかかりますが、帰ってすぐ洗う必要はないかと思います。 「カラー剤がタオルにつく」という事ですが、どのようなカラーですか?カラーバターなどではないですよね? 普通のカラーですときちんと処理していないのかもしれません。 ただ、一部ロングの方でピンク系はタオルにつくかもしれません。1日ぐらいかと思います。 当店でも白髪染めの濃い染料は全て除去しきれませんが、タオルにつくのはいつ洗っても落ちる染料なので余分に残った染料は早めに流す方がいいかもしれません。

  • @miffy0saki

    @miffy0saki

    4 жыл бұрын

    @@CHANNEL-qz8gb お忙しい中早速返信くださりありがとうございます!!!せっかくなのにこちらが気付くのが遅くなってしまい恐縮です(>

  • @yu-cd8gx
    @yu-cd8gx4 жыл бұрын

    こんにちは☺️カラーをしたとき、シャンプーとリンスしたとき、頭に何も着けないでしたとき、家に帰ってもシャンプーしないといけないでしょか?

  • @Ruru-rq7xk
    @Ruru-rq7xk3 жыл бұрын

    髪質改善で確かにバサバサの髪がまとまったんですが、これはトリートメントのお陰なのか何なのかよくわからず🥺 カラーの色落ちすごいのに10日ぐらい開けないといけないみたいだし、縮毛矯正にすればよかったです💦

  • @user-xr4xb3mh2b
    @user-xr4xb3mh2b4 жыл бұрын

    なる程!パテ埋め!!納得♪ ツヤッツヤな画像をホームページにあげてる美容院がありますが、画像に振り回されて信じて施術を受けて、翌々日にはトリートメントした効果が消え失せてたので…毎回悩んでました! トリートメントするかどうかを決める時の参考になりました☆

  • @user-un4cq4hc8m
    @user-un4cq4hc8m Жыл бұрын

    今日のお昼カレーとラーメンどっちが良いかな〜?って聞いたら、 カレーにはカレーの良さがあって、ラーメンにはラーメンの良さがあると思うよ。 カレーのデメリットは辛くて汗をかくことかな。それは代謝が良くなったとも言えるけどね。ラーメンは〜·· 君が食べたい方を選んだら良いと思うよ。 どっちか聞いてるのに〜!!!って感じ

  • @user-kv7mm1ln6e
    @user-kv7mm1ln6e4 жыл бұрын

    サロントリートメントあまり効果ないなぁと思っていたけれどホームケアが悪かったのかも知れないんだなぁ

  • @snow_ignite
    @snow_ignite4 жыл бұрын

    次回のトリートメントの動画、ホームケアはどうしたらいいのかを教えて下さい。私の一番悩むのは、コンディショナーもトリートメントもなのですが、どの位濯げばいいのかです。 よく、ヌルッとする感じが無くなるまでとか聞きますが、それがよく解らないのです。自分は濯ぎ過ぎなのか、濯ぎが足りないのかがわかりません。 チェンジトリートメントもやってみたのですが、余り変わりがないので、本当に解らない事だらけです。(トリートメント類は頭皮に付かない様に耳の辺りから下にしか付けません)

  • @jjmonalog6423

    @jjmonalog6423

    Жыл бұрын

    トリートメントに同じく疑問符が沢山あります。トリートメントはサロンではめちゃくちゃ高いですが、2万出しても効果が2日もなかったとかざらに聞きます。流行りのトリートメントてコテと同じでその場しのぎのような気がします。入ってる成分も水素トリートメントで検索すると、色々出てきますが、あんまりですね。勿論サロンの人が本音を完全に言うとは思えず、今はヘアトリートメント要らない人でもするのが当たり前みたいにホットペッパーでもついてますよね。。私はウテナの乳液タイプの癖やうねりに特化した物をもう3年くらい使ってますが、とてもいいです。個人差あると思いますが、後は色々試しましたが、椿のリペアトリートメントを一週間に一度してます。ただ昼間も毛先に最近はずっと乳液つけたり、小さい毛とかか飛び出てる部分はwaxを勧められましたが、私はスプレータイプのミストを使ってます。長々失礼しました。時短でかつ正しいケアて難しいですよね。。

  • @user-mw4fd5nl7y
    @user-mw4fd5nl7y4 жыл бұрын

    日々の積み重ね。。 何だか肌と同じですね。 肌も日々の積み重ねが諸に出てくる(笑) 髪の毛は徐々に出てくる。 面倒くさがりの私は日々の積み重ねは難しい。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    お気持ちはわかります(^-^;

  • @yuki-snow142
    @yuki-snow1424 жыл бұрын

    台風が心配ですが… バス停4つ お隣の区に住んでおります クラス会で会った友人2人と髪の毛の話になり、それぞれ南大塚一丁目(!)と本駒込に住んでおりますので こんな素晴らしい動画、美容室があるとお話しさせて頂きました m(_ _)m 私語りをすれば界面活性剤を調べていて、このch.は2つ目の動画から拝見しすぐ登録致しました。 それから気が付くとアレッ?1万人!2万人!良いものは広まるのですね😊 いつもためになる動画をありがとうございます。

  • @repanreiko9920
    @repanreiko99204 жыл бұрын

    今回も真摯な姿勢がギュンギュン伝わってくる動画でした。ありがとうございます😊 「ヘアケアとヘアスタイリングは相反する」 「髪に良い成分が頭皮にも良い訳ではない」など、終始「ほぉ〜」っと感嘆の声を上げていました(^◇^;) ホームケアの方法の動画も作って頂きたいです🤗

  • @haru2886
    @haru28864 жыл бұрын

    自宅でトリートメントをする際、コンディショナーもやった方がいいのでしょうか? 過去に行っていたサロンで聞いてもごまかされてしまって。。。 あと自分で前髪を切る時のポイントもあれば教えてほしいです、前髪を切るだけでサロンに行きづらくて(^^;

  • @user-zq5qp2nl9e

    @user-zq5qp2nl9e

    4 жыл бұрын

    haru haru 以前の動画なのですがシャンプー、トリートメント、コンディショナーと3つ売れると作っている会社は儲かりやすいのでコンディショナーまでライン使いするのを進めていますが実際はトリートメントまでで大丈夫ですよ、ってお話してる回がありましたよ〜😄

  • @haru2886

    @haru2886

    4 жыл бұрын

    @@user-zq5qp2nl9e さん 全部の動画をまだ見れていないのでその回をみれていなかったようです、ご丁寧にありがとうございます。

  • @user-zq5qp2nl9e

    @user-zq5qp2nl9e

    4 жыл бұрын

    haru haru 私もまだ全部は見切れていませんけど参考になるので頑張って見たいと思います✨ 子供がいてなかなかサロンに行けないので前髪を切る時のポイント、私も知りたいなぁ〜🥺

  • @user-tt1rb6zt3l
    @user-tt1rb6zt3l4 жыл бұрын

    つい先日美容室で初めてのトリートメントしてきました(^-^)梅雨の髪の毛もキレイで居たくて。手触りが最高です(^-^)毛先のハネは変わらないなぁと思ってましたがトリートメントと髪質改善の違いなんですね。 名村さんの動画で気付けました! たまーにしかカラーをしないのでホームケアを頑張ります! 名村さんほんと素敵な美容師さんですね(^-^) 一回でもいいので名村さんの美容室行きたいなと遠方から思っています。たまにコメント載せさせてください(^-^) 応援してますo(^o^)o 体に気を付けて(^-^)

  • @user-dg9yw4jw9v
    @user-dg9yw4jw9v4 жыл бұрын

    言葉の選び方が丁寧で優しそうですね( ˘꒳​˘ )

  • @yzleyx
    @yzleyx3 жыл бұрын

    来週の日曜日縮毛矯正するんですけど、気をつけることとかありますか??

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    3 жыл бұрын

    美容師さんとしっかり話し合っていただくことです^ ^

  • @8thre-e2
    @8thre-e24 жыл бұрын

    ヘアケアだけでなく医療でも同じ病気の方が同じ薬、同じ治療法で100%治るとは限らないのと同じで、ヘアケアは特に生まれながらのその人の毛質が違うから、白か黒ではっきり分ける事は出来ないですよね。 質問ですが、ジアミンアレルギーの可能性があり(はっきりとした反応ではないが、他でもアレルギーになりやすい体質で、前回カラーをした時に暫く顔が腫れるほどではないが赤かった)白髪染めを自分でヘアマニキュアや、トリートメントで染まるので頑張ってます。 自分でカラーをしていると、美容室に行く頻度がぐっと減ってしまいました。特に髪を伸ばしたいとかではない場合、最低何ヵ月に1回はカットした方が良いとかありますか?

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    ステキなご質問ありがとうございます(^^) 当店では6~8週以内でのカットをおすすめしています。 8週以上は前回のカットの良し悪しがわからなくなるからです!

  • @8thre-e2

    @8thre-e2

    4 жыл бұрын

    @@CHANNEL-qz8gb お答え頂きありがとうございます! 6~8週間を目安に美容院に伺うようにします("⌒∇⌒")

  • @user-sb3yz5dt5d
    @user-sb3yz5dt5d4 жыл бұрын

    クセ毛を生かすブローを教えてください。

  • @yu-ka.s
    @yu-ka.s4 жыл бұрын

    今回も貴重な情報を丁寧に伝えてくださり本当にありがとうございます😭 今は遠くて難しいですが、いつか絶対にお店へお伺いしたいです😭 本当は、完璧に近いケアを続けていくことができるくらいの財力がないのなら、染めたりアイロンを使ったりしないほうがいいというのはわかっているつもりですが、大学生だとなかなか地毛で毎日過ごすのは憚られ、収入に見合ったお洒落では満足できないのが現状……。 せめてシャンプーとトリートメントは良い物を使おうと思い少し奮発して使い続けています。 その商品は名村さん的にどうなのか(本当は外見が良く見えているだけで実際はベトベトにコーティングして隠しているだけなのか等)がわからず不安で……「このような症状(?)が出ていたら注意!」のような目安はございますか??それとも、詳しくないと全く見破れないのでしょうか。 使い続けて合わないなと思ったら変えて…を繰り返して自分に合ったものを見つけようと思っていたのですが、合っているのか合っているように見せかけられているだけなのかがわからず😣 そういう場合どうするのがいいのでしょうか。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    社会に出たらいっぱい働いて、思いっきりおしゃれ楽しみましょう!!

  • @yu-ka.s

    @yu-ka.s

    4 жыл бұрын

    はい!頑張ります! 答えにくい質問をしてしまい失礼いたしました🙇🏻‍♀️

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o4 жыл бұрын

    最近美容師さんに習って ストレートヘアアイロン 使い始めました。 必ず髪の毛は完全に乾かす事 乾かす前にアウトバストリートメントジェルを擦り込む事 そして、ヘアアイロンすると、ウルツヤストレートヘアになるんですね。 (アルジェラン、マシェリですが。) 驚愕しました。笑笑 艶めくストレートヘアは その都度出来るんですね。  最初慣れなくて オデコと耳を やけどして 血が出ました 痛かったー。笑笑

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    皆さん通る道です(^^;

  • @user-vq3zp6ws8o

    @user-vq3zp6ws8o

    4 жыл бұрын

    大人のヘアケアCHANNEL 耳から血が出ても オデコにかさぶたが出来ても わーい! ストレートだ! ツヤツヤだ❣️と 喜んだ47歳の夏 (遅咲きすぎる。。)

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    すみません… ふいちゃいました(笑)

  • @yuki-snow142
    @yuki-snow1424 жыл бұрын

    10代から若白髪の為ヘナを続けて40代になりました。 私はパーマをかけておらずショートボブなのでトリートメントをしていませんでした💦  「ヘナはトリートメント効果があるからサラサラになる」と聞いていましたが  ふと、ヘナを止めるとパサつくのかと不安になりました…

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    ヘナは髪が締まる作用(ポリフェノールの効果)があるのでトリートメントと同等と表現する方がいらっしゃいますが、僕はヘナとは別にトリートメントした方がいいと思います。 締まるだけでは柔らかさが出ないので、その為に家でのトリートメントはおすすめします(^^) 美容室でのトリートメントはいらないです!

  • @yuki-snow142

    @yuki-snow142

    4 жыл бұрын

    なるほど!ありがとうございました。

  • @user-pb6ep6mk3k
    @user-pb6ep6mk3k4 жыл бұрын

    私は天然パーマなのですが、いつも髪を乾かすとパサパサして大爆発してしまいます。 整髪料で頑張ってなんとか整えると、縦ロールのようなカールになるのですが 私のような髪質でもケアをしっかりすれば整髪料無しでもまとまるようになるのでしょうか? やっぱり縮毛矯正しかないのでしょうか?

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    文面からの推測ですがおそらく縮毛矯正された方が【らく】だと思います。 ただストレートアイロンでも良いと思います。

  • @coco-lu6wc
    @coco-lu6wc4 жыл бұрын

    ちょっと長くなるのですが.........。 1年程前、しばらく毎月カラーをしちゃって傷んでしまったので、髪質改善的な美容室に通いはじめました。こちらのチャンネルの動画を見た感じ通っている美容院と似たようなコンセプトな感じがします。通い始めて1年たって新しく伸びてきた毛も10~14センチはあると思うのですが、なんだか痛む前の髪質に戻ってる気がしません。痛む前(1年半程前)は伸びた根元しかカラー(通常のファッションカラー)していなくて、美容室トリートメントはたまにしかしていませんでしたが割と艶々でした。髪質改善的な所に通い始めてから根元だけ白髪染めに変えたのでそれもあるのでしょうか?なんだか前よりもゴワついて硬いような気がするような.........。 1年前にカラーのし過ぎで傷んでしまった箇所は傷みが進んでいるとかはない気がしますが.........。 それで聞きたいのですが、髪質によって、あまりいじらない(美容室トリートメントなど)方が良い髪質もあるのでしょうか? その美容室でしてもらっている事は、根元の白髪リタッチと、髪全体はキューティクルを開いて栄養を入れやすくして、栄養と酸性カラーをして(栄養だけのこともあります)、アルカリ除去をして、最後にキューティクルを閉じる。と言った感じです。 長くてすみません。調べても出てこなく、悩んでいます。お返事貰えるととっても嬉しいです(´;ω;`)

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    すみません… さすがに文面ではわからないのですが、トリートメントしない方がいい髪質はないと思います(^^; 髪質改善にもこだわらなくてもいいと思います。

  • @coco-lu6wc

    @coco-lu6wc

    4 жыл бұрын

    大人のヘアケアCHANNEL お返事頂いてありがとうございます。 髪質改善を歌っている美容室という訳では無いのですが、これから生える髪を綺麗にしていくというコンセプトの美容室さんです。もう少し通って様子見ようかなと思います。 お忙しいところありがとうございました(。-人-。)

  • @Kurimigaoka
    @Kurimigaoka4 жыл бұрын

    名村さんオリジナルトリートメントの全成分知りたいです! それを踏まえてホームケアも参考にしたいです!企業秘密ですよね😅??

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    全部はお話できませんが、自社商品を作っていますのでいずれご紹介させて下さいm(__)m

  • @user-bh9ed2cm1s
    @user-bh9ed2cm1s4 жыл бұрын

    髪質改善と縮毛矯正って違うんですか?。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    美容室によって違うかもしれません(^^; ですが基本的な考え方は違います!

  • @reika7551
    @reika75514 жыл бұрын

    意外と、ホームケアって蔑ろにされがち、 大学生入って、髪染めたり、パーマしたりみんなが髪の毛の傷みが気になるようになり、より髪の毛にお金かけるようになった いつも参考にしています! 聞いてるうちに髪の毛乾いたっ!

  • @kimakari-qi3is
    @kimakari-qi3is3 жыл бұрын

    てことは12回のトリートメントもして353日ホームケアも頑張って365日毎日ケアしたら最強説🙂 月イチで美容室でトリートメントするの、ちょっとした気分転換みたいな感じで好き

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    3 жыл бұрын

    おっしゃる通りです!

  • @user-gc6et9pq4q
    @user-gc6et9pq4q3 жыл бұрын

    今まで縮毛やパーマの後にトリートメントしますか?と聞いてきた担当者に「するのとしないのではどう違いますか?」と聞いてもここまでちゃんと役割を説明してくれる人はいなかったなぁ あと、担当者が話すヘアケアと自分がイメージするヘアケアも専売品と市販品では成分や目的が別物だと言ってくれる人もいなかったし。「市販品か〜、どうだろう」くらいにしか答えてくれないし。 動画でトリートメントについては美容師でも意見が分かれるとは仰っていたけどあの人達もこの人と同じ美容師なのかと動画を見てふと思ってしまった。

  • @user-kt6ho9yg5c
    @user-kt6ho9yg5c4 жыл бұрын

    初めまして 美容には疎いので参考にします。 シャンプーは、多すぎて何を使っていいかわかりません。 ずっと前から気になったのですが、美容師さんってなんで関西の方が多いのでしょうか? あと、片耳しかピアスしない方もw 不思議です。。。

  • @nobineko5990

    @nobineko5990

    4 жыл бұрын

    ポムポムサム さん あたしも、関西のご出身の方が多いのは気になってました!

  • @user-kt6ho9yg5c

    @user-kt6ho9yg5c

    4 жыл бұрын

    のび猫 ありがとう😊 最近のシャンプーは良く分からないな。

  • @nobineko5990

    @nobineko5990

    4 жыл бұрын

    ポムポムサム さん 最近のシャンプーってサッパリしないですよね!!?

  • @user-kt6ho9yg5c

    @user-kt6ho9yg5c

    4 жыл бұрын

    のび猫 サッパリしないですね! なんででしょうね〜

  • @user-hu6zq3em5f
    @user-hu6zq3em5f4 жыл бұрын

    自分に買える範囲のもので色んなヘアケアグッズを試してきましたが、常に金欠の大学生にできる1番効果的なヘアケアは、ナイトキャップをかぶって寝ることだと気づきました。

  • @ellain3132

    @ellain3132

    4 жыл бұрын

    とと ナイトキャップいいですよね!

  • @yu-cd8gx
    @yu-cd8gx4 жыл бұрын

    前にシャンプーと美容液入っているやつであったらいいのか?質問したものです。前は外国はダメです。じゃあ日本に作ったらダメですか?はると製品です。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    もちろん日本製がいいです(^^) ただ、このチャンネルでは特定商品の良し悪しは控えさせて頂いております。 ふにゃふにゃ様がお好きな質感で、お気に入りでしたらぜひそのままお使い下さい(^^)

  • @yu-cd8gx

    @yu-cd8gx

    4 жыл бұрын

    @@CHANNEL-qz8gb ありがとうございます❗️

  • @nia__6471
    @nia__64714 жыл бұрын

    ある日突然髪質が変わることってあるんですかね…

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    状況によるので何とも言えないのですが…基本的にはないと思います(^^;

  • @yoko-sakura
    @yoko-sakura4 жыл бұрын

    まず、只今台風が来襲真っ最中ですが、大きな被害が出ない事を心よりお祈り申し上げます🙏 皆様、本当に知識が深くて、美意識も髪に関する知識もない私のような者が拝見しているのが、大変場違い感があるのですが💦 難しいお話は頭の片隅に追いやってよろしいでしょうか(-∀-`; )? 名村さんが、前々から再三口にされている「ホームケア」ってそもそも何だろう?と思います。 よっぽどの事がない限り(死ぬほど熱出たとか)、毎日お風呂に入って髪を洗って乾かして… 普通にそれだけなのですが… 私はまだズボラをやらかしてるのかしら? 勿論、合うシャンプーとトリートメントを使うのは大前提で、私は現状満足しているのですが、もっと何か特別なケアが必要なのかしら? この、「合うシャンプーとトリートメント」を見つけて使用するのが、難しいのかもしれませんね。 と、疑問に思っています(^^; あ、またケチって適量使ってないとかはあるかも😅

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    ホームケアって美容師は当たり前のように言ってしまいますけど、きちんと説明しないとダメですね^^; 盲点でした! ありがとうございます!!

  • @bsnecojami2939
    @bsnecojami29394 жыл бұрын

    行列のできる法律相談所のようにひとつの相談でも専門家で意見が分かれるのは当然のことなのですけどね。色々言われたりするのでしょうか。お疲れ様です… 旦那のことなのですが、あと何年くらい白髪染めを美容室でするのか迷っています。家ではしていません。毛量は多い方ですが少し以前より減ってきたかもです。白髪繁殖率は増えました。2、3ヶ月に1度カットと一緒にカラーリングします。パーマはかけてません。天パーです(^-^;アラフィフで見た目的にはまだ数年は染めて欲しいけど傷んで抜けるなら老け見えしてもやめようか… やめる基準はないとは思いますが(ハゲの人でも染めてるし)、上記くらいのペースで染めて60歳くらいまで過ごすのはやめるより遥かに抜けますか? ヘアケアはシャンプーのみ毎日1回です。シャンプーだけを美容師さんに勧められて使っています。短いので軋んだりはないそうです。

  • @asa01053
    @asa010534 жыл бұрын

    シャンプーしかしてません!

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    ぜひトリートメントもしてください(^^)/

  • @nobineko5990
    @nobineko59904 жыл бұрын

    いつもお疲れ様です⭐️台風、大丈夫ですか? ほんの小さな出来心で、新しいトリートメントと、買ってはいないのですがテスターのワックスを使ってみたら…とある成分が合わなかったみたいで、髪がきしみ痒みを感じました。。。危うく、お助けもぉしてしまう所でした。名村さんのお店で買えば良かった…。ごめんなさい🙇‍♀️トゥルトゥルサラサラヘアーになりたい。 いつも使っているトリートメントを買いに近所のショッピングモールに行ったら…女性の格好をした男の人を見てダブルで落ち込みました(苦笑)地元は、カオスな街です(笑)体健やかじゃない、ダブル〜(´;ω;`) 毎日、ヘアアイロンと仕事のストレスと色々なストレスで老いを感じてやっとこさメイクをやっていますが、ギブアップ寸前(笑) ちなみにワックスとかスタイリング剤は、どれぐらいの期間で使い切った方が良いですか? 長々と失礼しました。では、グッバイ(*゚▽゚)ノ♪ 追伸 動画は、名村さんのペースでいいと思います。 最近マンガの「新しい上司がど天然」に、はまっています(笑) 台風の影響で、体調が悪いので後ほど見直します(笑) 市販のは、量り売りがあれば色々試してみるのに(。・ω・。)

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    12月にたくさん買ってもらいますから大丈夫です(笑)

  • @nobineko5990

    @nobineko5990

    4 жыл бұрын

    名村さん …だが断る(笑)

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    ご遠慮なさらずに(笑)

  • @nobineko5990

    @nobineko5990

    4 жыл бұрын

    なんでやぁ〜(笑) ワタシナニモワカラナイ(笑) イジメル?(。・ω・。) お助け、お助け、お助けモォース(笑)

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    イジメなんでとんでもない! 全てはお客様の為です!! のび猫様の為にたくさんご用意しておきます!!! ご遠慮なさらずに(笑)

  • @user-ww4jn5pt6n
    @user-ww4jn5pt6n4 жыл бұрын

    すごく参考にはなりましたが、ご自分にご都合の良いコメントだけを残していらっしゃったとしたら、ちょっと…とも思ってしまう、性格の悪い私。。 ただひとつ言えるのは、お金をかければかけるほど綺麗になりますよねぇ… 何をするにも同じ。 ほんと悲しい現実。

  • @CHANNEL-qz8gb

    @CHANNEL-qz8gb

    4 жыл бұрын

    動画に関するコメントや反対意見などは消したりしませんが、動画に関係のない誹謗中傷・コメント荒らしのようなSNS特有の【大人ではない方】は消去・ブロックさせて頂いております。 不信感を与えてしまい申し訳ございませんでした。

  • @user-cp7fj5mm4p
    @user-cp7fj5mm4p4 жыл бұрын

    予防線はりすぎ はっきりしたことが言えないなら初めから公開すべきではない

Келесі