【富士山】山開き初日から遭難・救助相次ぐ…取材班が見た“リアル富士登山”ベテランガイドのアドバイスも(静岡)

富士山は静岡県側山開きを迎えた10日初日から遭難や救助事案が相次ぎました…取材クルーが間近に見た“リアル富士登山”とは…。 
(2024年7月11日放送)
▼最新ニュースを毎日配信( news.ntv.co.jp/n/sdt )
チャンネル登録もお願いします
#ニュース #NEWS  #静岡 #静岡第一テレビ #DaiichiTV

Пікірлер: 126

  • @user-px2lu1bk3i
    @user-px2lu1bk3i18 күн бұрын

    この3連休中に、登山道で寝ていた人のほとんどが外国人だった。登山道が滞留する要因にもなった。山小屋を予約しないで登る外国人の多さにウンザリする。

  • @yukanyag9997
    @yukanyag999720 күн бұрын

    世界中でさ、こんなに外国人観光客が現地の人々に世話になる場所って他に何処があるの? 日本人 はお人好し過ぎる。

  • @user-dr9ss5rp8l

    @user-dr9ss5rp8l

    10 күн бұрын

    その通り👏👏

  • @user-mw9hv4nc5l
    @user-mw9hv4nc5l22 күн бұрын

    これを機会に富士山はヤバい山という現実が世界に広がれば良いんだけどね。 ピクニックするなら高尾山にしてください。。

  • @kenjikenji5039

    @kenjikenji5039

    21 күн бұрын

    厳冬期の富士登山はエベレスト級の難易度なんだよ・・・ 軽装備で登頂する事は喩えるなら「世界一狂暴な人にナメた態度で接する」のと同じ事

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    20 күн бұрын

    @@kenjikenji5039夏は喜んでいけても、冬富士だけは一生近づける気がしない

  • @kenjikenji5039

    @kenjikenji5039

    20 күн бұрын

    @@user-jd7ip5gq1z だってエベレストってヒマラヤ山脈で一番高い峰ってだけだから 悪天候の熾烈さは単独の山である富士山の方が上じゃね?

  • @user-ob5wp7xq1b

    @user-ob5wp7xq1b

    19 күн бұрын

    そもそも高尾山も遭難する人急増してるんですよ…山自体舐めないで欲しい。

  • @toriaezunoakanto

    @toriaezunoakanto

    18 күн бұрын

    ​@@user-jd7ip5gq1z真夏でも富士山頂は雪降る事もあるし、低温と爆風と雨で体感温度-30℃以上で短時間で凍死するケースもあるで

  • @starforest4994
    @starforest499421 күн бұрын

    富士山は日本一の山。 体力を過信しないこと。 高山病、天候急変になれば、山頂は無理。 服装等を完備して、登り4割、下り6割の体力配分が大切と思う。

  • @user-hd2ef4hk5k
    @user-hd2ef4hk5k21 күн бұрын

    海外の人達富士山舐めすぎなんだよな~去年もテレビの取材でダイソーで装備揃えてた外国人救助されてたの思い出した

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    20 күн бұрын

    やっぱあんな装備無力なんやなw

  • @user-cg1nq7rc6k
    @user-cg1nq7rc6k11 күн бұрын

    富士山は2回登りました。 当時はアスリートだった、かつ2回目ということもあり体力に何の不安もなかったのですが、2回目は7合目前でかなり気持ち悪くなりました。 幸い、10分程度休んで回復しましたが、ちょっとした体調不良が命取りになるかもと感じ、それ以後は登ってません。 皆様、お気を付けて。

  • @user-vw6tg3hy5x
    @user-vw6tg3hy5x17 күн бұрын

    最低限の荷物をチェックしてそれに見合わない装備の場合は入山を拒否するべき

  • @anineko_
    @anineko_18 күн бұрын

    俺も片手で数える程度の山で肩慣らしして父親と富士登山に臨んだら高山病発症して、途中で下山した。 平気そうだった父親も下山後に嘔吐してたからペースが早過ぎたっぽい…

  • @aammeiji
    @aammeiji14 күн бұрын

    天気が相手なのに自分のスケジュール・都合を優先する人たちって何なんだろう?

  • @user-yv7zc7qz6i
    @user-yv7zc7qz6i15 күн бұрын

    中学生で登った赤城山でさえ、濃霧が出てきてすごく 寒くなって怖かった。 山は美しいけれど怖さもあると経験しました。

  • @user-sw8ju8pb9n
    @user-sw8ju8pb9n22 күн бұрын

    登山口に毎日の遭難者の死亡者数を日本語、英語、中国語、韓国語などで表記して警告を発信してはどうでしょうか 8:31

  • @user-sw8ju8pb9n

    @user-sw8ju8pb9n

    21 күн бұрын

    警察署の表に交通事故の表記がまいにち

  • @user-sw8ju8pb9n

    @user-sw8ju8pb9n

    21 күн бұрын

    出ています、これも注意喚起だと思います、これと同様に十分注意喚起になると思います、と同時に富士山を甘くみなくなると思います

  • @user-sw8ju8pb9n

    @user-sw8ju8pb9n

    20 күн бұрын

    追伸、正確に言えば診療所利用患者数、事故数、そして遭難者による死亡者数を英語、中国語、韓国語などで表記してすべての登山口に大きく見やすいように表記したほうが注意喚起になると思います

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    20 күн бұрын

    名案ですね。それでも無視するおバカは死ぬしかない…

  • @flowerflower1154

    @flowerflower1154

    19 күн бұрын

    @@user-sw8ju8pb9n お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?

  • @user-uq6vc2rc3x
    @user-uq6vc2rc3x20 күн бұрын

    救助するにも税金を使っているのかな? 救助にかかった費用。 本人に支払わせたら?

  • @user-hw1wd8wx7e
    @user-hw1wd8wx7e21 күн бұрын

    自分は大丈夫とだいたいが思う。だいたいが助けてもらえると思う。お金のかからない山はハイキングコースという認識。規制がない登山コース=すぐ登れる。ヤマンチュには思いつかない考えってあるのよ。

  • @user-bz7yo8mz1l
    @user-bz7yo8mz1l21 күн бұрын

    このまま対策なしだと富士山が 愚か者が集まって命を落とす山に成り下がってしまう…

  • @user-kt3bo4gs9c
    @user-kt3bo4gs9c18 күн бұрын

    入山料と山岳保険料も取らないと。何でもプロの助けが必要になるでしょう。 お金もかかります。

  • @AO.MURASAKI

    @AO.MURASAKI

    15 күн бұрын

    もうガイド無しでは登れないようにした方がいいかも

  • @sama-fu1pg
    @sama-fu1pg18 күн бұрын

    1975年に起きたような大惨事が起きないと懲りないだろうな

  • @tochork
    @tochork21 күн бұрын

    悪天候でキャンセルするのは適切な判断 吉田ルートの入山金も、悪天候時は返金すべきだと思う

  • @ryu_yamayama
    @ryu_yamayama18 күн бұрын

    富士山は夏でも天候が悪化すれば山頂は冬の寒さ。 この認識が世間に無いのが驚きです。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    17 күн бұрын

    そもそも高度があがったらどこの山だろうと気温下がって空気も薄くなるの知らないのってどうかしてるよね 理科でもちょこっとではあるけど習うのに

  • @wngcejsgd
    @wngcejsgd10 күн бұрын

    ヘルメット携帯義務化にすべき

  • @cha-i517
    @cha-i51721 күн бұрын

    過信して油断すると大怪我するのが山。

  • @TUBE-hf1jw
    @TUBE-hf1jw2 күн бұрын

    もぉみんな山登らんといて❕

  • @ryutarosato2250
    @ryutarosato22509 күн бұрын

    優しい日本人が助けてくれるだろう、どうせ。って言う感覚なんだろうなと思ってしまう。最近の外国人見てると。

  • @yuunaabe1132
    @yuunaabe113220 күн бұрын

    もう救助もサポートも一切無しにして全て登山者に委ねてみよう。それでどれだけ死体の山ができるか試してみよう。

  • @user-cy1uv2zp5v
    @user-cy1uv2zp5v19 күн бұрын

    山登りしたいなら体力、判断力がある若いうちにやっておけ! 年寄りには年寄りなりに危険の伴わない楽しみが沢山あるのだから

  • @shin.ya1973n

    @shin.ya1973n

    19 күн бұрын

    体力、有る人も゙死ぬのが山、世界の山制覇して富士山で死ぬ登山家も゙居る。バイクのレース、日本トップの人が、普通にバイク事故で死ぬ。富士山登山家も゙、普通に家で死ぬ時も有る。ましてや。普通に家で死ぬ人は、交通事故死の何倍も゙多い。風呂だけで3000人以上だから、富士山登らなくても、家で死んでたかもしれない。

  • @user-yq2mj7hz6e
    @user-yq2mj7hz6e21 күн бұрын

    救助するから付け上がる。 救助拒否宣言で良いよ。

  • @user-og3it1kb5y
    @user-og3it1kb5y14 күн бұрын

    山岳保険をかけている人だけ助ければ良い。その後、装備を確認して不十分な人からは罰金も徴収すべき。

  • @kazuma-kiryu-
    @kazuma-kiryu-4 күн бұрын

    富士山は日本で1番山を知らない人が登る山って言われてなるほどなあーって思った

  • @user-is7oh3fz4r
    @user-is7oh3fz4r20 күн бұрын

    観光優先の富士山の存在がある以上解決しない‼️

  • @user-bo9jc7wq9i
    @user-bo9jc7wq9i17 күн бұрын

    一応今はもう入山料取ってるんですよね?

  • @user-ow9sf1up4z
    @user-ow9sf1up4z18 күн бұрын

    自分は体力も体幹もないから富士山無理だなって思ってるけど、山頂は憧れるなぁ。今世は挑戦出来ないけど。

  • @mimomo8109
    @mimomo810922 күн бұрын

    登山口に山開きからの死者数とか毎日の救助数や状況掲示すりゃ良いのに。でもって救助も有料化して掲示すれば準備不足で気軽に登ろうとする奴も少しは減るだろ。ついでに入山料も万単位にして素人お断りでええやん。救助の税金この2日でいくらかかってるんだか。

  • @user-si1me3lq7b
    @user-si1me3lq7b22 күн бұрын

    登山用具のレンタルやめるべき

  • @toriaezunoakanto

    @toriaezunoakanto

    18 күн бұрын

    いや登山道具のレンタルは良い。登山初心者でも富士山に適切な登山道具一式を高くない値段で借りれる。

  • @user-sw8ju8pb9n

    @user-sw8ju8pb9n

    18 күн бұрын

    @@toriaezunoakanto 元大学時代山岳部部員で女子1人で男女差無しの扱いで頑張ってきた経験者からしても装備は大事です、コンビニのカッパで登山を続行したほうが危険です、1に装備2に装備です、原則必ず天気予報は見てから悪天は絶対駄目です

  • @toriaezunoakanto

    @toriaezunoakanto

    18 күн бұрын

    @@user-sw8ju8pb9n うん?だからこそちゃんと登山に耐えうる登山装備をレンタルしてくれる登山レンタル屋を支持してるコメントですけど?やまどうぐレンタル屋とかしっかりしてますよ?

  • @user-xr6tt7qe9h

    @user-xr6tt7qe9h

    17 күн бұрын

    @@user-sw8ju8pb9n レンタル可能だと ガチ勢出なくても登れる仕組みになるから、それを除外したいという考えでしょう。 勿論、レンタルする事での荷物減のメリットも承知の上で

  • @semimaru4

    @semimaru4

    17 күн бұрын

    @@user-xr6tt7qe9h いや、富士山は観光地だから、レンタル無くしてもガチ勢以外の登山客は後を絶たないよ。 レンタル無くしたら、軽装備で登る奴は確実に増えると思う。 だったら装備規制したり、そもそも山開きしない方が現実的。

  • @naohiroxx
    @naohiroxx15 күн бұрын

    無理をしない判断が難しいんだよね、損をしたくないからね、その一回の登山を!

  • @user-lt1mm7xb1p
    @user-lt1mm7xb1p17 күн бұрын

    富士山は閉山するべきだ‼️噴火はいつ起きるか誰もわからない❗️

  • @kaikaitoutou
    @kaikaitoutou4 күн бұрын

    天候の悪い時は勇気を持って撤退の決断する。難しいことだけど。。。

  • @user-jz2eo4uv4z
    @user-jz2eo4uv4z15 күн бұрын

    例え装備揃えたとしても、それを背負った状態で運動することに体を馴れさせないと無理。

  • @user-cg2ct7ew2c
    @user-cg2ct7ew2c13 күн бұрын

    山登りは大嫌いだけど、山を眺めるの大好き。 遭難された方って、圧倒的に高齢者の方が多いですね……。 全く違いますが、バンジージャンプとか年齢、身長制限とかありますよね……。 一番危ない小学生の遭難がほとんどないのは、危険を承知だから、富士山登山しないからでしょうね……。 小学生でも富士山登山は危険と言う認識なのに……😅

  • @user-hh7en3xc4w
    @user-hh7en3xc4w22 күн бұрын

    そもそも梅雨明けしておらず、天候も不順。 標高の高い所なんて状況は最悪なのは想像できる。 レジャー登山なんて控えるべき状況。 危機意識が低すぎる人が多すぎると思う。 死んでも当然だなぁと思う。

  • @yanoken

    @yanoken

    18 күн бұрын

    昔に比べたらマシだけどね。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri17 күн бұрын

    他人に迷惑をかけると言う感覚が無いんだよね。  香港のビクトリアピークに登るのとは違うんだからね。 拡散されて、危険な事が分かれば良いが。

  • @SIMADA1984
    @SIMADA198416 күн бұрын

    霊山富士というらしい。霊山なら今の状況はどうなんだろう、恐ろしい。霊山じゃないのなら登る必然もない。

  • @barney5677
    @barney567710 күн бұрын

    救助とかしなくでいいじゃん、倒れててもそのままで。自己責任で登ってるんだから助けず、死んだら回収するればいいのに。

  • @user-lh7bl1xz4d
    @user-lh7bl1xz4d17 күн бұрын

    人身御供?

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m22 күн бұрын

    天気予報どうりの強風なんだけど 天気予報を気にしてないから・・・ (´・ω・`)

  • @user-gn9bl6jb3x

    @user-gn9bl6jb3x

    22 күн бұрын

    スマホ、ゲームはするけど大概の人、多分見ていない

  • @user-le3hx5xi5w
    @user-le3hx5xi5w15 күн бұрын

    消防署みたいに今年の本日までの死者って掲示してないのかな?

  • @wtf__nerdgasming7290
    @wtf__nerdgasming729015 күн бұрын

    一人でも体調不良者が出ると、緊張した雰囲気で連鎖的に周囲の関係ない登山者にまで不調が波及する事、あるからな。 助けるのを悪く言いたく無いけど、己の命だけ意識すべきだよ。他人の為に自己犠牲なんか払ってたら、自分も死ぬぞ。

  • @dragon-vy6of
    @dragon-vy6of19 күн бұрын

    助ける必要なし

  • @subway52
    @subway5216 күн бұрын

    看板は建てるのはもちろん、そこに半袖短パンペット連れで暴風雨に打たれる絵とか低体温症になる絵とか普通のスニーカーで滑る絵とか載せた方がいいと思う、連日放送される軽装外国人の方達は富士山が危険であるっていうイメージがついてなさすぎるように思う。 山小屋とか単なる登山客の人たちもそういう人たちを助けるためにいるわけじゃないから人手足りなくなったら見捨てることになるわけだしなぁと思う。

  • @tomoduca
    @tomoduca22 күн бұрын

    自己申告で構わないので、富士山登山できる資格として、一度でも2000m以上の山に登山したことがあること(いつ、どの山に登山したかを記入させる)を規定してはどうかな。

  • @googleyuser3514
    @googleyuser351416 күн бұрын

    コンビニカッパ、スニーカー等の装備や体力の不足、無計画と思われるハイカーが見受けられる。 事故、遭難のリスクを減らすために、 事前の登山計画の提出、不適切な装備での入山禁止、山行開始時刻(例えば14時まで)による入山制限をすべき。

  • @TK-be9cs
    @TK-be9cs14 күн бұрын

    登山客は山で死ぬのが幸せなんだと思う。 後始末大変なんで入山料100万円位取れば良いよ。

  • @user-ut1vh1vs2g
    @user-ut1vh1vs2g5 күн бұрын

    富士山とは関係ない静岡県民の税金で無償で救助されている。 入山料や山岳保険で救助を賄い払わない者は発見しても見殺しにして遺体の回収は遺族の負担で。

  • @user-lt1mm7xb1p
    @user-lt1mm7xb1p17 күн бұрын

    登山者全員宿泊できない山小屋は廃止しよう❗️

  • @user-xw5kr7sz8u
    @user-xw5kr7sz8u19 күн бұрын

    なぜ日本は死が起こることを許すのだろう。登山禁止にすればいいのに。損もないし

  • @user-mn6wk6np7k
    @user-mn6wk6np7k22 күн бұрын

    開山すぐ3人死亡は近年にない事態。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    20 күн бұрын

    富士山が本気を出しておられる

  • @user-kamkameverybady
    @user-kamkameverybady20 күн бұрын

    静岡からルートは国道だって言うのに対策とらんのな笑静岡と山梨で足並み揃ってなくてガバガバ。 入山料もなんか支払ったから特権得たような勘違いされてそうだし

  • @user-tw6ui5gs6q
    @user-tw6ui5gs6q17 күн бұрын

    富士山が怒っているとしか思えない

  • @user-zl2di4bm5z
    @user-zl2di4bm5z14 күн бұрын

    甘くみるからだよ

  • @user-yg3cg2bj3v
    @user-yg3cg2bj3v12 күн бұрын

    山なめすぎ

  • @godcoinu
    @godcoinu22 күн бұрын

    いろいろ目先のリスクに囚われて制限かけやがったが、この上部だけの保守的対策は弊害だらけになる。今後正規4ルート以外から夜間登山する奴が増えるだろうが逆にその方が快適だし安全だろう。

  • @JetStreamy
    @JetStreamy21 күн бұрын

    静岡県・・・???

  • @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
    @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo22 күн бұрын

    地図がなくても行けてしまう?そんなこと言ってしまうからみんな楽観的になってくる。 スマホ地図は必須である。道に分かれ道があってもどっちが登山道なのかわからないことが多い。適当な発言はやめていただきたい。

  • @user-fz2ge1ko2f
    @user-fz2ge1ko2f20 күн бұрын

    これだけの死者でてるのに 登山禁止にすれば良いのに 個人の管理問題ではなく 政府も何か対策すれば良いのに更に死者出るのわかりきってる。

  • @user-fz2ge1ko2f

    @user-fz2ge1ko2f

    20 күн бұрын

    結局何かしら金が絡んでいるから止められないんじゃないの。

  • @yn1147
    @yn114721 күн бұрын

    登山道の入り口に多国語ででっかく遭難情報を掲げて注意喚起すべし。 でも日本の神聖な山に人を登らせて良いのか??と常々思う。 逆に山に詳しい登山者の方が自粛するのがほんとうではないのか。

  • @fdefish4276
    @fdefish427619 күн бұрын

    ニャニャニャーと強行登山して、ニャニャニャーとスープ飲む。

  • @godcoinu
    @godcoinu22 күн бұрын

    不安なやつは近場の毛無山あたりで高度順応でもしておけ。富士は本来シーツーサミットするもんだし、むしろ高山病の観点から安全性が高い

  • @user-qw8xm4oj8o
    @user-qw8xm4oj8o22 күн бұрын

    過去に一件でも遭難や死亡事故がある山には、安易に登山できないようにすべき。 救助のリスクと費用を考えてほしい。遺体回収する人の気持ちも。 本当に迷惑。家族に探させればいい。それか法外な請求をしてほしい。

  • @ikepom

    @ikepom

    22 күн бұрын

    高尾山でも金剛山でも六甲山でも遭難は起きてますよ。 法外な請求をしたらぼったくりです。 事務的に実費請求が妥当だと思います。

  • @KM-0001

    @KM-0001

    22 күн бұрын

    ヒント 富士山の登山シーズンだけでも経済効果100億

  • @stoic6086

    @stoic6086

    22 күн бұрын

    わざわざ世界遺産に登録して観光地化してんだからええやろ。 何事にもリスクなんてつきものや。 リスクばかり考えて自転車乗るのはやめようって人間はいないだろ。 毎日交通事故は起きてんだよ。確率で言ったら自転車に乗ってる方が危険なんよ。 過剰な報道に惑わされるな。

  • @kv6205

    @kv6205

    21 күн бұрын

    世界遺産=観光地化ではないでせう。

  • @KM-0001

    @KM-0001

    20 күн бұрын

    @@kv6205 入山料2万くらい徴収するのはどう思う?

  • @user-ji5rp8cy3x
    @user-ji5rp8cy3x21 күн бұрын

    富士山がやばいと身をもって実感した人たちの末路!本当迷惑すぎる

  • @flowerflower1154
    @flowerflower115422 күн бұрын

    せっかくの機会なので、野晒しにしておきましょう。山の怖さを啓蒙できる

  • @stoic6086

    @stoic6086

    22 күн бұрын

    お前何言ってんの? あんたのその感情が1番怖いんだけど。 自覚してる?

  • @flowerflower1154

    @flowerflower1154

    22 күн бұрын

    えっ、いちいちそうやってキレてるおじが言う? 自覚はなさそう

  • @arpeggio1720

    @arpeggio1720

    20 күн бұрын

    鳥葬。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    20 күн бұрын

    @@flowerflower1154俺もこの意見を真に受ける人がいることにびっくりしましたw なんだろう、例えとか比喩が通じない感じが怖い

  • @shikakamo-pk7to
    @shikakamo-pk7to22 күн бұрын

    毎日注意喚起してても聞かないんだから御遺体になるまで放っておきましょう。

  • @user-jl6xs1fq3f
    @user-jl6xs1fq3f21 күн бұрын

    登山禁止にしたらいい

  • @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
    @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo22 күн бұрын

    夏の昼間の富士登山は雨になりやすい。それなのに県は昼間に登山して天候にきをつけろと 頓珍漢なことを言う。頭おかしいとしか言いようがない。 夜間登山は紫外線も一切なく、涼しい。熱射病もない。岩崩れのリスクも昼より小さい。疲労がない。 天気も崩れにくい。渋滞も起きにくい。 県はわざと登山しにくくしている。その結果が3名の犠牲者につながったことは間違いない。 長年なにもなかったのに県が介入するからおかしくなった。今回の事故の県の責任は大きい。

  • @stoic6086
    @stoic608622 күн бұрын

    何事にもリスクなんてつきものや。 リスクばかり考えて自転車乗るのはやめようって人間はいないだろ。 毎日交通事故は起きてんだよ。確率で言ったら自転車に乗ってる方が危険なんよ。 過剰な報道に惑わされるな。

  • @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
    @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo22 күн бұрын

    夜間登山は天候が崩れにくい。そんなことも知らんのに弾丸登山は危険だという。 紫外線も浴びないためにその疲労もない。温度もちょうどいいる 高山病はただの体力不足で弾丸登山だからというものは関係ない。 一部のひとのために登山の規制をするものではない。 時間がないひとでも夜から登れば月曜日には仕事にも普通に行ける。

  • @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
    @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo22 күн бұрын

    県が国有地にも関わらず登山料金をとるというのならばのならば登山道の安全防護、転落防止、安全ロープの徹底。がけ崩れの責任も発生する。軽装をやめろというのならば軽装とは一体なんなのかを定義すること。初日に3人もの異例の犠牲者を出したということは県が富士山に介入しようとする県の政治の行いが悪いからだ。責任とれないのならば県が関係のない富士山に介入するな。

  • @user-uy2ix2fv7w
    @user-uy2ix2fv7w21 күн бұрын

    天候悪化が予想されたらゲートを締めよう!!!用具レンタルも中止!!!!救助しない!!! 日本は甘過ぎる!!!いくら海外から来ても命が大事!!!!!

Келесі