⑩分で必ず袴が着られる動画〜一人称視点による着付け動画〜解説付き

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

一人称視点の袴の着付け動画です。
もし無事に着付け出来ましたら、コメントでお伝え下さると嬉しいです!
※こちらの動画はコロナ禍が始まってすぐに作成した動画の為、映像や環境の質はあまり良くありませんがご活用いただけましたら幸いです。
河野佑紀 (カワノ ユウキ)
狂言師。狂言お稽古など、お問い合わせは以下からお気軽に。
kawanoaizumi.amebaownd.com/pa...
劇団青年座研究所、日本ナレーション演技研究所 、尚美学園大学 非常勤講師

Пікірлер: 24

  • @user-gx2oe5ee7j
    @user-gx2oe5ee7j Жыл бұрын

    明日、謡の発表会、いつも着付けさせてくれた先生は都合でお休み。一人で袴を着るのに困っていたが、役に立った。素晴らしい一人称視点からの着付け動画。ありがとう。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    Жыл бұрын

    コメントとても嬉しいです!きちんとお役に立てたようで光栄です!

  • @jrhrt5095
    @jrhrt5095 Жыл бұрын

    以前見た他のHOW TOでは自分が正しくできているのか自信がなかったのですが この動画は物凄くわかりやすかったですし、しっかり着れました(やはり以前は誤解していた部分がありました) ありがとうございました

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    Жыл бұрын

    お役に立てて良かったです!コメントありがとうございました😊

  • @user-fc6pr5sn8i
    @user-fc6pr5sn8i8 ай бұрын

    分かりやすくて、良かったです❤

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    8 ай бұрын

    ご活用いただき、コメントまでありがとうございます!

  • @mikiofukushima8337
    @mikiofukushima83374 ай бұрын

    茶道をしています。袴はいくつかの動画をみてチャレンジしているのですが、いつも履けるけど???履いた瞬間からずれるような感じでした。 ですが今回は動画を見ながら履いただけで、しっかりとずり落ちることもなく今までで一番綺麗に履けました! 他の動画と違って進行が初心者に合わせたゆっくり加減で、何度も行ったり来たりしないでも、一回でスムーズでした。とても気が利いています。 ありがとうございました!

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    4 ай бұрын

    こと細かにご感想いただきありがとうございます!

  • @user-ey1lr5gy2s
    @user-ey1lr5gy2s5 ай бұрын

    よくわかりました

  • @matuoldcat8185
    @matuoldcat8185 Жыл бұрын

    弓道の袴の着付け動画は、黒い袴の上で黒いひもを結んでいるので何だかよくわからず 困っていましたが、この動画のおかげできちんと着られるようになりました。感謝して おります。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊確かに弓道ですと全て黒いですもんね!お役に立てて光栄です!

  • @user-ie6mj5uo1h
    @user-ie6mj5uo1h4 жыл бұрын

    凄く分かりやすいです 綺麗に着ることができました 素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    4 жыл бұрын

    わざわざお伝え下さりありがとうございます😊 お役に立てて光栄です👍

  • @user-ie6mj5uo1h

    @user-ie6mj5uo1h

    4 жыл бұрын

    わろてな!狂言チャンネル!! 着物を着るのが苦手だったんですが、この動画のおかげで得意になれそうです

  • @user-cu8kh6gx3g
    @user-cu8kh6gx3g5 ай бұрын

    茶道をしています。わかりやすかったです。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます👍👍👍

  • @cece6999
    @cece6999 Жыл бұрын

    地域の祭りで男衆役員は袴を履きます。 子供の七五三で履かせたきりでしたのでなんとなく覗いてみました。 左から履くのは切腹の時だけ…大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    Жыл бұрын

    お役に立てて光栄です!また忘れたらいつでもご覧下さい😀

  • @user-re3qs6bn1p
    @user-re3qs6bn1p6 ай бұрын

    袴、着れました。ありがとうございます。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    6 ай бұрын

    お役に立てて良かったです^_^

  • @nekozizii
    @nekozizii3 ай бұрын

    4:30 この蝶々結びをする時に今までテンション掛けてたのが緩んでしまいます。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    3 ай бұрын

    結んだあと、ゆるまないように引っ張りながら、頑張ってみてください!

  • @user-sk8yw7cf8o
    @user-sk8yw7cf8o Жыл бұрын

    弓道の袴とは、最後の前紐が少し異なるんですね。

  • @WarotenaKyogen

    @WarotenaKyogen

    Жыл бұрын

    そうなんです!スポーツや芸能によってさまざまな結び目がありますよね😊

Келесі