No video

【DTM初心者】自作曲が素人感満載の理由5選【作曲アレンジ】

8:57について
サスティンを切り替えるタイミングが、コードチェンジの「直前」になっていますが、正しくは「直後」だそうです。
これまで勘違いしておりました。
誤った解説をしてしまい申し訳ありません🙇‍♂️
【目次】
1:10 ①リードシンセ
6:36 ②ピアノの打ち込み
10:57 ③ピアノのトップライン
13:13 ④ベースのリズム
15:39 ⑤サビ前のフック
18:13 ⑥楽曲アドバイスの雰囲気(オンラインサロン)
🍄DTMの質問し放題🍄
しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌
community.camp-fire.jp/projec...
✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄
《ウラタテツさん》
・KZread
/ @user-cy9wm1kj8g
・ブログ
uratatetsu.com/
《せいばろさん》
・KZread
/ @seibaro0617
・ニコニコ動画
www.nicovideo.jp/user/46066759
《ゴロリさん》
・KZread
/ @ashikase_official
《らぱんださん》
・KZread
/ @lapanda-eu6et
《ゆってぃーさん》
・KZread
/ @mugennou503
✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄
・オンラインサロンの説明動画
(下記動画の17:03から)
• 【サロン限定動画 特別公開 】しーたけのガチ...
📩お仕事のご依頼はこちら📩
mr.ctake@icloud.com
(下記TwitterのDMでも可)
🦜Twitter🦜
/ ctakebeats
✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄
【紹介した動画はこちら】
📚ベース打ち込みが出来るようになる動画📚
• 【DTM】初心者がベース打ち込みを一瞬でカッ...
✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄
【しーたけびーつの使用機材】
DAW(作曲ソフト):Apple Logic pro X www.apple.com/jp/logic-pro/
モニタースピーカー:YAMAHA HS5 a.r10.to/h8ibqy
モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  bit.ly/3jKufuW
コンデンサーマイク:Neumann TLM103 bit.ly/3IlUSlO
オーディオI/F:apollo twin x a.r10.to/hyPWHY
midiキーボード:Native Instruments Komplete Kontrol S61 amzn.to/3yG0L7m
デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus amzn.to/3kV1VnE
吸音材:LIBGRAPHY OTTO R bit.ly/3q1xgtI

Пікірлер: 36

  • @C-takebeats.
    @C-takebeats.11 ай бұрын

    「オンラインサロンはLogic以外のDAWでも問題ありませんか?」という質問について 問題ありません🍄 サロンメンバーの約半数はLogic以外のDAWをお使いの方々です。 楽曲アドバイスはmp3を共有して頂く形となっておりますので、どのDAWでも問題なくアドバイスさせて頂いております👍 ぜひ、私しーたけびーつと一緒に成長していきましょう🔥 みなさんのご入会お待ちしております!!

  • @user-sc1vr4ce2q
    @user-sc1vr4ce2q Жыл бұрын

    ヒューマナイズすることで機械的な音の連なりから一気に人が目の前で演奏してくれてる情景が浮かぶようになりますよね。音作りでこの瞬間が一番楽しい

  • @hirovicious666h
    @hirovicious666h Жыл бұрын

    ヒェイヒェイ👍オリジナル曲の制作で煮詰まってこの動画を観て解決しました!いつもありがとうございます!

  • @ryuta4754
    @ryuta47543 ай бұрын

    5年ほど前に楽曲制作に挑戦していましたが、勉強方法がわからず挫折してしまいました。 今ではこんなに素晴らしい動画を出してくれる方がいらっしゃるのですね。

  • @BGM-Lab358
    @BGM-Lab358Ай бұрын

    🎧 これからも期待しています!

  • @cenmyou
    @cenmyou8 ай бұрын

    オンラインサロンではレベルの高いたくさんの方の楽曲が聴けるのも楽しみです!

  • @musicloverschannel3801
    @musicloverschannel38013 күн бұрын

    ありがとうございます‼️

  • @takafumi6663
    @takafumi6663 Жыл бұрын

    神回キタ―――(゚∀゚)―――― !!

  • @iwolithirdjoker566
    @iwolithirdjoker566 Жыл бұрын

    繊細な打ち込み技術が求められる部分の解説助かります!!生楽器系は演奏してる感を出すのが激ムズで避けがちでしたが少しずつ織り込んでいこうと思います ベロシティ・奏法切り替え・CCによるサステインペダル等の制御…ギターやピアノを自然に打ち込むのはまだまだ先になりそうです… あと広告の入るタイミングが凄く良くなりましたね!比較パートも見やすく快適でしたヒェイヒェイ👍

  • @user-oy6vq9ti3p
    @user-oy6vq9ti3p6 ай бұрын

    ヒェイヒェイ👍こんばんは!midiで具体的に見れるところがいいなと思います。🙏サロンメンバーさせていただいてますので限定動画ぜひ見てみたいです💪ありがとうございます。🙇‍♀

  • @MarcBoraDAWmusic
    @MarcBoraDAWmusic Жыл бұрын

    I also think that 980 yen per month including all these is very reasonable.👍

  • @tochipi
    @tochipi5 ай бұрын

    昔、PC8801にRolandのインターフェース付けてDTMしてた古参ジジイです。 当時はI音ごとに数値を入力して、めんどくさいけど楽しかったな。 みなさんも楽しく曲作りしてて素晴らしいですね。今でもDAWはやってますが、逆にクラフトワークやPrinceの「kiss」みたいな極限まで音数を減らしたチープな曲作りが楽しいです。 誰にも理解してもらえないのが悲しい。

  • @shiomich.4845
    @shiomich.4845 Жыл бұрын

    ヒェイヒェイです!

  • @bbiswashbarali368
    @bbiswashbarali3687 ай бұрын

    ありがとうございます。 ドラムプログラミングの動画欲しいですね。。。

  • @Souca_6415
    @Souca_64158 ай бұрын

    ダンパーペダルはジャンルやピアノの役割によって使い方や踏みの深さが変わる。音価が大きすぎると邪魔してしまう。

  • @unknown50301
    @unknown50301 Жыл бұрын

    8:57 サスティンペダルの踏み直しのタイミングって、通常はコードや小節が変わった直後ではないでしょうか? 動画の状態だと次の音を鳴らす前にペダルを離しているため、音が途切れていると思います

  • @C-takebeats.

    @C-takebeats.

    Жыл бұрын

    今まで勘違いしておりました、、 概要欄にも書かせて頂きましたのでご確認ください🙇‍♂ ご指摘ありがとうございました🍄

  • @unknown50301

    @unknown50301

    Жыл бұрын

    @@C-takebeats. いえいえ、概要欄での訂正ありがとうございます!

  • @user-xx2vv4yj1r
    @user-xx2vv4yj1r Жыл бұрын

    初めまして。 今DTM勉強中です。 オンラインサロン加入に興味があり 少し質問したいのですが、 Fl studioを使いっているのですが 違うDAWでも関係ないですか? それと、主にプログレシッブハウス(ダンスミュージック)を作っているのですがシータケさんのアドバイスとかって頂けますでしょうか?

  • @C-takebeats.

    @C-takebeats.

    Жыл бұрын

    サロンメンバーの半分ぐらいはLogic以外のDAWをお使いの方々です🍄 ジャンルも様々ですので問題ありません。 houseミュージックはそこまで詳しくないですが、ミックスについてやシンセの使い方などはアドバイスできるかと思います👍

  • @user-xx2vv4yj1r

    @user-xx2vv4yj1r

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます! それを聞けて嬉しいです。 加入を前向きに検討させて頂きます。

  • @Hatsuki_Zakuro
    @Hatsuki_Zakuro Жыл бұрын

    ひぇいひぇい😂

  • @user-oo1lt3nh9h
    @user-oo1lt3nh9h11 ай бұрын

    サロンの参加に興味があるのですが、cubaseでも大丈夫でしょうか? データのやり取りなどに障害があるようでしたら教えていただきたいです。

  • @user-ul4gj1dv1c

    @user-ul4gj1dv1c

    11 ай бұрын

    サロンメンバーの半分以上はロジック以外だそうですよ。 恐らく問題ないのではないでしょうか

  • @C-takebeats.

    @C-takebeats.

    11 ай бұрын

    固定コメントに返答させて頂きましたので、そちらをご覧ください🍄

  • @user-oo1lt3nh9h

    @user-oo1lt3nh9h

    11 ай бұрын

    @@C-takebeats. ありがとうございます!

  • @panapana2054
    @panapana20543 ай бұрын

    自分用 4:15

  • @masashingagaga
    @masashingagaga Жыл бұрын

    ③ピアノのトップラインにて、リズムを刻むバッキングピアノの場合はベロシティが統一されているように見えました。強弱は気にしなくてもいいものでしょうか?

  • @C-takebeats.

    @C-takebeats.

    Жыл бұрын

    ここのピアノはリリースカットピアノという機械的なカッコ良さのある音なので、ベロシティの強弱はあまり気にしてません🍄 どちらかというとこの音の場合はmidiの長さに注目してカッコよくする方が大事かと思います!

  • @user-ll9de9zj1i
    @user-ll9de9zj1i Жыл бұрын

    宿題忘れました!

  • @utoch4117
    @utoch4117 Жыл бұрын

    20:32のbrassはなんという音源を使用していますか?

  • @C-takebeats.

    @C-takebeats.

    Жыл бұрын

    NI社のKOMPLETEに入ってるsession horn proです🍄 ポップスでは歯切れの良いフォルテピアノクレッシェンドという奏法で鳴らすことが多いです👍

  • @kokoma9450
    @kokoma945010 ай бұрын

    ひぇいひぇい

  • @wa-suta
    @wa-suta10 ай бұрын

    雑音があって俺は苦手かな 音が綺麗な方が好き

  • @user-pk6sb2mh8g
    @user-pk6sb2mh8g Жыл бұрын

    11:12 アフターのピアノかっっこよすぎる

  • @user-ss8on6ie4b
    @user-ss8on6ie4b28 күн бұрын

    ひぇいひぇい

Келесі