ドライブ困難な欠陥設計…低迷した2002年のジョーダン 壮絶エピソード【F1歴史解説】【ジョーダン EJ12】

Автокөліктер мен көлік құралдары

◆動画について
今回はホンダエンジンを搭載し、ジャンカルロ・フィジケラ、佐藤琢磨がドライブした2002年のジョーダンEJ12や、この年のチームのエピソードを解説していきます。
◆関連コンテンツ
【モーター天国NEXT】
/ @motortengoku_next
F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
【投稿者Twitter】
/ motortengoku
投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
◆動画内の画像について
この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
各画像の引用元は下記を御覧ください。
sites.google.com/view/mortert...
また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
logist121212@gmail.com
◆その他の動画もぜひご覧ください!

Пікірлер: 45

  • @user-nv8uy8ms3d
    @user-nv8uy8ms3d6 ай бұрын

    こんな車でも鈴鹿の予選で130Rを全開でクリアした琢磨の走りは忘れられない。これが出来たのはミハエルと琢磨の2人だけだった。

  • @user-lf8cn6ht7y
    @user-lf8cn6ht7y6 ай бұрын

    ①琢磨がジョーダン入りと聞いて喜びましたが…シーズン前に雑誌でジョーダン資金難とかB&Hがメインスポンサーから降りたとか、きな臭い噂が流れていましたよね。 ②クルマも速いかと思っていたら、とんだ酷いマシンでしたよね。チーム体制もフィジケラ優先で、鈴鹿迄なかなか良いレース出来ませんでした。 ③鈴鹿でミハエルが「今日の勝者は2人居る。僕らと佐藤だ」と優勝会見で言っていたのを思い出します。

  • @ko-1165
    @ko-11656 ай бұрын

    そんなジョーダンが身売りを繰り返し、現在その流れを引き継ぐアストンマーチンが26年からホンダエンジンを積むという歴史の偶然…

  • @KamihayaKoei
    @KamihayaKoei6 ай бұрын

    2002年の日本GPでは確かエンジンが琢磨以外は壊れてしまったんですよね。よく最後まで生き残りました。その後、琢磨はBARにテストかサードドライバーになって、2004年に大活躍したんですよね。波乱万丈ですね。

  • @user-uv3vb7rv6l
    @user-uv3vb7rv6l6 ай бұрын

    エグボール・ハミディはイラン出身でしたっけ?ウイリアムズからスチュワートに移籍した時、パトリック・ヘッドが「ジェフ・ウィリスが残せたのでいい。ハミディはキレやすい男だ」て言ってたなあ。

  • @shigeo8334
    @shigeo83346 ай бұрын

    ハミディって聞いた時点でウィリアムズ時代からロクな事が起きない。 でもその足元が高くなったモノコックのおかげで琢磨さんは助かったのは複雑な気分、その日は『母の日』でドライバーの母親がサーキットに沢山来ていたとか。

  • @grbx102
    @grbx1026 ай бұрын

    佐藤琢磨選手のF1時代って良い意味でも悪い意味でも「攻めすぎ」だったのはルーキーイヤーから出ていましたね。 「なんでここで我慢しないんだろう」と思うレースも多かった様に思えます。 一方でクソみたいなマシンでも安定して走ったフィジケラがルノーで再開花する下地を作った時代でした。

  • @user-cz2nm2jh9p
    @user-cz2nm2jh9p6 ай бұрын

    ホンダのアースカーもそう、何事もやり過ぎは良くないの典型の様な車。この頃からしばらくはフェラーリのコピーが多くて独自性のあるデザインは凄い好きやけど

  • @hib-ra319s
    @hib-ra319s6 ай бұрын

    結局タイトルスポンサーはDHLになったけど、当時シーズン前の雑誌でアロウズに付いてたOrangeがタイトルスポンサーになるのでは?と書かれていた記憶があります。(DHLは1年限り、Orangeはアロウズ撤退でF1ではこの年限りで見なくなりましたが)

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m6 ай бұрын

    ホンダ内でも『BARじゃなくて、ジョーダンに独占供給にしても良いんじゃないか』って意見があっただけに、2001年に、結果を残せなかったのが残念だった。 結果残せてたら、琢磨が02年に乗ってたかどうかも、分からないけど(だけど、カッコいいクルマだったなEJ12)

  • @user-nc6ny1bt6g
    @user-nc6ny1bt6g6 ай бұрын

    マシンのデザインは、歴代どれもカッコいいなと思う

  • @user-td2nr4ni3

    @user-td2nr4ni3

    6 ай бұрын

    これと、同じ時期の ザウバーペトロナス👍

  • @Lotus107
    @Lotus1076 ай бұрын

    この頃からだったか、タバコ広告規制のあったヨーロッパラウンドのレースでは BENSON&HEDGESのロゴが BE ON EDGE(崖っぷち•ギリギリという意味)になっていたのが印象的でしたね…

  • @user-cz6tc5ub3z
    @user-cz6tc5ub3z5 ай бұрын

    ジョーダン191は、すごく美しいマシンだと思います🎉

  • @masagrb5342
    @masagrb53426 ай бұрын

    でも失敗作だったからこそ琢磨の鈴鹿初入賞が際立ったのもまた事実。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb6 ай бұрын

    駄作なのは認めるけど、個人的にコレクションホール収蔵のF1マシンでは一番格好良かった。斜めに構えたFウイングのステーがDHLのイメージと重なって、飛行機のようにドッシリとした貫禄があった。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p6 ай бұрын

    うーん。前が見えないマシンを作って、しかもドライバーの話に耳をかさない。クラッシュテストで問題が出ているのに何もせずに帰ったり…。なんか人として問題有りそうですね。

  • @user-eq6lg1hz8w
    @user-eq6lg1hz8w6 ай бұрын

    エディジョーダンは、確か銀行員上がりではなかったかな?カネ勘定が下手なのかな?フィジケラと琢磨は、頑張ったけどあまり報われなかった感じがします。

  • @takashishimazu3597

    @takashishimazu3597

    6 ай бұрын

    日本人ドライバーって中島も含め、オーナーがケチンボとかチームが中途半端でお金がないとか(斜陽に向っていた)過去、明らかにお金目当てに(エンジン目当て)だった、そういう意味では、実力も有るけど角田君は恵まれていますよね。🤔

  • @tatsuyatravelingalone
    @tatsuyatravelingalone6 ай бұрын

    無限時代を含めると5年のホンダとのパートナーシップだった。 翌2003年は、1991年以来のフォードエンジンとなったのだった

  • @user-td2nr4ni3

    @user-td2nr4ni3

    6 ай бұрын

    二番目くらいそこそこエンジンメーカーとしてはジョーダンと息が長かった💦👍

  • @satounco

    @satounco

    6 ай бұрын

    翌年にフォードに変わって3戦目の雨のブラジルで勝ったんだけど、それが最後の輝きだったな……。その頃にはもう往年の強さはなかったわけだし。

  • @user-td2nr4ni3

    @user-td2nr4ni3

    6 ай бұрын

    @@satounco そして、ジョーダンとしての生命もわずかに迫り。 翌年はトヨタエンジンと インドのカーティケイラン氏をドライバーでちょっと話題になりましたが さらには ミッドランド…ロシア系のチームに変わってしまい。 それ以降はオランダの スパイダーそして🇮🇳etc😱

  • @ma-kun1124
    @ma-kun11246 ай бұрын

    EJ11は個人的に好きだったなー、yellow shark HONDAて感じで❤

  • @user-ep6gr3ns2z
    @user-ep6gr3ns2z6 ай бұрын

    マシンが決まればサーキットを選ばず入賞したフィジケラ。ドライバーとして一番脂が乗ってたのもジョーダン復帰〜ザウバー時代だった。…気がする。

  • @user-hq3lp7in8l
    @user-hq3lp7in8l6 ай бұрын

    耳を貸さない、何もしない... 普通に考えればハミディって奴は完全にドライバーの命を奪ってもおかしくない奴やな。 異常過ぎやん。問題解決せず帰るとかw

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
    @ev_ene_env_hunt-suruga41676 ай бұрын

    '91~ : Jordan '06 : MF1 ’07 : Spyker '08~ : ForceIndia '18~ : RacingPoint → '21~ : AstonMartin

  • @negu8950
    @negu89506 ай бұрын

    フロントノーズがかっこいいんだよなEJ12

  • @user-ie6ex8cc8d
    @user-ie6ex8cc8d6 ай бұрын

    11:55 まぁこうなったそもそもの原因は、B&Hがラッキーストライク(BAR)と同じBAT社のブランドだったからなんだけどね(´・ω・`) (更に言うと、ウィリアムズのロスマンズ→ウィンフィールドもBATだったけど、チームがコンパック→HPにスポンサーを乗り換えた為影響はなかった)

  • @user-th5rr7ng1x
    @user-th5rr7ng1x6 ай бұрын

    ジョーダンで格好悪いマシンいなかった

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni36 ай бұрын

    オーストリア🇦🇹のクラッシュすごい衝撃ですね😰 自分その回は見たことなかったので💦 これは一歩間違えたら ……。 アンダー傾向寄りにするくらい不安定で 乗りずらかったのですねやはり💦 まさかの翌年ホンダよりパワー不足コスワースのエンジンで💦 😵🏆

  • @user-ep6gr3ns2z
    @user-ep6gr3ns2z6 ай бұрын

    この年からジョーダン自慢のノーズアートが無くなりガッカリした思い出。

  • @user-bk1ub3ov2d
    @user-bk1ub3ov2d6 ай бұрын

    黄色カマキリ

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajoАй бұрын

    前が見えないなんて、ジョーダンじゃない。

  • @DarthVader_27
    @DarthVader_276 ай бұрын

    見た目は好きなんだけどなぁ〜

  • @yuutan002
    @yuutan0022 ай бұрын

    「……冗談じゃねえ……」(ジョーダンだけに)

  • @user-vg7sv4fc4f
    @user-vg7sv4fc4f2 ай бұрын

    ヒルを捨てるとチームが腐るジンクスが怖い

  • @makkiy3s
    @makkiy3s6 ай бұрын

    琢磨「じょーだんだろ」

  • @user-ls8jn1ty6b
    @user-ls8jn1ty6b6 ай бұрын

    童夢のF1プロジェクトメンバーを採用しシャーシ開発を行い、エンジン問題は2000年まで使用していた無限ホンダV10を再び搭載していれば衰退も無かったと思いませんか?

  • @shithirin6154
    @shithirin61546 ай бұрын

    真っ直ぐ走らないんでしたっけ、このジョーダン

  • @user-oq1sk1mm4f
    @user-oq1sk1mm4f6 ай бұрын

    EJ12はフォルムは、かっこいいですがな、、、、。

  • @user-dq2qe5eo5j
    @user-dq2qe5eo5j3 ай бұрын

    ハミディは本当に最悪だった。

  • @user-vg7sv4fc4f
    @user-vg7sv4fc4f2 ай бұрын

    うーん、やっぱり2000年代ホンダの運営は嫌いだわ

Келесі