No video

ドローン規制の勘違い3選!登録や法規制に関して勘違いされていらっしゃる方が多い3点について解説します(初心者の方は必見です!)

最近コメント等で寄せされたものやSNSでの情報から、ドローン法規制で
勘違いしやすいもの3点について取り上げて解説しました。
初心者の方の参考になれば幸いです。
<関連動画はこちら↓>
航空法改正に関して
(前編) • 続報!航空法改正!機体認証&型式認証、さらに...
(後編) • 続報!航空法改正!機体認証&型式認証、さらに...
空撮エントリー機のおすすめ(2023年版)
• 【2023年版】空撮ドローンエントリー機は何...
#ドローン
#法規制
#初心者向け
※ラジコン操縦士登録済み。
※機体登録済み。
※対人・対物保険加入済みです。
※全国包括飛行承認を得ております。(DID、30m、目視外、夜間)
☆Twitter、フォローお気軽に〜。
/ drone_oyaji
☆Instagramもやってます。
/ drone_oyazi
☆Facebook 友だち申請お気軽に!(メッセージなしの場合は承認しません)
/ droneoyaji
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<おすすめドローンはこちら↓↓>
・Mavic3(4/3"センサー搭載のフラッグシップドローン)
単体:amzn.to/3ENyttv
フライモアコンボ:amzn.to/3o3eNLd
Cineプレミアム:amzn.to/3k8wpEA
Classic(望遠サブカメなしモデル):amzn.to/3WD1RfQ
・DJI RC単体(コスパの良いスマートコントローラ)
amzn.to/3KrJK6O
・DJI Mini3 Pro(Miniシリーズが大きく進化!縦向き撮影も可能)
単品:amzn.to/3wWxN2u
フライモアセット:amzn.to/3a6hxo5
・Mavic Air2S(1インチセンサー搭載、MavicAir2後継機!)
通常版:amzn.to/3nQSS9K
フライモアコンボ:amzn.to/3haJfl7
<おすすめガジェットはこちら!>
・DJI Action2(超広角カメラ搭載+強力手振れ補正搭載のアクションカム!)
amzn.to/3oGGKJp
・insta360Go2(画質が1,440p50fpsに向上!)
amzn.to/3ePrk0c
・DJI Pocket2(初代からセンサーサイズアップ&広角化などパワーアップ!)
amzn.to/2HD94eb
※各リンクはAmazonアソシエイトを利用しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<KZread、その他SNS等でいつもお世話になっている方々(順不同)>
・Kotetu Channelさん
/ @kotetu-channel
・Kazさん
/ @kaznaito
・Fish Sleepingさん
/ @fishsleeping
・うまい地鶏さん
/ @umai_jidori
・Keisuke Kさん
/ @keisukek8417
・ゆき坊さん
/ @user-ce9sy2zl3n
・Jizomaeさん
/ @jizomae
・Sara-coolさん
/ @sara-cool
・総長ちゃんねるさん
/ @user-fu4qb8lf7q
・ヒラコーさん
/ @hirakoumassac
・Lope-channelさん
/ @lope-channel
・のんびりチラシの裏さん
/ @nonchira
・Curel121(くわの農園さん)
/ @curel121
・はなみざかさん
/ @hanamizaka
・ぞうちんさん
/ @zochinfpv
・M takaさん
/ @3939tm
・Past Keeperさん
/ @pastkeeper7027
・堀切凡夫Neo2さん
/ @horikiri
・どろひろVIDEO「茨城ドローン空撮」さん
/ @bus_trucks_old_jpn
・Challenge Daichan!!さん
/ @challengedaichan
・satoshisan6395さん
/ @satoshisan6395
・大学35年生さん
/ @daigaku35
・エスダブ!TVさん
/ @squarewhite-world
・KITAさん
/ @kita__t
・ホビードローンパイロットさん
/ @hdpilot-ux2li2ti7x
・エンジョイドローンさん
/ @enjoydrone
・HoneyBoxFactoryさん
/ @honeyboxfactory
・nobu film shopさん
/ @nfsnobufilmshop6681
・ASC-saseboさん
/ @asc.sasebo
・はまたかさん
/ @user-tc6zr4pb3n
・Yamanaka junichiさん
/ @yamanakajunichi7089
・Cosplay KZreadr 『 Captain Jack Sparrow 』さん
/ @captainjacksparrow7237
・ACCO Channelさん
/ @accochannel
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 35

  • @opus1m
    @opus1m Жыл бұрын

    特定飛行をしないカテゴリー1に関して説明しているのはこのチャンネルだけですね。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    ドローンを手軽に楽しむにはこういった「抜け道?」を探すことも大事なので(;^ω^) 別に法を侵そうとかいう考えではありませんが、参考になれば幸いです。

  • @user-si5tt1wx4k
    @user-si5tt1wx4k11 ай бұрын

    とても解りやすかったです。有難うございました。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    11 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @sukai826
    @sukai826 Жыл бұрын

    いつも楽しく配信視聴しています、ありがとうございます。 他でいろいろあげられている配信は、よくわからなくなりますがドローンおやじさんの動画は一番重要な事を的確認に分かりやすくて助かります。 ドローンユーザーとして、国の考えているとこがただの金取にしか思えません。 自分も、高齢になり趣味として始めたドローンがこんなにめんどくさくなるとは思いませんでしたが、最低限のルール基本を守って飛行させていきます。 また、良い情報有りましたら宜しくお願いします。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます。 分かりやすく伝われば幸いです。 私もこの一連のドローン規制が納得いっていないユーザーの1人です。 諸外国から鼻で笑われるものばかりで、しかもそれらの根拠がいまだに明確に提示されていない… ガラパゴス化した規制は世界的に後れを取るばかりで、今後の発展が見込めません。 私が始めたばかりのころから大きく様変わりしてしまって面倒なことが多いので、趣味で飛ばすユーザーが減るのも納得できます。 趣味から始まる技術革新も大いにあり得ると思うんですけどね…残念です…

  • @ANOSE2365
    @ANOSE2365 Жыл бұрын

    ラジコンヘリでリモートIDつけて登録はしましたけど通報とかどうすればいいのか悩んでいたのでこの情報は助かりました。ラジコンヘリや飛行機は計画立てて飛ばすわけじゃ無いしわざわざ特定飛行に該当する場所で飛ばすこともまれだと思います。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ラジコンヘリ、グライダーなどは特定飛行に該当しない限り、通報はほぼ必要ないのでは無いかと思います。 現行の法規制は現実との乖離が甚だしいですね…

  • @kotetu-channel
    @kotetu-channel Жыл бұрын

    お疲れ様です。 他の方のコメントでもありますが、趣味で始めたドローンがこんなにメンドクサイ事になってしまうとは・・・

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    お世話になっております。 ホント私も同じ思いです。 何故にここまでめんどくさい規制を敷くのか、疑問しかありませんねヽ(`Д´)ノ

  • @Mrddxt

    @Mrddxt

    4 ай бұрын

    みんな大好き陰謀論的に言うと、 日本で民製ドローンが盛んになって、日本の技術者が本気になると シェアを奪われる。ひいては国防上の支障をきたすと考える国からの 指示ではないかと。 RoboMasterってググって下さい。

  • @spacerendezvous
    @spacerendezvous Жыл бұрын

    ドローンが出る前からラジコンが趣味だった人達にとっては迷惑な話ですよね

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    仰る通りですね。ラジコン飛行機、ヘリなどの愛好家はかなり迷惑なお話だと思います。

  • @cag29360
    @cag29360 Жыл бұрын

    解説ありがとうございます、超初心者で教えて貰いたいのですが、DJI MINI2を購入済みなのですが登録して自分の家の敷地内で屋根の太陽光発電パネルの空撮をするぐらいなら、他の届出などはしなくても大丈夫でしょうか?

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 DJI mini2であれば、リモートIDの書き込みを行ってください。また、ご自宅が人口集中地区(DID地区)の場合はDIPSからの許可・承認申請が必要となります。 DID地区かどうかはFISSや国土地理院の地図などでご確認ください。

  • @cag29360

    @cag29360

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます。やはり色々手続きが必要なんですね、もう少し調べて対応したいと思います。あがとうございました。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    @@cag29360 私のチャンネルで許可・承認が必要な場合などを解説しておりますので、よろしければご参考になさってください。 kzread.info/dash/bejne/c56GyNickpvFd7g.html

  • @user-tw4kv6qm5m
    @user-tw4kv6qm5m19 күн бұрын

    この投稿者は、飛行日誌の作成や飛行計画の通報は、特定飛行をしなければ必須ではないと言っていますが、特定飛行でなくても、飛行日誌の作成や飛行計画の提出や土地所有者の承諾は必要だと思いますが、どちらが間違っているんでしょうね?

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    19 күн бұрын

    www.mlit.go.jp/koku/operation.html ↑こちらのページをどうぞご確認ください。 日誌と通報は特定飛行時は必須、そうでない場合は推奨、と明記してあります。 土地所有者の承諾は特定飛行に関わらず、必要です。

  • @owl777fly
    @owl777fly4 ай бұрын

    重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)が100g以上の無人航空機は登録することが義務付けられたということですが、 重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)が90gでカメラやセンサーが20gで合計110gになるドローンを飛ばす場合も登録は必要でしょうか?

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 機体重量はその機体が飛ぶことができる最低重量を指しているため、機体本体の重量とバッテリーが該当します。FPVドローンなど自作機の場合はカメラ、センサーなどは除いてフレームやモーター、基板類、プロペラ、配線等とバッテリーの重量、ということになります。

  • @owl777fly

    @owl777fly

    4 ай бұрын

    @@drone_oyaji 回答ありがとうございます!自作の場合はとのことですが、 自作ではなく、既製品でカメラやセンサーふくめて110gのものは登録が必要なのでしょうか?

  • @Mrddxt

    @Mrddxt

    4 ай бұрын

    私も聞きたかった事なんです。 HR155の様な100g以下のドローンにスモーク付けたり スピーカー付けたりとかOkでもモーターやバッテリーを換装したら 届出が必要になるという理解でよろしいですか?

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    4 ай бұрын

    既製品の場合、搭載されているカメラやセンサー類を取り外すことができて、さらに飛行が可能、かつその状態が100g未満ならば登録する必要はなくなります。 しかし、Amazon等で売られている既製品を分解してそれらを外して飛ばす、ということは困難なのではないか?と思われます。 さらに安全性にも支障をきたす可能性がありますので、避けた方がよろしいでしょう。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    4 ай бұрын

    バッテリー、モーターなどを交換して100g以上となる場合は登録必要ですね。 飛行に不可欠な部品ですので。

  • @kita__t
    @kita__t Жыл бұрын

    ほんと、面倒っす。都会近くだとより面倒なのでしょうが。 包括申請もライセンス取らないと審査通らなくなるんでしょうか。 過去ちゃんと申請&ログ提出してた人には融通して欲しいです。 で、旧DIPS申請書の参照は2.0画面から可能になりましたが引継ぎ等出来ないと ほとんど意味が無い気がします(^_^;)

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    いつもお世話になっております。 本当誰が考えたのか?と言いたくなる面倒さですよね… まだ何とも言えませんが、特定飛行はライセンス制に完全移行させてもおかしく無い状況まで来ている気がします。 マトモにドローン使ってきた人間がどんどん隅に追いやられるのだけは避けたいですね。 旧DIPSと連携していないのもただの体たらくだと思っています。 デジタル化とかどの口が言ってんの?というくらい意味無し機能です`‐ω‐´)

  • @HoneyBoxFactory
    @HoneyBoxFactory Жыл бұрын

    航空法関連は理解が大変ですから勘違いされている方も多いかもですね🤔 初心者の方に分かりやすそうです( ≧∀≦)ノ

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    いつもお世話になっております🤗 結構コメントで寄せられる中でこの3点が挙げられるので、別途動画にまとめてみました(^_^;) あとは以前あげた動画を漁っていただければ補完できると思います🙇‍♂

  • @testkcme8224
    @testkcme8224 Жыл бұрын

    飛行日誌に関して言えば、特定飛行/特定飛行じゃない、に関係なく付けた方が良いと思います。 結局、トータル飛行時間で定期点検の時期等が来るので、キチンと飛行時間を把握しておかにと、かと。 それに、いずれは重量100g以上は全ての飛行において付けることになる気がします。 いざ付ける、となった時の為に慣れておかないと。 実際つけ始めるとそれ程手間ではないし、出来の良し悪しは別として、アプリやソフトも有りますし。 リモートIDは外付けを1個位は持っておいた方が良いと思います。 内蔵が壊れたら修理。その間その機体は飛ばせません。 その時に外付けが有れば、一応は変更申請をすれば飛ばせますから。

  • @MrMust510
    @MrMust510 Жыл бұрын

    特定飛行ではなくても通報しておいた方が無難な気がするので、自分は通報しています。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    もちろん、通報はした方がよろしいですね。 飛行をめぐってトラブルの元にならないように、私も飛行させる場合は特定飛行するしないに関わらず通報しています

  • @t0nkatsu
    @t0nkatsu Жыл бұрын

    まじでフローチャートか何か必要だわ、趣味程度で飛行するのにややこしすぎる。。。

  • @drone_oyaji

    @drone_oyaji

    Жыл бұрын

    こちらの動画でフローを説明しておりますので、ご参考になれば幸いです! kzread.info/dash/bejne/c56GyNickpvFd7g.html しかし本当にややこしすぎますね…

  • @t0nkatsu

    @t0nkatsu

    Жыл бұрын

    @@drone_oyaji 動画のリンクありがとうございます。動画を見て、DJI Mini 3 Proを基に考慮した結果は ⚫︎機体登録→必須 ⚫︎リモートID→搭載されている(別途登録する必要はある?搭載だけでOK?) ⚫2.4GHzのみに設定しておけばアマチュア無線の免許を取得せずに済む まだ解らないのは ⚫︎立入管理措置はいつ気にすべきか、具体的にどんな装置か。。?(「飛行カテゴリー決定のフロー図」を確認したら特定飛行をするだけで立入管理措置がなければ飛行不可だと捉えているんですけど、それは合ってるかどうか判断がつかない。。。)

Келесі