【DIY】友人宅のバスケゴール & 柵作り 購入品バスケゴールF808組立 & 格安でフェンスを作る(^^)

【今回紹介したバスケットゴール(F808)の情報】
▼楽天市場サイト
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
▼Amazon(アマゾン)
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
今回のDIYは『友人宅』と言わせて頂いてますが……2週間前の動画では『知人宅のDIY』と言いました。そうなんですよぉ、2日間の作業を一緒に行ったことで……私としてはテーさん旦那と友人になったつもりです(^^)/ あとは居酒屋でバカ話をしながら酒が飲めれば……もう照れることなく『友人』と言える仲になれるかと思います(^-^) と思っています。
自宅でも実家でも、そして今回のように友人宅でも『DIY』は楽しいです。
次のDIY予定は、前回の動画で設計図を紹介(一瞬だけ)させて頂きました『我が家の裏手に物置を作る』です。今現在、使っている物置は『捨てない物がパンパンで……扉の開閉に苦労するほど(゜-゜)』
と言いながらも……他の動画が何本か割り込むかもしれませんがね(-_-;)
また、よろしければ観てください
ではまた(^-^)
#スースー#DIY#バスケ

Пікірлер: 16

  • @ru8549
    @ru85492 ай бұрын

    スースーさん!凄い知識!ファンになりました〜❤ 即フォローしちゃいました😂

  • @su-su-

    @su-su-

    2 ай бұрын

    りんりんさん コメントありがとうございます😃 嬉しいお言葉の連続に感謝です🙇😊🙇  DIYの機会が減ってしまっていますが・・・家庭菜園しながら必要な物は自分で作るようにしています😅 モノ作りは楽しいですよね👍

  • @digilumi_rina
    @digilumi_rina3 жыл бұрын

    スースーさん✨こんにちは😊 こんなに立派なフェンスが手作りで出来るなんて凄いですね‼️これで楽しくバスケの練習が出来ますね☺️🏀

  • @su-su-

    @su-su-

    2 жыл бұрын

    サブスポットさま コメントありがとうございます😃 そうなんですよ~😊フェンスでも何でも手作りだと愛情が湧いて大事に使うようになりますし、自分で修理することも可能ですから😬イイこと尽くしです👍👍

  • @user-rk2ew6kb3p
    @user-rk2ew6kb3p10 ай бұрын

    こんにちは😊 私も防球ネットを作ろうと思っているのですが柱の素材で迷っています💦 こちらで使用した角スタットの厚みは分かりますでしょうか? 縛りつけたフェンスはどういった物を使ったのですか? またどちらで購入できましたか? 質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けると大変助かります。

  • @su-su-

    @su-su-

    10 ай бұрын

    ナオヤさま コメントありがとうございます😃 バスケ、DIYのご質問・・・大歓迎です👍 悩みますよね『フェンスの柱』😅 私が『角スタット』で作った物は『ビニールハウス(大)』&『バスケットのゴール本体』です・・・と言う点からも『想像以上に、角スタットは強固です👍』 まず『材料の厚み』ですが・・・結論は正しくは分かりませんが『1mm程度』だと思われますが、ぜひ良かったら『インターネットで ”カインズホーム 角スタッド” と検索』すると『KS4045』と言う型名の角スタットを確認することが出来ます😄  その写真から・・・何となく厚みはイメージ出来るかと思います🙇🙇 そして『フェンス』ですが・・・カインズホームで購入しました😅 『面倒掛けてしまいますが・・・下記の動画をご覧いただき・・・12:52 でフェンスをズーム撮影しています👍』良かったらご覧ください🙇 ちなみにですが・・・下記の動画(リンク)はバスケットのゴールを『角スタッドを柱』に作成した内容となっていますので・・・何かのヒントになりましたら嬉しいです😊 kzread.info/dash/bejne/apN1u8-kYNS-Zaw.html

  • @user-ud2tw8cg5b
    @user-ud2tw8cg5b5 ай бұрын

    素晴らしいアイディアがたくさん詰まったゴールフェンスですね。 うちも作りたくてずっと瞑想しながらこちらの動画を初めて観ました🙏 ご質問ですが、柱とする角スタッドks4045は、仕上がりは1メートルの支柱よりさらに高さがあると思うのですが、途中の継ぎ目はどのように繋いでいますか。最初から長いままだと水平が難しいでしょうか。うちはパパがdiy苦手なので私がやってくようになると思います😢

  • @su-su-

    @su-su-

    5 ай бұрын

    滝口ひとみさん コメントありがとうございます😃 参考にしていただけること『とても嬉しい』です🙇 角スタッドの発見で・・・色々なDIYの幅が広がりますよね👍 ご質問の『1mの支柱と本柱』ですが・・・ネットへ台風などの超強風が当たった際、折れることを心配し『取り外し可能』とする作りにしました😊 でも、1度も取り外さずに堪えていますね👍 そして、支柱と本柱の固定は『脱着可能とするため、針金で4~5周グルグル巻き』にしているだけです(1本の支柱へ2箇所のみ針金固定で大丈夫です👍) さらに『長い角スタッド1本を土台セメントに埋める使い方』ですが・・・水平などはセメントが固めるまで斜めに木の棒などで固定(固定は針金で十分😄)すれば意外に簡単ですが・・・私のオススメは『角スタッドダブル』です‖ 値段は1本200円~300円ほど高いですが『とても強い』ため、錆びない実績などから5~10年は折れずに使用可能だと思います🤣 でもでも・・・やっぱり『支柱と本柱の脱着タイプの方がオススメ』かな~😱 理由は『ネットの交換や修復』をする際に、柱を取り外すことが出来ないと高い脚立の上で作業する必要があります・・・動画は友人宅ですが、我が家にも同じような感じのバスケネットを張っていますが・・・我が家は既存のフェンスに針金で『角スタッドシングル』を固定しているだけで・・・3年半経過しましたがネットも支柱も問題ありません😄 オススメが定まらず申し訳ありませんが、どちらでも楽しいDIYになること間違いありませんね👷 ママさんが考えて🙋、パパさんはお手伝い😎 素敵です👍👍 もう1点だけ・・・各スタッドの上部にフタ(何か詰めてシーリングでもOK)を付けるか・・・または、セメントの下に水が流れる(土に染みるでもOKです)ようにしないと『角スタッドに雨水が溜まる』ことになりますので・・・ご注意ください🙇🙇 長い説明、大変失礼いたしました🤣

  • @user-ud2tw8cg5b

    @user-ud2tw8cg5b

    5 ай бұрын

    ご返信、丁寧な内容をありがとうございます。 改めて動画を見直したら、針金を巻き付けると仰ってましたね。🙏 私は、てっきり角スタッド同士の端と端を繋げるにはどうしたらと悩んでいたのですが、支柱の棒にスタッドを重ねて針金で巻けば何の問題もなく強度もさらに高まることに気付きました😁 スーさんのやり方はとても簡単で強度も高いです。のちのことを考えて脱着可能なタイプでいこうと思います。 ① スーさんの家は既存のフェンスに角スタッド4×4.5シングルを取り付けているんですね。おすすめのダブルというのはそのスタッドを2本重ねるという認識で合っていますか? ネットで色々な角スタッドが出てきてダブルというのが見つかりません(^人^) うちはフェンスがないのでスーさんおすすめの角スタッドダブルにしようと思います。 ②また、雨水防止策もありがとうございます。うちもカバーを付けたいです。動画のスタッドに接着剤を付けてるシーンで、蓋をしているコの字のアルミのような素材は単品で買えますか?商品名をおしえてくださいm(__)m ③それから手作り枠にモルタルを流し込む方法をとっていますが、75〜90角のフェンスブロックにスタッドを刺してモルタルを流し込む方法でもいけますか? うちの旦那が面倒くさがり屋ですが、スーさんのフェンス作りならやってくれそうな気がしています!

  • @su-su-

    @su-su-

    5 ай бұрын

    滝口ひとみさん 本気のDIYの方に・・・久しぶりにコメントいただけた気がして嬉しいです🤣 誰かの参考になれば嬉しいと思って作った動画・・・報われます🙇 さて①ですが・・・角スタッドダブルとは『KS4045=角スタッドシングル、KS4565=角スタッドダブル』となります👍 大きなホームセンターでKS4045が売っていれば、きっとKS4565もあると思いますが・・・ネット『ホームセンター通販のカインズ』で『角スタッド』と検索すると現れます😊 しかし、カインズ通販では『取扱なし』とのこと😂・・・長さが2.5m,2.7m,3.0mとありますが・・・軽量鉄骨を扱っている大きなホームセンターで実物に触れて『シングルでOK👍 ダブルが安心👍👍』など判断出来ると良いのですけどね😂  福島県では『山新』と言うホームセンターに売ってますが・・・地域によってホームセンターは大手がありますね😄 そして②ですが・・・あれは『角スタッドをグラインダーでカットして・・・コの字型にした物』です👍 きっと滝口さんはグラインダー持っているかもですが・・・もしも無い場合は『角スタッドの4辺を金ノコで4~5cm切れ目を入れて、段ボール箱のフタのように折り畳み・・・シーリング材(安い300円くらいのでOK)で穴を塞ぐ』だけでも5年、10年は雨水は入らないかな😅と思います👍 最後に③ですが・・・ちょっと生意気な意見となりゴメンナサイ🙇🙇 2.5m~3mの柱は・・・思った以上に根元のセメント、ブロックにチカラが加わります😆 もし、滝口さんが『ブロックに刺して、土の中に埋めて固定』とお考えの場合は・・・たぶん早い段階で倒れる恐れが😱 友人宅のセメント枠ですが・・・実は『花壇のブロックにもセメントが接着されるように・・・木枠は土側のみ』としました😄 そのぐらいガチガチに固定されるセメント土台が必要と考えています😊 でも、逆にブロックに刺して・・・そのブロックを土に埋めて・・・そこにセメントを流し込めば・・・私が作った土台よりも強固になること間違いありません👍👍  まあ、そうなってしまうと・・・ブロックは無しでも良いような気がしますがね😅 だって、ブロックを埋める穴サイズは大きすぎますもんね😱 と言うことで・・・また長くなりましたが、角スタッドを地中に埋める深さ(30cmが理想かな😎)や、セメント土台のサイズなど・・・色々と考えながらのDIY楽しんでください😊 もしご質問あれば・・・コメントくださいね👍👍

  • @user-ud2tw8cg5b

    @user-ud2tw8cg5b

    5 ай бұрын

    すーさん、色々教えて下さり有難う御座います。大変参考になりました。 今後もすーさんdiyも楽しみにしてます♪

  • @user-kq1hs6fn5g
    @user-kq1hs6fn5g Жыл бұрын

    とても興味深く拝見しました! 自宅の隣が公園で、ボール、靴、石がよく飛んできます(泣) ネット張りやフェンス建ては業者に頼むとかなり高額になりそうなので、どうにかならないかと検索したところ、この動画を見つけました。 強風の際に取り外しが可能なのがとてもいいですね。 思ったり低額でできそうで、これもいいですね! 動画公開ありがとうございます! 追い詰められていたので、希望が見えて嬉しいです(^o^)

  • @su-su-

    @su-su-

    Жыл бұрын

    Raiさま コメントありがとうございます🙇⤵️ そのように言っていただけて「動画にした甲斐がありました😃」私も嬉しいです👍 結果的には「台風でもフェンスの取り外しは不要」でした👍 網が1cmほどの粗めですと……風の影響は少ないようです😃 自分で作ると……もちろん作るのも楽しいのですが、後々のメンテナンスも容易で……私のお勧めする「角スタッド」なら安くて、しかも錆び難い(我が家も、友人宅も錆びてません👌)ので良いかと思います😃⤴️  作る時には頑張ってくださいね👍

  • @user-mz8zd9xc2n
    @user-mz8zd9xc2n3 жыл бұрын

    こんにちは。 作業2日目時角スタットに何か接着剤を塗っていましたが何ですか?教えて下さい。

  • @su-su-

    @su-su-

    3 жыл бұрын

    パティシエさま コメントありがとうございます😃 あれはですねぇ😊コーキングと言われる接着剤です👍お風呂場のパッキン補修に使用した接着剤の色違い版です👍👍 さらには、角スタットをサンダーでカットした際に発生した『バリ』などで息子さんが怪我をしないように角部をコーキングで埋めたのですよぉ😁

  • @user-mz8zd9xc2n

    @user-mz8zd9xc2n

    3 жыл бұрын

    有難うございますm(_ _)m DIYの動画を沢山観ていますがやはりスースーさんのDIYの動画が勉強になりますよ。 毎日暑いですね💦スースーさん熱中症に🥵注意して楽しいDIY動画お願いします🤲

Келесі