【DIY】 アサヒペン、水性コンクリート床用塗料でコンクリート階段塗装。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

コンクリート玄関土間階段が汚れて、雨水が染み込むようになってきたので、劣化する前に塗装して処置しときました。
家庭用塗料はあんまし信用してませんでしたが、大変使いやすく考えを改めました。
あとは施工方法で変わると思いますが、耐久性がどれくらいもつかですね。
※2023年3月追記
塗装して半年ほど経過しましたが、塗装は全然剥がれることなく素地に食いついてます。
最初は水が弾きすぎて水が玉になってて、逆に水溜りみたいになってましたが、それも落ち着き今は全体に浸透して水溜りはなくなりました。
滑り止めも相変わらずいい仕事してますが、汚れが溜まりやすいのがデメリット、ちなみに掃除するのにデッキブラシでガシガシやっても全く剥がれません。
アサヒペン水性強力コンクリート床用
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
水性シーラー
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
滑り止め
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
【CARTUNE】
cartune.me/users/528911
【みんカラ】
minkara.carview.co.jp/userid/...
【Instagram】
hashio.channel?...
#アサヒペン #土間 #床塗装 #コンクリート床塗装 #ダイソー
0:00 まずは掃除
1:42 塗装作業始めるよ
2:12 まずは下塗り
4:22中塗り
5:52 上塗り
7:02 滑り止め塗布
9:02 可愛い娘からの手紙
9:22 仕上がりの様子
10:40 費用

Пікірлер: 44

  • @514093nakayama
    @514093nakayama Жыл бұрын

    ほのぼの動画ありがとうございました。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr Жыл бұрын

    たまたまたどり着いたのですが、同じような趣味の方のようなので勉強させていただきます。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    動画拝見しました。こちらこそ勉強させていただきます😊 道具もいっぱいもってそうで羨ましい限りです😂

  • @user-cx2qv7se5j
    @user-cx2qv7se5j5 ай бұрын

    塗装前の洗浄、掃除が参考に成ります😘 私は、自作コンクリート枕木階段を塗装します。シーラーは油性を買ってます。 塗料は水性で滑り止めは同じようなのを買ってます。 「パパがぱぱっと終わらします😉」で寒くなりました(笑 )😄 それにしても塗装が上手で、完成が見事です!!😘

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    5 ай бұрын

    パパがぱぱっとのくだり、ツッコミありがとうございます😂 やはり塗装前の洗浄掃除が大事ですね。 現在1年5ヶ月経ちましたが、汚れはあれど剥離もなく、滑り止めもよく効いてます🤗

  • @user-ny3to3ne2s
    @user-ny3to3ne2sАй бұрын

    はい、綺麗に仕上がりました。お嬢様のお墨付きで良かったですね・・お疲れさまでした。

  • @Sfahjcujeyheicknci5638
    @Sfahjcujeyheicknci5638 Жыл бұрын

    ロックペイント 水性床用ツヤ消し塗料 床・ベランダ防水は骨材入りで安くてコスパいいですよ。どうせ3年で1番上の塗料剥げるんで安いのでいいです。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    骨材入りの防水系塗料は塗膜の厚みをつける為に骨材がめっちゃ入ってるので表面はかなりガサガサになるイメージがあります(ポリマーセメント系塗膜防水材のイメージがありまして) ノンスリップ仕様とはいえ、人の出入りが多い玄関前に塗るのはちょっと躊躇しますね😅

  • @user-sy1yf4qh6t
    @user-sy1yf4qh6t3 ай бұрын

    シーラーはカチオンみたいなので正解。 ただ使いすぎ。量をたくさん使えば良いものではない。 上塗り、特に骨材入りはひとつの方向だけでなく斜めにムラを切ると 筋が出にくいですよ。 コメントに車を止めたら剥がれたってありますが、それ用の塗料があります。 ロードカラーなどですね。 アサヒペンはDIYなどで不慣れな方でも扱いやすいように作られているものです。 非常に楽に塗れますので良いですね。 しかし、一般の方からDIY塗装したのですが劣化が激しく直してもらえないか、 塗ってしばらく様子を見ていたが、しっくりこない、色を変えたいなどの御相談 が多々あります。 先ほど扱いやすいと申しましたが、逆を言えば私どもの扱う塗料より成分構成が弱 く、チョーキングやブリードを起こしやすく、状況によりますが剥離しないとリペ アできない場合があるんです。 ※アサヒさんの塗料が悪いわけではありません。良いメーカーです。 ですのでアサヒさんの塗料を使った物件のリペイントはアサヒさんを使用すること をお勧めします。 基本、劣化部分のみ補修することは出来ません。仕上がりが非常に悪くなることと 剥がれている部分以外も密着していない可能性があるからです。 非常に困る案件になります。出来ればお断りしたい…。 見積出しても金額が折り合わず、他社さんに見積もりを依頼し、それでも高くどう すれば良いのかと泣きつかれることも。 ん~。どうしようもありません。すごい手間かかるので。 当社は品質管理上、アサヒさんは扱えませんので、お断りする場面も多々あります。 どうしても補修・リメイクを行いたいと依頼があれば、施工しますがDIY塗装後の案件 については高額になる場合がありますので、ご注意ください。 結論はDIY塗装はお覚悟の上実施してください、と言う事ですね。 まあ、楽しいですからねDIY ただし、可能であれば塗装の職人よりレクチャーを一度受けられた方が良いかと思 います。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    3 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます😊 アサヒペンさんの塗料は少量から売ってるんで便利なんですよね💦 業務用塗料も小分けで売って欲しいです😢 また楽しみながらDIYします😊

  • @ri.akuri3
    @ri.akuri3 Жыл бұрын

    すごくきれいな仕上がり😊 以前業者にやってもらったところ、おそらくグレー。 不自然で重い感じ。 ライトグレーだとよかったのかもと見ていて思いました。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    最初は家に合わしてホワイトにしようかと思いましたが、汚れが目立ちやすいのでライトグレーにしました。 ベランダの防水層やガレージ床などはグレーなどが一般的ですが 屋外駐車場や僕が今回塗った玄関先などは確かに明るめの色の方がいいかもしれません😓 変わり種で最初ライトグリーンも提案しましたが、速攻で却下されました😂

  • @user-cx2qv7se5j
    @user-cx2qv7se5j3 ай бұрын

    はしおさんと同じ手順でコンクリート枕木階段を塗装しました。 動画は後日上げる予定です。 完成動画をハンドルから見てください。 宜しくお願いします😄

  • @inhngoctan7113
    @inhngoctan7113 Жыл бұрын

    染み込まないために 壁を塗っては いいですか

  • @user-wr3em2zn4b
    @user-wr3em2zn4b Жыл бұрын

    水性塗料の匂いはどんな感じでしたか?油性と違ってほとんどしない感じですか?

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    完全無臭ではないですが、鼻をつく匂いではないので不快感を感じるほどではないです。 最近の家庭用の油性塗料はマイルドな匂い(一部キツイのもある)のが多いですが周囲にも「ペンキ塗りしてるんだな」とバレるくらいやっぱ匂います(妻いわく) 水性は少し離れればほぼ匂いはわからないそうです(妻いわく)

  • @TheGospellers
    @TheGospellers9 ай бұрын

    階段塗装の参考に見ました。その後はどんな感じですか?

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    9 ай бұрын

    土間を塗装して1年経ちましたが、剥離もなく綺麗な状態を保ってます☺️ 天面に関しては、人の出入りが激しいので多少キズや汚れが溜まってますがまだまだ大丈夫です👌 掃除するときにデッキブラシでガシガシやってますが全く剥げません😙

  • @TheGospellers

    @TheGospellers

    9 ай бұрын

    返信ありがとうございます。 とても参考になったのでやってみます!

  • @user-zh2yt6pz1m
    @user-zh2yt6pz1m Жыл бұрын

    お疲れ様でした😊プロの方でしょうか!?塗装に慣れていますよね‼️

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 一応、元建築塗装工だったので塗装には慣れてますがプロではありません。 ちょっと塗装をかじったただのおっさんです😂

  • @user-zh2yt6pz1m

    @user-zh2yt6pz1m

    Жыл бұрын

    やはり、そうでしたか‼️塗装の技術が高いので✨返信ありがとうございます😊

  • @no-name4810
    @no-name48103 ай бұрын

    私の実家もタイルが剥がれたりしてボロボロなので塗りたいです。1年前の動画ですが現在どんな感じですか?剥げたりしてますか?

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    3 ай бұрын

    人の出入りが激しい場所なので、それなりに磨耗はしてる感じですが、娘が一輪車を引きずったりした削り傷以外は剥げなどはまだないですね。 普段の掃除も水かけてデッキブラシでガシガシ掃除してますが剥げる感じはしないです。 塗料自体はつやありだったと思いますが、今はつや消し状態になってます。 でも今のつや消し状態の方が僕は好きです☺️ よろしくお願いします🙇

  • @no-name4810

    @no-name4810

    3 ай бұрын

    @@hashioChannel 御返信ありがとうございます! そうなんですね〜ちょっと頑張ってみようかな。色々教えて下さって嬉しかったです。😊✨

  • @user-ov3zn5uj6h
    @user-ov3zn5uj6h8 ай бұрын

    (;´Д`)ハァハァ 見てたらコンクリ塗装したくなってきた 雪降り積もってるけどもう我慢できん(*´Д`)ハァハァ

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    8 ай бұрын

    僕の動画を見てそんな気持ちになっていただきありがとうございます(*・ω・)ノ でも雪溶けてからやりましょヽ(´ー`)

  • @spsmz
    @spsmz2 ай бұрын

    緩くでも傾斜つけないの?

  • @user-st6lq7sf7h
    @user-st6lq7sf7h Жыл бұрын

    この様な金鏝仕上げ下地の駐車場に、この組み合わせで施工した経験がありますが、数時間の駐車でタイヤに塗料が付着してしまいました。一週間、数年経過しても改善しません。恐るべしタイヤの荷重と温度と未着度。材料の選定は難しい。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    タイヤゴム恐るべしですね😅 用途にガレージも書いてますが、正直1液水性塗料だと軽歩行用と考えた方がいいですね。 下塗りに油性シーラーを入れて下地をかっちり固めても、上塗り塗料だけがタイヤゴムにペロンと持ってかれそうなイメージ🤔 やはり車などの重量物が走る場所を塗る場合は2液混合などの業務用のを使った方がよいですね🙄 塗装って難しい…

  • @furafura6295
    @furafura6295 Жыл бұрын

    施行日から数ヶ月 数年経つとどの様に劣化して行くかが気になります。 部分的に劣化し塗料が浮き上がり剥がれて来るのかが気になるところです。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    僕も気になります😅 最近は水性塗料も進化してきてるので、下地調整を疎かにしないかぎり、そう簡単に剥げないと思いますが、人が頻繁に歩く所なのでちょっと心配🫤 また何ヶ月後に経過観察の動画をあげたいと思います🤗

  • @furafura6295

    @furafura6295

    Жыл бұрын

    @@hashioChannel 水性塗料も進化しているんですね。 水性塗料がある事じたい便利だと思います。 劣化し浮き剥がれると、今度は、パテが必要になり手間が増えそうなのが心配で施行悩んでます。 参考になりました。

  • @jimy7975
    @jimy7975 Жыл бұрын

    塗った次の日に雨はまずいですよ 気づかれてますか?水の模様が塗った所についていて その模様が消えないでしょ? これはずっと消えないですよ。 外部の床や屋根を塗る時は季節や天気、上塗りをする時間を よく考えて施工しないと失敗します。

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    雨の跡自体は1ヶ月ほどで消えました。 人が歩く所なので摩耗したか、たまにデッキブラシで掃除するので、それで雨シミの層が磨耗したかですね〜🤔 外部の塗装する時は季節や天気は気にしてますが、相手が自然なので思い通りにいかない事もあります。 なぜか僕が塗装しだすと雨が降るんですよ😅 建築塗装工の時も焦って雨養生したのが懐かしい思い出😂

  • @user-by2cu3sq1b
    @user-by2cu3sq1b Жыл бұрын

    水すわなくなって危なさそうですね🤔

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    専門家ではないので詳しくは分かりませんが、確かに塗装しなくてもそうそう劣化する場所ではないので塗らないほうが水はけもいい気がしますが、今回はあくまで美観目的で塗ったので僕的にはオッケーです👌

  • @HJ-ry3vi
    @HJ-ry3vi Жыл бұрын

    いろんなKZread見てるけど旦那さんマメな方が多いな✨️ うちも安心して任せられる旦那さんなら良かったな😂 私がDIYは担ってますが🤣

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    僕ももともと自分で何かを作るっていう感じではありませんでしたが、KZreadで皆様方のDIY動画を見てたら触発されて「俺もできるんじゃね?」となったので、もしかしたら旦那さんに皆様方の動画を見せればもしかするかもです…😙

  • @jamesbyondean8562
    @jamesbyondean8562 Жыл бұрын

    次の日の雨、これは厄介ですよ 雨の後のみずのはじき加減を 撮影されてましたが、お気づきになられてませんか? 水の模様消えてないですよね? この模様はずっと消えないはずですよ 塗装の次の日はまだ完全硬化はしていないので 雨や雪などは塗装の仕上がりを悪くします。 上塗り前は温度や時間、天気などを気にして 施工しないと失敗に繋がります

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    おっしゃる通り完全硬化前に雨は大変です。雨シミってのはやっかいですからね😂 一応この動画から半年ほど経ってますが雨の跡は完全に消えてます。 人が歩く所なので、雨シミの層が摩耗して消えたか、たまにブラシで掃除したりしてるのでブラシで磨耗したかですね。 雨の跡は1ヶ月ほどで消えたかな? 動画内では塗りたてだったので水が玉のようになってますが、今は水玉にもならず綺麗に流れるので、雨上がりでも足がびちゃびちゃにならず済んでます😊 あくまでDIYですから😅

  • @kojikoji510
    @kojikoji510 Жыл бұрын

    油性シーラーの上に水性塗料はぬれないですよ

  • @hashioChannel

    @hashioChannel

    Жыл бұрын

    アサヒペンさんの製品で油性シーラーのページに動画があるんですが、油性シーラーを塗って、上塗りに水性コンクリート床用を塗ってますのでこの組み合わせは問題ないと思います。 下塗りと上塗りでメーカーを変えてしまったら不具合が出るかもしれません。 油性の上には油性、水性の上には水性が基本ですが、油性シーラーを塗って上塗りに水性塗料を塗るのは僕が建築塗装やってた頃は普通にありました(10年前ですが) 同じアサヒペンさんから出てる屋根用水性遮熱塗料にも、劣化が激しい場合は油性シーラーを塗ってくださいと書いているので、上塗りに水性を塗っても大丈夫なのか心配な時は塗料メーカーに問い合わせるのもいいかもしれません。 よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @user-nh9vw6vq6q

    @user-nh9vw6vq6q

    Жыл бұрын

    大丈夫ですよ。施工面の劣化がある場合(チョーキング現象など)油性シーラーを塗ります。その上に水性塗料で問題ないです。

Келесі