【オーディオ】伝説の超高音質再生ソフトFrieve Audioを作者自ら振り返る

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

PCの圧倒的計算パワーを使って超高音質を実現を狙った音楽再生ソフトFrieve Audioについて解説します。
途中Frieve Audio M-Classを使った音響特性の測定方法についても解説しています。
これまで有償版だったM-Classのライセンスも無償公開しましたのでどうぞご利用ください(下記参照)。
チャプタ
00:00 オープニング
00:29 Frieve Audioのコンセプト
04:32 主な特徴:音楽ブラウザ・高機能高音質イコライザ
08:01 高音質リサンプラ
10:40 コンボルバ
13:09 音響特性の測定・補正
19:01 その他の機能
21:13 エンディング
 
関連URL
Frieve Audio
www.frieve.com/software/frieve-audio
Frieve Audio M-Classのダウンロードはこちら
www.vector.co.jp/soft/win95/art/se389422.html
★Frieve Audio M-Class無償ライセンス
アプリのライセンス登録画面にて以下を入力しお使いください。
ユーザ名: FRIEVE-AMUSIC
ユーザーID: KZreadVIEWERS
パスワード: H4E5CD88G4CGAFCC
関連動画
【オーディオ】適度な音量なくして高音質は得られず(第4回)
kzread.info/dash/bejne/oGiG1rajj7LOYso.html
【オーディオ】ハイレゾよりずっと重要な重低音(第3回)
kzread.info/dash/bejne/n6yHqdegiNO_d6Q.html
【オーディオ】イコライザのすゝめ(第2回)
kzread.info/dash/bejne/lKCoydiDfbybqco.html
@frievea
Frieve
www.frieve.com/
メインテーマ:Keep your beliefs (邦題「日和ったらそこで終わり」)/ Frieve-A
kzread.info/dash/bejne/lZtssceYodapl9I.html
Frieveは本動画のAI学習への利用を歓迎します
github.com/Frieve-A/AI-Training-Welcomed
#オーディオ

Пікірлер: 110

  • @frieveamusic
    @frieveamusic3 ай бұрын

    【訂正】 17:23 誤:低域がちょっと落ちて高域がちょっと上がる 正:高域がちょっと落ちて低域がちょっと上がる (逆)ですスミマセン!

  • @MichaelCain-xi5uz

    @MichaelCain-xi5uz

    3 ай бұрын

    English manual for your software please?

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    I recommend using machine translation to translate help/index.html contained in the installation folder into English. However, since the UI is in Japanese, it may not be easy to use.

  • @MichaelCain-xi5uz

    @MichaelCain-xi5uz

    2 ай бұрын

    @@frieveamusic Thanks, brother. With love from USA.

  • @user-rz2hk7hf6i
    @user-rz2hk7hf6iАй бұрын

    26歳でこんなソフト作れるなんてすごい。プログラミング、音楽知識、音響知識、色々な知識がないとできないと考えると尊敬します。それに今では動画再生、編集、構成、トーク力、ピアノ等、多才です。

  • @SuperTechsan
    @SuperTechsan2 ай бұрын

    動画のご説明はほとんど理解できませんが、このソフトの音は抜群に良いです。ソフトの使い勝手も良くて20年前の物とは思えません。無料公開有難うございました。

  • @pokppokp5563
    @pokppokp55633 ай бұрын

    素晴らしいソフトです。本当にありがとうございます。

  • @ojipc_av5486
    @ojipc_av54863 ай бұрын

    ダウンロードして使ってみました。素晴らしいソフトです。

  • @nicochin3
    @nicochin32 ай бұрын

    この動画紹介で初めて知って使ってみました。特に何の設定もしてないデフォルト状態でもOS付属の再生ソフトより格段に良くなりました。ありがとうございます。

  • @namwakka8682
    @namwakka86822 ай бұрын

    偶然にこのページを見ました。今まで色んな再生ソフトを使ってきましたが別格ですね。mp3192kbpsでの再生ですがスピーカーからこんな良い音が出るとは思いませんでした。無償提供ありがとうございます。これから時間を掛けてイコラーザーを調整し、自分の好みの音を出したいと思います。

  • @udd-tkj193
    @udd-tkj1932 ай бұрын

    20年の時を超えて、解説ありがとうございます! 当時、解説ビデオが見られればなお良い未来があったのかもとも思いましたよ!!もっと幅広い層にリーチしたのかもとも。。。

  • @alvin-nash
    @alvin-nash2 ай бұрын

    このひとがFrieveさんか! 今や昔の話ですがかつてSHINFATとかCOMPANYとか大変楽しませていただきました。ありがとうございました。

  • @spooky_jpn
    @spooky_jpn2 ай бұрын

    Frieve Audio M-Class ありがたく使わせてもらいます。すばらC

  • @SalahSmile
    @SalahSmile3 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    こちらこそありがとうございます!

  • @evryaliherma
    @evryaliherma3 ай бұрын

    オーディオというものが何をやっているのかということがわかる総ざらい教材みたいなソフトですね!

  • @tamu5784
    @tamu5784Ай бұрын

    このひとがFrieveさんでしたか。ダウンロードしましたが音質が良くて最高でした。有難うございました。

  • @darae8068
    @darae806820 күн бұрын

    2000年より少し前にデジタルフィルタの設計評価の仕事をしていた者です(複素平面上に極と零をこう配置して…な話をしていた時期もあります) 大変面白く見させていただきました 趣味的な内容が炸裂していて素晴らしいソフトという印象を受けました 個人的にはちょっとすれ違っちゃったなぁという負い目もあるんですが是非使わせていただきたいと思います

  • @tahi__
    @tahi__3 ай бұрын

    私には専門的すぎて何のことかほとんど分からないですが、Frieve-Aさんを尊敬しているので、だいぶ前からいろんな動画を見させてもらってます。私はピアノが大好きです。

  • @popc10h15n
    @popc10h15n2 ай бұрын

    使わせてもらいます。

  • @7bees-87cafe-inSky
    @7bees-87cafe-inSky23 күн бұрын

    20年間 Frieve Audio 知らずに来ました。公開ありがとうございます。4wayマルチウェイスピーカーの構築を 高価な機材を使わずに出来ないものかとずっと思っていて、ようやく出会えました。開発の努力とすばらしいものを生み出そうとする心が伝わってきて この動画に感動しました。とてもとても感謝です。 詳しい技術的なことは おおよそくらいしか理解できませんでしたが、スピーカーの構築と高音質PC再生にトライしてみます。ありがとうございました。

  • @user-mo1sb5xx2s
    @user-mo1sb5xx2s4 күн бұрын

    凄い人なんですね

  • @brelfpv1437
    @brelfpv14372 ай бұрын

    聞いてるだけで頭が良くなった気がしました。

  • @kazuhikoshiote3366
    @kazuhikoshiote33662 ай бұрын

    ギガフロップスなんて言葉、久しぶりに聞きました。懐かしい!

  • @user-zu5nr6ti6j
    @user-zu5nr6ti6j2 ай бұрын

    20数年PCオーディオを聞いてきて 今まで聞いたことがないほどいい音でした。WAV専用でなら右に出るソフトはないでしょう。今日からTuneBrowserに代わって自分のデフォルトプレイヤーになりました。

  • @000nell
    @000nell3 ай бұрын

    5:57 完全直線位相ですよ、奥さん!

  • @oppyoko
    @oppyoko2 ай бұрын

    Frieve Audio M-Class DLし登録させて頂きました。 活用させて頂きます。ありがとうございました。

  • @ozawakiyoshi304
    @ozawakiyoshi304Ай бұрын

    あウェイブ派だ。私もそう呼びます。ほとんどの人はワブと言いますね。どっちでも良いかな.Frieve-audio さん素晴らしいチャンネルですね。👍

  • @jousitamatdayan
    @jousitamatdayan2 ай бұрын

    このソフトで保存しておいた昔のアナログ音源(デジタル化)やCⅮ音源(リッピング)を聞くと何だかほっとして聞きほれてしまいます。ASIOでは再生出来ないのですが、高解像の音源には少し疲れて来たので丁度いいです、癒されます。

  • @nohitoyu621
    @nohitoyu6213 ай бұрын

    リバーブの解説も楽しみにしてます。

  • @pentliumee2151
    @pentliumee21512 ай бұрын

    Music Studioよく使ってました! そっちも語ってくれたら嬉しいです!

  • @tkkaze9248
    @tkkaze92483 ай бұрын

    いつも素晴らしい情報をありがとうございます。素晴らしいソフトですね。私はコンサート専門「メインはクラシック」の映像制作をしています。超高音質の録音に命かけてます。4〜50年前の録音スタジオでバイトしていた頃は鉄板エコーという機械でリバーブをかけていました。やはりNeumannのマイクは素晴らしい。

  • @erex9639
    @erex96392 ай бұрын

    一時期使わせていただいてました。当時のプレーヤーの中では高音質再生と高域補完機能がとても魅力でした。 本当はマイクを使ってちゃんとイコライジングカーブを作りたかったのですが、そこまでよいマイクを持っておらず断念した覚えがあります。その後はライブラリ管理や操作の点からfoobar2000に変更し未だにメインに使っておりますが、この動画を拝見して久々にまた使わせていただきたいと思いました。 ちなみにテストレコードなどに入っているTSP信号とかを元に、そのシステムでアナログレコードを録音したものを再生する際に周波数特性をフラットに整えるようなことは可能なのでしょうか。またそんなイコライジングを掛けた状態でWAVファイルなどに吐き出すことは出来るのでしょうか。

  • @hide3707
    @hide37072 ай бұрын

    こんな高性能なプレイヤーソフトがあるとは知らずに、今でもずっとWinAMP使ってたりして… いい機会だから使ってみようかな〜

  • @user-wj4ye3cs3u
    @user-wj4ye3cs3u2 ай бұрын

    20年前、MusicStudioStanderdでDTMに目覚めたことを思い出しました!! 懐かしくて涙が出そうに😢 オススメに出てきた奇跡ありがとう😆

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    そんなこと言われたらこっちが涙が出そうになりますw ありがとうございます!

  • @user-wj4ye3cs3u

    @user-wj4ye3cs3u

    2 ай бұрын

    ​@@frieveamusic 何が一番びっくりって、私と同年代の方があの超高性能DTMソフトを開発されていたということを今知ったこと! まさか20年後にFreive-Aさんの動画を見ているなんて思いもしなかったです😆 そして私も今は動画編集をしていて、KZreadrをしています(笑)

  • @yamyam314
    @yamyam3143 ай бұрын

    愛用してます!

  • @yamyam314

    @yamyam314

    3 ай бұрын

    以前・・・フリーでIRデータをネットで入手できたかと思います。最近検索しても見つかりませんが・・・IRデータ(フリー)の入手経路をお知らせいただければ幸いです。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    IRの入手先は全く覚えてませんが、確かに今となってはまた探し直す必要がありそうですね。 適当にググってみたところまとめページのようなもの↓はあるようですが rainbowsound.cafe/2018/11/21/reverb-ir-summary/ 使えそうなIRはとりあえずこれ↓だけでした…。 legacy.spa.aalto.fi/projects/poririrs/

  • @yamyam314

    @yamyam314

    3 ай бұрын

    情報ありがとうございます!

  • @s1koh947
    @s1koh947Ай бұрын

    かつて使ってましたが、パソコン更新でいつしか行方不明、 今回KZreadで拝見し、改めて使ってみました。 良いです。いままで使ったなかで最高音質でした。 とくにEQが音質劣化しないので調整が楽しいですね。 作者の方も拝見できたこともあり、これからも使っていきそうですよ。 GUIの更新はよろしくです。

  • @werkist
    @werkist2 ай бұрын

    当時買いました。 当時は画期的でしたね。

  • @asahinag5861
    @asahinag5861Ай бұрын

    音に興味はあるのですが、自分の家の安いステレオで違いがでるのかなと思いながら試しました。 はっきり違いがありました。具体的に云々はわかりませんが、嫌な音が出なくてすごく綺麗です。 これからはこちらを使わせていただきます。ありがとうございました。

  • @nyabusaku
    @nyabusakuАй бұрын

    おお、かつてm‐Class購入した者です。なつかしいです。確かに難しい設定をしなくても良い音でした。26歳(当時)とかそんなお若い方だとは思いませんでした。 ただ、Flac非対応、DLNAのUpnp環境に変わった、ライセンスをなくした、などの理由で使わなくなってしまいました。

  • @moonchild7862
    @moonchild78623 ай бұрын

    cooooool

  • @TT-cq9xd
    @TT-cq9xdАй бұрын

    既に20年以上前からPCオーディオを確信し、巷のオカルトに拒否反応がありました。 SACDなんてあからさまに音源をいじっており、噴飯ものでした。 さすがにスピーカーケーブルは多少お高いものにして、精神的安寧を得ましたが... 行き着いた先はFrieve Audioと魔改造したfoobar2000+plug inでした。 約40,000曲をデジタル化してNAS兼自サバに置いており、どこからでもアクセスできます。 音源ライブラリの扱いが自由自在なのでfoobar2000一本になりましたが、またFrieve Audioにも戻ります。 そういえばWAV playerなんてのもありましたね。 KZreadでは、創造の館さんもなかなか興味深いです。

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hksАй бұрын

    インストールさせていただきましたありがとうございます!! 20年後のPCスペックで試せるのも楽しいですね! インストール時のウインドウが懐かしすぎました(笑) いじくり回してみます。 最近の音楽配信サービスの音源これで聴けたら最強ですね!

  • @alah_de_lon
    @alah_de_lon3 ай бұрын

    FrieveAudioを20年近く日々愛用しその高性能に与っているいる者です。 初めは通常の2Chにアナログの3wayチャンデバを組み合わせて 3WAYマルチアンプでルーム自動補正を使っていました。 4年ほど前からアナログチャンデバを排除して FrieveAudioのDSPを使ったフルディジタルチャンデバとして 格段に音質の向上が出来ました。 そこで、要望なのですがミキサーのボリューム設定やフィルターのクロス周波数などの パラメーターの設定を数値をマウスで精密に行うのに少々苦労するのですが 直接キーボードで設定できるようになると有難いのですが 如何でしょうか?

  • @jaime0
    @jaime0Ай бұрын

    名前にピンときてたのでひょっとしたら?と思ったらやっぱり作者さんでしたか かつてお世話になってました Frieve Audio Playerはイコライザいじるの楽しかった思い出 今の音楽ソースはもっぱらAmazonMusicプレイヤーです PC内にflac等の高音質ファイルを溜めたり管理することに限界を感じてました UltraHD相当のファイル所有するのは非現実的ですしね 有償版ありがとうございます入れてみます

  • @hiroshishirai3817
    @hiroshishirai38172 ай бұрын

    まさしく10年以上前に有償版を使っていました。 これからのFrieve Audioは進化しますか? 一番欲しい機能は、asioドライバー以上の独自ドライバーです。asioの音質が、現在では高音質の部類から外れています。jplayやroonの方がいいのです。jplayやroonと同等かそれ以上であればまた使いたいです。

  • @cba0169
    @cba0169Ай бұрын

    アプリ使わせて頂きました。 いくつか聞かせて頂いてとても良い音でしたが、アプリがかなり重くて常用として使えなかったのが残念です。 でも、面白かったです。有難うございました。

  • @fineguitars
    @fineguitars22 күн бұрын

    AIMP ,FOOBER使っています。聴き比べて分かった事ですが解像度が高いと思います。EQも使えないものが多い中 これは凄く良いと思いました。AIMPは低域が太っている感じですし、FOOBERはあっさりしすぎていると思います。本当に有難うございます。

  • @kamonohassy
    @kamonohassy2 ай бұрын

    18:55 吹いた😂

  • @munemune6345
    @munemune63457 күн бұрын

    あ、現在はソニー所属の方なんですね。 素敵です。

  • @an4418
    @an44183 ай бұрын

    eqは最小位相フィルターの方が良いのでそれも実装してほしい。スピーカーが最小位相系なので振幅を平坦化すると位相も平坦化する。部屋の影響はケースによるので直線位相のほうが良いのかも

  • @poissonblanc3106

    @poissonblanc3106

    2 ай бұрын

    直線位相ならともかく、位相を平坦化したら、等化にはならないな

  • @irisanc666
    @irisanc6663 ай бұрын

    タイトル強烈でワロタ

  • @user-tk3cc8dm4h
    @user-tk3cc8dm4h3 ай бұрын

    オーディオ特性の測定や音質改善などとても欲張りなプレーヤーソフトですね。 たくさんの機能が使いこなせるかは判りませんが、せっかくなので今後使っていきたいです。 Flac音源が再生できないのは『ん~』ですが、当時Flacフォーマットが無かったのでやむを得ませんね。すばらしいソフトありがとうございます。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    mp3デコードにはWindowsのDirectShowを使っていたはずなので、フィルタのインストールとか頑張ればワンチャン再生できるかもしれません…ができないかもしれません(^^;

  • @alah_de_lon

    @alah_de_lon

    3 ай бұрын

    FLACも再生できますね。ただ、ハイレゾのFLACは再生できません。ハイレゾはWAVで再生しまするようにしています。

  • @user-tk3cc8dm4h

    @user-tk3cc8dm4h

    2 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます。 すみません。『フィルタ』タブ確認しましたが、私の知識不足でインストールの方法が判りませんでした。

  • @user-tk3cc8dm4h

    @user-tk3cc8dm4h

    2 ай бұрын

    @@alah_de_lon コメントありがとうございます。 私のPCでは再生することが出来ませんでした。ちなみに私のFlac音源作成方法は、Windows11の『メディアプレイヤー(旧式)』で、 CDからの取り込みで、『Flac』を選択して作成しています。

  • @tadatoshinatsuhara9848
    @tadatoshinatsuhara98482 ай бұрын

    Frieve Aさんの動画を見て、久しぶりにFrieve Audioを動かしました OSは、Puppy linuxでwineを使って動かしました 現在は、ラズパイでたかじんさんのZ-MPDを使用して音楽を聴いていますが、驚いた事にPuppy linux+Frieve Audioの方が好ましいです 特にHSCをonにすると、生々しい音が楽しめます ハイパーソニック・エフェクトはオーディオに不可欠ですね 素晴らしいソフト有難うございます

  • @MichaelCain-xi5uz
    @MichaelCain-xi5uz3 ай бұрын

    Please let me know if an English language user manual exists for your music composition software. I do not speak Japanese, but find your software very interesting. There is no manual that I could find in English on your website. Please let me know if you can provide information on how to use this software in the English. Thanks.

  • @m-ani
    @m-ani2 ай бұрын

    素晴らしいソフトですね。 Frieve Audioを仮想デバイス化して、様々な再生ソフトやDAWソフトの出力先として使用できたなら現代でも素晴らしい価値を発揮すると思います。 開発の再開を願ってやみません。

  • @lovspace784
    @lovspace7843 ай бұрын

    ありがとう ございます。 free 版はインストールできたのですが、M-Class 版はできませんでした。 「あっ、あれかな。」と思い、"管理者として実行"。インストールできました。

  • @windjacker
    @windjacker3 ай бұрын

    ありがとう御座います。 チャンデバ機能で、バッサリ切れるとの事ですが、逆に-6dbとかで切る様な調整幅は有るのでしょうか?

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    Matrixで2chを複数チャンネルに分配した後、各チャンネルのイコライザでLPF、HPFを使うのが良いかと思います。スロープも6dB単位でなく任意に設定できます。

  • @22sean35
    @22sean35Ай бұрын

    スピーカーは安物ですが、最近FIIOのDACもつけており、このプレイヤーで聴くとかなりの音質です! 間違っても無料のレベルではないですね

  • @hana_maruki
    @hana_maruki2 ай бұрын

    すごいですね。 動画を見て思い出したのですが。 昔に、DAWソフトのLOGICや、CUBASEにオーディオファイルを読み込ませて再生すると すごく良い音がしてビックリしたのですが、あれはどういう仕組みですか?

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    DAWを使って音が良くなったということですと、ASIOドライバを利用するだけで音質が向上するケースは結構ありましたのでそれかもしれないですね。 理屈的にはASIOドライバを使うことで何ら余計な処理がされることなく波形を直接DACに送ることができました。

  • @hana_maruki

    @hana_maruki

    2 ай бұрын

    @@frieveamusic ご回答を、ありがとうございます。 ASIOドライバだったのですね。 ドライバの設定は、いつもASIOにしているので、気が付きませんでした。 ASIOはレイテンシーを下げる物だと思っていました。

  • @hihai1647
    @hihai16473 ай бұрын

    すごい方だったんですね知らずに動画を拝見していました。素朴にご自身はどんなシステムで音楽をお聴きになられていますか。音楽プレイヤーは専門家でいらっしゃるので再生機の環境が知りたいです。モニターとかなんでしょうか。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    こんな動画を作っておいてすみませんがずいぶん前からほぼオーディオ趣味は卒業している状況でして、そもそもほとんど音楽を聴かず聴く時もオーディオインターフェイス(現在はMOTU M2とか)+ヘッドホンが多いです(AKG K712ProとかHIFIMAN HE400seとか)。 スピーカー環境は長い間デスクに設置したYAMAHAのニアフィールドモニタMSP7 Studio+サブウーファー(現在はPolk MXT12)がメインですがもっぱらテレビ会議とKZread視聴用です(^^;

  • @hihai1647

    @hihai1647

    3 ай бұрын

    @@frieveamusic そうだったんですね 動画にシステムらしきものが出ていないので そうではないかと思っていました。AKGのオレンジが印象的でヘッドホンでお聴きになってると想像してました。知らない事を吸収する為にこれからも動画を拝見させてもらいます。

  • @sinmatu8963
    @sinmatu8963Ай бұрын

    素晴らしいプレーヤーですね!ありがとうございます。 素人には呪文のような解説でした。現在使い方攻略中ですw 希望ですがflac対応になったら良いな~と思いました。 質問です。 プレーリストで赤い表示になって再生されないのはどこが悪いのでしょうか?

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    Ай бұрын

    赤表示は非対応フォーマットなど、何らかの原因で再生できなかったことを示しています。

  • @sinmatu8963

    @sinmatu8963

    Ай бұрын

    @@frieveamusic 同じファイル内でフォーマットはmp3、Windows Media Playerや他のプレイヤーのソフトで再生できますが、Frieve Audioだけ赤い表示になって再生できません。 改善策などありましたら宜しくお願いします。

  • @mk-gc2qg
    @mk-gc2qgАй бұрын

    言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ (すいません、冗談です)

  • @takatakahosono2133
    @takatakahosono21333 ай бұрын

    普段はハイレゾウォークマンで聞いてますが CDをwavでリッピンクしてこのソフトで聞いたら音が良くなったりするもんですかね

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    ハイレゾウォークマン設計者の皆さんがどの程度ハイレゾでない音源の再生に力を入れたのかにもよりますが、もし力が入ってないとすると音が良くなる可能性はあるかもしれません。

  • @tengu3jp
    @tengu3jp20 күн бұрын

    ほぼ、動画の内容は理解できていないショボい私ではありますが、ここにコメントされている方々も、すさまじく能力が上の方々ということが感じられます。皆さん、凄い・・・。これが、真の日本の姿なんだなと・・。思い知りました・・・。

  • @user-xw1lv5el7g
    @user-xw1lv5el7g3 ай бұрын

    もし、どなたかご教示いただける方がいれば幸いです。 こちらのソフトを使用して、自作のスピーカーで2.1ch再生をやってみたいのですが PCからデジタル信号を出力する機器は、どの様なものが必要になるのでしょうか? アンプが2つ必要なのは大前提として ・DACを2つ用意して、それぞれに帯域を分割したデジタル信号をPCから送るのか ・分割したデジタル信号を、同時に受け取れるオーディオインターフェイスみたいなものがあるのか 少しググってみましたが、具体例が見つからずお聞きしてみました。 昔、聞いたことのあるソフトの開発者の方が直接解説されてるとは!ちょっとビックリしました。聞けば聞くほど凄いソフトですね。

  • @alah_de_lon

    @alah_de_lon

    3 ай бұрын

    オーディオインターフェースの4CH対応のものを使えばできます。 8CH対応のオーディオインターフェースをつかえば4WAYマルチアンプになります。

  • @user-xw1lv5el7g

    @user-xw1lv5el7g

    2 ай бұрын

    @@alah_de_lon ご返信ありがとうございます! となると、音楽制作で使うようなA I/Fか、映画やゲーム用途の5.1chのものとかを利用するわけですね。試してみます!

  • @user-ru9sj7vu5u
    @user-ru9sj7vu5u2 ай бұрын

    ダウンロードして使ってみましたが、.flacファイルの再生は出来ますがアプリ規定の拡張子に.flacが含まれないのでドロップするしか無いのが残念ですね。 あとは使い方がわかっていないだけかも知れませんがCDS再生や動画DVDや各種動画ファイルの音声のみの再生とかもできればいいんじゃないかなぁ。

  • @SalahSmile
    @SalahSmile3 ай бұрын

    新しいバージョンで、有料でAtmos 7.1.4対応とか… できませんでしょうか。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    残念ながらメンテ終了からもう17年が経過しており、もはや自分のコードの理解も困難と思われます、スミマセン…!

  • @pfuto
    @pfuto2 ай бұрын

    ずーーーーと使わせていただいております。

  • @toshioarai7355
    @toshioarai73553 ай бұрын

    機能は良いのですが、UIがなぁ~(TwT Builderで作られてるみたいですが、エンジンだけ切り離してDLL公開していただければ WPFでUI作りますよ~、ただ仕事の合間でやるので時間はかかりますが・・・ 今時なら、WebUIで本体はRaspberyPIで動作させても動きそうな気もします FIRフィルタやFFT実装は、凝れば凝るだけ時間がかかるので、 そのうち「面倒だからVSTで良いか~」とならなかったのは尊敬します。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    3 ай бұрын

    確かこれDelphi(Object Pascal)だったと思います(^^; エンジンとしてやってることはリアルタイム周波数領域畳み込みとかシンプルなので、ライブラリが揃っている上AIも実装を手伝ってくれる今となってはゼロから書き直した方が早そうです。 あとは頼んだ…ぐふっ…。

  • @si_mill_
    @si_mill_2 ай бұрын

    giga samplerみたいな感じだったのかな

  • @simbanamba
    @simbanamba3 ай бұрын

    カッコいい-! 知らなかった。内容が濃すぎてKZread75%で再生したのは会話では初めて。 恐ろしくて確認できない、きっとMAC OS ではない、ある?

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    残念ながらWindows専用アプリになりますm(_ _;)m

  • @mkvvqqo
    @mkvvqqoАй бұрын

    事実関係に重大な誤りがあって、20年前にPCオーディオの音が専用オーディオより良いと言ってた人はプロケーブルの社長だけですね。

  • @FireBirdLion
    @FireBirdLion3 ай бұрын

    これはあやしい自画自賛動画 と思ったら……なんだこりゃ。 すごすぎ。しかも無料化してるし。

  • @eurobeat-loveratyh1449
    @eurobeat-loveratyh14492 ай бұрын

    無料ライセンスの公開、感謝します。ところで質問ですが、私は、8kHzが削れている、カットされている音源でも、割と自然な高音補完を実現するアルゴリズムを開発しました。これを世に広げたいです。なぜなら、趣味で終わらせたくないからです。この技術をもっと活用して、オーディオをもっと便利にしたいと考えています。どうすれば良いと思いますか?アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    2 ай бұрын

    面白そうですね。 私も最近開発したソフトでは行っていることですが、GitHubなどでオープンソースとして公開するのがおすすめです。 できれば誰もが気軽にその効果を体験できるようなアプリの形にするのが理想的です! その上でこちらの動画のようにKZreadでの説明、SNSでの拡散などと組み合わせるのが良いかもしれません。 Good luck!

  • @eurobeat-loveratyh1449

    @eurobeat-loveratyh1449

    2 ай бұрын

    @@frieveamusicアドバイスのおかげで、昨日Githubに自作ソフトを上げました!ありがとうございます。 もう一つ質問よろしいでしょうか。 自作の音声コーデックを開発しました。90kbps (Quality:0)~200kbps (Quality: 8)のビットレートで、すべてのバンドでフルバンド(20kHz)を保つことができます。 周りの色々な人に評価を求めているのですが、なかなかに無視されています。Frieve-Aさん的にはこのことについてどう思いますか。回答お願いいたします。

  • @user-gs5yq7xq1m
    @user-gs5yq7xq1m29 күн бұрын

    自作スピーカーマニアに向けた機能w ローパス ハイパス済みw

  • @nurinuri.kaikai
    @nurinuri.kaikai24 күн бұрын

    超高音質でw

  • @scienceehal2596
    @scienceehal259623 сағат бұрын

    何だかねぇw持論オーディオ動画の「想像の小屋」だとか「二本の淀川Laboratory」だとか、言ってる事やってる事が「?」とか「ハチャメチャ」なオーディオ動画が多い中でこの前の低域に関する動画は正論だったのでおっ、やっとまともなオーディオ動画に出遭えたか!と関心してましたが、やはりの開発技術者さんでしたか納得。まぁ開発もサブでしょうがw

  • @user-qd8fz8ry1x
    @user-qd8fz8ry1x3 ай бұрын

    パソコンマニアが勘違いしてるのは、パソコンの方が「便利」だと思ってる事だよね。 普通の音楽好きにとっては、やれる事がい多いのは良い事じゃなくて、面倒くさい事なんだよ。 俺も昔はPCで聞いたりしてたけど、細かい設定とか大変だしちょっといじくるだけで音が変わったりして、うざすぎてやる気が失せた。 CDプレーヤーだったら、結線すればすぐ音が出るし、PCやスマホの画面を見なくても使える。 PCオーディオを本気で普及させたいなら、最初からソフトとかも完備して設定もしといて、あとは再生するだけみたいな音楽専用PCを出せばいい。 でもそこまでしたら、ほぼネットワークプレーヤーになっちゃうけどねw

  • @nurinuri.kaikai
    @nurinuri.kaikai23 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @frieveamusic

    @frieveamusic

    23 күн бұрын

    なんと!ありがとうございます!