電通さん、佐々木朗希プロデュース作戦を大失敗に終わらせてしまうw【なんJ プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】

この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。
■動画の内容について
動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
5ch.net/matome.html
引用元
電通、佐々木朗希のプロデュース大失敗してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■KZread のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
■使用ツールについて
当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#野球 #プロ野球ニュース #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #メジャーリーグ #NPB #MLB #佐々木朗希

Пікірлер: 601

  • @yamasa4
    @yamasa46 күн бұрын

    全然TVで一切ふれないのが電通が糸ひいてる確実な証拠だよなぁ

  • @frogsmash1860
    @frogsmash18606 күн бұрын

    電通という存在が後ろにいるってことがバレたのがそもそも失敗の原因

  • @ks9776

    @ks9776

    6 күн бұрын

    疫病神やからな

  • @1208071208

    @1208071208

    6 күн бұрын

    自分たちが想像以上に嫌われてることを自覚してないんだろうな

  • @user-gi5bu8hs2c

    @user-gi5bu8hs2c

    6 күн бұрын

    未だに自分らを特権階級だと思ってそう ゴミに目をつけられた朗希が可哀想だわ

  • @user-wo1xv8sf1u

    @user-wo1xv8sf1u

    6 күн бұрын

    電通を解散させるのが日本復活への早道

  • @user-wo1xv8sf1u

    @user-wo1xv8sf1u

    6 күн бұрын

    ​@@user-gi5bu8hs2c お水の世界からも相当嫌われてるようだ

  • @user-bg8ub9bq8x
    @user-bg8ub9bq8x6 күн бұрын

    電通ってやっぱり大きいだけでゴミですわ

  • @user-jq8np5ot9r

    @user-jq8np5ot9r

    6 күн бұрын

    東京五輪が台無しになり山本が潰れたのを見るに、もはや電通は特級呪物の疫病神

  • @user-jq4wu1pw1u
    @user-jq4wu1pw1u6 күн бұрын

    ポテンシャルは素晴らしくても、単純に面倒くさい選手というレッテルが貼られてしまったな…

  • @user-df7er5up4i

    @user-df7er5up4i

    6 күн бұрын

    面倒くさい選手だよ本当に!私はロッテファンとして佐々木朗希は嫌い!

  • @user-lx2ur5yk1d

    @user-lx2ur5yk1d

    6 күн бұрын

    多分お前らの方がめんどくさいで笑

  • @buntsasesugi

    @buntsasesugi

    6 күн бұрын

    @@user-lx2ur5yk1d いや、これに関してはどう考えても佐々木側が面倒くさいわ。 給料もらってるくせに投げませんなんて誰が許せるんや。 他ファンの自分ですら腹立たしいくらい。

  • @user-vs8nb4sr7q

    @user-vs8nb4sr7q

    5 күн бұрын

    ​@@buntsasesugi別にええやん ただのコンテンツなんだし

  • @Retr0_P0nta

    @Retr0_P0nta

    5 күн бұрын

    @@user-vs8nb4sr7qその目線で見てて野球楽しい?

  • @harryhawk5
    @harryhawk56 күн бұрын

    オリンピック、人類史に残る失敗にしたのにまだでかい顔してる電通さんかっけえっす。

  • @user-gy2qx5jr3g

    @user-gy2qx5jr3g

    6 күн бұрын

    国民負担で黒字やけど

  • @user-zc3bl8vq9z

    @user-zc3bl8vq9z

    6 күн бұрын

    @@user-gy2qx5jr3gそれが失敗なんだよ

  • @user-hn2pz9kc9e

    @user-hn2pz9kc9e

    6 күн бұрын

    過労死で人を使い捨てにしているのにコリないね 金は出すが待遇は悪いんだろうな

  • @user-uk1iv7hx4d

    @user-uk1iv7hx4d

    5 күн бұрын

    ワールドカップを日韓にしたのも電通やぞ

  • @user-kc8uo7et6g

    @user-kc8uo7et6g

    5 күн бұрын

    @@user-uk1iv7hx4d 最低やん。日本も外国もどこも得しとらん。おまけに、韓国までも、いつまでたっても「最低のワールドカップ」と話題に上がって大損。

  • @Sumaho-pf6vr
    @Sumaho-pf6vr6 күн бұрын

    電通と関わるとロクなことにならない

  • @user-jf4vx9jv6v
    @user-jf4vx9jv6v6 күн бұрын

    電通に踊らされたのは事実だろうが、その道を選んで実行したのは佐々木自身。諦めろ。

  • @user-df7er5up4i

    @user-df7er5up4i

    6 күн бұрын

    佐々木朗希の兄が電通に入り、母親も‥‥‥。兄は電通に従わないと首だし、母親は‥‥‥。腐った親や兄も問題。

  • @user-hn2pz9kc9e

    @user-hn2pz9kc9e

    6 күн бұрын

    @@user-df7er5up4i 肉親がもう電通に買収されているのね。だったらあの態度も納得。ロッテはどうやって処理するのかは気になる

  • @Delta_4.

    @Delta_4.

    5 күн бұрын

    これが佐々木の本性だと思う 普通の人なら、例え誰かに勧められても球界から野球ファンまで全てを敵に回すような行動しない

  • @TheDragoonline

    @TheDragoonline

    5 күн бұрын

    @@user-hn2pz9kc9eロッテはノーを突きつけて対応済み。契約更改がキャンプ直前でしかも現状維持で決着したのが、球団が一切首を縦に振らなかったことになるよ。球団社長が代わったのがデカい。 前の社長は何でもハイハイで、しまいには自分の娘のお願いを叶えてベンチ入りメンバーに登録しちゃうくらいだ(そのためコーチが1人炙り出された)。取り巻き側はイエスマンから堅物野郎に代わったのが大誤算。

  • @TXJ576gjfyg

    @TXJ576gjfyg

    4 күн бұрын

    ​@@user-df7er5up4i有名人の親戚だったら電通に入れるみたいです。電通で評価されるのは能力よりコネ。

  • @user-bk2hq1xy6q
    @user-bk2hq1xy6q6 күн бұрын

    増長した原因が電通だったなら、電通にはもう野球にはからまんでほしい

  • @user-ii4pv1rf7u

    @user-ii4pv1rf7u

    5 күн бұрын

    電通は金の匂いがすれば、どんなところにも絡んでいくからなぁ…。

  • @user-zv9to4bh8e

    @user-zv9to4bh8e

    5 күн бұрын

    電通は金に集るハイエナの様です ハイエナに失礼かぁ… 佐々木くんもキチンと ローテは守れる位にならないと… ローテをドタキャンしてたら さすがに…ねぇ。

  • @user-sm7cr6qd2c
    @user-sm7cr6qd2c6 күн бұрын

    成績残さず若年でポスティングでごねる 契約更新が全球団で一番最後 ほぼ全員参加の選手会入っていない 電通さんのせいかどうかはわからないけど…少しおかしな子だね

  • @user-su7ii3pq1w

    @user-su7ii3pq1w

    6 күн бұрын

    そもそもそのポスティングも選手会が勝ち取った権利なのに選手会抜けた佐々木が使うとかどんだけ厚かましいねん!投げない、ゴネる、権利だけ主張とか図々しい奴やな

  • @user-de5ec5vd7s

    @user-de5ec5vd7s

    6 күн бұрын

    ⁠@@user-su7ii3pq1w確かにそう言えばそうよな 選手会に入ってない奴が何言ってんのやって話しよなー

  • @user-ry9ml1cx8h

    @user-ry9ml1cx8h

    5 күн бұрын

    俺も同じ意見、結局は佐々木朗希が中途半端に電通なんか頼ってるから面倒くさい事になってる

  • @user-fz9vw2yq8v

    @user-fz9vw2yq8v

    5 күн бұрын

    @@user-ry9ml1cx8h 「ポスティングでごねる」 ↑去年の契約が長引いたのは「どのタイミングでポスティングを認めるかの話し合いをしたからで本人がワガママ言ったわけではない」と球団から説明があったのに何も理解してなくて笑う こういう人が週刊誌とかを鵜呑みにするんだろうな。

  • @tyometyomenico7678

    @tyometyomenico7678

    5 күн бұрын

    @@user-ry9ml1cx8h週刊誌を鵜呑みにするおじさんさあ…

  • @user-gr7bi9bf2s
    @user-gr7bi9bf2s6 күн бұрын

    ブランディングって大事だなって思った ファン、ロッテ、メジャー、スポンサーに対して全滅なんだもん

  • @naka-dq8qs

    @naka-dq8qs

    6 күн бұрын

    え?メジャーとは密約があるんでしょ? 完全試合含めた2試合だけメジャーの人に「全力で投げてみせますね」で、OK ワカッタ コンゴハ カタヲ ショウモウ シナイデ クダサーイ、でしょ

  • @user-wz4fs2cz4i
    @user-wz4fs2cz4i6 күн бұрын

    白井が正しかったの草

  • @user-lz2pg6iy8o
    @user-lz2pg6iy8o3 күн бұрын

    朗希の我が儘とか散々言われてるけど後ろについている電通だよなあとずっと思っていたよ。

  • @tomoharugoto7167
    @tomoharugoto71676 күн бұрын

    白井「ほらね」

  • @user-df7er5up4i

    @user-df7er5up4i

    6 күн бұрын

    白井もゴミなのは変わらない。

  • @luna_3rd

    @luna_3rd

    5 күн бұрын

    そら白井さんもヤキ入れるわなってのがよくわかる一件やったわ

  • @user-zl2lb4cj1p

    @user-zl2lb4cj1p

    5 күн бұрын

    今頃再評価される白井さんがちょっと気の毒w

  • @user-fy5yw1kb2h
    @user-fy5yw1kb2h5 күн бұрын

    電通絡むとろくでもないな 100ワニ思い出したw

  • @user-ng6by7sf8b
    @user-ng6by7sf8b6 күн бұрын

    日本で活躍してイメージも良く渡米すれば、最悪メジャーで失敗しても応援されてスポンサーも付くけど、現状だと『やっぱりな』『知ってた』的な扱いされて終わる。

  • @69chanrock27
    @69chanrock276 күн бұрын

    佐々木朗希は100日後に死ぬワニだったのか。

  • @user-rm5po5zx8p

    @user-rm5po5zx8p

    5 күн бұрын

    第二の100日ワニか

  • @punie_tanaka_310

    @punie_tanaka_310

    5 күн бұрын

    100日後に登板したらいいねという感じ

  • @user-sj9ix7tw3q

    @user-sj9ix7tw3q

    5 күн бұрын

    電通さん!感動ストーリーが足りないよ!

  • @user-bf2hm4us6q
    @user-bf2hm4us6q5 күн бұрын

    佐々木がゴネたからってルール外での海外移籍を容認したら何でもありになるからロッテは現行ルールに沿った判断をしないとな

  • @user-cj2vt2bg4k
    @user-cj2vt2bg4k5 күн бұрын

    電通が推しているという事がもはや最大のネガキャン

  • @user-ng5so3dk3o
    @user-ng5so3dk3o5 күн бұрын

    FAもポスティングも多くの先輩方が『たかがプロ野球選手が』と罵られながら選手会でオーナーと交渉して得た権利なのに流石に不義理だと思う。 また佐々木朗希の事を『義務は果たさず權利だけ主張してる』と言う人がいるがポスティングは球団の権利なのでそもそも自分の権利ですら無いんだよな。

  • @user-bz6jj3jn2h
    @user-bz6jj3jn2h5 күн бұрын

    移籍云々より年間通して投げれないのがバレたのが痛い

  • @user-iy6nr4gb3z
    @user-iy6nr4gb3z6 күн бұрын

    知り合いのロッテファンは佐々木なんとかにはもう期待してない、て言ってたな

  • @sanichi8233
    @sanichi82336 күн бұрын

    さすが電通裏切らないわw関わると碌なことない。とりあえずシーズン全休して身体作んなよ笑

  • @waveofkaiser

    @waveofkaiser

    5 күн бұрын

    若いうちは世間を知らないから騙されちゃうよね

  • @Delta_4.

    @Delta_4.

    5 күн бұрын

    ​@@waveofkaiser 世間知らずでも普通、イメージダウンになるような選択は本人が避けるでしょ… 佐々木も相当捻くれ者なんだと思う

  • @sekiyankazu9176
    @sekiyankazu91766 күн бұрын

    電通が近寄ってきたら警戒するのが普通だと思うんだが・・・

  • @user-ll7hq8dr1l

    @user-ll7hq8dr1l

    5 күн бұрын

    佐々木の兄さんがDで働いているらしいから、もう選手として商品価値がなくなるまで逃げられないかも。

  • @hijklmn888
    @hijklmn8884 күн бұрын

    昨年からの素行で 反抗期キャラにしか見えん

  • @manji5926
    @manji59265 күн бұрын

    電通の名前が浮上した時点で瑕疵案件だったっていう。

  • @user-dv5vv1wk2t

    @user-dv5vv1wk2t

    5 күн бұрын

    もう事故物件と一緒😢

  • @user-fg9wh7jy6v
    @user-fg9wh7jy6v5 күн бұрын

    こいつが今後どれだけの活躍しようが絶対応援しない自信ある

  • @googianioh6468
    @googianioh64685 күн бұрын

    これ、選手を過保護に育てるとこういうことになるという壮大な実証になったと思う。

  • @user-cn3ze4ig5f
    @user-cn3ze4ig5f6 күн бұрын

    自分はロッテファンですが、佐々木ファンではないです たまに出てきての1勝より他の投手を育成したほうが全然良いですね

  • @user-pd9cz4pd6q
    @user-pd9cz4pd6q5 күн бұрын

    「電通」とかいう特級呪物

  • @user-qy6mz2vo8n
    @user-qy6mz2vo8n5 күн бұрын

    しかも佐々木ってWBCの時「縫い目が大きいからボールがいつもより大きく感じて、フォークが抜ける」みたいなこと言ってたしメジャー球と相性悪いんじゃね? 実際それで3ランとか被弾してたし

  • @user-br4bh7ob4t
    @user-br4bh7ob4t5 күн бұрын

    オリンピック、100日後に死ぬワニ、カレッタ汐留、佐々木朗希 あと、自分の所の労務管理 内にも外にも全方向に失敗を連発する電通

  • @user-ve7jz6sn3u

    @user-ve7jz6sn3u

    3 күн бұрын

    安倍の国葬も電通が絡んでたんでたのかな?🤨 それに言及した玉川徹氏が暫く干されてた…可哀想に😓

  • @zozozopo
    @zozozopo6 күн бұрын

    いくら成績良くても人に好かれてないとヒール役しかポジションない

  • @aka-vk3ts

    @aka-vk3ts

    6 күн бұрын

    触れられないからヒールにもなれないというか

  • @user-mf8qf3xs2z

    @user-mf8qf3xs2z

    5 күн бұрын

    ヒールって人が良くないとなれないんだよなー

  • @user-rx1rt9cg2k

    @user-rx1rt9cg2k

    5 күн бұрын

    ヒールって深いとこでは愛されてるぞ

  • @user-dp4lt6zc8j

    @user-dp4lt6zc8j

    5 күн бұрын

    cm付かないんだよ

  • @user-zl2lb4cj1p

    @user-zl2lb4cj1p

    5 күн бұрын

    そもそも成績よくないし 規定投球回数に達したことない

  • @MAY-rb1xj
    @MAY-rb1xj6 күн бұрын

    ついに触れてはいけない人みたいになってきたな

  • @user-ju1ob3tc2m
    @user-ju1ob3tc2m5 күн бұрын

    佐々木に電通がついているという事は 佐々木のメジャー移籍は 夢よりも金という現実

  • @user-qn1fc4wz8i
    @user-qn1fc4wz8i6 күн бұрын

    なんか昔の伊良部のイメージ でも先輩の伊良部の方が 成績はきっちり残したけどな

  • @javsjf

    @javsjf

    6 күн бұрын

    確かにわがまま通したが、頑張ってたぞ。

  • @ts7049
    @ts70496 күн бұрын

    電通とか、まだいたのか?もういないものと思っていたし、いなくて結構です。

  • @user-fe7nq5lb1u
    @user-fe7nq5lb1u5 күн бұрын

    電通とガッツリ関わったスポーツ選手大体ろくでもない事なってるから…

  • @user-mw6lp6yo7f
    @user-mw6lp6yo7f6 күн бұрын

    仲良し同級生宮城とは大違いやなw 球団への貢献度も野球ファンの印象度も。

  • @user-lr8fh7gn5x

    @user-lr8fh7gn5x

    4 күн бұрын

    宮城は良い子だし可愛いからな…俺は阪神ファンだけど、宮城は素直に応援してる

  • @maymay-oq7vr

    @maymay-oq7vr

    2 күн бұрын

    @@user-lr8fh7gn5x宮城は自分が苦労したので、井川みたいになりそうなのに、後輩に寄付だもんなぁ。

  • @nightusun
    @nightusun6 күн бұрын

    メンタルはメジャー向きかもしれないけど、フィジカルが全く伴ってない印象

  • @user-jy6wo7db9z

    @user-jy6wo7db9z

    6 күн бұрын

    球団に対する我儘的なメンタルは強いけど打たれた時のメンタルめちゃくちゃ弱いじゃん

  • @user-kp4cq5bl1j
    @user-kp4cq5bl1j6 күн бұрын

    ポテンシャル期待した藤浪よりは制球良いだろうけど期待する程の制球ではなく、1年通してローテを投げ抜くのは難しいくらいの評価で落ち着きそう

  • @user-oi4zy2ro1i
    @user-oi4zy2ro1i5 күн бұрын

    だから言ったよね「憧れるのはやめましょう。」って😅

  • @user-eo7hn8hw8e
    @user-eo7hn8hw8e6 күн бұрын

    バウワーより扱いづらい奴なんていらんやろ

  • @user-df7er5up4i

    @user-df7er5up4i

    6 күн бұрын

    あのさ~ソトはバウアーと野球をやりたくないと横浜に直訴して受け入れられないから球団にハッキリとこちらから出て行くとロッテに行き今も活躍してるんだが。

  • @26年間優勝無しすか笑

    @26年間優勝無しすか笑

    5 күн бұрын

    @@user-df7er5up4iどこソースだよそれ

  • @user-df7er5up4i

    @user-df7er5up4i

    5 күн бұрын

    @@26年間優勝無しすか笑 必死だな、さんざんに報道されただろ。

  • @user-kc8uo7et6g

    @user-kc8uo7et6g

    5 күн бұрын

    @@user-df7er5up4i それはそれとして、扱いづらいわな。

  • @Delta_4.

    @Delta_4.

    5 күн бұрын

    バウアーは野球に対しては真剣だからな 真剣過ぎて粘着物質の件(スパイダータック)とか、相手がMLB機構でも公然と批判するほど空気読めないから居場所なくなったけど

  • @miyo4344
    @miyo43446 күн бұрын

    死球当てた相手にロッテのお菓子プレゼントした時は ぐう聖且つ自社の商品の宣伝を欠かさない選手の鑑だったのに・・・

  • @tokiha0015

    @tokiha0015

    6 күн бұрын

    それって完全試合やる前やっけ?

  • @user-lq9vm6uv2o

    @user-lq9vm6uv2o

    6 күн бұрын

    @@tokiha0015完全試合が2022年でWBCが2023年やから完全試合の後やね

  • @hitofucyun4010

    @hitofucyun4010

    5 күн бұрын

    お菓子案は宮城選手の提案だったのでは?

  • @user-gi6ci3ri7d
    @user-gi6ci3ri7d6 күн бұрын

    佐々木ぐらいの才能メジャーにはゴロゴロいるだろ

  • @user-mv1ls6wd1b
    @user-mv1ls6wd1b5 күн бұрын

    早期ポスティングなんて球団の良心なんだから心象悪くすると飼い殺されるぞ ロッテ「海外FAとって勝手に行けば」って対応してもいいんだからな

  • @owxyorz
    @owxyorz6 күн бұрын

    野茂は(メディア、チームから)叩かれまくったけれど圧倒的な実力はあったからなぁ

  • @ch-d6658

    @ch-d6658

    6 күн бұрын

    桁違いの実績も

  • @commentsenyo

    @commentsenyo

    6 күн бұрын

    野茂は「投球フォームに口出ししないなら入団します」って条件で近鉄に入団したのに 後任の監督が口出ししてきて、そこから話が拗れたから結論としては「球団が悪い」だったし

  • @user-dt3tr1sy3m

    @user-dt3tr1sy3m

    5 күн бұрын

    佐々木も実力はあるよ なお虚弱体質

  • @user-be7xh4qs5b

    @user-be7xh4qs5b

    5 күн бұрын

    野茂の場合は、監督の鈴木啓示があまりにも酷くて、批判はあっても本腰の入った批判は無かった印象がある。 結局、その後の野茂のメジャーでの大活躍、鈴木啓示が黄金期の西武に対抗出来るチームを崩壊させたり、さらなる選手の流出を招いたりで、ボロボロになって、何も無かった事になってしまった印象があるし、日本人の超一流選手はメジャーに行くという流れが出来たと思う。 現ロッテの吉井監督も鈴木啓示にさんざん苦汁を飲まされて、ヤクルトやメジャーに行ったりしていたのに、今になって監督の立場で選手に振り回されるとは思わなかっただろうな。

  • @HiizuGG

    @HiizuGG

    5 күн бұрын

    @@user-dt3tr1sy3m 虚弱でも実力あるって言って良いのは多村とか高橋由伸とかそのレベルだからササローはそのレベルじゃない

  • @user-br9pq6ww6u
    @user-br9pq6ww6u6 күн бұрын

    電通が関わってる=マイナスイメージ ですからね〜w

  • @user-kk9bc4qx9s
    @user-kk9bc4qx9s6 күн бұрын

    ベイスターズでもWBCでもなんか踊ってる映像使われてた牧のが顔面知名度高そうなのがよろしくない

  • @kikuzuusui
    @kikuzuusui5 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ws2pl7pj2d
    @user-ws2pl7pj2d6 күн бұрын

    そもそもバックに電通が付いてるってだけで、国民の大半はソッポ向く。 なんでここまで間違った選択肢ばかり選び続けられるのか?毒親?自分の意志? 何にせよ、ポテンシャルはメジャー級だが中身が伴っていなかった、惜しい選手だった。

  • @user-hi2pf4sq3d
    @user-hi2pf4sq3d5 күн бұрын

    佐々木すげーって普通に応援も集まってたのによくあそこから転げ落ちたもんだな

  • @user-hn9es3cd9r
    @user-hn9es3cd9r5 күн бұрын

    WBC予選でデッドボールを当ててしまった選手にお菓子を差し上げた所がピークで草

  • @miku918
    @miku9186 күн бұрын

    メジャーに行った途端、中4ローテでフル回転し始めたら草も枯れるよな

  • @user-et6tr2df9y

    @user-et6tr2df9y

    6 күн бұрын

    まぁ同じ日本人だしできるなら応援するけど多分できへんやろ😅やってもボコボコに打たれそう

  • @user-is9ox4ic3b
    @user-is9ox4ic3b5 күн бұрын

    佐々木朗希なんで電通なんかと仲良くなったんだ!!何をやってるんだ!

  • @LovelyCherry
    @LovelyCherry6 күн бұрын

    山本とかとは違って佐々木のポスティングは球団に何のメリットもない要求な時点でそもそも交渉になってないんだよなw 強硬に出るほど不利になる立場なのにほんと代理人が無能すぎるわ

  • @user-tj5ki2et5u

    @user-tj5ki2et5u

    6 күн бұрын

    @@user-rs3wf7oi5h 本人にメリットあるだろw 球団への移籍金=本来、選手本人が貰うはずだった契約金だからな。

  • @ts7049

    @ts7049

    6 күн бұрын

    山本個人もぼろくそ叩かれて大変なことになっとるんだが。これから20勝でもするんだよな?

  • @user-hq4rv5zy2r

    @user-hq4rv5zy2r

    6 күн бұрын

    朗希の担当者がポスティング移籍容認の意味を分かってなさそうですね

  • @user-zk1um2wr7c

    @user-zk1um2wr7c

    6 күн бұрын

    @@user-tj5ki2et5uその年俸すら制限されるんやで25以下は

  • @user-tj5ki2et5u

    @user-tj5ki2et5u

    6 күн бұрын

    @@user-zk1um2wr7c だから25歳になる前に、メジャーへ行けば、NPB球団への移籍金が、選手本人へ支払われるだけでしょ。

  • @kurixx5785
    @kurixx57855 күн бұрын

    白井、すまんかった…

  • @kurofune_jcd

    @kurofune_jcd

    5 күн бұрын

    白井さんのイメージがあまり良くないから当時は白井さんが叩かれたけど、今見返すと佐々木の態度ヤバいでしょ?w

  • @user-hk2ty8in5w
    @user-hk2ty8in5w5 күн бұрын

    メジャー行った途端に中4日で投げまくり出したらおもろい

  • @user-it9ic5mv7q
    @user-it9ic5mv7q5 күн бұрын

    ポスティングは球団の権利だからなぁ。まぁ、結果出てないので今季ポスティングさせないだろう。 今オフトレード話も出てるみたいだしな。メジャー行きたいのなら野茂みたいに引退するしかないの。

  • @user-ho3oi2uu4g
    @user-ho3oi2uu4g6 күн бұрын

    電通や母親その他に振り回されて佐々木は大成しない。無理ゲー。

  • @Meyly-dz4og
    @Meyly-dz4og5 күн бұрын

    ここから変に頑張って完全覚醒とかされるときついからもう今年は全休で、何ならすぐにメジャー行ってもらって。

  • @pepejuice
    @pepejuice5 күн бұрын

    どんな世界もファンあってのプロだからな、、ファンに呆れられたら終わりよな

  • @user-ww1hs4sy3e
    @user-ww1hs4sy3e5 күн бұрын

    日本のゆるゆるローテですら1度も完走したことないのにメジャーとか無理だろ

  • @user-qe4to6fn1j
    @user-qe4to6fn1j6 күн бұрын

    佐々木朗希のお兄さんが電通に就職してるのやから言いなりのなってるのやろ。

  • @kooga3162
    @kooga31626 күн бұрын

    大谷、山本は優勝貢献してからあっちいってんのになんで比べるヤツが居るのか

  • @stop6882
    @stop68825 күн бұрын

    オリンピック事件の電通

  • @user-gu3ys9io8s
    @user-gu3ys9io8s6 күн бұрын

    メジャーで活躍するまで大谷翔平のイメージが悪かったのは単純に二刀流への拘りがあっただけで大谷翔平自身チームへの貢献はしてる。 と言うかイメージが悪いと言うほどではない。  朗希の場合、チーム貢献もしてないくせにメジャーメジャー言って登板もしない本当の怠慢。 後、佐々木朗希レベルの投手なんてあっちではゴロゴロいるんで、サイ・ヤング賞取ればとか言ってるヤツに言いたい。 MLB舐めんな!!

  • @LUCIFEL9

    @LUCIFEL9

    5 күн бұрын

    というか、佐々木朗希って多分アマチュア思考から脱却できてないんだと思いますよ。 アマチュアって甲子園とかもそうだしオリンピックもそうですけど大会期間の2週間程度結果が出せさえすればその後しばらくは試合がないからペースダウンできるけどペナント争うプロ野球だと半年間ある程度以上の成果を出し続けることが求められるわけですけどそういう思考ができないんでしょうね。 言ってしまえば全力投球すればすごい投球できますけどそもそも全力投球しかできない不器用な選手なのでしょうね。 だから多分このままだとメジャー行っても行かなくても良くて30代前半くらいで引退するんじゃないですかね。 本人もそう思ってるからとにかく早く自分の体がピークのうちにメジャーに行きたいのでは?

  • @user-gu3ys9io8s

    @user-gu3ys9io8s

    5 күн бұрын

    @@LUCIFEL9 え?佐々木朗希ってあれでピークなの? と言うかメジャーって移動距離もスケジュールも日本と比較にならないくらいキツいのに。 気候の変化、温度変化、ダブルヘッダーも平気であるし、日本のワンシーズンを1年も全うした経験もない奴がメジャーリーグに放り込まれて己のパフォーマンスを発揮出来る訳がない。

  • @AS-GN

    @AS-GN

    4 күн бұрын

    実際大谷は14-16の3年間は2桁勝利してるし、15年は投手三冠、16年は10勝かつ.322 22本でMVP取って日本一にも貢献してるからな。 現状規定乗ったことも2桁勝ったこともない朗希とは実績面で比較にならない。

  • @nitaka5
    @nitaka56 күн бұрын

    子供じゃないんだから交渉するならちゃんと球団側に対してもリターン提示して?って話よね 25歳ルール加味してそれまでNPBで実績積んでればロッテも本人も高値で評価されてwinwinになってる可能性はあるんだけど、現状はどっかに安く買いたたいて利鞘稼ぎたい人がいるのかな?という疑念がつきまとうよね

  • @user-rc3zt7pc2g
    @user-rc3zt7pc2g5 күн бұрын

    今年の打低っぷりみてると、きっちりローテ守れてれば充分好成績狙えただけに現状がもったいないわな

  • @neokaazu
    @neokaazu6 күн бұрын

    電通はどういう絵を書いて佐々木をメジャーに送り込む気だったんだ? ポスティングならロッテが了承しない限り無理だろうに

  • @nuttypuppy661
    @nuttypuppy6616 күн бұрын

    佐々木朗希も、絶対大事にして貰えない電通なんかと手を組んじゃったのが間違いだわな

  • @user-pc6jz7gs3q
    @user-pc6jz7gs3q5 күн бұрын

    大谷さんが言ってましたが活躍すればみんな好きになってくれますからとか。メジャーに行って活躍できれば皆180度変わります。あくまで活躍すれば。

  • @straycat114
    @straycat1146 күн бұрын

    怪我して出られないというのは選手としてのクオリティの問題だけど、代理店の入れ知恵でサボタージュしているとしたらそれは人間性の問題になってしまいメジャー球団が契約してくれないバウアーコースを余儀なくされるかもね

  • @ryuji7162
    @ryuji71626 күн бұрын

    電通は最後まで責任とって飼えよ。捨て犬とかになって犯罪者とかにするなよ。

  • @user-pu5th9uq8k
    @user-pu5th9uq8k6 күн бұрын

    電通とかいう53にプロデュースされてさもありなん。

  • @user-mp8ig5fm1z
    @user-mp8ig5fm1z5 күн бұрын

    母親が生保会社退職して会社設立したのも電通の入れ知恵やろ 佐々木一家から搾り取れなくなったからって見捨てんなよ?最後まで面倒見ろよ? 地元岩手の逸材郎希だけでなく、その一家にまで手伸ばしやがってこいつらホンマ… 母さんがこんな奴らに洗脳されてしまったのがホンマに悲しい

  • @kerokero-harusame
    @kerokero-harusame6 күн бұрын

    アメフトみたいに週一のスポーツなら絶対存在になれるかもしれないけどなあ

  • @user-nx7ip5jr9p
    @user-nx7ip5jr9p6 күн бұрын

    メジャーに行きたいはいいわ、その前に給料もらってるチームで投げるのが筋だろうが 消耗したくないから投げませんなら、給料全部返せ

  • @user-og5nd6ni9f
    @user-og5nd6ni9f6 күн бұрын

    田口「佐々木がいるか?いらないです。うちには奥川がいるから」 これが3年後5年後どうなるか

  • @kkd6909
    @kkd69096 күн бұрын

    長嶋さんのセコムとイチローのユンケルはスポンサーじゃないのか?

  • @hy7d4iv5sk
    @hy7d4iv5sk5 күн бұрын

    3:12 大家友和

  • @bradon3313

    @bradon3313

    5 күн бұрын

    ほとんどがAAやAAAの暮らしでしたけどね。 まぁ、暗黒ベイス手前の頃の話だし、一念発起して行きたがったのは仕方ない面もあるかと。 (自書に書いてあるが練習から真剣にやらない先輩が居て嫌がってたとか)

  • @azugebag7429
    @azugebag74296 күн бұрын

    何年目にポス容認とかロッテとの密約でもあるんかな?で、それを逆手に取り方を温存してるとか

  • @user-qf4nr9py5e
    @user-qf4nr9py5e5 күн бұрын

    従わざるを得ないのか、ただ自分で考えることができないのか

  • @eririn8580
    @eririn85805 күн бұрын

    メジャーで鳴かず飛ばずだった時にロッテ含めて帰る場所(球団)があるかどうかや😀

  • @handle_kinouha_gomi
    @handle_kinouha_gomi5 күн бұрын

    電通早く無くならんかな

  • @user-ux4jr8ks5d
    @user-ux4jr8ks5d5 күн бұрын

    電通が関わるとなんでも失敗するな

  • @user-fh9uy2dc1v
    @user-fh9uy2dc1v5 күн бұрын

    伊良部の方がまだ良かったて感じになりそう

  • @tak-kr5vh
    @tak-kr5vh5 күн бұрын

    ママンの意向が強いと聞いたが いい大人がだからなんだという話ではあるが

  • @user-mp8ig5fm1z

    @user-mp8ig5fm1z

    5 күн бұрын

    お母さんの設立した会社設立に電通が絡んでるし、傀儡化したママンを使って郎希も操ってるんじゃないかな

  • @chibik2965
    @chibik29655 күн бұрын

    多分あっちのローテじゃ1年耐えられないよな

  • @user-tm6ri2vw6y

    @user-tm6ri2vw6y

    3 күн бұрын

    今年中6日で投げても3試合投げたら登板間隔空けないといけなかったから半月も持たないのでは?

  • @user-bi2tu3zq3e
    @user-bi2tu3zq3e5 күн бұрын

    さようなら電通😂

  • @user-si3sy2lc8p
    @user-si3sy2lc8p5 күн бұрын

    電通に関わることがどんなことか分かってない佐々木が悪い

  • @a0110020
    @a0110020Күн бұрын

    プロスポーツが高感度最重要のエンタメなの忘れとるよな佐々木電通朗希。

  • @GG-pe8gp
    @GG-pe8gp6 күн бұрын

    まだ実力示してないんだが、、

  • @user-eg5nn8jo9z
    @user-eg5nn8jo9z5 күн бұрын

    これでメジャー行って活躍する分にはブチ切れるのロッテファンだけだろうからまだ救いがある 我が儘し放題の末に向こうで全く活躍できないとかマジで救いようが無い

  • @PetyaVirus
    @PetyaVirus5 күн бұрын

    電通と関わったらお終いよ。

  • @kurofune_jcd
    @kurofune_jcd6 күн бұрын

    大谷ってそんなにイメージ悪かったか?元々メジャーは既定路線だったけどNPBでちゃんと実績残してのメジャー挑戦だったじゃん。 メジャーでも二刀流挑戦だったからどっちかに専念してくれって意味での批判はあったけどメジャー挑戦に対して特に批判なかっただろ。

  • @user-yu8yh2qz2w

    @user-yu8yh2qz2w

    6 күн бұрын

    二刀流についての批判だけよね。それも、どのレジェンド達もどちらかに絞れば世紀に名を残す選手になれるのにってだけでさ。まぁ…本人は二刀流でそれを勝ち取ったけども

  • @user-zk3rl1mk5z

    @user-zk3rl1mk5z

    5 күн бұрын

    プロいかないでメジャー行きます!って言ってた時はちょっと叩かれてたな、結果で黙らせたけど。佐々木もわがままでも構わんけど成績残せばね

  • @user-yr1jg8lk6h

    @user-yr1jg8lk6h

    5 күн бұрын

    むしろ早くメジャー行けって後押しされてた

  • @massa9757

    @massa9757

    5 күн бұрын

    大谷は直接メジャーだったら二刀流させてはくれなかったんじゃなかろうか? 日ハムで二刀流の実績があったからメジャーも考慮してくれたんだと思う。

  • @TT-nb4zi

    @TT-nb4zi

    5 күн бұрын

    大谷はちゃんと球団に金を残したしね。そもそもNPB拒否で単独指名できたのも密約があったからだし。その上、優勝もしたから儲けしかない。

  • @user-tm8os2ig8p
    @user-tm8os2ig8p5 күн бұрын

    今更ながら、ここで初めて「スペです」と言う言葉を聞いたから何やろか?と調べてみたら、なるほどと思った。 おもろい言葉考えるなーと感心した。

  • @uta1525
    @uta15256 күн бұрын

    電通も佐々木擁護派も、大谷と比べるレベルじゃない事くらいわかれよ。 米国人に、応援してもらえ😂

  • @kacchan-heidou
    @kacchan-heidou5 күн бұрын

    日本の実績をどこまで評価するかは、メジャーでも球団によって変わるかもね🤔 取りたいって手を上げる球団はあるとは思うわ。

  • @user-xc8ir7sl3g
    @user-xc8ir7sl3g5 күн бұрын

    マリスタのマリオネット 自分のために躍りなぁ

  • @lolokbsjU77
    @lolokbsjU775 күн бұрын

    チーム愛を感じない 山本や大谷やダルと比べて何よりそこが大きい JUNONに乗った企画とか普通絡むのよ、チームの顔は

Келесі