No video

電気工事士 技能試験 技能練習で使うと便利な大型キッチンタイマー

私が 実技試験の練習と試験に実際に使ったタイマーの紹介です。
dretec(ドリテック)
見やすい大画面タイマー T-541GN
amzn.to/3m02teI
ドリテック 大画面タイマー シャボン6 ピンク T-542PK
amzn.to/3oPDDQD
上記は アマゾンアソシエイトを含みます
#第1種電気工事士
#第2種電気工事士
#技能試験
#技能練習
#小道具
#キッチンタイマー
その他 SNS等
インスタグラム  / ichinotsuki. .
Twitter  / ichi_no_tsuki​

Пікірлер: 7

  • @user-yy5xv2gd2i
    @user-yy5xv2gd2i3 ай бұрын

    昨年(2023)の上期に東京で第二種の技能試験を受けましたが、着席時間前に試験会場を巡回している試験監督から「タイマーは使用禁止なのでしまってください」と言われました。 結果的には候補問題13が出題されて時間は余裕がありましたが、会場や試験監督によって判断が異なるのはやめて欲しいですね。 使用NGならNGと要項に明記して欲しいと思いました。

  • @kotikutei
    @kotikutei11 ай бұрын

    T-542を購入して実技試験に持って行きました。試験官に確認時、今回はOKですが次からは時計を使ってくださいと言われました。会場によってはOUTになるかもしれません。

  • @kandenkou

    @kandenkou

    11 ай бұрын

    音が出ないキッチンタイマーはOKというのが一般的で そんな判断これまで聞いた事ありませんし。次回は駄目とかおかしな判断ですね。私の試験会場では筆記も技能試験もキッチンタイマは よく見かけましたよ

  • @kotikutei

    @kotikutei

    11 ай бұрын

    @@kandenkou 自分もまさかそのような判断をされるとは思っていなかったので意外でした。 ただ、試験官によって色々な判断(スケールや保護板の固定は試験前可と不可等)にバラつきがあると言うのは聞いたことがあるので、その時々で変わるかもしれませんね。一応情報提供と言う形でのコメントでした。 因みに、スリーブを一時いれておく入れ物も市販品はOK、自作はOUTとも言われました。

  • @kandenkou

    @kandenkou

    11 ай бұрын

    @@kotikutei 貴重な情報ありがとうございました。 スリーブの入れ物についても 昨年末 受験レポートで確認しましたが 開始前に確認すると さまざまな判断がなされるようで。 試験開始後 しれっと使い慣れたものを工具箱や工具袋から取り出すのいいようですね。

  • @kotikutei

    @kotikutei

    11 ай бұрын

    @@kandenkou 工具箱から出すのはOUTになるかもしれませんね。自分の時は、工具箱は椅子の下に置くよう指示がありました。工具袋については何も言われませんでしたが、筆入れはしまうように言われたので、場合によっては工具袋もしまわなければいけなくなるかもしれませんね。 しかし、ここまで違う対応をされるのであれば、公式で明記して欲しいものですね。

  • @user-so7yc5yt5n
    @user-so7yc5yt5n Жыл бұрын

    ボタン電池、 ランニングコスト高いので 単4電池の物に🔋充電池を、 一番はガラケーのタイマー 音量調整出来ます。

Келесі