デザイン力を最速で高める高負荷訓練「トレース訓練」の正しいやり方を経験15年が紹介します

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

<目次>
00:00 今週もはじめてきますよー
00:31 この話を聞くメリット
03:14 目次
04:52 準備と基本
07:22 1.見本を隣に並べない、見本を上からなぞらない 、ブラウザで見て、見た後にデザインをする
11:54 2.面白いと思った事をメモ、言語化しながらやる
13:19 3.写真をトレース元から引っ張ってこないで別の写真を探す
15:16 4.アイコン、イラストなども見本から持ってこない。自前で作るか別のものを選定して利用する。
16:01 5.作るのが面倒な構造、表現のものをトレースする
18:22 6.考えながらトレースする
●MUUUUU.TV(ムーテレ)とは
デザイン歴15年の東京の会社社長が、
「教えるプロからではなく、実績からモノを語れる現役のプロたちを巻き込みながら、有益な情報をシェアする番組。」です。結構酒飲みながら失言しないように細心の注意を払いつつ、
週一で色々配信しています📺
●主宰者ムラマツのtwitter(配信告知やその他色々発信してます
/ muuuuu_chang
●MUUUUU.ORG
デザインギャラリーサイトを2011年から運営しています。
muuuuu.org/
●QUOITWORKS Inc.
デザイン会社を2013年から経営しています。
quoitworks.com/

Пікірлер: 6

  • @user-gr3nk1wf1h
    @user-gr3nk1wf1hАй бұрын

    デザイン初学者です。 自分が実際にいざ作るという視点から見て、何が訓練になるのか、どういう能力が必要になるのか。 それがとても参考になりました。 「トレースする際の写真はどうするのか?」これはピンポイントで自分にとっての悩みでした。 また、「作るのが面倒な構造」については自分が初学者だからと甘えていつも避けていたので、とても刺さりました。 これからの自分のためにも、自分に頼んでくれる人のためにも、能力を向上させていこうと思います。 ありがとうございます。

  • @HA-RU-
    @HA-RU-9 ай бұрын

    デザインサイズ参考になりました。振れ幅が人によって違うくて最適解が分からないこと多かったので助かりました。

  • @user-ei6tj5sw4h
    @user-ei6tj5sw4h7 ай бұрын

    先生の人柄雰囲気が好きでみさせていただいています。 フリーランスでデザインをさせていただいているのですが、自分に自信がなくなってきた時に出会えたのですごく嬉しいです。 頑張ります

  • @user-lm7mc5nc6l
    @user-lm7mc5nc6l Жыл бұрын

    webデザイン初学者です! 紹介していただいた手法で勉強を進めていこうと思います。 言語化の方法も参考になりました!ありがとうございます。

  • @nasumi9595
    @nasumi9595 Жыл бұрын

    ハードですね。 でもハードだからこそ力がつくのだなとすごく腹落ちする内容でした。 webだとcss読んだら答え載ってますしね。 今までの模写のやり方を見直したいと思います。 貴重なお話しありがとうございます。

  • @user-rh2ug5lb2g
    @user-rh2ug5lb2g Жыл бұрын

    メッセージ失礼致します! とても為になる知識をいつもありがとうございます。いつもたんまりとメモ書き溜めて復習するくらい拝見しています☺️🤲🏻 質問なのですが、デザインの模写をする時のオススメツール(xdかイラレかフォトショか)やワイヤーフレームのよなものからつくるのか、見た目そのままにデザインカンプのようなものをつくるといいのかオススメをおききできますとうれしいです🙇🏻‍♀️よろしくお願いいたします!

Келесі