【デメリット公開!】新築に付ける人が減っている!?残念な設備TOP5

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は「新築に付ける人が減っている残念な設備」についてお話ししています。
昔は当たり前のように付いていたのに、最近はほとんど設置されなくなった設備は結構あります。
今回ご紹介する設備がダメという事を主張したい訳ではありません。
しかし、需要が少なくなるのはそれなりの原因があるのも事実なので、付ける人が減ってしまった設備を5つ、ランキング形式で紹介しています!
是非最後までご覧ください!
■関連動画
【後悔確定?】プロがお勧めしない残念な設備3選
• 【後悔確定?】プロがお勧めしない残念な設備3選
【重要】キッチンづくりで失敗しない3つのチェックポイント
• 【重要】キッチンづくりで失敗しない3つのチェ...
【奥様必見!】家事が楽になるオススメ設備とプラン5選
• 【奥様必見!】家事が楽になるオススメ設備とプ...
■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています!
下記リンクから応募待ってます!
<募集職種>
・一般事務
・広報、マーケティング
・インテリアコーディネーター
・大工
・設計
・建築現場監督(現場管理)
・営業(アドバイザー)
recruit.fuerubo.com/hapinice/top
■HAPINICEホームページ
www.hbk8.com/?...
■資料請求はこちら
hapinice.goddess-c.com/event/...
施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部)
ただし、弊社から30㎞・60分圏内であれば施工エリアとさせていただきます。
※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。
■Instagram
代表Instagram / takumi_hayashi_hapinice_
HAPINICE公式Instagram / _hapinice_
Instagramではお家づくりに役立つ情報や、沢山の施工例をご紹介しております。
お気軽にフォローしてください!
■プロフィール
HAPINICE 代表取締役社長
林 拓未 (はやし たくみ)
高校を中退し大工の道へ。
27歳で創業50年の工務店3代目社長となる。
「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。
出身住まいは愛知県。現在、妻、娘2人、息子1人の5人家族で暮らしています。
■KZread関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
hapinice.y@gmail.com
※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ

Пікірлер: 324

  • @hapinice
    @hapinice3 жыл бұрын

    【留意事項】 この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。 全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。 そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @juto710
    @juto7103 жыл бұрын

    はじめに5つ提示してくれて親切!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-lp7xg8st2v

    @user-lp7xg8st2v

    3 жыл бұрын

    その5つを書いてくれたらあなたも親切!

  • @juto710

    @juto710

    3 жыл бұрын

    @@user-lp7xg8st2v さん おぉぉ!その視点が足りてませんでしたwありがとうございます!では、 5位 掘りごたつ 4位 大型浴槽 3位 ビルドインオーブン 2位 小屋裏収納 1位 天窓

  • @user-vh8se1op2i
    @user-vh8se1op2i2 жыл бұрын

    私が当てはまるのは1位の天窓ですが、築20年以上経っても何ら不具合はありません。やはり施工業者さんと大工さんの腕次第かと思います。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 仰る通りだと思います🙇‍♂️

  • @suisou00
    @suisou003 жыл бұрын

    トピックが明確で話が簡潔かつ具体的で分かりやすいし、右側に表示されている情報が話を邪魔しないけど話の筋を把握しやすい丁度良い情報量とレイアウトで、とても勉強になります😄 大切だけど、お店で聞いたら頭に入りきらない情報を、おうちで時間がある時にじっくり聞ける(見られる?)のがありがたいです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊✨

  • @patruspetrus
    @patruspetrus3 жыл бұрын

    「昔は当たり前のように付いていたのに」のくだりで、たしかに昔はどの家にも玄関脇に牛乳ビン受けのボックスを掛けていたけど、最近はもう全然見かけませんね(団地のドアでも新聞受けの口とは別で足元に牛乳ビンやヤクルト用の受け口が専用でついていた)と思ったら、かすりもしてませんでした。。

  • @user-wk8vg7lr4u
    @user-wk8vg7lr4u3 жыл бұрын

    自分は電気工事屋ですが、確かに掘ごたつは無くなりましたね。和室事態が少なくなってるように感じます。床下に配線しなくて助かってます。笑 風呂は浴槽より洗い場が広い方が好きです。 天窓は機種によって、リモコンで開閉出来るのがあり、天窓に100v電源を配線したのがありました。接続するのに7尺の脚立が必要でした。いくら機能が良くても雨漏れのリスクは変わりませんから確かにおすすめは出来ませんね。

  • @yumming1052
    @yumming10529 ай бұрын

    話し方に誠意があって 好感度高いです!❤

  • @rororeo3004
    @rororeo30043 жыл бұрын

    屋根裏収納は確かに高さが低いので、腰が痛くなります。私が小柄なのと小さな椅子に座って作業したりしてます。 階段をつけたので上がり降りは問題ないので季節物の収納にはとても役にたちますので、作って良かったかなとおもっています。

  • @haseban849
    @haseban8493 жыл бұрын

    他の住宅系ユーチューバーと違い、ありふれた内容ではないので良かったです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @sadiecantabile
    @sadiecantabile6 ай бұрын

    結論から言ってくれるのほんと好き!

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel41783 жыл бұрын

    家を買う気なんて全く無いのに、なんだか動画をよく観てしまってる。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    引き続き宜しくお願いします🏡😊

  • @yoshichannel4178

    @yoshichannel4178

    3 жыл бұрын

    @@hapinice 大変勉強になってます。

  • @user-rf9gg2zv3o
    @user-rf9gg2zv3o2 жыл бұрын

    天窓だけいいなと思っていましたが、その憧れも粉砕されました。ありがとうございます。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 天窓は、施工方法だけ気をつければ設置して頂いて大丈夫です🏡💦

  • @ehbcpj
    @ehbcpj3 жыл бұрын

    高齢になると地面からの立ち上がりの辛さで心身が病んでしまうほどです。 ベッド、ソファ、テーブルタイプのこたつ、お風呂はシャワーチェアなどを活用して立ち上がりの回数を極力減らしてあげるとQOLは劇的に改善しますよね。 子供と過ごす時間は予想以上に短いものです。小学校の高学年になれば生活リズムがバラバラになり一緒にお風呂に入る機会も限定的でしょう。 浴槽が大きいとデメリット大ですが洗い場は広くとると将来のバリアフリー化も容易です。 人間は必ず年を取ります、老います。いつまでも健康で自立した生活を送れるはずだなどという幻想は捨てることが大切。 狭小3階建てなどは愚の骨頂としか言いようのないゴミ、絶対にやめましょう。

  • @jnlaagjm5026
    @jnlaagjm50263 жыл бұрын

    ハウスメーカーの方に、掘り炬燵や屋根裏収納を勧められて悩んでいたので、聞けてよかったです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @bstei
    @bstei3 жыл бұрын

    大型浴槽よりも洗い場を少し大きくすると開放感もあって良いですね。 天窓、雨漏りもそうですが冬は暖房の熱が外に逃げる可能性もありますね。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊仰る通りです🙇‍♂️

  • @myklily.990
    @myklily.9903 жыл бұрын

    天窓と掘りごたつに憧れがありました。 でも確かに掃除とか管理の大変さはしっかり考えておかないと、後々苦労することになりますもんね!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    そうですね🏡✨ メリットもありますが、やっぱりデメリットもあります🙇‍♂️

  • @kan-ya3990
    @kan-ya39903 жыл бұрын

    説明が明確で分かり易い! 参考になります

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️これからもご覧いただければと思います✨

  • @user-ug2wk2go2f
    @user-ug2wk2go2f3 жыл бұрын

    うちの実家に掘りごたつがあるのですが、子供が小さい時に実家に帰るのが大変でした。 ちょっと目を離した隙に子供が消えてて、泣き声にびっくりして探し回ったら掘りごたつの下に落ちて頭打って号泣していました。 乳幼児がいるご家庭は特に掘りごたつは危険だなぁと思います。 あと本当に掃除大変です。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    確かに、結構高さがあるので転落も危ないですね🙇‍♂️💦

  • @user-kn4em5cp3v
    @user-kn4em5cp3v3 жыл бұрын

    いつも楽しく見させてもらっています。大変勉強に成ります。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️✨これからもよろしくお願いします😊

  • @TK-ni4fu
    @TK-ni4fu3 жыл бұрын

    うちは小上がりの和室に掘りごたつ用の窪みをつけてもらいました。普段は畳とコンパネで蓋をしてます。  あと小屋裏は固定階段をつけてもらい、結構広めに作ってもらったのでちょっとした書斎として使ってます。

  • @user-qg1ww3be5i
    @user-qg1ww3be5i3 жыл бұрын

    引っ越し先の風呂が狭いのが不満でしたが 納得できました!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75943 жыл бұрын

    掘り炬燵は、気に入ったら普通の電気炬燵なんか馬鹿馬鹿しくなるような快適さです。あの良さが分からないとしたら残念。昔は炭火&練炭で大変でしたが、最近は電気式で面倒いらず。

  • @kyosyotakasima5881

    @kyosyotakasima5881

    3 жыл бұрын

    子供の頃入り込んで親に思いっきり怒られました!一酸化炭素中毒で死んじゃってたかもしれません(汗

  • @iwmtmkk
    @iwmtmkk3 жыл бұрын

    実家の掘りごたつ→ごろ寝できないので数年後畳のおなおし時に封印・・・主に子供だった私たちからの苦情による・・・(苦笑) 実家のビルトインオーブン(ガス)→実父が釣っためちゃデカ魚を焼いたり、私達子供がお菓子作ったり大活用!壊れるまで使い倒しました!!! ライフスタイルの確認にも役立つ動画だと思いました!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-gd2qh1tq2b
    @user-gd2qh1tq2b2 жыл бұрын

    夫婦二人生活の新築を考えての間取りですが、平屋で地下階が望みで、屋根続きの駐車スペースを設置したいんですが、どのくらいの大きさの家が適当になりますか?

  • @vanivani7801
    @vanivani7801 Жыл бұрын

    いつもありがとうございます❣️ こちらに書き込んで良いのか?! 分かりませんが 現在のお宅で 神棚や仏壇の位置はどのように しているのでしょう?! とても気になっています

  • @todoor_9176
    @todoor_91762 жыл бұрын

    身近な人の感想も動画でご指摘の問題点と一致していて納得しました。 良い動画有難うございます✨

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-xf8kk8gy2t
    @user-xf8kk8gy2t3 жыл бұрын

    掘りごたつは祖母宅、ビルトインオーブンは義実家、天窓は我が家にあります。 住宅密集地で、日が当たりにくい我が家なので、天窓に助けられてます。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    それぞれ、メリットも大きいですよね🏡✨

  • @39remonede
    @39remonede3 жыл бұрын

    うちの暖房は床暖房と掘りごたつとエアコンです。床暖房がエラーになると復旧する迄、掘りごたつ使っててあったかいし重宝してます。失敗したなどと思ったこともありませんよ。確かに掃除は大変だけどね。天窓憧れますよね〜。

  • @tkFJ-wg8uo

    @tkFJ-wg8uo

    3 жыл бұрын

    慎重に検討して施工することを動画でも奨めていますね。

  • @keikomaikonobutoshi
    @keikomaikonobutoshi3 жыл бұрын

    とても勉強になりましたありがとうございます。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊✨

  • @user-yp8pt4lq4w
    @user-yp8pt4lq4w3 жыл бұрын

    アパートに住んでますが出窓は必要ないですね 掃除はしにくいです デザイン優先の窓ですね

  • @user-xn9gv9gj9f
    @user-xn9gv9gj9f3 жыл бұрын

    筑32年位になります。最初からビルトインのガスオーブンがついてましたが今は物をしまえるようにしてもらいました。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    良いですね🏡✨

  • @user-qv3ux6fg2n
    @user-qv3ux6fg2n3 жыл бұрын

    さすがは家づくりのプロ、どれも的を射ている鋭い指摘ですね。個人的には通常使う室内の階段をらせん階段にするのは止めた方が良いと思います、また手すりや階段の縦の面の隙間が大きいのは危険です。実際に私のお客様で階段の縦の面が無い階段を急いで上がろうとして足が滑ってスッポリ入って頭が下になってぶら下がった状態になり足を骨折して頭も4針縫う怪我をした方が居ます。設計した方の意見を鵜呑みにした(開放感があり素敵だウンヌン…)結果とんでもない事に、一旦縦の面を付けてもらってガマンしたが、使い辛いので近々予定しているリフォームで普通の階段に直して、ホームエレベーターを付けるとか…ご指摘の通り誰でも年を取ります、何十年もかけて払う高額商品!若い時の一次の感情で流されてはいけませんね(小学生の子供だって、10年たったら…分かりますよね)

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 恐縮です🙇‍♂️ 大怪我ですね💦 気をつけないといけないです🙇‍♂️🏡

  • @user-ir7np3vo3h
    @user-ir7np3vo3h Жыл бұрын

    いつも、わかりやすい説明ありがとう御座います。我が家も25年前二世帯を新築する際子供が小さかった為両親も孫とお風呂に入りたいと大型浴槽を選びましたが今では嫁ぎ実家を離れています。 お湯を張ると水道代もガス代も結構かかります。 又他の動画でもベランダもつける方少なくなったと見ました。今では布団も乾燥機ばかり使い全然ベランダ使っていません本当に勿体ないと思いました😢 いずれ娘夫婦も家を建てる際是非参考にさせて頂きたいと思います♪

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion53483 жыл бұрын

    とても合理的な理由ですねぇ

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-ki7vd1su2t
    @user-ki7vd1su2t2 жыл бұрын

    海外製のビルトインオーブンは昔から使ってますが料理好きな人は様々な料理に使えます 足腰に負担がかかるって無いでしょう

  • @user-vv9xf1vb5x
    @user-vv9xf1vb5x3 жыл бұрын

    いつも拝見してます。 今回もとても解りやすかったです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 少しでも参考になれば幸いです🏡✨

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b3 жыл бұрын

    セントラルクリーナー 昔憧れだったな。

  • @norikoi4003
    @norikoi40032 жыл бұрын

    東南向きの窓に大きな天窓が2つついてます。fix窓なので雨漏りは今のところなしですが、夏暑すぎて年のうち4ヶ月間は遮光布をくっつけています。明るいのですがね、、

  • @user-kh7if4qj8j
    @user-kh7if4qj8j3 жыл бұрын

    説明が簡潔で分かり易く大変参考になりました。 ただ買い替えの予定などは無いので、長く住んでいくうえで必要なメンテナンスの種類や周期、おおよその予算なんかを教えていただければ嬉しいです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🏡😊全ては網羅できていませんが、ご参考として↓の動画で言及していますので、よろしければご覧ください🙇‍♂✨ 【恐怖!】15年後に家のメンテナンスで高い金額がかかる3つの場所 kzread.info/dash/bejne/c5WO2dmlqrPHnNY.html

  • @MS-oe5mc
    @MS-oe5mc3 жыл бұрын

    地域の建設屋さんから教えてもらった事ばかりでした! 家が狭く屋根裏収納を付けました。 簡易ハシゴにするか、階段にするか?と言われたとき階段にしたかったですが3階扱いになる事があると言われ簡易ハシゴになりました。 屋根裏が一番広い部屋になるので階段だったらどんなに良かったことか…

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ハシゴか階段かは、色々な兼ね合いもあるので難しい問題です🏡🙇‍♂️

  • @montblancmaru
    @montblancmaru2 жыл бұрын

    大変よく分かり参考になりました、有難うございます。 木造住宅で断熱を効率よく施工する方法を教えてください。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊🙇‍♂️ 効率性は断熱材の種類や充填方法によって変わってくるので一概には言えないですが、気密性も合わせて担保するのが大切になります🏡✨

  • @user-xr6bz8pe3b
    @user-xr6bz8pe3b3 жыл бұрын

    すごい参考になります。 天窓は断熱にあまり良くないのかもしれないですね。UVカットあればもしかしたらという気もしますけど。 いらないかなぁって思ってしまいますね。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊断熱に関しては断熱性の高い窓にするなど対策が必要ですね🏠

  • @user-xi9cn4wu5c
    @user-xi9cn4wu5c2 жыл бұрын

    屋根裏収納つけましたけど、うちは1階部分の屋根に作って入り口は2階にあるのでフラットに入れて換気扇と小窓つけて明るいので、子供のおもちゃ収納、遊び部屋になってました☺️

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    一階の屋根裏、良いですね🏡✨

  • @kaorekaora
    @kaorekaora3 жыл бұрын

    大型浴槽と天窓が憧れだったので勉強になりました

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @masakoabe9255

    @masakoabe9255

    3 жыл бұрын

    天窓はお勧めできません。札幌なので雨はもちろん雪に覆われて冬は使い物になりませんし雨漏りで窓枠から水が染みて腐ってきます。何度かメーカーに修理して貰いましたが、あまりの酷さに(何度も修理しても改善されずひどくなる一方)塞いでしまいました。本当に不要‼︎

  • @Qpupu
    @Qpupu3 жыл бұрын

    天窓はマジで嫌だな。 天窓付きの家を新築して住み始めたんだけど、夜、そこから誰かに常に覗かれている様な気がして気持ち悪かった。(心理的圧迫感?) それと、夏は陽射しで滅茶苦茶暑い。冷房が余り効かない。

  • @kazukazuttt5812
    @kazukazuttt58123 жыл бұрын

    実家のガスオーブン全然壊れてなくてお菓子作りもできて重宝してます

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    いいですね🏡✨

  • @user-uf4qn7vt3p
    @user-uf4qn7vt3p3 жыл бұрын

    ビルトインは確かに壊れたときどうするんだろうと思ってたけど、やっぱり修理大変なんですね あと、大型浴槽の掃除が大変ってのと同じく、家に二つトイレ設置に関しても一つでも面倒なのに 二つもトイレ掃除なんてヤダと思ってたんですが、最近はコロナ罹患で自宅待機とか聞くと、 こんな状況でトイレ二つあるのが有効なこともあるんだな、と思い直しました

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ライフスタイルにもよりますが、メリットもありますよね🏡😊

  • @zenseimarui9064
    @zenseimarui90643 жыл бұрын

    林代表の指摘には何時も目から鱗が落ちる事が多々あります。 確かに堀こたつは立ち上がるのが大変ですね!!(私も憧れでした) 大きな浴槽浴室、まったくですね。 他の住宅KZreadrとは違って適切にアドバイスを言ってくれるのが好感的です。 チャンネル登録者が増えているのが納得です!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️嬉しいです😊

  • @user-tn9fh5jk7e
    @user-tn9fh5jk7e3 жыл бұрын

    おお! 我が家は大きいかも。そして大きいから中々お湯がたまらず勿体ない。

  • @user-pd2bc6es7k
    @user-pd2bc6es7k2 жыл бұрын

    すごく正直ですね!!

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-ow9sf1up4z
    @user-ow9sf1up4z3 жыл бұрын

    24時間入れるお風呂もどうのかなぁ?ってずっと思ってる

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou2 жыл бұрын

    天窓イコール車のサンルーフ って発想をしてしまいました🤣 たしかに 雨漏りの原因をあえて作る要因に思えます。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    適切な施工をすれば問題ないですが、普通の屋根と思うとリスクは上がってしまうと思います🏡💦

  • @user-qr8if2sg2k
    @user-qr8if2sg2k2 жыл бұрын

    おじさん不動産の動画に比べ、矛盾する発言がないので信頼でき、いつも参考にさせていただいております。天窓やビルドインオーブンはライフスタイルにより着けることになりましたが、こちらで説明してくださっているデメリットもしっかりと理解した上で👍

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 デメリットを理解した上であれば、重宝しますね🏡✨

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace3 жыл бұрын

    歳をとって介護が必要になる頃になると、掘りごたつも、堀でないこたつも、不便になる。座ったら立ち上がるのに苦労するようになる。ビルトインオーブンも不要。そもそも使わないがどうしても使いたいなら電子レンジ付属機能の電気オーブンで十分。 食洗器は要るが、ビルトインである必要は無い。

  • @MH-hg2xx
    @MH-hg2xx3 жыл бұрын

    大体は同感です!(天窓、掘りごたつ) ただ、ビルトインオーブンは別。コロナ禍でおうち時間が増えた分、と~っても重宝していますよ!しゃがむといってもそれほど大変ではないですし、外側が熱くてやけどということは我が家の場合はありません。8年前のものですが、最近のはその辺、危険のないようによく作られていると思います。 タイマーをかけて待っているだけで、ローストビーフやピザ(冷凍ものも美味しく焼ける!)、ラザニア等々、ガスコンロの台も汚れず、洗いものも少なく、本格的な料理が出来るので、私はつけて大正解!でした。最近は焼き魚もオーブンでペーパー敷いて焼いてます。匂いが部屋にこもりません。 収納を下に設ける方が、しゃがむ回数は増えますよ。だから「パントリー」は必須です! 反対に、つけて失敗だったのは「床暖房」電気代が半端ない! ラグを敷いたり、ルームシューズをはいたりすれば、特につける必要はなかったです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ご意見ありがとうございます😊 勉強になります🏡✨

  • @toto-sy8ow

    @toto-sy8ow

    3 жыл бұрын

    外国の住宅だとビルトインオーブンはどこの家にもありますからね。オーブンないと逆に不便。

  • @MH-hg2xx

    @MH-hg2xx

    3 жыл бұрын

    オーブンですごい料理を作ろう!と、構えてしまうからかな?と思います。 気軽に使ってみれば、こんなに便利な調理器具?はないのに。 オーブンレンジだと、オーブン機能を使っているときにレンチンできないので、 そこが悩みでした。(建て替え前の家で…。) オーブンを収納にしているなんて、もったいないなぁ。 使い慣れると、便利ですよね?

  • @toto-sy8ow

    @toto-sy8ow

    3 жыл бұрын

    @@MH-hg2xx さん、我が家は普段はピザ、タルト系の物くらいしかやらないけれど、1年に1,2度ターキー焼くのに必要です。

  • @MH-hg2xx

    @MH-hg2xx

    3 жыл бұрын

    @@toto-sy8ow さん 私はターキーは焼いたことないのです💦チキン丸ごとならあるけれど。 成人してからは、日本在住なので…。 でも、もっと簡単な料理に、しょっちゅう使います。 前述した焼き魚とか(冷凍の干物。ホッケとか、本当に美味しい!普通の生協のです)、旬の焼き野菜とか、 チーズダッカルビやタンドリーチキン(よくスーパーに売られている、味つけの済んだお肉)等々。 鉄板にシートを敷いて焼くので、何と言ってもガスコンロ回りが汚れず、  鉄板ごとテーブルにも出せるので、便利です。 もちろん、食べ終わった後にフライパンや鍋を洗う手間もない。シートを捨てるだけ。 もっと皆さん、この便利さを知って欲しいなぁ。 要らない設備に入っている時点で、え?って思いました。 主婦目線に立ったなら、必ずいるでしょ! だって、 世界一キッチンのキレイなドイツには、 必ずオーブンありますものね。 まだまだ日本のハウスメーカーは、男性目線なのかなぁ…?

  • @nidoran7148
    @nidoran71482 жыл бұрын

    大型浴槽は確かに掃除は大変でしょうが、足を伸ばして入れるのはやっぱり大きい。 本当にリラックスできる。 お湯の量はその分少なくして寝転がるようにして入っています。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 かなりリラックス出来そうですね🏡♨️

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu76903 жыл бұрын

    堀こたつは床下収納庫としても使える設計にすれば問題はないはず 大型浴槽は体の大きい人にはありがたいものです 水に関しては地下水利用でなんとかなりますので施工主が地下水を利用しているか確認すべきです(大工さんの責任かも) オーブンは付けるのは賛成ですが腰より下につける設備が悪いとしか言えません 天窓は付けるべきですが南側でなく北側を推奨します(夏は暑くてまいります)

  • @kiyo2000
    @kiyo20002 жыл бұрын

    掘り炬燵は作ってよかったですね。 でも、天窓は部屋にもよるし、うちは開けることもないので、はめ殺しの天窓でも寄片っと思ってます。 天窓は採光の関係で付けたいのか、通風の関係で付けたいのか、そのあたりも関係しそうです。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    仰る通りだと思います🙇‍♂️

  • @user-qc7cz1km6j
    @user-qc7cz1km6j2 жыл бұрын

    何故同じ事を繰り返すのかなと思う。私が知りたかったベランダを作る事は多いのか少ないのか知りたかった😟

  • @kingkn2693
    @kingkn26933 жыл бұрын

    掘りごたつでも、炭とか豆炭とか電気など種類はありますね。 炭とか豆炭の暖かさは最高ですが ガスや火の元が危険です。 子供が潜り込んで事故につながる事も。 我が家も掘りごたつは、フタをしてあります。

  • @user-oc5xr2of6d
    @user-oc5xr2of6d3 жыл бұрын

    堀ごたつ(練炭)は、実家にあったのですが 私が赤ちゃんの頃に、堀ごたつの中に落ちてしまつた事があったらしく 火傷をしたとの事です。 赤ちゃんがいる家庭にも危険ですね。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    掘り炬燵の作りによっては、危ないかもしれないですね🙇‍♂️💦

  • @user-he1sq8dq5v
    @user-he1sq8dq5v2 жыл бұрын

    ガスオーブン欲しくて入れたけど、システムキッチンのランク落として、ガス台だけ別にして、定期的にガスコンロだけ買い換えるようにすれば良かったと、後悔がある。 オーブンは置く場所なくで組み込んだけど、便利で使いやすい。それ以来の4つは頭になかったなぁ。 油が回るから、独立キッチンにして正解だと思ってます。

  • @lalatty
    @lalatty3 жыл бұрын

    こんにちは 天窓付けて25年たちましたが、雨漏りリスクがある事を今知りました 今の所、雨漏りしてません 暑い日は熱が抜けて風が通り、防犯面も気にしなくて良いので大活躍しています(^^♪

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 適切な施工がされていて、必要なメンテナンスが行われていれば雨漏りの心配はございません🙇‍♂️

  • @kahomare
    @kahomare3 жыл бұрын

    ビルトインオーブンは、当初検討していて予算の都合で諦めたのですが、置き型オーブンレンジとオーブントースターとIHの魚焼きグリルで、ピザ3枚同時焼きもできるし、お菓子も作れるので結果的に大正解でした。 ちょっと良いトースターは、中にファンが付いていて風が出るので、クッキーなんかも良い感じになります。 最近の調理家電は性能が良いですね。 ビルトインオーブンより、調理家電を置く場所と電源の確保の方が重要な気がします。

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA3 жыл бұрын

    使う事のメリットとメンテナンス性のデメリットを 考える必要はありますよね。 やたらそういうオプション設備を勧めるハウスメーカーの 営業さんには注意が必要です。 決めるのは数日ですが、住むのは数十年、 ローンは大体35年ですから。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    仰る通りですね🏡✨

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z2 жыл бұрын

    掘りごたつ最大のデメリット  こたつで寝られない 屋根裏収納          隠れ家的でちょっと憧れるけど実用の点では、ね。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    確かに蓋を閉めた方が寝やすいですね🏡

  • @mamamoomin7501
    @mamamoomin75013 жыл бұрын

    新築時に掘り炬燵を作ったら、思春期以降バラバラだった家族が炬燵に集まる様になりました。 大きな浴槽はゆったり入れてついつい長湯してしまうけどリラックスできて、兄妹が結婚後も同居中は幼児達をまとめて入れられて、子供達も従兄弟達同士遊びながらだとすんなり入ってくれるので便利でした。実際お泊りに行った時など狭いお風呂だと子供の風呂入れは大変ですよ。 オーブンもビルトインの方が容量が大きくて、大皿で焼けるので大家族にピッタリですよ。 高齢でなければ腰が痛くなる事も無いと思うし、高齢になればオーブン料理を作る機会は減るでしょうね。 少なくとも家のオーブンは二十年経っても故障も無く現役です。 小さなオーブンだと高さが無くて、クリスマスに丸鶏を焼いたら内側の天井?にくっついてしまって困った事もありました。 祖父母宅(七十代で建てたのでオーブンは敢えて付けず)では2階の一部屋が屋根裏扱いで天井が斜めになってましたが、梯子等では無いので楽々入れられ田舎ならではの引き出物や法事のお返し等の品々の収納場所になっていましたので、一人暮らしの際は色んな物をそこから調達させて頂きました。 一階に納戸や階段下収納、押入れが無い家には便利だと思います。 天窓だけは雨漏りし易くなるとの大工さんからのアドバイスでどちらの家も却下してましたね。 天窓以外は建てる時の年代や家族構成によるのかなと思います。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    なるほど、勉強になります🏡✨

  • @user-gd2qh1tq2b
    @user-gd2qh1tq2b2 жыл бұрын

    間接照明の相談は工務店にするものなんですか。

  • @danm4462
    @danm44623 жыл бұрын

    なるほど

  • @tama-wo4sl
    @tama-wo4sl2 жыл бұрын

    今とひと昔前のオプションだいぶ変化してきたかと思います。ひと昔前は見栄え、豪華なデザインをこだわるや、天窓、ビルトインオーブン、大浴室、掘りこたつは良かったもの、今はデメリットはありますねやはり🤔 ビルトインオーブンだと、今はあまり手のかかる料理お菓子を作るおもてなしの時代は減ってきたんでは?とそんな気がします。大浴室に、掘りこたつは、掃除がめんどくさくなるの分かります、、

  • @longpote6568
    @longpote65683 жыл бұрын

    これから建築ですが、全ての項目について検討もしてなかったので時代なのかなとは思いました。

  • @user-ry5nv4ry2d
    @user-ry5nv4ry2d3 жыл бұрын

    ビルトインオーブンレンジは酷使して2台目です。子供が小さいころは電気オーブンレンジと同時に使って3段クリスマスケーキも作っていました。娘もよくお菓子を作るし小学生のころからクッキーやケーキを焼いていた息子も勤め先の独身寮ではお菓子作りができないので先日ガトーショコラを作りに帰ってきていました。なんと言っても誰かがオーブンを使っていても電子レンジが使える事がいいです。オーブン交換の工事の時に業者の人が壊れるほど使う家はめずらしいと言っていました。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    いいですね🏡✨

  • @fukumarumoco
    @fukumarumoco2 жыл бұрын

    築20年の実家も天窓で困ってます。 夏は暑いし…雨漏りして壁紙が剥がれたりカビがはえたり…あれなら普通に照明付ければ良かったと母が言ってました。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    そうなんですね🙇‍♂️💦

  • @user-ey5iw6cm4p
    @user-ey5iw6cm4p3 жыл бұрын

    私の実家は(築27年)4つ該当しました。(ビルトインオープン以外) 掘り炬燵は、半畳の畳で蓋をしたまま、使えない事もないけど、ここ15年は使用してない感じです。当時は、マージャン部屋として活躍してました。 天窓は、サブの洗面トイレにありますが、未だ雨漏りはないようです。 空が見える仕様ではなく灯り取りだけのはめ殺しのタイプで、これがあるおかげで、昼間は、電気要らずです。 小屋裏に関しては、明かさずの間という感じですね。上がる勇気はもはやありません。 お風呂は解放的で、後悔はないです。 次に改築するとしたら、付けるかどうかは悩むところですが…。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    ご意見ありがとうございます😊

  • @user-ts3jl5fw6n
    @user-ts3jl5fw6n3 жыл бұрын

    注文住宅をおととし建てました。 小屋裏収納を作りましたが、非常に重宝しております。もし無かったら生活スペースに物が溢れ、面倒で不便な事になっていたと思います。 夏は家の中で一番暑い場所になるので、食品は置かないようにしています。 食品以外の災害時用品やティッシュやトイレ紙のストック、おむつ買い置きや季節ものの服など、かさばる物を置いています。 周りのご家庭に、小屋裏収納つくろうか迷って結局予算の都合で作らなかったおうちがありますが、いつも「作れば良かった…収納が足りない…」と愚痴っていました。 個人的には小屋裏収納おすすめです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    小屋裏収納、有効活用できると便利ですよね🏡✨

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu76903 жыл бұрын

    書き忘れです できれば窓は30cm以下の細長い物が泥棒除けになります 特に人家のない方面ようです 吐き出し窓を利用して外に出っ張る感じで暖炉はできないでしょうか

  • @75opale7
    @75opale73 жыл бұрын

    グルニエ は 立地による。 地価の高い所だと収納スペースが増えるのはありがたい。地価の安い所だと物置を買ったほうが安いし 使い勝手も良い。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    良いですね🏡😊

  • @pank5
    @pank53 жыл бұрын

    掘りごたつにしようか迷っていたんですが、やっぱり掃除がしにくそうでやめました。できるだけフラットな状態で作り込まず、後でも変えられるように家を作りました。シンプルは特別さはありませんが、どの年代になっても、その時の自分に合わせられて良いなと感じています。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    シンプルは飽きもこないですし、良いですよね🏡✨

  • @takuyatsubaki983
    @takuyatsubaki9833 жыл бұрын

    質問です。 ビルトインオーブンレンジは、大人の目線くらいの高さ(小さな子供の手が届かない位置)に設置できるのでしょうか? 例えば、アイランド もしくは ペニンシュラキッチンで、背面の棚の中央付近などに。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊メーカーによっては可能だと思います🏡✨

  • @takuyatsubaki983

    @takuyatsubaki983

    3 жыл бұрын

    @@hapinice なるほどです。ありがとうございます!!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    宜しくお願いします😊

  • @mompearl2151
    @mompearl21513 жыл бұрын

    はじめまして!オススメにで出来て拝見させていただきました! ビルトインオーブンは、オーブン料理の多い欧米に住まれている方、普段からベーキング料理などを頻繁にする方やターキーや大きい食材を調理される方はありだと思いますが、ガスストーブ自体結構場所を取る上に、日本の食文化ではそんなにビルトインオーブンは必要ないんじゃないかなと思ってます!私自身海外在住ですが頻繁に使わないので普段は収納庫として利用しています(笑) 日本も新しく家を建てられる際は、流行りの設備やデザインもありそれを採用されたい施主様もいらっしゃいますが、実際それがその方の生活スタイルに合っているのかは、生活してみないと分からないところも多いと思うのでよく考えないといけないと思わされる動画でした!

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 仰る通りだと思います🏡✨

  • @glife1982

    @glife1982

    2 жыл бұрын

    100Vの電気オーブンは火力が弱すぎて設定温度まで上がらないんですよ。うちのも設定は250度までできますが、購入後実測しました。250度に設定しても予熱完了合図まで30分、その時点では160度しかありません。その後1時間ぐらい加熱し続けましたが、195度が最高でした。故障してるんじゃないかと思ってメーカーにクレームする前に料理情報サイトを見たら100Vのオーブンはみんな温度詐欺という情報を知って愕然としました。 ガスオーブンや200Vの電気オーブンをお持ちでしたら是非とも有効活用してください。予熱も2~3分で終わりますから。

  • @user-gh8dz2yb2f
    @user-gh8dz2yb2f3 жыл бұрын

    ちょっと考えればわかるもの、なぜみんなつけているんだろうと疑問に思っていた

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z2 жыл бұрын

    屋根裏は確かに限定的な利用法しかない。夏場は蒸し風呂状態だから食料品を入れておくの不安。 日用品のストックは出し入れ面倒だから不便。結局、粗大ゴミの置き場みたいになった笑

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 あまり使わない物、季節物を置いておくには良い場所ですよね🏡✨

  • @Ultimater...
    @Ultimater...3 жыл бұрын

    オーブンは家電の買った方が安いし工事費も不要だけど、置く場所が他にないんすよねぇ。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    その場合には、ビルトインも選択肢の一つだと思います🏡✨

  • @youichiwatanabe1739
    @youichiwatanabe17392 жыл бұрын

    新築を検討中です。 エアコンのドレインを屋内配管をすすめるられることがありますが、詰まった事を考えると疑問です。 メンテナンスを考えた場合はどうなのか教えてください。

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 仰る通りでメンテナンス時に大変なので、その辺りを含めてご検討されるのが良いと思います🙇‍♂️

  • @user-pp7yj5qh9b
    @user-pp7yj5qh9b2 жыл бұрын

    うちの昔の家は掘りコタツがあり、電熱器が下にあり、幼い頃落ちて、足の小指と薬指をケガしたらしく、爪が幼い頃から石の様になってしまいました❗😥子供にも危険かもしれません❗😥

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    確かにそうですね🏡💦

  • @user-vn7vb6vt3m
    @user-vn7vb6vt3m3 жыл бұрын

    旦那の実家、ビルトインオーブン以外、全部備わってるwww お風呂場が一番大変。 掘りごたつは、冬はやっぱり嬉しいです🥰

  • @tahiti1972

    @tahiti1972

    3 жыл бұрын

    我が家も掘りごたつ付けました。炬燵を使わない時は床部分にホットカーペットもあるのでつま先の冷えもなく女子会してます。 浴槽はごく一般的な大きさですが、老後のお風呂支援などを考え床面は広くしてあります。 1つ言えることは家も住む人と一緒に年を取っていくので、老い先のことも考えるのは大切だと思います。

  • @hime920a
    @hime920a3 жыл бұрын

    掘りごたつは寝れないから私的には絶対なし!笑

  • @user-ny7dt7vh2f
    @user-ny7dt7vh2f3 жыл бұрын

    分譲住宅80㎡に住んで40年になります。全体的にリノベーションしたいのですが、どうしていいのか分かりません。アドバイスお待ちしております。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊リノベ専門の会社様に一度、お話を聞くのがよいと思います🙇‍♂️今のお住まいの状態によっても、内容は変わると思います🏡

  • @user-eo5jf5rb5c
    @user-eo5jf5rb5c3 жыл бұрын

    小上がり式の和室やはめ込み式食卓を売りにしている工務店が地元にありますよ。 中2階のフリールーム下に背の低い収納部屋作りたがるミ◯ワとか。 掃除し難いし、その段差は年取った時危ないんじゃ? と単純に思いました

  • @user-zs2ws1fo2q
    @user-zs2ws1fo2q3 жыл бұрын

    仮天井つければオッケーですね。

  • @Triela3
    @Triela33 жыл бұрын

    屋根裏は特に注文した訳ではないがあるので重宝して使ってる。 いずれ整理は必要だけど、季節物(扇風機や暖房器具)やEvent?(正月など)の荷物、スーツケース、一時的なダンボール置き場(保証期間中の電化製品など)、頻度が低いものは屋根裏に回避してますね。確かに収納タイプの階段なので、年齢によっては厳しいですが、長くは使えそうです(・∀・)

  • @WhiteRabbit999
    @WhiteRabbit9993 жыл бұрын

    掘りコタツは寝転べないね

  • @gwenhie1
    @gwenhie13 жыл бұрын

    すみません🙇‍♀️ 掘り炬燵部屋:玄関脇の床の間付き和室に設置。来客用応接室に利用したり、畳で蓋をして息子家族が泊まりに来たりした時には和室として使ってます。 1坪浴室:同居する事になった92才の父が入浴介護に来て頂いています。広くて良かったです。 ビルトインオーブン:パウンドケーキを2本一度に焼けるし、T-falのフライパンで作ったスパゲティ🍝にチーズを乗せて大きなパンごと入れて焼くと豪華な一品になり、よく使います。 小屋裏収納:夫が読み終わった本と息子達の昔のオモチャをしまっていますね。断捨離すべき物が詰まっています。 天窓:階段と北側の部屋につけました。階段の空間が明るく気持ち良いし、北側の部屋は長男の部屋でしたが、今は私の事務室に使っています。昼間は明るく、南側の部屋に様な陽当たりは無いので、落ち着いて集中出来る部屋となり良かったと思っています。はめ殺しで開閉はしません。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    良いですね🏡✨

  • @gwenhie1

    @gwenhie1

    3 жыл бұрын

    @@hapinice  家って住まい方に合わせていくと幸せが近づいてきますね。よく参考にさせて頂き番組を拝見しています。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    仰る通りですね🏠✨ ありがとうございます😊 これからも宜しくお願い致します🙇‍♂️✨

  • @user-kn4em5cp3v
    @user-kn4em5cp3v3 жыл бұрын

    こんばんは🌙😃❗ キッチンに業務用ガスオーブンレンジを付けようと思ったけどあまりに高いので普通のオープンレンジにしました。 ちなみに趣味が料理なので業務用が欲しかったのですが予算の都合で断念しました。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    いいですね🏠✨

  • @UrbanKeionBu
    @UrbanKeionBu3 жыл бұрын

    他の動画も楽しく拝見しましたが、「物理的」ってキーワードをよく使いますねw

  • @ya4699
    @ya46992 жыл бұрын

    小屋裏収納は狭小住宅では居室として使う方もいます

  • @hapinice

    @hapinice

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 確かに居室としても十分に活用できますね🏡✨

  • @helloharuo
    @helloharuo2 жыл бұрын

    天窓は家具が日焼けでツートンカラーになります

  • @hearscht
    @hearscht3 жыл бұрын

    掘り炬燵…実家にあって快適だった。 大型浴槽…風呂好きの自分には嬉しい。 他のはあんまり魅力感じないかな…

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    いいですね😊✨

  • @maryrose3071

    @maryrose3071

    3 жыл бұрын

    我が家は大型浴槽をつけましたが、掃除が大変と思った事はないし、洗い場も広いので、大型にして良かった〜って思ってますよ。 子供と一緒に入る時はもちろんですが、一人で入る時も快適です。 あと、湯量も設定できますし、光熱費気にならないです。

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    広いお風呂、良いですね🏡♨️✨

  • @lily723
    @lily7233 жыл бұрын

    子供も過ごす、その少しの時間が 人生に大事だと思う。 俺は粋に生きたいね

  • @sasa123449

    @sasa123449

    3 жыл бұрын

    それはそれでアリだと思います

  • @Sunny0505
    @Sunny05053 жыл бұрын

    アメリカ在住です。ビルトインオーブンはこちらでは標準仕様です。※※実際アメリカでビルトインオーブンの意味が違いいます。キッチン収納の一部に埋め込まれたオーブンをビルトインと言います※※ ここに紹介されているのはアメリカではフリースタンドオーブンと呼んでいます。 うちにも天窓ありますが、窓の開け閉めが電動で出来てとても良いです。まあこちらは雨も少なく、全く台風来ないので多くの家で普通に付けてるのかもしれないですね。色々な種類があって、屋根につけるチューブ式な明り採りもあります。大きく屋根を切らなく、小さい切り口ですごく明るくなります。うちにもいくつかつけていて、昼間は全く電気使わない生活です。やはり日本とアメリではかなり違いますね。色々勉強になります。日本のお風呂はこちらでも欲しいです♪♪♪

  • @hapinice

    @hapinice

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊勉強になります🏡✨

Келесі