地震対策への防災意識向上を目指す 青木崇(地震減災実験研究部門)

Ғылым және технология

この動画でご紹介する実験では、耐震性評価、剛性評価など、一般的な耐震工学の課題にも取り組んでいます。
しかし!!この実験のメインの目的は、そこではないのです。
では、何のため?
我々は、このような実際に建物などが揺れている映像を見てもらうことで防災意識を向上させたい、
そのためには、どうすれば効果的な体験になるのかを検討する研究を進めています。
どんな映像を、どうやって見せることが、防災意識を向上させる効果的な体験になるのか。そのための映像を撮ることがこの実験の目的です。
耐震工学者が防災意識向上を科学する。その取り組みをご紹介します。
他の研究者の動画・ポスターを見る
www.bosai.go.jp/info/event/20...
防災科研 令和3年度 成果発表会
www.bosai.go.jp/info/event/20...
ここに発表されている研究成果動画の著作権は国立研究開発法人防災科学技術研究所に帰属いたします。本サイトに係るご意見、お問い合わせについては doga_poster_goiken_at_bosai.go.jp(_at_を@に変更してお送りください)までお願いいたします。個別の動画に対するご意見、ご質問は、動画タイトルを明記の上、同じメールアドレスまでお願いいたします。
国立研究開発法人  防災科学技術研究所
www.bosai.go.jp/

Пікірлер

    Келесі