【ダンス怪物】上手いなんてもんじゃないww Number_i「BON」平野紫耀のダンスを徹底解説!

Ойын-сауық

こちらも是非!
【想像以上】Number_i の新曲「BON」が衝撃的すぎた...!? in ミュージックステーション
• 【想像以上】Number_i の新曲「BON...
3人の踊り方の違いはこれか…!? Number_i「Blow Your Cover」short ver.ダンス解説!
• 3人の踊り方の違いはこれか…!? Numbe...
【完コピ】フルで覚えて踊ってみたけど難しいって…!? Number_i「Blow Your Cover」
• 【完コピ】フルで覚えて踊ってみたけど難しいっ...
振付師と踊る3人を観て衝撃の事実が明らかに…!? Number_i-Blow Your Cover (Official Dance Performance M/V)とショート動画リアクション!
• 振付師と踊る3人を観て衝撃の事実が明らかに…...
振付へのリスペクトを感じる!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」神宮寺勇太のダンスを解説!!
• 振付へのリスペクトを感じる!? Number...
愛し苦しい気持ちが踊りに宿る...!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」平野紫耀のダンスを解説!!
• 愛し苦しい気持ちが踊りに宿る...!? Nu...
ほんと踊り方天才すぎる…!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」岸優太のダンスを解説!!
• ほんと踊り方天才すぎる…!? Number_...
引用元
Number_i「BON」
テレビ朝日「ミュージックステーション」

Пікірлер: 72

  • @nkhn6002
    @nkhn600219 күн бұрын

    TAISHI くん‼️おはよう〜😊 Mステ”BON”close-up紫耀❤ ありがとうございます😭 producer紫耀の”BON” 顔面って🤣 顔面でも表現してる紫耀のperformanceは流石だと思います 紫耀って重低音だよね…? 主旋律というより、基本のrhythmを変わらず刻んでいるbass guitar 足?脚?をめちゃくちゃ使う紫耀の膝の稼働量に驚きます 古傷が心配になるレベル…🥺 胸ヒットって言うんじゃないんだ😳isolationなんだね⁈ 勝手に勘違いしてました💦 教えてくださりありがとうございます🙇🏼‍♀️ イキイキしていて、紫耀の楽しいって気持ちがdanceに表れているから、観ている側も気持ちいい😆 ただ、やっぱり、膝や腰が心配🥺 余計なお世話なんだろうけれど😞 (お母ちゃん?おばあちゃん目線だからかしら😅) カッコいいNumber _i、カッコいい紫耀が最高ですね❤ TAISHI くんの踊ってみた、待ってるよ〜ん😏 次の動画へGO💨

  • @yuzuasa412
    @yuzuasa41225 күн бұрын

    紫耀くん❤️produce 紫耀くん❤️世界一紫耀くん❤️すごい真っ直ぐな気持ちが歌詞に 最後のソロダンスのパフォーマンスも最高ですね そして 胸アイソレーション素晴らしい 冒頭低音ラップ息継ぎなしの素晴らしいラップ 三人の気持ちが一つになっている素晴らしい楽曲ですね 世界いけますょ❤💜💙ね タイシ様いつもありがとうございます♡ 神君岸君紫耀君三人の強い絆に毎日感動🥹してます Number_i大好きです 応援します

  • @yuzuasa412
    @yuzuasa41221 күн бұрын

    おはようございます♡ またまた 私も 愛♡にきちゃいました 紫耀さんのパフォーマンスにいつも元気をもらえてます♡ タイシ様ありがとうございます♡

  • @user-ei3mu1jd2t
    @user-ei3mu1jd2t26 күн бұрын

    we make Bonsai の時のショウ君の足の力強さが、フロアにスジを残していってるのでダイレクトにパワーを感じます❤😊

  • @user-sn5oc4yx7g
    @user-sn5oc4yx7g26 күн бұрын

    紫耀くん解説ありがとうございます。 BON 一目惚れしました。 いつも紫耀くんのダンスと歌声に惹き付けられるんですが、細部まで丁寧に表現している紫耀くんのすごさが分かるたいしさんの解説ワクワクして楽しかったです。 プロデュースした紫耀くんの想いまでも汲み取ってくれて嬉しかったです😂 解説を聞いていて、たいしさんのダンスレッスンはきっと分かりやすくて楽しいんだろうな。。とふと思いました😊

  • @yuzuasa412
    @yuzuasa41226 күн бұрын

    いつも素敵な丁寧な解説ありがとうございます❤ 平野紫耀さんproduce♡ さすがですね 表情管理満点ですょね 冒頭の低音ラップ感激感動 胸のアイソレーションスキル世界一 靴の後が床につくほどの力強く体幹が強く丁寧なダンスパフォーマンスに涙😢🥹❤ 三人の個性が光ってましたね 胸筋どうなってるんだろ BON🎶最高です❤💜💙 たいしさんの素敵な解説で色々勉強になりました ありがと〜ございました

  • @yukitan5556
    @yukitan555623 күн бұрын

    最初に目を閉じてセンターにいる紫耀くんにやられました😂紫耀くんプロデュース最高だね!

  • @user-lx2pu9en3r
    @user-lx2pu9en3r26 күн бұрын

    歌詞の この曲だってお前が価値を決めるんだ ってところに紫耀くんの思いがこもってるように思いました!ホントに不思議な楽曲だからいろんな感じ方があるけど、好きになったモン勝ち‼︎🤩 風来坊NOTアイドル ってところも、なんか好きだな。

  • @user-fo8cw3qd4p
    @user-fo8cw3qd4p26 күн бұрын

    紫耀君のダンス解説有難うございます❤ 紫耀君プロデュースだけあって、本当にこだわりが凄くかったです。ダンスは勿論カッコいいのですが、一回一回の表情も良いですね。たいしさんの解説で、音ハメの凄さもわかりました。最後のソロダンスが衝撃でした❤何度見ても理解出来なかったんですが、解説してもらってやっとわかりました。これからも色々と挑戦していって欲しいです😍

  • @user-vi2sb5ds4u
    @user-vi2sb5ds4u26 күн бұрын

    TAISHIさん、ダンス解説ありがとうございました❗️ 紫耀くんの凄さが本当によく解りました‼️ 「あーでもない」のゾクッとくる秘密、ダンスブレイクのヤバすぎるポイントなど、本当に面白かったです。「ヤバイて。」は思わず笑っちゃいました🤭 本当に分かりやすくて、楽しくて大好きです✨❤ 最後のまとめでのTAISHIさんの言葉に、紫耀くんへの深い愛情を感じてジーンとしました🥺

  • @yuzuasa412
    @yuzuasa41226 күн бұрын

    たいしさん おはようございます いつも丁寧のダンス解説本当に ありがとうございます♡ 平野紫耀さんすごいですね 全てに完璧ダンス 特に音ハメ本当に素晴らしいですね 止まらないダンス 繋がるダンス 切れない美しいダンス 冒頭低音ラップ息継ぎなしでのラップ素晴らしいですね Mステはフルバージョンではなかったみたいですね😢 来週CD TV LIVE LIVE🎶フルバージョンでの出演ですね めっちゃ楽しみ✨✨ですね❤💙💜

  • @user-zv5nb3kv7e
    @user-zv5nb3kv7e26 күн бұрын

    タイシさんが、大好き平野紫耀君❤️ 待ってました🎉 細かく、丁寧な詳しくうす目 格好イイネ♪ 一つ一つを説明、分かりやすく、益々推しですね♪

  • @user-mo4ro5uj8o
    @user-mo4ro5uj8o25 күн бұрын

    いつもありがとうございます🌟 ボンボンのとこと紫耀くんセンターパートのダンス、かっこよすぎて無理です… Niになってからの紫耀くんって、センターの時と脇の時の踊りのテンションチェンジが前よりも繊細になった気がして、全体を俯瞰してバランス見てる感じが凄いなって思うのです🥰 KP時代もテンションチェンジはしてたけど、Niになってからより繊細にやるようになった気がして。他2人のことを凄く見たり感じてるし、全体を統合させる意識を強く感じるようになりました。 だからこそ岸くん神くんも伸び伸び発揮できてる所がある気がして、岸くんが前で解放してる時は紫耀くんは抑え目に踊ってたり、神くんが前で頑張ってる時は後ろから密かにアクセントやインパクト付けをしてるように見えて。 メインセンターであると同時に常に一歩後ろから支え見守ってる感じがして、そんな器用なことがよくできるなーと。 自分だけが目だとうじゃないし、ただ全体のバランス取るだけじゃなく、仲間がより耀くことを凄く考えてる感じがするんですよね、それがグループの為なのだろうし。 ダンス凄くてリードする人から更に進化して今回明言されてるようにプロデュース意識がより強くなったと言うか、そっちの進化を凄く感じます。 岸くんが言ってた凄く動画を見てアドバイスくれるってのもだし、とにかく全体見てるんだろうなって。 でも前に出た時の変わらない抜群の吸引力ダンスを見ると、何も考えずにただただ思い切り発揮しているのを通しで見てみたいような欲求も生まれたりはしなくもなく、それはいつかソロをやる時があったらかな… 誰でもそうだろうけど、グループダンスとソロは違うし、両方見たいんですよね♪

  • @yuzuasa412

    @yuzuasa412

    24 күн бұрын

    本当に同感です 自分だけでなく 後ろから見守りながらパフォーマンスする 誰もがセンター 三人がセンタ〜 後ろに下りダンスパフォーマンスの時は自分は少し控え目に優しく柔らかくパフォーマンスしてますょね 本当に視野も広く周りへの配慮ができる紫耀さん センターでのダンスは本当に力強く繊細に美しく力強く魅了するダンス 本当に素晴らしい

  • @rokka4424
    @rokka442426 күн бұрын

    こんな新しいことしてるのに、和テイストだからと言うのではなく、何か既視感とおもったら、紫耀くんらしさ!だったんだなぁ、、と、TAISHIさんのお話聞いてつくづく腑に落ちました。私は素人ながらダンスやダンス解説見るの好きになったのはKPからだから、彼等のダンスがルーツになります。技やレベルだけでなくら自分らしさや、カラーや個性って、滲み出るんだなぁと、しみじみ思いました。 床に手を滑らす、始まりのとこは、ドームでの紫耀くんのテーブルを手でなぞるダンスを思い出しました。あの頃にはもう、このダンスもできていたのかななぁ。

  • @garnet_119
    @garnet_11926 күн бұрын

    細かすぎる位の解説、嬉しいです!😂 紫耀くんのフェイスライン、見せてくる感じ自分の見せ方分かってるな〜って思う。あざとい😅 力強いダンスなのにセクシーさを感じるのはさすがだなぁ〜❤

  • @kingprinceove2769
    @kingprinceove276926 күн бұрын

    たいしさんこんばんは 紫耀くんめっちゃ表情全て神ですよね BONは聞けば聞くほどめちゃくちゃいい たいしさんの説明勉強なります

  • @yuyu-kj9ms
    @yuyu-kj9ms26 күн бұрын

    TAISHIさん 今回は紫耀くんのダンス解説を有難うございました ダンスの事は全くの素人ですがどのパフォーマンスを見ても紫耀くんに目が奪われます それはもちろんファンだからでもありますが、どの場面で切り取っても美しいシルエットと無類のカッコ良さからです 雑な絵面がないのです TAISHIさんの細かい解説で何で上手いな〜と感じる理由がわかりました  加えて紫耀くんの努力とセンスとダンス愛と培ってきたフィジカルなんだな〜って思うと応援せずにはいられません これからも解説をお願いします🤲

  • @user-mp7nl6il2f
    @user-mp7nl6il2f26 күн бұрын

    熱い解説お待ちしてました❤🎉🎉 シューズの跡の白線が力強さを感じますよね💪和と洋の融合もカッコ良くて 正直GOATの時以上の衝撃でした🌏🌎🌍世界に届け

  • @user-lx2pu9en3r
    @user-lx2pu9en3r26 күн бұрын

    たしかに怪物🧌❤️です! 何がどうなってるのか理解しようとするより、感じてしまえ!!って思ってました!解説してもらうとさらに紫耀くんのスゴさわかりました😂

  • @user-ps9jv1sk2j
    @user-ps9jv1sk2j23 күн бұрын

    BON BON BONのダンスは胸ヒットだと思ってました💦教えてくれてありがとうございます😊最初聞いた時はえっ!!って思ったけど、聞けば聞くほど、見れば見るほど中毒性のある曲で何回も聞いてしまいます❤💙💜

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c26 күн бұрын

    BONという曲、めちゃめちゃ良い曲です。❤解説ありがとうございます。❤

  • @user-zd4qy8kw8t
    @user-zd4qy8kw8t26 күн бұрын

    紫耀くん、最高でした 唯一無二の存在感 イケメンの上に性格も良く地頭も良い、日本の宝です taisiさんはキンプリ時代の曲の方が好きな印象ありますがどうでしょう

  • @user-vm6ts7zv1z
    @user-vm6ts7zv1z25 күн бұрын

    BONのソロ解説ありがとうございます♡ GOATと一緒でNumber_iイントロから始まりと座ってる姿だけで心が奪われました❤ 花咲かせろBONの横顔から首筋ラインが美しくかっこいい♡ ダンスブレイク入る前の目がヤバかったです👀✨全身ウェーブをみて何コレ⁉️好き❤️ってなりました🤭 振り付け師さんはRIEHATAさんなのかなとかって感じました。 CDTVでフルサイズ見れるの楽しみです。タイシさんフルサイズも解説してくれると嬉しいです😊

  • @user-rs6gq9mw1v
    @user-rs6gq9mw1v22 күн бұрын

    ほんと、知らない世界に連れてってくれる3人が素晴らしいですね。解説も分かりやすくて素晴らしいです。ありがとうございます。

  • @ma-es6ck
    @ma-es6ck26 күн бұрын

    最近はこの紫耀くんやNumber _iの解説が出るのが楽しみです‼︎ 解説見れば見るほどNumber _iの凄さが分かって、凄いのは最初から分かるのに解説見た後にダンスを見るとさらにすげーってなるのです笑

  • @Choko0414
    @Choko041426 күн бұрын

    GoatよりGoatな曲で脳内が刺激を受けて私は中毒性があって好きです❤ 新しい音楽に出逢わせくれてありがとうって思いますし何より挑戦する姿がカッコいい!ミニアルバムは色々なジャンルの曲があるみたいだから楽しみです。

  • @user-ik4rk3tz7k
    @user-ik4rk3tz7k26 күн бұрын

    紫耀くんをメインに解説して頂きありがとうございます☺️ 本当にダンス怪物ですね😃 どんどん 新しい振り付けに挑戦し続けて飽きさせないですね😃 中毒性があって、何回でも視聴したいです🎵 Number-iの3人は天才です❤️

  • @yuzuasa412

    @yuzuasa412

    26 күн бұрын

    紫耀君の体幹の強さ 一つ一つ丁寧な完璧なダンスパフォーマンス 何回もおかわりしてます❤

  • @kingprinceove2769

    @kingprinceove2769

    21 күн бұрын

    私も何回もりぴです

  • @kingprinceove2769
    @kingprinceove276921 күн бұрын

    またまた解説見にきました やっぱり紫耀くん凄いなぁ

  • @user-bc5mi3np5f
    @user-bc5mi3np5f24 күн бұрын

    素人の私にも、紫耀君達のダンスパフォーマンスに圧倒されています。分かりやすい解説に、益々紫耀君達のダンスをリプしています。努力は嘘つかない、凄い3人ですね。ありがとうございます。

  • @yuzuasa412

    @yuzuasa412

    24 күн бұрын

    本当ですね 三人の凄絶な努力は決して裏切らない 努力は必ず報われる 紫耀さんのダンスパフォーマンスは本当に絶品です 神君岸君もすごい👍

  • @is-3899
    @is-389926 күн бұрын

    ところどころに今までのダンスのコレオが見えてて、これぞ平野紫耀ってダンス、めちゃくちゃ震えました 正直、BONは賛否両論あると思うしアイドルソングやラップがちょこっと入った曲しか聞いてない人は拒否反応でるでしょうね。 でもこれは彼らしかできないパフォーマンスだと思いますし、GOAT以上の衝撃でした。 ぶっちゃけ和をちょこっといれた耳障りのいいカッコいいHIPHOPとかじゃなくて良かった。唯一無二であってしい。

  • @user-tl3pg1oj9x
    @user-tl3pg1oj9x26 күн бұрын

    いつも丁寧な解説をありがとうございます✨ 紫耀くんのダンスについて詳しく教えていただき、改めてBONを見る楽しみが増えました! そして、最後にHIPHOPについて触れていただきありがとうございます。HIPHOPは音楽ジャンルとしてはまだまだ日本では拒絶反応が多いのも事実です。 また、BONはGOAT以上に攻めている楽曲だと思うので、人によっては拒否反応も大きいと思います。悲しいですが、それは仕方のない事だと思っています。 ですが、そこも含めて「裏切るかもしれない(みんなの希望とは違う方向性)」と言っていた紫耀くんの、そして3人の揺るがない攻めの姿勢に胸を打たれるんです。 私はGOATから様々なHIPHOPを聴くようになりましたが、BONは最高にカッコよくて大好きです🐐✨ 綺麗事だけでは無い、色んな思いを込めて作られるHIPHOPが3人の思いをストレートに伝えてくれると思うのでこの曲を出してくれて感謝しかありません😌 好きな人達が好きな事をして、幸せそうにしている姿を見る事が1番幸せなんですから😊

  • @yuzuasa412

    @yuzuasa412

    25 күн бұрын

    強く共感いたします 私も同じ想いです ただ、ただ偽りない真っ直ぐな三人を応援していきたい と 感じます

  • @aito2750
    @aito275025 күн бұрын

    解説いつもありがとうございます😊 紫耀くんのソロのウェーブ、音を刻んでてカッコいいー!て思ってました!難しいウェーブなんですね、、さすが紫耀くん!!

  • @user-fg6mh6qh1e
    @user-fg6mh6qh1e22 күн бұрын

    解説を聞いて心に響く楽曲だとは思っていましたが、全てに挑戦で素晴らしい出来栄えだとあらためて知り、とても嬉しく幸せな気分になりました

  • @user-uu6qn2de1b
    @user-uu6qn2de1b26 күн бұрын

    タイシさんのNumber_i愛ダダ漏れに、ダンスの分からない私も楽しく観させていただいてます💃 タイシさんの解説は本当に聞きやすいし、たまに出ちゃうメンバーへの愛が好きです❤

  • @user-fz7oj6ef8s
    @user-fz7oj6ef8s25 күн бұрын

    TAISHIさん、先程、コメントした者です。何度も、失礼致します。コメントした後も、何度か海外の方々の、reaction動画を拝見しましたら、「なんて美しい楽曲、コレオなんだ!!!」とか「素晴らしすぎる!!!感動だ!!!」とか「もう夢中になっちゃうよ!!!」等の感想がたくさんでした^^以上、とっても嬉しいお知らせでした^^

  • @user-fz7oj6ef8s
    @user-fz7oj6ef8s26 күн бұрын

    TAISHIさん、いつもお優しいお人柄があらわれた、とてもお詳しい、丁寧な御解説をありがとうございます。TAISHIさんの、仰るように、私も、何これ?!って、感じでしたが、解説を伺い、とても細かいところまで、平野紫耀さんが作り上げて行った事がわかり、本当に解説、有り難い限りです。 世界を目指す、Number_i さんの皆々様が、和にこだわり、発信された楽曲だと思いましたので、世界の方々はどう受け止めてらっしゃるのだろうと思い、海外の方々のリアクション動画をかなりチェックしました。 やはり、何これ?って感じのリアクションの方もいらっしゃいましたが、私の英語のリスニング力が低いので、全部聞き取れたわけではありませんが、「Number_iのコレオは、本当にいつも最高だね!!!」とか、『ダンスもラップも超cool」とか、ノリノリで、リズムとりながら「やばっ」みたいなリアクションをされてる方々も結構おられて、とっても嬉しくなりました。TAISHIさんの解説なしでは、細部まで理解できないので、いつも本当に本当に、楽しみにしております。体調の整いにくい気候が続きますが、どうかご自愛くださいませ。

  • @user-we5rv1os3y
    @user-we5rv1os3y24 күн бұрын

    紫耀くんメインのダンス解説ありがとうございます🙏✨TAISHIさんの解説で初めて見れた(速すぎてわかってなかった)部分もありました😊これから岸くんの見に行きます😆

  • @numbering39
    @numbering3926 күн бұрын

    BONにハマりすぎていて27日配信が待ち遠しいです!!!!!ありがとうございました❤

  • @asako7780
    @asako778025 күн бұрын

    とにかくすごいダンスでした!解説ありがとうございます!すごさと細かい動き、解説していただいたことでわかりました!こういうスタイルすごく合ってますね。3人しかいないのに目が追いつかない、一曲の中で一秒の動きも見逃せないグループはnumber_iだけです!!

  • @user-xi6ej1dg1i
    @user-xi6ej1dg1i26 күн бұрын

    TAISHIさんのいうように、HIP HOPに慣れてないので、最初は衝撃が大き過ぎて何がおきてるの!?でした!ダンスは凄くカッコ良い!でもなんか頭が追いつかないうちに終わってしまったんです。(GOATのときもそうだったな笑) それから何十回も見返して、音に慣れてきたらもっと見たいってなってます🥰MVも楽しみです!

  • @sholove1208
    @sholove120825 күн бұрын

    顔面やばい❤ほんとにそう🎉解説ありがとうございます✨

  • @cafeaulait0409
    @cafeaulait040926 күн бұрын

    解説楽しみにお待ちしておりました🤩ありがとうございます😊BONを初めてテレビで見た時には目も耳も脳内処理も、何一つ追いついていかないっていう感じでした😂なので解説も見つつ、1日に何回も見てます🫡最高すぎです‼️

  • @user-rl2sv9jt5c
    @user-rl2sv9jt5c25 күн бұрын

    しょう君フォーカス❣️有り難う御座います🥹🤭💞🙏

  • @user-mp4pw2ws4k
    @user-mp4pw2ws4k26 күн бұрын

    TAISHIさんの丁寧な解説、毎回楽しみです!今回も愛ある解説ありがとうございます! 残りふたりの解説も楽しみ! おやすみなさい!!!

  • @user-he3ph3hi2n
    @user-he3ph3hi2n26 күн бұрын

    細かくダンス解説が、わかりやすくてありがとうございます。 全てにおいてダンスはもちろん凄いですが、ダンスだけではなく、フォーメーションのスピードも。 私が驚いたのは最初、紫耀くんが前列センターから岸くんに切り替わる瞬時に一回転ジャンプしながら後列定位置にピタッと入る所にビックリしました。フィギュアスケートか?😅話逸れてて失礼しました。🙇

  • @mitchswing3297
    @mitchswing329726 күн бұрын

    視聴やっぱよかった😊わかりやすい。生放送は[観てるけど見えてない。ダンスWow!だけどなに?え?は?]時間をおいて説明していただいて振り返られのはとてもいいです。これからLiveのarchiveを見るのが大好物❤になるかも。 ありがとうございます😊

  • @user-vi1sf3cf1i
    @user-vi1sf3cf1i26 күн бұрын

    和とヒップホップ💃 最高の組み合わせ🤩 流石紫耀君ですね~ 今回も予想をこえてきた💦圧巻です✨ 又岸くんもジンくんも良いところが出ていて驚きました🤩 やっぱりインパクトが強いのがBON繰り返しのダンス💃 アイソレですね~ あっぱれ👏👏👏

  • @user-zr8jf2ug8u
    @user-zr8jf2ug8u26 күн бұрын

    解説❤ありがとう御座いました☺️

  • @sagamiwansunmoon
    @sagamiwansunmoon26 күн бұрын

    TAISHIさんの細かい解説ありがとうございます😊 ヒップホップ踊った事が無いのですが、今回の曲のサビ的なBONの所を皆さんヒットとおっしゃってましたがTAISHIさんの解説でアイソレーションなのだと とても納得しました。私ベリーを習っていましてそちらはアンジュレーションと言いますが、同じような動きでも柔らかさと強さの違いが良くわかりました!! 他の紫耀くんのダンスの細かい所もすごく分かりやすくて、一度習ってみたいなぁと思わせて頂きました。 またTAISHIさんのダンス解説楽しみにしてます❤🤲

  • @user-ft9jy6nv5h
    @user-ft9jy6nv5h26 күн бұрын

    フムフムヒットではなくアイソレーションなのですね📝また一つNumber_iのファンになって知識が増えました🤭

  • @daiyamondo3
    @daiyamondo326 күн бұрын

    紫耀君の魅力が、マシマシですね 紫耀君ダンスの神ですね カッコイイ❤

  • @user-mw5bs6no8c
    @user-mw5bs6no8c26 күн бұрын

    今晩は✨ またまた中毒になってます!

  • @user-yw6bg6fw2b
    @user-yw6bg6fw2b25 күн бұрын

    足から伝わってくる振動…?なるほど… 後ろに下がる動きでも凄く重いしかっこいい〜と思ってましたが、そういう事でしたか…❤ 紫耀くんの横の首ライン、本当美しいかっこいいエロいです❤ ダンスブレイクの前の右足…スローで見てもカッコよ〜❤😊細かいところまで…カッコ良すぎです❤

  • @yukamama_1962
    @yukamama_196226 күн бұрын

    カウントダウンTVでフルをやるそうなので解説お願いします😊

  • @user-ob4ih4iz3t
    @user-ob4ih4iz3t6 күн бұрын

    チャンネル登録しました。❤素晴らしい解説と分析🧐凄い❣️ありがとうございます‼️

  • @user-ut1rx6pf9h
    @user-ut1rx6pf9h26 күн бұрын

    いつも分かりやすいプロならではの解説をありがとうございます♡ また見直すのが楽しいです🥰

  • @kingprinceove2769
    @kingprinceove276926 күн бұрын

    たいしさんの動画解説きずかされる事多く楽しいです。胸アイソレ私できないんですけど〜… また、見にきます

  • @yskysk986
    @yskysk98626 күн бұрын

    今回も解説ありがとうございます! 始めの構えは、弓道等でする、跪坐(きざ:両膝をつき、足を爪先立てて、腰をおろした姿勢)というそうです。 剣道でする蹲踞(そんきょ)は、直立の姿勢から上体を立てたまま、膝 を折って腰を深く降ろし、膝はつかず、爪先立ちで両膝を開いた体勢のことだそうです。 どちらも美しい所作ですよね🤩

  • @user-og4rk9fw9d
    @user-og4rk9fw9d26 күн бұрын

    リアクションありがとうございます!紫耀くんが踊りやすいから踊ってみてくださいと言っていたパートであろう 胸のアイソレの所。 素人は無理ですww 他のリアクションの方が アイソレの部分、紫耀くんは裏の音を?とってると言ってましたが早すぎて見えませんw でも初見から新し!!!ってなり 聴き込めば聴くほど中毒になってます!素晴らしい👍 そして、愛のあるリアクションいつもありがとうございます!

  • @tomikubo7755
    @tomikubo775526 күн бұрын

    サッカーの試合の広告にNumber ℹ︎の名前が出てました。

  • @tomikubo7755
    @tomikubo775526 күн бұрын

    岸くん、この動画を見て、平野紫耀くんにも見てって言ってるかな?

  • @tomikubo7755

    @tomikubo7755

    26 күн бұрын

    箸休めにシンデレラガールも見てくださいね。

  • @user-zr1ix8ss2i
    @user-zr1ix8ss2i25 күн бұрын

    紫耀くんの胸のアイソレーションはBONの音のBOじゃ無くてNの所で音取ってますよね?🤔❓分からないんだけど😅そこを教えて欲しかった🤣

  • @megumihirosaki4803
    @megumihirosaki480325 күн бұрын

    ゴートも鳥肌でしたが、日本の貴重価値を敷き詰めた踊りと雰囲気を妥協せずに取り入れてるところにただただ、感動したのですが、大使さんの細やかな一人一人の得意な動きを丁寧に解説して頂けることで、振り返って見た時の心の豊かさが半端ないです。ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

  • @user-tj3xm9vg3g
    @user-tj3xm9vg3g24 күн бұрын

    蹲踞ではなく、跪坐ではないでしょうか? 分る方教えて下さい

  • @user-fr6ph6rx7n

    @user-fr6ph6rx7n

    19 күн бұрын

    蹲踞は膝がつかないので、正しくは蹲踞ではないです。 どちらも体幹が必要なキツイ姿勢ですね!

  • @user-gi9ui8gh9b
    @user-gi9ui8gh9b26 күн бұрын

    コメントを鵜呑みにする前に正しい情報か検索してみた方がいいですよ〜

Келесі