低学歴がやりがちな間違った勉強法3選!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

低学歴がやりがちな間違った勉強法3選!高卒弁護士が解説!#shorts #勉強法 #低学歴
【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
amzn.to/3Hn14ro
【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談
atomfirm.com/contact
・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・相続遺言 0120-245-911
・ネット削除 0120-226-911
【岡野武志とは】
日本一の弁護士インフルエンサー。
高卒で旧司法試験に合格し、即独で法律事務所を全国展開。
日本を強く豊かにすることが目標。
《経歴》
本名:岡野武志
出身:笑いを愛する大阪人
中学:枚方市立東香里中学のサッカー部員
高校:大阪明星高校のハードコアバンド部員
大学:大学に行かず、アメリカに渡る(2年間)
就職:無職・フリーター(18〜28歳の10年間)
資格:28歳、高卒・独学で旧司法試験に合格
起業:30歳、未経験で弁護士事務所を開業
経営:弁護士法人を全国展開、Webマーケ会社を創業
現在:43歳、お笑い系社会派ユーチューバーに転身
【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂

Пікірлер: 3 000

  • @okanotakeshi
    @okanotakeshi3 жыл бұрын

    【書籍】 弁護士界の革命児が赤裸々に語る 高卒フリーターからの逆転の軌跡 『人生逆転最強メソッド』 amzn.to/3Hn14ro 【無料相談】 アトム法律事務所の無料相談 atomfirm.com/contact ・刑事事件 0120-476-911 ・交通事故 0120-465-911 ・相続遺言 0120-245-911 ・ネット削除 0120-226-911

  • @s1974510

    @s1974510

    3 жыл бұрын

    子供が受験です 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • @user-rh6cv7yn8s

    @user-rh6cv7yn8s

    3 жыл бұрын

    エントリーしたいと思ってます!宜しくお願い致します!

  • @jamieb7662

    @jamieb7662

    3 жыл бұрын

    先生ありがとうございます。 心の底から先生と呼びたくなったの 久しぶり💐

  • @Chisato_TAKO

    @Chisato_TAKO

    2 жыл бұрын

    司法試験に合格するとどのような職業に就くことができますか?

  • @user-kk1sb1fk6i

    @user-kk1sb1fk6i

    2 жыл бұрын

    地震の際に湯船に浸かりながらツムツムしてました やむ終えずそのまま全裸で外に避難した場合犯罪になりますか?

  • @user-rx2rp2vo2k
    @user-rx2rp2vo2k3 жыл бұрын

    先生に「答え見ながら解くな!」って言われたけど、答え見ながら解いてわからない所を教科書で見たら成績上がったwww

  • @user-nj8vu3qn9t

    @user-nj8vu3qn9t

    3 жыл бұрын

    何も考えず解くのが問題なのであって答えみて理解したならいいでしょ

  • @genji2368

    @genji2368

    3 жыл бұрын

    考えるのも思考力として大事ではあるけど、問題集レベルでやるべきではないと思う

  • @user-gy2km9ou6p

    @user-gy2km9ou6p

    3 жыл бұрын

    @@genji2368 成績上がってるなら良いんじゃないの? 一々水差して気持ちよくなってんなよ

  • @user-or7pp7hd2t

    @user-or7pp7hd2t

    3 жыл бұрын

    @@user-gy2km9ou6p 言い方キツくね?

  • @genji2368

    @genji2368

    3 жыл бұрын

    @@user-gy2km9ou6p いや、コメ主が言ってること肯定してるやん?しっかり読めよ、それとも読めないのか?

  • @plum4285
    @plum42853 жыл бұрын

    さらっと言った高卒で弁護士になったのエグいwww

  • @sakikawa3601

    @sakikawa3601

    2 жыл бұрын

    すごい頭良かったらしいですが外国に行くために高卒を選んだらしいです

  • @Fgh3-file

    @Fgh3-file

    2 жыл бұрын

    @@sakikawa3601 あかんやんけ

  • @user_PreAtk

    @user_PreAtk

    2 жыл бұрын

    @@Fgh3-file 何があかんのか全くわからん

  • @Fgh3-file

    @Fgh3-file

    2 жыл бұрын

    @@user_PreAtk 頭のイタサが

  • @user_PreAtk

    @user_PreAtk

    2 жыл бұрын

    @@Fgh3-file 上手く言った気になってるのホント面白いんだけど、君はたけのこ君のコメントに対して言ってるよね もっかい聞くけど何があかんのか全くわからんのやが?

  • @user-nj6bm8fz4t
    @user-nj6bm8fz4t Жыл бұрын

    問題を解くのが勉強ではなく本質を理解するのが勉強なのだ

  • @user-el9rf6cw7e

    @user-el9rf6cw7e

    6 ай бұрын

    仕事も同じだったわ

  • @user-ml9uq3vm7e

    @user-ml9uq3vm7e

    6 ай бұрын

    ホントに試験って合格してからがスタートでそこがゴールじゃないんよね。その点では効率よく勉強してた奴ほど試験自体が目的になっててそこからの先が伸びない印象。あくまで印象だけど。

  • @billy10do95

    @billy10do95

    5 ай бұрын

    答えやゴールのある試験ではこの動画のような勉強法が効率的ですが、答えのない問題や未知の事柄に対しては通用しませんよね

  • @FromNoo

    @FromNoo

    3 ай бұрын

    一般常識ではない事に注意ですね。 弁護士や裁判官は答えが決まっていてそれを探し出す仕事ですからこの方法で通用します。これで高学歴をつかんだ人は法曹界以外では通じないので間違っても政治家にクラスチェンジすることは止めてください。

  • @user-gn1rz8bu2v
    @user-gn1rz8bu2v Жыл бұрын

    高卒で弁護士はすごいです! 私も高卒ですが、「学歴高卒だし、無能だし…。」とネガティブになっていましたが、まだまだ頑張れる気になれました!

  • @SAKANAYA_OSAKANA

    @SAKANAYA_OSAKANA

    4 ай бұрын

    ゲイツもジョブズも高卒やで。

  • @OCHIMPO_FIGHTER

    @OCHIMPO_FIGHTER

    2 ай бұрын

    ワイも高卒や!w

  • @no1rocknroll

    @no1rocknroll

    2 ай бұрын

    ​@@OCHIMPO_FIGHTER君も優秀だよ😊

  • @mikan9597
    @mikan95973 жыл бұрын

    教科書は読み始めるとどこまで読めばいいかわからなくなるから、「問題でわからなかった所を読む」を繰り返すのが楽なのよね。

  • @user-mm8wr3ys2y

    @user-mm8wr3ys2y

    2 жыл бұрын

  • @T_A_K_O_

    @T_A_K_O_

    2 жыл бұрын

    物理とかなんのために証明してるのかよく分からん証明から始まったりするしな 「ここの問題でこの法則が必要やから、その準備として証明をしてたんや!」って理解した上で読むと驚くほどすんなり入ってきたりする

  • @user-lw8su9lv7d

    @user-lw8su9lv7d

    2 жыл бұрын

    共通テストとかいうゴミテスト対策にはしっかり読み込んだ方がいい

  • @user-rb6qi5ct5h

    @user-rb6qi5ct5h

    2 жыл бұрын

    @@user-lw8su9lv7d 間違いない

  • @user-Ahhhchuerodis

    @user-Ahhhchuerodis

    Жыл бұрын

  • @user-dt1ri2jv2m
    @user-dt1ri2jv2m3 жыл бұрын

    過去問から始まって過去問で終わるのはまじで受験も資格も同じ!!めっちゃ大切

  • @user-cf9yi6wn4g

    @user-cf9yi6wn4g

    3 жыл бұрын

    つまり絶望から始まると。

  • @user-qw9ll6ui2j

    @user-qw9ll6ui2j

    3 жыл бұрын

    @@user-cf9yi6wn4g 終わりは希望になるはずなのでセーフ

  • @iinamin

    @iinamin

    2 жыл бұрын

    人によって得手不得手があるので得意分野で伸ばせば良いと思いますよ٩( 'ω' )و

  • @user-vx4zc7vz3p

    @user-vx4zc7vz3p

    2 жыл бұрын

    車の学科なら過去問だけでだいたい済む

  • @iinamin

    @iinamin

    2 жыл бұрын

    @@user-vx4zc7vz3p さん 「点数取る」ゲームなら満点も簡単。日本語の引っ掛け。ゲームできても無意味。 本来、その後どう理解利用するかが目的。なら、合格と利用の両方の目的でこなすべきかな。

  • @user-vs3yd6zr2u
    @user-vs3yd6zr2u2 жыл бұрын

    小さい時から「勉強やりなさい」とか「宿題やりなさい」って言い過ぎると、心理的リアクタンスってのが働いて、むしろやらない人間になるらしいから、マジで気をつけてあげて

  • @user-hz6so1qt1r

    @user-hz6so1qt1r

    Жыл бұрын

    今からやろうとしてたのに…

  • @user-sf3oe6dt6f

    @user-sf3oe6dt6f

    Жыл бұрын

    親が勉強してる姿を見せることが,子供に勉強させる最高の手段.

  • @user-sv7fj4ox3e

    @user-sv7fj4ox3e

    Жыл бұрын

    @@user-hz6so1qt1r ADHD

  • @user-ec5ue7ve9p

    @user-ec5ue7ve9p

    Жыл бұрын

    ただ単に他の楽しいことへ目がいくだけななのに*心理的リアクタンス*とかカテゴライズしちゃうのかわいい

  • @mksik5

    @mksik5

    Жыл бұрын

    言わなかったら 一切やらなかった、 仕方ない。

  • @user-ik5ze5vz3c
    @user-ik5ze5vz3c Жыл бұрын

    こういうのほんとに学生の頃に聞きたかったなあ、、

  • @myuey.3183

    @myuey.3183

    Жыл бұрын

    人生生涯勉強ですよ😊

  • @user-pq1mw4vh9d

    @user-pq1mw4vh9d

    Жыл бұрын

    可哀想だなぁ

  • @ElectronicCoolCutie

    @ElectronicCoolCutie

    Жыл бұрын

    学生時代に周りにそれっぽいこと 言ってくれてる大人が居ても 反抗期やら何やらで すんなり受け入れられるかは 難しい所ですよねw 最近の子達はもう反抗するのも 諦めてるような話も聞きますが…()

  • @user-vh9vz9vy1m

    @user-vh9vz9vy1m

    11 ай бұрын

    今からでも遅くないで😊

  • @暇神

    @暇神

    11 ай бұрын

    貴方の分まで俺は勉強頑張ります。

  • @user-eb4xn1hj9e
    @user-eb4xn1hj9e2 жыл бұрын

    自分も間違った勉強いっぱいしてきたっていう一言が素晴らしすぎる。同じラインにたって話してくれる人とか絶滅危惧種すぎて泣ける

  • @user-wo9ch1lf2e

    @user-wo9ch1lf2e

    2 жыл бұрын

    殆どの人が自分の優位な感じで話してくるからな

  • @nilqlhlrlrlrlrlrl9716

    @nilqlhlrlrlrlrlrl9716

    2 жыл бұрын

    たけしばが

  • @user-bd1dh9ux2b

    @user-bd1dh9ux2b

    2 жыл бұрын

    炎上しないためだよ

  • @user-wj2rf1jr6i

    @user-wj2rf1jr6i

    2 жыл бұрын

    「間違った勉強法」というのがそもそも破綻している どの勉強法が正しいかなんて人によるからね あちなみにたけしアンチではないよ

  • @user-pl7nj2nj3i

    @user-pl7nj2nj3i

    2 жыл бұрын

    @@user-wj2rf1jr6i 人によるって言葉ってなかなか無責任な言葉だと思わんか? 道徳で答えはありませんって言われるが、そこで教師に指さされた生徒が、突然お腹空いたっていうのは間違いだろう? 正解はないかもしれないが、間違いはある。

  • @user-cg7kf1ud9c
    @user-cg7kf1ud9c3 жыл бұрын

    問題の解説読むのって地味に楽しいよね、たまによくわからん豆知識挟んで遊んでくるの好き👍

  • @wannabeshortsleeper

    @wannabeshortsleeper

    2 жыл бұрын

    でもときどき分かりにくいとあるよね。こうすうとかは分かりやすいけど

  • @user-Siyuru

    @user-Siyuru

    2 жыл бұрын

    @@wannabeshortsleeper ひらがな分かりずらw

  • @wannabeshortsleeper

    @wannabeshortsleeper

    2 жыл бұрын

    @@user-Siyuru sry

  • @calling8068

    @calling8068

    2 жыл бұрын

    @@wannabeshortsleeper まだ、理解するに値しない理解力なだけやでソレ

  • @youtube-moomin

    @youtube-moomin

    Жыл бұрын

    @@wannabeshortsleeperこうすうって工数のことですか?

  • @user-bh8hf5zu5w
    @user-bh8hf5zu5w Жыл бұрын

    40年前に聞きたかったよ 勉強しろって言われるだけで やり方は教えてもらえんかった

  • @user-vz9to4mn2w

    @user-vz9to4mn2w

    Жыл бұрын

    それそれ、 勉強しろとは言われるけど教えてと言っても分からんと言われ教えてくれない。

  • @KH-je3zr

    @KH-je3zr

    Жыл бұрын

    両親も俺も高卒だから分かるんだが、勉強しろしろと言うが効率やモチベの上がる勉強方法は分からないから総当たり式みたいになっちゃうのよな

  • @user-lu6be6bg9e

    @user-lu6be6bg9e

    9 ай бұрын

    40代のおじさんそのアイコンかぁ

  • @muteli7391

    @muteli7391

    6 ай бұрын

    @@user-lu6be6bg9e勉強しろって言われ出すの中学生くらいだと思うから恐らく50代超えてるのではw

  • @user-lu6be6bg9e

    @user-lu6be6bg9e

    6 ай бұрын

    @@muteli7391 たしかにそうですね笑

  • @user-ev1sq7sf8g
    @user-ev1sq7sf8g2 жыл бұрын

    個別塾でバイトしたことあるけど、勉強できない子は頭悪い云々じゃなくて勉強のやり方が間違っていることが多かった。ただ教科書をノートに写しただけで勉強した気になってた子を見てひしひしと感じたわ。どうしたら問題解けるかわかってない。

  • @what-ex9yv

    @what-ex9yv

    Жыл бұрын

    勉強にやり方なんてあるの? 覚えればなんでも良くない?

  • @Gigi-dv9uv

    @Gigi-dv9uv

    Жыл бұрын

    ​@@what-ex9yv ???「いや、勉強方法に正解なんてないと思うんですよ。そんなものがあったら全員東大受かってるでしょー」

  • @what-ex9yv

    @what-ex9yv

    Жыл бұрын

    @@Gigi-dv9uv 元ネタ教えてよ

  • @user-yz1kq4yd8y

    @user-yz1kq4yd8y

    Жыл бұрын

    ​@@what-ex9yvZ会のCMですねw

  • @user-vn3ov1ig3x

    @user-vn3ov1ig3x

    5 ай бұрын

    ⁠「えあるの!?いやない!ない!(反語)」

  • @gyaaaaaaaaaaaa
    @gyaaaaaaaaaaaa2 жыл бұрын

    理数系は今まで答え見ながら逆算して勉強してたけど、小さい頃から『アカン事や』と教えられたからずっと隠れてやってたな。この動画で救われた気がする。ありがとうございます

  • @sky-rx1of

    @sky-rx1of

    2 жыл бұрын

    結果勉強して理屈がわかってるなら答えなんていくら見てもいいよ。 本番見らずに解ければいいんだから

  • @user-ju8lb9ij8k

    @user-ju8lb9ij8k

    2 жыл бұрын

    数学はとりあえず手を動かせ!って高校の時言われたなぁーその結果答えが複雑になって、答え見たら合ってた時の喜びがよき。

  • @user-sb6rq7mo6b

    @user-sb6rq7mo6b

    2 жыл бұрын

    で、お前どこ大なん?w

  • @user-sh3fd3sh4x

    @user-sh3fd3sh4x

    2 жыл бұрын

    @@user-sb6rq7mo6b 三重大医学部

  • @pigman001

    @pigman001

    2 жыл бұрын

    @@user-sb6rq7mo6b それ関係なくねw?

  • @user-jo2ie6sh4z
    @user-jo2ie6sh4z3 жыл бұрын

    ゴールから逆算、最初に解答と問題を照らし合わせる。っていうのは、大人になっても超重要。

  • @user-lp6sy3qc8q

    @user-lp6sy3qc8q

    3 жыл бұрын

    そう思います!大人になっても!

  • @user-yb1jb5zq7h

    @user-yb1jb5zq7h

    3 жыл бұрын

    俺も一年前くらいにガンで死んだんだけど色々やっとけばよかったなぁって思うよまじで

  • @app1836

    @app1836

    3 жыл бұрын

    @@user-yb1jb5zq7h 成仏しろ定期

  • @user-tl4tj4zx2u

    @user-tl4tj4zx2u

    2 жыл бұрын

    @@user-yb1jb5zq7h えぇ…

  • @user-vn3ov1ig3x

    @user-vn3ov1ig3x

    5 ай бұрын

    @@user-yb1jb5zq7h 自然すぎて死んだ事実を見失ったわ

  • @sasaki_eizo
    @sasaki_eizo Жыл бұрын

    これ低学歴って強い言葉使ってるけど強い言を使ってでも見て欲しいっていう岡野弁護士の優しさなんだなって感じする

  • @user-ik7de7wq3s
    @user-ik7de7wq3s2 ай бұрын

    理系の人間は超絶天才でもない限りこのやり方はやっちゃだめ。基礎を理解してから使い方を覚えないと新しいものを作るなんて絶対にできない

  • @user-fc5lr1cs9o
    @user-fc5lr1cs9o3 жыл бұрын

    本当に低学歴がやるべき勉強は、丁寧に繰り返す事。数回じゃ覚え切れんのは当たり前って事を失念しがち。

  • @sattouu

    @sattouu

    3 жыл бұрын

    強く見えるぞ。

  • @user-lj7bh5xw1e

    @user-lj7bh5xw1e

    3 жыл бұрын

    @@sattouu そこは弱くだろ笑

  • @user-fc5lr1cs9o

    @user-fc5lr1cs9o

    3 жыл бұрын

    @@user-lj7bh5xw1e ぐっ!低学歴がバレてしまったか!

  • @user-vq9bf6oe3r

    @user-vq9bf6oe3r

    3 жыл бұрын

    取り敢えず量だよね

  • @user-ue4hm2sm5f

    @user-ue4hm2sm5f

    3 жыл бұрын

    @Yuya Ezaki 別にそこまで難しい言葉ではない ビジネスメールとかで使うし

  • @user-kw5vd6lj8d
    @user-kw5vd6lj8d3 жыл бұрын

    賢者は歴史から学び 愚者は経験から学ぶって言葉思い出した 多分この言葉の"から"の意味ってそこから0~100の全てを学ぶって意味じゃ無いと思う しっかり事前調査をして物事に取り組めているか?って言う意味だと思う

  • @user-kw4rf4ou9t

    @user-kw4rf4ou9t

    3 жыл бұрын

    じゃあ愚者も一概に愚かと言えない訳だ... 深い

  • @user-qh7me3zk1f

    @user-qh7me3zk1f

    3 жыл бұрын

    真の愚者はそもそも学ばない定期

  • @user-uj4qy3gt2e

    @user-uj4qy3gt2e

    3 жыл бұрын

    宜野座さん…

  • @RR-tg6tb

    @RR-tg6tb

    3 жыл бұрын

    このコメントを賢者タイムに見てる俺

  • @chinesefrenchjapanese1287

    @chinesefrenchjapanese1287

    3 жыл бұрын

    賢者は歴史からも学ぶ

  • @toeickosotu
    @toeickosotu Жыл бұрын

    高卒で社会人になってから簿記2級をとりましたが、本当に問題集からやっておけばよかったと後悔しました😂この動画にもっと早く出会いたかった😂

  • @hii8663

    @hii8663

    Жыл бұрын

    私も簿記二級受けようと思ってますが、 三級受けた時テキスト→問題→過去問の順でかなり時間を要した記憶があります…笑

  • @Junya1313
    @Junya13135 ай бұрын

    これは資格取得とかには有効だけど、学問を修めるならこれじゃダメよ。ただのお受験勉強法であって、まぜは本を読むことが大事。

  • @user-cc2tz4yb4q

    @user-cc2tz4yb4q

    2 ай бұрын

    体系立てて学ぶのには意味があるからね、、資格もたまたま得意な所が、山はった所が出れば合格って、最低限の努力で結果は出してるのかもしれないけど、、

  • @user-fp9ws3bi5u
    @user-fp9ws3bi5u3 жыл бұрын

    子どもの頃、分からない問題があれば答えから逆算してどのようにして解くべきか というやり方で勉強してたけど、親や先生に「答えばっかり見て、そんなんじゃ意味ないよ」って反対されてから「そのやり方はダメなんだ」って教えてこられた

  • @user-ud7wh2gs3l

    @user-ud7wh2gs3l

    3 жыл бұрын

    なんでその答えになるか分からないまま勉強しても「へー」としかならないのにね。

  • @ghsamgrea9485

    @ghsamgrea9485

    3 жыл бұрын

    俺も

  • @user-ir8cm2wc3q

    @user-ir8cm2wc3q

    3 жыл бұрын

    知らないものいくら考えてもわからんよねw 僕も答え先に見て覚えてから問題解くようにしてました。

  • @user-vc9vn4xv3h

    @user-vc9vn4xv3h

    3 жыл бұрын

    うちもわからんとこは答えみて理解できたら次にいくって感じでやってた

  • @user-xn7tm8ui2k

    @user-xn7tm8ui2k

    3 жыл бұрын

    理系の大学入ってからはそもそも答えないから、自分で考えることめっちゃ大事

  • @user-bk1cn8ix6i
    @user-bk1cn8ix6i3 жыл бұрын

    特に数学に関しては、頑張って暗記するより、なんでそうなるかってのを自分が納得できるレベルまで理解するようにすると、一度納得したことはかなりの間忘れないから、おすすめ。 「なんかよく分からんけどこうなるって覚えないとな」ってのが一番覚えられない

  • @user-dy9vg7ge1e

    @user-dy9vg7ge1e

    3 жыл бұрын

    理屈がわからんと腑に落ちないよね それは結構なんでも同じだと思うので、考え方の鍛え方かと 数学解けるようになると思考回路もクリアになりますよ

  • @user-bk1cn8ix6i

    @user-bk1cn8ix6i

    3 жыл бұрын

    @@user-dy9vg7ge1e 同意ですね。 理論の組み立てとかも鍛えられる印象あります。

  • @user-xi8ej4de3m

    @user-xi8ej4de3m

    3 жыл бұрын

    暗記だと結局少しパターン変えられただけで 全く太刀打ちできなくなるからね

  • @zhongli6076

    @zhongli6076

    3 жыл бұрын

    なぜこうなるかが理解できんと応用問題も解けないのさ

  • @user-ef1fd5vc1p

    @user-ef1fd5vc1p

    3 жыл бұрын

    数学だけじゃなく理系は全部そうだから好き。 歴史や地理は暗記なんてクソなんじゃボケェ!

  • @user-qh6qz1eg1q
    @user-qh6qz1eg1q2 жыл бұрын

    学習のスキーム(技術分野) 1. 初見分野は全体の流れを確認(教科書にザッと目を通してどういうことをするかだけ確認) 2. 教科書の式を自分で計算していく(その式の意味するところを把握するためにインプットとアウトプットの両方を兼ねて自分で解く) 3. 問題集でまず答えを模写しながら解いていく(このとき、どういう式がどういう理屈で使われるかを意識しよう。時間がめっちゃ掛かる) 4. 問題を何も見ずに回答を再現する(周回するなら速度と思考の両方を重視しながらやる) 大体、これで2ヶ月くらいやれば、一分野は完全に出来ます(理系分野) 過去問については問題分野の傾向を調べることと回答が載ってるなら回答を同じようにやる。回答がない場合、ひたすら、類題を集めてインプットとアウトプットを繰り返す。 過去問がそのまま出るとは限らないから過去問の傾向を把握して自分で問題を組むやり方もある。

  • @wotahiro
    @wotahiro6 ай бұрын

    学校では勉強のやり方を教わった事なかったな

  • @user-kx3sx3tx6s

    @user-kx3sx3tx6s

    6 ай бұрын

    確かに、そここそ学びたい

  • @user-si6uz9ly4x
    @user-si6uz9ly4x2 жыл бұрын

    分からないとこが分かりません状態が1番大変だからな、分からないことがわかるのも大事だ

  • @meideru
    @meideru2 жыл бұрын

    これは本当に正しいと思うわ。自分がゴールとどれくらい離れているのかをまず知る必要があるんだよな。でないと勉強の予定が立てられない。

  • @user-bh9km1rf8p

    @user-bh9km1rf8p

    Жыл бұрын

    研究者や将棋のプロになるような人なら先生の言うこともわかるが、やはり効率的な本当に良い方法は有るだろう。ゴールからの逆参は大事な事やな〜。ただ、最短距離を目指す工夫には正解は一つではないだろう。よくよく工夫すべし、やな。

  • @ksshisen

    @ksshisen

    Жыл бұрын

    学校の先生は大抵「答えはみるな、自分で考えろ」みたいな感じだからやりずらいイメージあるけど、1人だけ科学の先生で「まず答案を見てからやるってのも良い勉強法なんですよ」って言って勧めてたな

  • @ringo2525

    @ringo2525

    Жыл бұрын

    ゴールから離れすぎてて嫌になる

  • @chachamaruchachacha
    @chachamaruchachacha2 жыл бұрын

    高卒IT企業勤めです。IT系の某国試に挑戦しようと思ってます。勤務外で勉強するって社会人歴長いから久々の経験で勉強方法悩んでましたが、やってやろうって気になれました。頑張ります!結果出して自信持ちたい!

  • @poipoi448
    @poipoi448 Жыл бұрын

    これ何気に保存版 めちゃくちゃ核心をついてる

  • @kahunsyou
    @kahunsyou2 жыл бұрын

    この勉強法マジで国試の時に散々言われたなぁ…マジでこの3つは大事だよね。あとはある程度知識着いてきたら2人組とかになって教え合うのも結構良かった

  • @Matthew_Calbraith_Perry

    @Matthew_Calbraith_Perry

    Жыл бұрын

    @種まく男 俺が相手なるで

  • @user-Ahhhchuerodis

    @user-Ahhhchuerodis

    Жыл бұрын

  • @user-vc5ey7uh3n

    @user-vc5ey7uh3n

    Жыл бұрын

    @種まく男 クソ笑った

  • @user-sm7cv3hv1x
    @user-sm7cv3hv1x3 жыл бұрын

    司法試験に受かった岡野先生だから凄く信頼できる

  • @user-ys2uu3dv3k
    @user-ys2uu3dv3k2 жыл бұрын

    逆算して勉強、間違えた問題をできるように勉強した。 なぜなら時間がなかったから(直前まで勉強しなかった)←もうアウト そして、見事自分の首締めました。 質ももちろん、結局量なんだと思い知った。 次は後悔しないように、自己管理できるようにすると決めた。

  • @marumaru-qg8fc
    @marumaru-qg8fcАй бұрын

    高卒で弁護士は天才

  • @user-nq5ee5sy9o
    @user-nq5ee5sy9o2 жыл бұрын

    最初の文字色配列めっちゃペヤング

  • @user-ft9en7ct8h

    @user-ft9en7ct8h

    2 жыл бұрын

    たしかに🤣

  • @user-Ahhhchuerodis

    @user-Ahhhchuerodis

    Жыл бұрын

  • @kurione_27
    @kurione_272 жыл бұрын

    ありがたすぎる…🙏 私は「理解すること」に重点を置いて勉強していましたが、ゴールから逆算する発想はとても参考になりました…!!!!!

  • @MT-vj6cc

    @MT-vj6cc

    Жыл бұрын

    勉強というか試験勉強だとこれが最適だね 問題演習だけでは本質的な理解に至れるのかが怪しいから もちろんきちんと確認した後の「問題演習」が本質的な理解に繋がるので、問題演習は最も重要だと思うけどね

  • @user-fo5sj8jj3g
    @user-fo5sj8jj3g Жыл бұрын

    おっしゃる通りそのやり方は正しいんだけど、 実際にやろうと思うとなかなか難しい。 実践できるのは個人の能力に由るところあると思う。

  • @bainin-rm9nv
    @bainin-rm9nv11 ай бұрын

    この同じ目線に立って『皆は俺と同じ失敗をせえへんようにな!』って寄り添うような態度で解説してくれるの本当にありがたいです。 見下されてるような気分にならないから頭と心の両方にスッと入ってくる。

  • @hutoukou2003
    @hutoukou20033 жыл бұрын

    なるほど🤔やり方聞いて満足したので寝ます💤

  • @abc__def_12345

    @abc__def_12345

    3 жыл бұрын

    やれぇぇぇ

  • @user-sh8xu2ff6v

    @user-sh8xu2ff6v

    3 жыл бұрын

    お前ずっとこの人の動画のコメ欄の1番上にいるなw

  • @sarimo-7485

    @sarimo-7485

    3 жыл бұрын

    ここに寝てる人がいマース 俺も目の前がぼんやり………… 朝になっとる!!やべ時間…学校遅刻遅刻

  • @Redtwitter

    @Redtwitter

    3 жыл бұрын

    授業中寝てたら教師が笑顔で目の前に居た事ある

  • @hutoukou2003

    @hutoukou2003

    3 жыл бұрын

    @@sarimo-7485 さん 🤣

  • @user-my5bj6rn3h
    @user-my5bj6rn3h3 жыл бұрын

    俺の先輩に、定時制高校卒業後弁護士なった人いてほんとすごいって思うし尊敬する

  • @taka-c1644
    @taka-c16445 ай бұрын

    「低学歴がやりがち」じゃなくて「要領が悪い人がやりがち」ね。

  • @user-up1zz4hl9d
    @user-up1zz4hl9d Жыл бұрын

    何かを習得する場合にも応用が効くと思います。 ありがとうございます。

  • @user-cb5om9oq2g
    @user-cb5om9oq2g3 жыл бұрын

    こういうのって結局自分に合った勉強法を見つけるのが大切

  • @user-pu8pl1ow8w
    @user-pu8pl1ow8w3 жыл бұрын

    高卒で弁護士とか凄すぎだろ

  • @yuho2646
    @yuho264618 күн бұрын

    過去問からやる これは受験•資格においてはそうなんだけど、ただテストが得意な人になるリスクもある。教養っていう意味では、ちゃんと教科書読んで全体像理解するのも大事だと思う。

  • @miumi11
    @miumi115 ай бұрын

    教科書読むのだるくて、問題集からやってたけど、合ってたんだな😂 でも間違ってるとこほど解説わかりにくいことない?

  • @mo-vm7uc
    @mo-vm7uc2 жыл бұрын

    タイトルでうさんくせ〜って見始めたら めちゃくちゃ本質情報だった ありがとうございます

  • @venuspolite6798
    @venuspolite67983 жыл бұрын

    最初ペヤングのパッケージかと思った

  • @anabuunj82

    @anabuunj82

    3 жыл бұрын

    色合いがねw

  • @Chan-guma
    @Chan-guma2 ай бұрын

    これを大人になってから気がついた。学生時代に知ってたらもっと勉強への向かい合い方が変わってたと思う。

  • @TheDeltaevolutione
    @TheDeltaevolutione2 ай бұрын

    俺も教科書を読んでから問題集を解いてた😢 これはいいショート動画! 公務員試験にも使えそうです。 永久保存版にします!

  • @ALKANA421
    @ALKANA4212 жыл бұрын

    4、ネットでおすすめの勉強法を盲信して自分に合わない事に気付かずにずっと続ける

  • @daisyouyu

    @daisyouyu

    Жыл бұрын

    って言って結局何の勉強もしないで言い訳してるだけだろ

  • @azusa96LZWL
    @azusa96LZWL3 жыл бұрын

    テキストを通読しないと落ち着かない性格で、実際いつもそうしてました。問題集や過去問の解説と問題を照らし合わせて、実際の試験を想定できるようにする方法に変えます!

  • @bunbun5584
    @bunbun5584 Жыл бұрын

    受験していると過去問の大切さをめちゃくちゃ実感する

  • @user-vq9ny4bo3z
    @user-vq9ny4bo3z Жыл бұрын

    高卒で弁護士なんて凄すぎます!岡野さんの勉強法参考に英語学習頑張ります。

  • @135yarukiman
    @135yarukiman2 жыл бұрын

    もう学生じゃないし勉強することも無いだろうから手遅れだけど、確かにそうすれば理解深まるよなって納得出来た

  • @hatati2020
    @hatati20203 жыл бұрын

    試験受かる為に最も効率がいい方法やな 頭では分かってるけど、全部知りたい欲求からどうしても教科書からやってしまう 実際、実践的な部分はやりながら身について行くから、こだわらずに過去問からやれば良かったってのが今まで勉強してきた結論

  • @user-od5pt8qf5h
    @user-od5pt8qf5h Жыл бұрын

    できるやつはこれが当たり前だから頭良いんよな

  • @user-dw2hf2vv4r
    @user-dw2hf2vv4r12 күн бұрын

    サムネがペヤングにしか見えない 過去問からやれって言うのは同意だわ

  • @user-ru8dg9ds5x
    @user-ru8dg9ds5x3 жыл бұрын

    数学は脳がショートするぐらい考えてから答え見ると良いと思います。答え見たときのスッキリ感と衝撃が大きくて解法を忘れなくなる。

  • @user-do6yc8nu9d

    @user-do6yc8nu9d

    3 жыл бұрын

    バカの話なんて誰も聞いてねえよ

  • @user-ru8dg9ds5x

    @user-ru8dg9ds5x

    3 жыл бұрын

    @@user-do6yc8nu9d 辛辣で草

  • @marupiyo05

    @marupiyo05

    3 жыл бұрын

    これ。悩んだ後解答見るとなかなか忘れん。惜しむらくは効率が(ry

  • @user-tq4ug6cp1b

    @user-tq4ug6cp1b

    3 жыл бұрын

    時間が無限にあるならそれでもいいけど、だいたいの場合は時間が限られてるから、そんなことしてられないよ。 分からなかったらちゃちゃっと解答見て、答え覚えた方が効率的。

  • @user-tq4ug6cp1b

    @user-tq4ug6cp1b

    3 жыл бұрын

    @せぶちこ 口は悪いけど、「答え覚えた方が」っていうのは誤解を招く表現だったからそれは申し訳ない。 「解法のプロセスを理解した上で、定石として暗記する」って意味で言った。一問覚えたら一問しか解けないような覚え方じゃなくて、一問をちゃんと一般化してから覚えるってこと。

  • @user-yf9du7yw5t
    @user-yf9du7yw5t3 жыл бұрын

    これ大学受験の勉強のとき死ぬほど意識してたなぁ 今までの学校の勉強とは全く異なっていて、すごく違和感を抱いてて気持ち悪かったけどこの方法でやったわ…

  • @user-bw9xf8pn4l
    @user-bw9xf8pn4l2 ай бұрын

    数学はわからないところはなんでそうなるのか納得するまで答えみてる

  • @user-pk4gz3lh5w
    @user-pk4gz3lh5w3 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます😊私は全然勉強ができないのですが今後やりたいです😊

  • @user-dh7lu4oe7g
    @user-dh7lu4oe7g2 жыл бұрын

    それを踏まえた上での更に塾詰め込んでの期末英語5点です 才能だと思ってます

  • @Tenlee_V

    @Tenlee_V

    2 жыл бұрын

    1桁は本当に才能です

  • @_Q_G_O_C

    @_Q_G_O_C

    Жыл бұрын

    そんだけやれればお前に英語なんていらない もっと自分の力が発揮できる職場に将来出会えるよ まぁ学生なら嫌な勉強もしておかなきゃダメだけど

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol2 жыл бұрын

    司法試験合格者の言葉には説得力しかない

  • @user-qc8rr4rq7y
    @user-qc8rr4rq7y10 ай бұрын

    面白い 岡野さん弁護士じゃなく塾講や教師でも成功しただろうな

  • @tunhikdl
    @tunhikdl2 ай бұрын

    ありがとうございます。霧が晴れました。

  • @user-mo1bd4tz1y
    @user-mo1bd4tz1y3 жыл бұрын

    テストでも何でも問題解いた後は必ず自信あった問題と自信無かった問題に分けて自信あって正解した問題以外は次絶対解けるようにしてたなぁ〜 やっぱりいい勉強方だったんだ…よかった!

  • @u6029
    @u60293 жыл бұрын

    数学は定義が大事やから難しい単元に限っては教科書から読むことも大切かなと思う。

  • @zk6188
    @zk6188 Жыл бұрын

    これは1億良いねくらいに値する知識。

  • @user-gw3um9kz7d
    @user-gw3um9kz7d Жыл бұрын

    そういうことを教えてくれる人が周りにいなかったことが不幸の始まりだったわ

  • @Mito-pu9qo
    @Mito-pu9qo3 жыл бұрын

    普通に資格試験の時にしていた方法に驚いた。 ずるかなぁ?と思いながらしていたから 結構スッキリしました ありがとうございます

  • @rh4721
    @rh47212 жыл бұрын

    半年前に知りたかった 今週国試

  • @user-lu6be6bg9e

    @user-lu6be6bg9e

    9 ай бұрын

    大丈夫でした?

  • @rh4721

    @rh4721

    9 ай бұрын

    @@user-lu6be6bg9e 受かったよ!

  • @user-vn3ov1ig3x

    @user-vn3ov1ig3x

    5 ай бұрын

    おめでとう

  • @rh4721

    @rh4721

    5 ай бұрын

    @@user-vn3ov1ig3x ありがとう!仕事辛いけど頑張ってる!

  • @shinbunya
    @shinbunya5 ай бұрын

    30年ほど前に知りたかった😂

  • @user-kr3hl3mg7o
    @user-kr3hl3mg7o Жыл бұрын

    過去問題 勉強始めた段階で解く。 大事だなこれ。 難易度の低い一般的な 資格勉強中ですが、やってみます。

  • @user-jd6mv3fu5w
    @user-jd6mv3fu5w2 жыл бұрын

    「学歴」って言葉使いながらコメ欄燃えてないの初めて見たかもしれん、さすがや

  • @SU4NKOT4NKI

    @SU4NKOT4NKI

    2 жыл бұрын

    俺も高卒ってのが炎上抑えるパワーワード

  • @jackdaniels2423
    @jackdaniels24233 жыл бұрын

    胡散臭いショート動画が蔓延る中、マジで核心をついてる ほんとにその通り

  • @t.k3386
    @t.k3386 Жыл бұрын

    高卒で弁護士になったて凄すぎる🎵

  • @user-vd2hs1px4n
    @user-vd2hs1px4n2 жыл бұрын

    たまにこういうの教えてくれるのはありがたい タメになるわ

  • @YUomoinuME
    @YUomoinuME2 жыл бұрын

    過去問はガチ 定期テストで90点とる勉強するより過去問で80点とる勉強するのが合格への近道だと思う

  • @Nimo3000PB
    @Nimo3000PB3 жыл бұрын

    岡野先生は教わる立場の目線に立って説明してくれるからすごく説得力あります

  • @calling8068

    @calling8068

    2 жыл бұрын

    他の解説者もそうやって解説してくれてるのに、解説者のせいにするのが低学歴

  • @takosutako
    @takosutako2 жыл бұрын

    過去問とか解いてから自作問題作って解くのが個人的に1番良い

  • @mer-made-inJapan
    @mer-made-inJapan2 жыл бұрын

    確かに、まず問題解いて間違えたとこの関連知識だけをひたすらまとめてたときは成績鰻登りだったな 公文とかに近い感じする

  • @n.n1282
    @n.n12823 жыл бұрын

    これはめちゃめちゃ勉強になった! 今までは教科書をしっかり理解してからじゃないと問題は解けないって思ってたけど、 逆だったんだな…

  • @izuru2544
    @izuru25442 жыл бұрын

    要は傾向と対策をしっかり取る事やね。これはまじで重要

  • @user-nk4hv9ji4v
    @user-nk4hv9ji4v2 жыл бұрын

    過去問を先にやるようにしたらめちゃくちゃ勉強面白くなりました(*´ω`*)

  • @hirosat5269
    @hirosat5269 Жыл бұрын

    自分もどうも問題集から始めるほうが向いているなと思っていた。(教科書は問題集の答えを見ても解説の意味がわからない場合に見る事がほとんど)

  • @kataoka-tamako
    @kataoka-tamako3 жыл бұрын

    初手低学歴煽りかと思ったら、 俺も って言ってみんなに目線合わせて喋るのがほんとすごい。 あと、高卒弁護士しかも旧試験ってガチですごすぎん?

  • @user-yb8kt3is9d

    @user-yb8kt3is9d

    3 жыл бұрын

    旧試験だったら高卒には受験資格を取得できないのでは?

  • @kataoka-tamako

    @kataoka-tamako

    3 жыл бұрын

    @@user-yb8kt3is9d 予備試験とかいう超難しい試験合格してるので受験資格持ってるらしいです。

  • @user-yb8kt3is9d

    @user-yb8kt3is9d

    3 жыл бұрын

    @@kataoka-tamako そうだったんですね。てっきり法科大学院に進学しないと受験資格が得られないと思ってました。教えてくださりありがとうございます。

  • @momokotan
    @momokotan2 жыл бұрын

    ありがとうございます。謙虚な姿勢励まされます。

  • @ponyoo._.0329
    @ponyoo._.03294 ай бұрын

    ほんとその通りだと思う、めっちゃ遠回りしてこれを理解し始めた段階です

  • @user-ex6nx5xu3f
    @user-ex6nx5xu3f3 ай бұрын

    ありがとうございます。感謝してます🤗

  • @user-ij6bu9fs8k
    @user-ij6bu9fs8k2 жыл бұрын

    全て真反対でした。 ありがとうございます。 おかげでモチベーションは上がり、テンションが下がりました。

  • @sho4695
    @sho46952 жыл бұрын

    タイトルの色がペヤングみたい笑笑

  • @MrPNP-ov7kp
    @MrPNP-ov7kp Жыл бұрын

    今まで解説集読んでるだけで試験受かってた理由が言語化して理解できたわ

  • @ajittirc
    @ajittirc2 жыл бұрын

    タイトルで荒れるかな…と思ったらゴリゴリ参考になる方法で泡吹いたわ

  • @Ys-xm1zw
    @Ys-xm1zw2 жыл бұрын

    国家試験は特にその風潮が強いよね

  • @ponkichi396
    @ponkichi3963 жыл бұрын

    高卒ITエンジニアで資格試験勉強中ですが、参考になります。

  • @aloha89room
    @aloha89room Жыл бұрын

    それはあくまで、司法試験に合格するためのアドバイスであって、我々IT業界の資格試験になると少し話は変わってくることを申し添えます。IT業界でも、問題を解くだけではダメですが、自分でプログラムを作って動かしてみるのが何より重要です。逆に言えば、プログラムを作った経験が豊富なら、資格試験の過去問を1回だけ解いて合格点なら即受験という手もあります。

  • @ads5051
    @ads50512 жыл бұрын

    思い返したら全部やってて泣いた😿

  • @user-xo2nn2gn5v
    @user-xo2nn2gn5v2 жыл бұрын

    自分の友達は五回連続で英検準二級落ちてたけど、過去問だけ解けば受かるよってアドバイスしたら一発で受かった。 友達は授業で習うことしか勉強してなかったから英検のテストの形式に慣れてなかったみたい。

  • @user-Ahhhchuerodis

    @user-Ahhhchuerodis

    Жыл бұрын

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション2 жыл бұрын

    最高です。ありがとうございます😭

  • @user-wu1fs9nr1z
    @user-wu1fs9nr1z Жыл бұрын

    「俺も間違った勉強法めちゃくちゃしてきてん」って めっちゃくちゃカッコいい!!!

Келесі