大型二種免許取得(1) 怒られながらの3教習目

Автокөліктер мен көлік құралдары

#大型二種免許 #バス免許 #場内教習

Пікірлер: 166

  • @kenji-ex5ol
    @kenji-ex5ol4 жыл бұрын

    突然オススメにでてきて見に来た同士✋

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

  • @user-wn6jc5tz7d

    @user-wn6jc5tz7d

    4 жыл бұрын

  • @user-xl7cm6wv5e
    @user-xl7cm6wv5e4 жыл бұрын

    本当にバスの運転手さんって大変だなぁ…と感じれる動画でした!

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます。 私は車が好きで挑戦しただけですから、仕事で運転したことはありません。 ですから場内は周りに車が走ってないので楽ですが、路上に出ると街路樹の枝が伸びている所では、ミラーにぶつからないかとか、冬には道幅が刻々と変わる積雪路では、能天気に並走してくる乗用車が、本当にヒヤヒヤです。 そして冬道は、雪の壁が交差点で視界を遮るため、車道まで車体の半分も出てくる車が有ったりして、道幅いっぱいに走っている大型車にとっては、この上ない迷惑な車が多いのには参ります。w

  • @user-yr2ex8eh7n

    @user-yr2ex8eh7n

    4 жыл бұрын

    ワイの父はバス運転20年間無事故だからスゴいのかな?

  • @user-vi1zf5oq6q
    @user-vi1zf5oq6q4 жыл бұрын

    自分も今二種ではないですが大型取りにいっています。パジェロミニ(AT)しか運転したことないので大型はとても難しいです。でもこの頑張っている姿を見て自分も教官の言うことをしっかり聞いて何とか頑張っていきたいと感じました。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 そう思って見て頂きありがとうございます。😁 普通免許を取った時と同じで、理由とか学歴、そして人生経験には関係なく、自分が取ろうと思ったら、一生使える有益な資格だと思います。(笑) 頑張ってください!

  • @user-xw3yv6iu1n
    @user-xw3yv6iu1n6 жыл бұрын

    18年前北見教習所大型二種を取得する時が思い出しました懐かしいー

  • @hinobody5160
    @hinobody51604 жыл бұрын

    この緊張感久しぶりに映像で体験させてもらいました。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こちらこそ、コメント残していただき、ありがとうございます。

  • @user-lt2ov5or4p
    @user-lt2ov5or4p4 жыл бұрын

    初めまして、大型取って、余裕があるようなら2種も取ろうと思っていたので、かなり参考になりました!貴重な映像ありがとうございます😊

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こちらこそ見て頂きありがとうございます。 どうぞ頑張ってくださいね!😁

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-11154 жыл бұрын

    私は厳しくて良いと思います それぐらいうるさくないとだめ 大型は大量の命を乗せてるからうるさいと言う奴らはお門違い

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんにちは。 私も教官の指導方法については同じ意見ですが、一方で、この教官をいちいち煩いと思う人が居ても否定はしません。 それは安易に免許をとれるもんだと思っている人が居ても不思議ではないからです。でもそういう心構えの人は上達が遅く、何度も試験に落ちるでしょうね。 私は車が好きで、色んな車に乗りたくて挑戦してみただけなので、実際にお客さんを乗せて走る事はありませんが、マイカーの運転で同乗者がいる場合は、人の命を乗せているという自覚を持って、一人で走っている時よりは慎重になります。もちろん一人で走ってても、周囲の状況は良く確認し、事故を起こさないのは当たり前。事故をもらわない運転を心がけています。 怒られるのは自分に明らかな非が有るからで、怒られてから初めて自分の問題点を自覚できるって言うこともありますからね。それを乗り越えないと上達なんてしません。(笑)

  • @user-rp5qd8xn2y

    @user-rp5qd8xn2y

    4 жыл бұрын

    厳しくていいなら お門違いじゃなくね

  • @user-us2iy2tt8s

    @user-us2iy2tt8s

    4 жыл бұрын

    mi コメ主の前文からして 『大型は大量の命を乗せてるからうるさい』と言う奴らはお門違い、じゃなく 大型は大量の命を乗せてるから『うるさい』と言う奴らはお門違い、じゃと

  • @theofficeversion9793

    @theofficeversion9793

    4 жыл бұрын

    Kathuya AA-11 どんどんハードルが高くなって目指す人が少なくなりそう。

  • @user-xt3xu6ds4h

    @user-xt3xu6ds4h

    4 жыл бұрын

    お門違いに集中しすぎて文が意味わかんなくなってるの可愛い

  • @ymaeda886
    @ymaeda8865 жыл бұрын

    何年頃の映像なのか気になる……

  • @eltonpolna3279
    @eltonpolna32795 жыл бұрын

    大型車の教習状況を観るのは初めてです。普通車同様,万一の場合のために指導教官者席には「危険回避」のための専用ブレーキが備わっているのでしょうか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ご視聴とコメント有難うございます。 普通車を含め、教習車に付いている教官用のフット・ブレーキは、必ず付けなければならない物ではないそうですが、付けるのが一般的になっているそうです。万一事故った時の言い訳らしいです。(笑) そのため一般車でも「仮免許練習中」のプレートを前後に付けてれば運転できます。

  • @user-em9wm5to6r
    @user-em9wm5to6r4 жыл бұрын

    仕事でも怒られるからなんか嫌になってくるな

  • @user-zd8xz9qc6n
    @user-zd8xz9qc6n4 жыл бұрын

    私は普通一種(MT)から、大型一種、大型二種を取りました。 18の時に大型二輪と普通一種を取ってから約19年振りの教習所でしたが、一発で卒検は通りました。 自動車学校で取得したので高かった。 大型一種が40万5050円、二種が38万2370円でした。 総額78万7420円…。 夏のボーナス全額と冬のボーナスを半分使うはめに。流石に痛すぎる出費でしたが、免許証を頂いた時の喜びには変えられませんね。

  • @user-dq2ix6xr8p

    @user-dq2ix6xr8p

    4 жыл бұрын

    おそらく公認の教習所・学校で取得したのでしょう⁉️しかも大型一種を取得してから、大二種取得の費用が38万⁉️それボッタクリだわ⁉️。因みに自分は、非公認の届け出教習所で練習 試験場の一発試験で大二種取得(4回目で合格)、かかった費用は約25万前後でした。

  • @user-vk2lr1lk9t
    @user-vk2lr1lk9t4 жыл бұрын

    これは凄い!ちなみに100個目のコメント!

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ご視聴とコメントありがとうございます。 そして100コメゲット~おめでとうございます!😁 数を気にしてなかったので、100個目ってなんの事かと。 そんなにある訳無いと思いこんでいたので、一瞬わかりませんでした。 次も100個目ゲットを100回達成してくれたら、美味しい美味しい名物のお饅頭をプレゼントしますよ?

  • @user-vk2lr1lk9t

    @user-vk2lr1lk9t

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live 頑張ります()

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    このチャンネルに登録している50万飛んで飛んで3人も応援しています。😁

  • @ziroura
    @ziroura4 жыл бұрын

    俺は細かく言われると失敗するから無理だなw

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんにちは。 気にするな!って言う方が無理ですよね? 注意されると、そればっかり気になって他の動作が疎かになってしまう。これは多くの人に共通した失敗の引き金になってると思います。 自分も気にしないフリをしてるだけで、同じ場所に来ると単純なことで失敗します。w

  • @siro8954
    @siro89544 жыл бұрын

    コースの場所特定しました 日本です

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    まさかの正解者が出ました!w

  • @siro8954

    @siro8954

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live すみませんわざわざこんなクソみたいなコメントに返信してくださって ありがとうございます

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    @@siro8954 いえいえ、人によってはクソだと思うかも知れませんが、 わざわざ数行空けての「日本」というオチには、落語好きのワテには、昭和っぽくて吹きました😁 こういうのは、センス有るコメントの書き方って言うんだと思います。

  • @siro8954

    @siro8954

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live 本当に感謝します ありがたきお言葉…

  • @user-hs8yl3fm5j
    @user-hs8yl3fm5j4 жыл бұрын

    自分も普通車のMT免許持ってますが、教習中に本当に少し緩い坂でバックギアで停車したら教官に「上り坂は1速だろ!」と怒鳴られた記憶があります…

  • @user-nq3uz6in6m
    @user-nq3uz6in6m5 жыл бұрын

    羨ましい…自分も早く二種免許取りたいです笑

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ご視聴、コメント有難うございます。 バスって、凄く運転しやすい車ですよ~?。 このバスより、今のバスはもっと進化しています。きっと楽しい時間になると思います。頑張ってくださいね。

  • @user-nq3uz6in6m

    @user-nq3uz6in6m

    5 жыл бұрын

    @@HOKKAIDOJIJIGRAPHIC ありがとうございます(^^)私は今中3で将来 観光バス一本で行こうと思ってます笑

  • @sapporoelysion77
    @sapporoelysion776 жыл бұрын

    この場所は我輩も行ったことあります!

  • @_Tsuki_46R
    @_Tsuki_46R6 жыл бұрын

    えらい広い教習所ですね 多分俺はそこでは無理です 路上で隣にバスが通るのも怖い でも綺麗に曲がってません?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    この動画は教習初めて3日目です。 1日目はエンジンの始動と停止手順を習います。バスってメインスイッチという物があって、特に冬はヒーターを使うので、やや面倒なんです。(笑) それがマスターできたら外周の右回りと左回りだけ。 2日目は交差点での右折と左折。それで問題なかったので、3日目にようやく実際に場内課題のコースを教えてもらい始めてところです。 綺麗に曲がっているとお褒めいただきましたが、「後輪は縁石に沿って綺麗に回れ!」という指示なので、必死で内側の後輪を見るしか余裕が無い段階です。 曲がり終わってからも縁石に沿って真っ直ぐではなく、微妙に右か左に寄っていますしね。まだ自分で目印にするピラーや車体を把握できてないので、とにかく操作するごとに、目視とミラーに見える物がどう変わるか?というのを覚え込もうとしてるから、とにかくキョロキョロして挙動不審な動きをしていますよね? 目印を一応教えてくれるんですが、教官との身長差にシート位置のズレがあるので、助言通りにやると全然タイミングが合わなくて、とにかく必死だったのを覚えています。(笑) ここが出来たのは35年位前だと思います。普通免許を取った時は真駒内でした。 広いのは、二輪車、普通、大型一種、大型二種、大特、牽引の全車種に対応したコースがあるからではないでしょうか? 設計した当時の車両サイズで設計したままになってるので、教官に言うわせると「今のバスは大きくなっているから、狭くて走りづらい。」つまり非常に難しいコースなんだよと言ってます。 他の人が某バス会社の試験とかいうタイトルで、自前のクランクを模範演技で通過する動画を見ましたが、ここと全然コース幅が違って、ここでは切り返す初心者でも、あそこのコースなら誰でも通れるだろう?と思ったほどの差が実際にあります。

  • @user-ef3jb8ts3y
    @user-ef3jb8ts3y4 жыл бұрын

    俺も普通免のミッションでエンストした時はお前は自転車も乗れないのかって煽られて、悔しくてエンストしなくなってやるやんって褒められたの覚えてたな

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 運転免許って、誰かが運転士てるのを見て、見慣れてるから頭では何となく理解してるから、簡単に出来るだろうと思っていた分、実際にはやる事いっぱい有って大変ですよね。 この時の私も、多分MTなんか運転したの15年ぶりくらいでしたから、何てこと無いはずなのに、横に教官乗せてるっていうだけで随分緊張しましたよ。(笑) エンストは有りませんでしたが、エアブレーキ特有の「踏んだ瞬間にカックン急制動」が、普段は大丈夫だけど、この動画のクランク入り口の時のように、ギリギリだったので焦り「カックン」を注意された時は、「状況にもよるだろうよ!」って、ちと腹が立ちましたね。(笑) そしてこの次の教習日には、コースを回らずクランクばっかり走らせてもらって覚えました。 でも、試験になったらバスがメーカー違いの日野で、FUSOよりハンドルが早く、大きく切れるんです。さらにミラーが小さくて前輪が良く見えず、ゆっくり回して軌道を予測していたんですけど、入り口と出口の角で内回りになりすぎて落ちました。 もちろん乗ってから試験官に「前輪が見えません」って言ったら、「そういうものですから仕方ないです。」って言われ撃沈です。(笑)

  • @blackraison5868

    @blackraison5868

    4 жыл бұрын

    ええ話やん

  • @joinus5198
    @joinus51984 жыл бұрын

    こうやって教えている人、免許を取ろうとしている人のおかげで二種の乗り物に乗れるんよね、感謝しないと

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ご視聴と、コメントありがとうございます。 私は車が好きで挑戦しただけですが、コメントの趣旨には該当しなさそうですが、とても良い所に気づかれましたね。 バスもトラックも、ドライバーの成り手が居ない時代と言われてますから。 そこへ来て、電気自動車や高燃費車の普及で、ガソリンスタンドが相次いで閉鎖するほど揮発油税の収入が減っているため、現在の自動車税や重量税、揮発油税などの加え、財務省は新たに1キロあたり5円という「自動車走行税」を導入しようとしていますが、益々免許を取る人が少なくなり、ドライバー不足が新たな社会問題になる日が近いかも知れませんね。 そしてバスやタクシー、トラックのように、人や荷物が少なくても一定の距離を走らなければならない車は、運賃の上昇だけで凌げる会社はまだマシですが、ただでも赤字のローカルバスや田舎のタクシーなんて、存続自体が困難になるのかも知れません。 この国の政治は、この国をどうしたいんでしょうね?(笑) 話は大きくズレましたが、ありがとうございました。

  • @jklfgh5213
    @jklfgh52135 жыл бұрын

    バスって今の車両はオートマやクラッチ(パドルシフトとかいうやつ)ないやつですか?バスの運転手に憧れてたりする

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    こんにちは。長文です。時間が有る時にゆっくり読んでください!(笑) まずはじめに、私の記憶を辿ると、大型バスのAT車を初めて見たのは、1991年に庄内空港→秋田空港まで移動する時に乗ったボルボ車製の2階建て貸切観光バス(庄内交通)でした。 シフト操作はレバーではなく、セレクターと呼びます。運転席の右パネルの上部に「RND21」のスイッチ5個が直線的に並んでて、それを押してセレクトするというタイプでした。 珍しかったので質問すると「下り坂以外では切り替える事がないから、こんなスイッチでも不便は感じない。上り坂では踏み続けてれば走るから楽だね」との事でした。 その後にATバスを見たのは、1995年羽田空港-東京都心を走ってるANAのバス。FUSOの中型バスだったと思いますが、同じ位置に同じ形状のスイッチが並んでいました。 その時にも質問すると「都内は渋滞するから助かります。これからは多くなると思いますよ?」とのことでした。 で…。現在も大半のバスはマニュアル仕様のままです。北海道ではまず出会うことがありません。 普及しない理由で大きいのは、車体の値段が高い。そして燃費が悪かった点が普及しなかった理由のようです。 しかし最新のATバスは、変速機にオイルを介さない機械式になっているようで、ATとMTが自由に選択出来るように進化しています。 当然機械式になったATだと、回転ロスが出ないので、燃費が悪いという心配は無くなっていると思いますが、完成し切っていたオイルを介するAT(トルコン)とは違って、機械式のATを兼ねたクラッチペダルのないMTは、ヨーロッパが先行した難しい技術で特許があるため、どうしても高価になり、購入時に200万円もの差があるようですね。 その他にも従来型のATでも「独特の減速ショックが発生するため、頻繁に止まる路線バスとしては、停止位置の狂いや、乗り心地に神経を使う」などと、ドライバーには不評だった点も有るようです。 一方「運転手の負担軽減。運転手の技術が下がってて、MTをちゃんと操作できない」とか「ドライバー不足の中で急増する女性でも楽なように」という理由で、ATを導入してる大都市部の大手バス会社は有るようですが、全国的に見るとバス事業は赤字で、自治体からの補助金などで細々と運行してる会社も多い現状では、まともに新車を買うことが出来ないので、大手バス会社が払い下げた中古を塗り替えて使う場合も多く、ATは、大手が路線や運転手を限定した目的で導入されるだけだと思います。 あなたがパドルシフトと書いたシフトレバーも、???と思ったので調べてみたら、ステアリングコラムの左側に、ワイパースイッチと合体した形状で付いてるようですね。 現在一般的なパドルシフトとは、ステアリングの裏側に、ハンドルを握ったまま指先で押したり引いたりするリング状のレバーを指しますから、ステアリングロッドを覆うカバーの部分(ステアリングコラム)に付けられているセレクターを強いて言うなら「コラムレバー」とか「コラムスイッチ」と言った方が、車を知っているほど正しくイメージできるように思います。

  • @jklfgh5213

    @jklfgh5213

    5 жыл бұрын

    @@HOKKAIDOJIJIGRAPHIC 長文ありがとうございます。 私の理解力が少々乏しいので全ての文章に返信は出来ませんがちゃんと受け止めて考えています! オートマが増えて技術もあがったならいいですがそれを狙ってその仕事につく人が量産されると運転が下手だったりする方もまあいらっしゃると思うので事故も増えそうですね。マニュアルまで運転出来る運転手さんがいいと私は思います。 パドルシフトのご指摘もありがとうございます。 ※外で文章を打ってるためだいぶおかしい文章があると思いますが申し訳ありません。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ​@@jklfgh5213 大丈夫です。文面から察して誠意ある方だと読み取っていますので、心配しないでください。(笑)

  • @jklfgh5213

    @jklfgh5213

    5 жыл бұрын

    @@HOKKAIDOJIJIGRAPHIC ありがとうございます!現在も運転手を続けているのでしたら頑張ってください。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます。私は根っからの車好きなだけで、運転を仕事とはしていませんが、お気遣いありがとうございます。 なんで大型二種を取得しようと思ったかと言えば、改造した高性能なガソリンエンジンの車も色々乗り回したり、ラリーやダートトライアルというモータースポーツにも染まってきた一方で、間逆な低回転から力強く加速する、トルクフルな高性能のディーゼルエンジンも好きなんです。 ガソリンエンジンをヤンチャ坊主だとすれば、ディーゼルエンジンは大和撫子。スポーツカーには無い安定した乗り心地を持った大型バス。間逆な物にも憧れるという定型的な単細胞です。 変速するたびに「おお!トルクが重い車体を加速させているぅ~」という、音楽なら重低音。花火ならフィナーレの大玉みたいなド迫力を体感すると、日常を忘れて爽快な気分になります。 普段乗っているランクルの先に求めた車が大型バスだっただけで、単なるペーパードライバーです。(笑) 実際バスを運転していなくても、教習で習った事はマイカーの運転でも生かせます。 安全確認、加速、制動時など、色んな場面で自分の役に立っています。 いつバスを運転する機会が来ても戸惑わないよう「おぬし出来るな!」と思わせるくらいの技術は維持していたという意地もあります。 相手を知ることは、交通戦争という戦いで最も大事なことです。(笑)

  • @user-vo9hq8dt9q
    @user-vo9hq8dt9q7 жыл бұрын

    俺もここの試験場で、平成12年6月に大二(大型二種)取得しました。当時の技能試験は場内だけで4回目で合格(恥笑)。 免許を取得してからの仕事は、地元のスクールバス運転、運転代行アルバイト、そして今は南空知の某町で 観光バス兼・スクールバス運転の仕事に就いてます。これから冬本番になりますが、夏場より一層気を使います。客の命を預かってるので。ところで、映像に映ってる方は免許を取得されたのでしょうか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    7 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ここで4回でしたら普通ではないでしょうか? 自動車学校が甘すぎるから、4回でも恥ずかしいように感じるのかも知れませんが、本来の運転免許はここのように厳しく採点されていれば、もう少し自動車事故は減らせると思います。 私は実際にバスを運転するためではなく、大型二種は興味本位で取得しただけなので、それ以降は運転席に座った経験すらありません。 免許がブルーに戻ったのには、「あれ?そうなんだぁ~?」と取得した喜びも半減しましたけどね?(笑) 実際に自分で走ってみるとバスの難しさを実感しましたので、それ以来は「遅い!邪魔だ!」と思っていたバスが、「わざとゆっくり走っている!」という事に気づき、それ以来バスに対しては「並走しない」「譲る」気持ちが持てるようになりました。 これから冬道到来ですが、日々安全運転には十分気を使っておられると思いますが、相手側の確認不足、速度超過などなど、いくら自分が注意しててもぶつかってくる輩がいます。無事な乗務を祈っています。

  • @user-tx6de4rx8r

    @user-tx6de4rx8r

    7 жыл бұрын

    工藤昌

  • @user-rd1od1nw7o
    @user-rd1od1nw7o5 жыл бұрын

    えらい広い車校ですな

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ご視聴とコメントありがとうございます。 ここは道警が管理している某運転免許試験場です。 自前のコースを持たない自動車教習所は、試験場のコースを有料で、16~20時の間だけ借りられるので教習しています。 だから広くて、施設が立派だと見えるのでしょうね。w

  • @hai3216
    @hai32165 жыл бұрын

    寒そう、 路上は、所どころアイスバーンだし、・・・・ 難しそう。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    こんにちは。北海道にお住まいの方ではないのでしょうか? この路面でしたら大丈夫です。急ブレーキかけなければ、夏とほぼ同じに止まりますが、左前輪がチョコット滑ってきた。という言うようなのは、運転してて感じますから、ちょっとブレーキを緩めて踏み直します。 ※このバスABSがありませんので。w 私はエンジン付きの四輪自動車が好きなだけです。バイクは・・どうも・・・w 若い時はモータースポーツを噛じったりしてましたが、年を取ると、もっと重厚な乗り物にも挑戦したくなっただけで、バスマニアでもないのに、運転免許の頂点だと聞いて血が騒ぎ挑戦してみただけです。 数年前にはパーワーショベルにも挑戦して、除雪してる様子をライブ配信した事もあります。 他の人がやってる事を見ると、つい自分もやってみたくなるだけの、変な負けず嫌いな男です。w ついでにバスの暖房は、空間が広すぎて乗用車やトラックのように、エンジンの冷却水を使っのでは全然足りませんから、家庭用にも有るファンヒーターの原理を使ったストーブが搭載されているんです。だからスイッチポンで、エンジンの始動直後でも、車内は意外と早く暖まるんです。 バスには、エンジン用の軽油を入れる燃料タンクの他に、暖房用の灯油。さらに冷房のコンプレッサーを回すためのガソリンエンジンも搭載してるため、それれぞれ3種類の燃料タンクが有って給油するそうです。 だからバスの値段がお高いわけですね。w ありがとうございました。

  • @hai3216

    @hai3216

    5 жыл бұрын

    そうですか、 私は、北海道住まいではないので、参考になります。 ありがとうございました。

  • @Sageismywife
    @Sageismywife4 жыл бұрын

    バスってロマンあるよねー

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 恐れながらロマンの欠片もない私から返信させていただきます。😁 人生のひとコマを共に過ごす訳ですからね。 その中には、初デートでバスに乗る学生。希望に溢れて見知らぬ地へ行こうとしている人もいるかと思えば、病気の診断結果を聞きに病院へ向かうお年寄り、悲しい思いで乗ってきた人もいるんでしょうね。お互いそのバスに乗った事情なんか言わないし聞かないけれど。 現存しないのですが、以前北海道の大手貸し切りバス会社が開設していたホームページの中に、「心に残っているお客様」というようなコーナーが有りました。 その中にこんなドラマチックなツアー客の話が書かれていました。 若い男性客の一人が、ずっと浮かない顔をしてるのが気になっていたそうです。 ガイドが気にして終着点のホテル前で質問したそうです。 「私のガイド至らなかったですか?」 お客さんは悩みながら事情を説明したそうです。 「あなたのガイドは素晴らしかったですよ?でも私はこのバスに乗ってずっと悩んでいました。」と。 札幌の京王プラザホテルだと読み取れるその場所なのですが、 「実は数年前に事情があって彼女と別れたんですけど、その時にもしまだ好きだったら今日このホテルのロビーで待っててくれないか?とお願いした。」そうなんです。 最後まで降りなかった男性客と、ガイドと運転しだけの車内に重い空気が立ち込めたそうです。 ガイドが男の背中を押すように。 「居なくてもいいじゃないですか?もし彼女が待ってたら行かないのは失礼ですよ?」 客は「絶対に待ってる訳なんてないじゃないですか?」と言って降りるのを躊躇っていたそうです。 運転手も同じで「俺たちバスで待ってるから行っておいで?」と声をかけたんだそうです。 客がホテルに入っていきます。数分待ってても戻ってこないからダメだったんだな?と思って、バスを車庫に向かわせようとしていると、笑顔のカップがホテルの入り口から出てきて、ガッツポーズをしたそうです。 それを見たガイドと運転手は、嬉しくて目頭を熱くしながらバスを出したそうです。 HPにはもっと長く詳しく書いてあったのですが、とても印象に残る体験談が書かれていました。 そのバスの体験談には、色んなのが綴られていましたけど、2010年頃にリニューアルされたのを機に無くなってしまいました。 きっと今日も全国を走るバスは、それぞれの人生を乗せていたのでしょうね?

  • @TheAJsou

    @TheAJsou

    4 жыл бұрын

    これぞバスロマン... すいません

  • @rippler1015

    @rippler1015

    4 жыл бұрын

    バスロマン…

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ​@@rippler1015 😁😁😁 お~い、山田く~ん harukaさんの座布団 全部持ってちゃいなさい!👹

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    おーい、山田く~ん TheAJsouさんに座布団一枚! 敢えて細川ふみえじゃないのにしましたw kzread.info/dash/bejne/noqtscZxqpvJpso.html

  • @hokkainotama
    @hokkainotama8 жыл бұрын

    懐かしい場所ですね!自分は○回目で合格しました。○の数字は恥ずかしくて言えませんが、事故のあった翌日などは減点が厳しく、何度もそういったトバッチリを受けて落とされた経験がありますwww

  • @xy0853edw
    @xy0853edw4 жыл бұрын

    サムネ見て最初GTAVのOPみたいだなと思った

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 ゲームでしょうか?何のこっちゃわかりませんでしたが、コメントありがとうございます。😁

  • @inoue3113

    @inoue3113

    4 жыл бұрын

    確かに!w

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    相変わらずナンノコッチャわかりませんが、二人に言われると気になるww

  • @YukkuriGorisan

    @YukkuriGorisan

    4 жыл бұрын

    @@inoue3113 チュートリアルの逃走のシーンかな。

  • @user-lt2cf5ez3u

    @user-lt2cf5ez3u

    4 жыл бұрын

    プレ着る見すぎ

  • @user-zd8xz9qc6n
    @user-zd8xz9qc6n4 жыл бұрын

    普通車の時は優しく教えてくれたのに、中型や大型、ましてや二種になると、急に教官が冷たく厳しくなりますよね…。 私は普通MTの免許を持っていて、特に意味もなく自己満足の目的で大型を取りに行きましたが、初めて乗るやいなや、はい発進して〜でした。 1速で発進しようとすると、ちがう2速。と軽く怒った口調で言われ…やはり大きい乗り物ですから、厳しくなって当然ですかね〜😅

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    おはようございます。 教官にしてみれば、確かに「お前それで習いに来る?」っていう生徒は少なからず居るのでしょうけど、それを教えるのが仕事。出来ないことを叱るのは素人にもできる。 出来ない人を出来るように導くのが既に習得している者の役割。 何か勘違いしてる、今どき珍しいタイプの教官ですね。 そういう言葉が咄嗟に出るっていうことは、きっと普段から、自分の車を運転してても、周りの車に向かってブツブツいってるタイプの人かも知れません。(笑)

  • @kathuyaaa-1115

    @kathuyaaa-1115

    4 жыл бұрын

    怒られて当たり前 人の命を倍扱うのに生温いはお門違い

  • @osamusyukun6389
    @osamusyukun63895 жыл бұрын

    動画目的で二種取得したのか〜 3回目は嘘です。

  • @orbit_jrnnm5319

    @orbit_jrnnm5319

    4 жыл бұрын

    あんた、ひねくれてるね

  • @user-bw3me2iu2l
    @user-bw3me2iu2l5 жыл бұрын

    大二種難しそうですね

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    コメント頂いた時のお知らせが不正確で、時々読み漏らす事があり、返信が遅れて誠に申し訳ございません。 多分ですが、習い事って最初は難しいんだと思います。 スポーツでも何でも、特に基本動作が身につくまでって、変な過信があると、余計に苦労しますね。(笑) ありがとうございました。

  • @pgm-rb4xl
    @pgm-rb4xl7 жыл бұрын

    道路改正の前に大型2とりました。  7回目でとりました。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    7 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 大型二種は、人命を預かる仕事に直結するので異常に難しいですからね。 免許取得させる側の目的は、日々の安全が第一です。 一発で合格しても、自信過剰になって事故を起こすと何もなりませんから、回数では評価されるものではないと思います。 「警察24時」という番組に、良く速度釣果で捕まり、逆ギレしているドライバーが登場しますけど、往生際が悪くて格好悪い(笑) 運転免許とは、法規に準じた運転をすることが出来ると認められた者が、公道という場所を走る許可を与えられた証明書ですから、 そもそも違反したらどうなるか、誰でも知ってるはずの事なんですけどね。 みっともない運転をするドライバーが、意外と一発合格してたりするのかも知れません。(笑) これからも安全運転で。

  • @user-kc4hb2mv7i

    @user-kc4hb2mv7i

    7 жыл бұрын

    臨時本当だ!!!!!!!。 pgm012345678910 俺も大型2種取得中なんで参考になります

  • @sapporoelysion77

    @sapporoelysion77

    6 жыл бұрын

    同じく道交法改正前に取得しました!教習はやっぱり最上級自動車免許だけあってそれなりに強烈でした!

  • @user-sd7ip4mg8h
    @user-sd7ip4mg8h7 жыл бұрын

    バスって2速で発進するんですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    7 жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます。 ギア比が乗用車などに比べると、大型車の2速が乗用車の1速並なのです。 大型車で1速は、坂道発進くらいの時で、つまり非常時の発進にしか使いません。 ガソリンエンジンとは違って、ディーゼルはトルクが莫大にあるので、低回転でも吹け上がるが特徴です。 だから大型車ってガソリンエンジンではないんです。 そして大型バスやトラックに積んでる1万ccクラスのディーゼルエンジンでは、レッドゾーンが2500回展以下と低いので、1速で発信したら歩くような速度に達したところで、エンジンが悲鳴をあげます。(笑) ガソリンエンジンは6500以上回りますが、低回転のディーゼルは120キロ以上であの重量を運べるんですから凄いですよね? でも日本では技術が遅れていたので、ディーゼルのイメージは良くありません。 でも低回転で同じレベルの仕事をするので、一酸化炭素の排出は少ないという理由から、ヨーロッパではディーゼルが主流。あのホンダやスバルの輸出車も、ディーゼルがラインナップされているんですが、日本の消費者はイメージ先行ですから販売されてません。

  • @okinawadaisuki8130
    @okinawadaisuki81306 жыл бұрын

    3時限目でここまで乗れるようになるんですね!! 普段大型乗られてるんでしょうか。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    okinawa daisuki ご覧頂きありがとうございます。 大型車はもちろんトラックもまともに乗ったことがありません。(笑) 同期に受けた人より確かに早い方でしたが、クラッチとブレーキに慣れてたせいで、スムースに見えるだけではないでしょうか?このあともふらつきを指摘されかなり苦労しましたし、コーナー中にもブレーキ踏んで落ちたこともあります。(笑) 昔はモータースポーツに出てたり、普段ランクルに乗っているので、大きいから周囲の安全確認は徹底していましたし、車の動きを音や振動などから無意識に良いポイントを探る癖も飲み込みの良さになったかも知れません。 先生も乗ったこと有るだろう?って言ってましたね(笑)

  • @user-hk7ki1rl3v

    @user-hk7ki1rl3v

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live モータースポーツやられていたんですか!?スゴイですね...!

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ​@@user-hk7ki1rl3v 他の動画も見て頂けたんですね?ありがとうございます。 現役だったのは30歳までで、それ以降はブラックな職場で仕事をしていたので(笑)、時間がなく車だけは、とっかえひっかえ所有していましたが、家内が買い物に使うだけでした。今はオフィシャルの側に居ます。 そのブラックな仕事というのも、他の動画で時々話題が出ますけど、恐らく探すのが大変だと思います。w

  • @user-ic4lh1dg5t
    @user-ic4lh1dg5t6 жыл бұрын

    車本体からの異音気に成るよ

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    字幕に書いてますが、後付してる排気ガスの浄化装置がガタついてるとのことです。

  • @user-vj1bv2dp7z

    @user-vj1bv2dp7z

    5 жыл бұрын

    最近はどうか知りませんが、静かなバスってあまりないと思いますw 特に低回転使うので振動もでそうですね! 普通車でも、エンジンマウントの劣化や樹脂パーツの隙間などによるビビリ音がしだしたら、友達同士で「お前の車はバスみたいだなー!」「うっせー!」と言い合ってたの思い出しましたw

  • @SergioRamos-zb6up
    @SergioRamos-zb6up6 жыл бұрын

    バスって普段二速発進なんですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    はい、トラックやバスのように何かを積んで走る車は、車の重さが刻々と変化しますから、1速は重い荷物と坂道の発進に使う非常用です。 2速発進だと思うから不思議でしょうけど、そもそも機能的な作りが乗用車の1速です。 乗用車が2速から無理に発進するのと違って、大型車の2速が乗用車の1速にあたるもので、「マイナス1速」とか、「オマケ1速」「非常発進」という呼び方だと厄介だから、前進するものに対しては1・2・3・・・と増えていく番号を付けているだけです。 だから番号に惑わされないで下さい。どれが通常発進になってる番号か。という基本で考えて下さい。 乗用車だって定員一杯の人が乗車して、荷物がびっしり積んであったら、マニュアルだったら1速で坂道発信するの結構辛いですよ?そんな時には「-1速」ってのがあれば楽だと思いませんか?その「-1速」が大型車でいう「1速」になってるだけなんです。 因みに私のランクルにはバスで言う1速のような機能として、「POWER」というギア比を半減させるスイッチが有って、ONにすると通常では引っ張れないくらい重いものを牽引したり、通常ならエンストしてしまうくらい急な坂を登っていくためのギアに切り替える-1速機能が有ります。

  • @SergioRamos-zb6up

    @SergioRamos-zb6up

    6 жыл бұрын

    教えていただきありがとうございます

  • @user-vj1bv2dp7z

    @user-vj1bv2dp7z

    5 жыл бұрын

    @@HOKKAIDOJIJIGRAPHIC 勉強になりました。イベントで乗った際に教官に「2速で発進してね」と言われ、「え?素人が変速するとはモタつくから2速発進なのかな?一速がいいな」と凄く思ってましたが、そういった理由があったんですね。

  • @user-ev8eq2mb9b
    @user-ev8eq2mb9b4 жыл бұрын

    ここはスターリングラード教習所ですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    あそこは、大特の免許しかやってないんですw

  • @user-lt2ov5or4p

    @user-lt2ov5or4p

    4 жыл бұрын

    T-34運転できそう(小並感)

  • @user-kn5kk5ry2j
    @user-kn5kk5ry2j4 жыл бұрын

    バス運転したいなー! でも大型二種ってすごく難しそうw

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    おはようございます。 そうですね。普段の運転で、気をつけてた筈なんですが、改めて場内のように狭い所で、次々と新しい基本動作の繰り返し+お客さんが乗ってる想定で走るから、優しい運転というのも加わります。 でも若い人なら、もっと覚える力があると思うので、私より上達するのは早いと思います。(笑)

  • @user-kn5kk5ry2j

    @user-kn5kk5ry2j

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live 返信ありがとうございます😊

  • @user-ye2br6nr7m

    @user-ye2br6nr7m

    4 жыл бұрын

    岡八郎 嘘つけw

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    あかあか 岡八郎 改め 嘘八百?w

  • @user-ye2br6nr7m

    @user-ye2br6nr7m

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live コメント消して逃げちゃいましたねw

  • @nike4690
    @nike46904 жыл бұрын

    あは〜!俺が若い!!

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 そして良く見ると、今よりイケメンで福士蒼汰かと思いました。w なんでやねん!😁

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-11154 жыл бұрын

    一応大型1種は持ってますが取るとき教官寝てました笑 まあ乗っていたからな笑 でも、口うるさいぐらいが良いかも知れません 人の命を預かるのが二種免許は重いですから

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    おはようございます。 バス、タクシーに乗るのは、その運転手を信用してるからですよね。 免許持ってるかどうかも分からない人の車には、ヒッチハイクでも無い限り乗りたくないですからね。 でもタクシーは特に、カックンブレーキを平気でする下手なドライバーって時々居ますね。 二種に向かないタイプの人だと思います。 学校で何教わってたんだろう。(笑)

  • @Yuno_Exp
    @Yuno_Exp4 жыл бұрын

    最近のコメントが多いような…

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんわ。季節によって多く見られる動画が異なるためです。 例年秋以降になると、この動画の再生回数が減って、別のジャンルの動画が伸びるようになるんです。w

  • @Yuno_Exp

    @Yuno_Exp

    4 жыл бұрын

    なるほど!わざわざ教えていただきありがとうございます☺

  • @tkraaaaa0621
    @tkraaaaa06218 жыл бұрын

    先ず止まれの注意書きがあるということは、元神奈中車ですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    8 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 鋭いですね~!そういう名前の会社で使ってたバスらしいです。 車内から中ドア付近の天井近くに、何かステッカー貼ってあったのを見た覚えがあります。 バスとして、またバス会社として、現役を退いても新人ドライバーの育成に役立っているというのは名誉に尽きると思います。 私が通っていた頃は全く同じカラーリングでしたが、今は下部の赤いラインが錆びてしまい緑色に塗り替えられてしまったようです。ちょっと残念でした。 先日テレビのドキュメントで放送していたのですが、大型バスってFUSOさんの場合、全部手作りなので1日に7台しか生産できないそうですね。 だから新車は注文しても、2年から3年待ちの状態だとか。 だから外国人観光客が増加して、観光バスの需要が急増した今、とりあえず中古を手に入れて走らせるしかない。っていう問題があり、古いバスが原因の事故や故障も増えてる。ドライバーは中古バスのメンテナンスという仕事も加わって必死で頑張ってるのに。という裏事情を知りました。

  • @777neo2

    @777neo2

    8 жыл бұрын

    やっぱり神奈中でしたか。私も先ず止まれでもしや?と思ってました!

  • @hosimomojiro6592
    @hosimomojiro65926 жыл бұрын

    もしかして俺が教わってた先生かもしれん。懐かしいなぁ

  • @osamusyukun6389

    @osamusyukun6389

    5 жыл бұрын

    hosi momojiro そうです。 星さん 懐かしいですね〜

  • @nocchi_n0920
    @nocchi_n09204 жыл бұрын

    手稲ですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    いいえ、新千歳モーターランドです。ww

  • @AA-wo6rl

    @AA-wo6rl

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live 言ってしまってる笑 最高ですね笑笑

  • @redbull680
    @redbull6804 жыл бұрын

    旭川の免許センターのとこですか?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ちょっち違いますw

  • @user-kr3eh3wg1j

    @user-kr3eh3wg1j

    4 жыл бұрын

    いや特定しようとすなwww

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんばんは。 増毛のお手伝いをするため、チャンネル登録しました! 私の毛で良ければ、100本くらい植え替えてあげましょうか?(笑)

  • @user-kr3eh3wg1j

    @user-kr3eh3wg1j

    4 жыл бұрын

    @@HOKKAIDOJIJIGRAPHIC ありがとうございます 100本と言わず1000本は欲しいですね🎵 最近チョリチョリはえてきたのでうれしいです♥️♥️

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    @@user-kr3eh3wg1j 😁😁わかりました。では・・・。 「この動画を見た貴様ら!高評価なんて押さんくても良いから、波平の毛を増やさんと、承知しねーからな?」 これであと数本映えると思います。髪は長~い友達です。(笑)

  • @user-in8yr8li1p
    @user-in8yr8li1p5 жыл бұрын

    しっかしうるせぇバスだな。こんなんで練習可哀そう・・・・ やっぱり事故が多いから免許取るのも大変になってるんだね・・・・ お金も大変でしょ??今いくら位かかるの?? でも練習は楽しいよね。試験はもっと楽しかったわ。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    5 жыл бұрын

    ご視聴とコメントありがとうございます。 大手バス会社が、長年使っていた中古ですから、そこそこ煩いです。特に車体のビビリが。ww 技能教習のみの初期費用は、10年前でしたが25万でした。各種検査+試験+手数料は別途。 ※ここは自動車学校ではなく、自動車教習所です。 私は、車が好きで資格に挑戦しただけでしたから、気楽に乗れることだけを楽しんでいました。

  • @user-in8yr8li1p

    @user-in8yr8li1p

    5 жыл бұрын

    そんなに掛かるんですか・・・聞いただけでめまいした・・・ 自分が取ったときはお金がないので練習しないで府中の小金井で6回で取れました。 遠い昔の話です。 それから・・事故だけはお互い気を付けましょう。泣きたくないからね・・・

  • @genkinsyugi
    @genkinsyugi4 жыл бұрын

    投稿者、どんなコメントにも優しい返しで!!

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんにちは。 こんな所で言い争っても仕方がないと思っているだけです。w むしろ、コメントしてくださる方が、普通なので、それに合わせた返信をしているだけです。 皆さん苦労して資格に挑戦しておられる姿が、目に浮かぶようなコメントですから、同士として頑張ってください。という応援メッセージのつもりです。 褒められるような部分は何も有りませんw ありがとうございました。

  • @user-lx5wn4rq7c
    @user-lx5wn4rq7c4 жыл бұрын

    車の免許の時に教官に路上でボロクソ言われから信号で車降りて帰ってやったわ笑 そのあと別の場所で速攻免許取って、ランボルギーニで教習車の前に出るたび吹かしまくってたら警察きて罰金取られたぁぁぁぁぁぁ…

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ランボルギーニであろうと、軽トラであろうと、腹が立ったから仕返しというのは男としてやや情けない。 煽り運転で捕まらんように!w

  • @user-lx5wn4rq7c

    @user-lx5wn4rq7c

    4 жыл бұрын

    道ライブ Do-Live あの時は19歳のガキだったもんなんで笑笑 もうやってないんで多分大丈夫です笑

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    大丈夫。わかってますからw でもぉ・・。19歳でランボルギーニとか羨ましすぎて、全国民を敵に回したのは間違い無い! そう思う人挙手! ノノノノノノノノノノノノヘノノノノ・・・(笑)

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    @A K 山田くーん! AKさんに座布団3枚あげなさい。 確かに、こんな貧乏くさいチャンネルには来ません。(笑)

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    ​@A K こんばんは。大丈夫ですよ!そんなつもりで読んでませんから安心してください。😁

  • @user-fe6qs3lz9s
    @user-fe6qs3lz9s4 жыл бұрын

    ここは手稲教習所ですか?ちょー適当

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    とんでもない! ここは真駒内ですよ。目の前の山は藻岩山だし。。。 おーい山田くん、いすゞさんのタイヤ全部はずしちゃいなさい!(笑)

  • @nagayannagayan
    @nagayannagayan4 жыл бұрын

    路面凍ってるし。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    4 жыл бұрын

    こんにちは。 気が付きました?(笑) ギャグは滑ったことないですが、このバスはABS付いてませんから、気温が下がる後半は、ブレーキングしてる何処かで瞬間的に滑ってます。w 良く見て頂くと、気休めですが滑った瞬間に一瞬ブレーキ離してスピン避けてます。 教官席前の小さなパネルに付いてる赤ランプ見てると分かりますよね。 でも踏切に行く手前の信号では、途中で右フロントだけ滑っちゃってるのですが、ブレーキを離すと停止線を超えてしまうと判断し、少し流れるの覚悟で踏みっぱなしにしてましたから、停止直前にズルズルっと5センチほど前輪が左に流されてます。(笑)

  • @wanwan3716
    @wanwan37166 жыл бұрын

    これでは、お客様を乗せれません。

  • @ilovejazz207

    @ilovejazz207

    6 жыл бұрын

    wan wan なんで?

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    多分コメントを盛り上げようとしてくれてるんではないでしょうか?ww

  • @kh9518

    @kh9518

    5 жыл бұрын

    これではあなたは嫌われます

  • @ra-zj1oh

    @ra-zj1oh

    5 жыл бұрын

    試験に受かる運転とお客様を乗せる運転はちょっと違いますからね

  • @URAN666

    @URAN666

    4 жыл бұрын

    まあ客乗せるとね。 嫌なら乗せなきゃ良い

  • @wanwan3716
    @wanwan37166 жыл бұрын

    全く駄目ですね。。。

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    駄目だから教えてもらってるんです(笑)

  • @agec5186

    @agec5186

    6 жыл бұрын

    HOKKAIDO JIJI-GRAPHIC すごい当たり前な返信だけど 拍手👏笑笑

  • @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    @HOKKAIDOJIJIGRAPHIC

    6 жыл бұрын

    ありがとうございます。でも他が駄目です。ww

  • @shinnya

    @shinnya

    6 жыл бұрын

    正論ですね、最初からできる人なんていないと思いますよ。

Келесі